【DMM.R18】千年戦争アイギス12708年目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12707年目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1710234591/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アランとかトゥアンとかルキファとか似たような攻撃のキャラが増えてきて席の奪い合いが酷い
副次的な能力はどれも一長一短だし悩ましいところ
せめて永続とか自動発動でもあればなぁ オウムも統一も名前変えて似たようなことするからいたちごっこなのじゃ モルスァさんも隠密で永続だから便利ではあるんだけどね
もう一押しかなー 攻めサポと受けサポで役割が違うとはいえコハルとかいう配置枠食わないデバフ便利キャラが居るからなぁ
モルフェサも新しい英傑ならやっぱりそこに負けないくらい
というかせめて対になるように配置枠消費無しも欲しかったな バランス調整は減って、そのぶんコロシアムが増える流れだと思う
まぁバラ調は勝手に期待して、勝手にガッカリするのがよくなくはあるよね なんならアランとアランとアランで席の奪い合いするからな…… 英傑編成してーなー俺もなー
パワーの違いを感じてぇ モルスァさん
今の大討伐で下の島に置く役としてはいい感じだよ
もっといいキャラいるならいらんけど
はるきゃんが大討伐やるにはいい感じでしょう多分 >>878
うちは宗教上の理由で同キャラ編成しないからいつも争ってるわ
レナータと嫁レナータも かたつむりも弱くなったな
昔は割合ダメージで削りまくって倒してたのに >>855
あれ鬱シナリオ楽しみたい人と牧草食べたい人以外にお勧めしないぞ
個人的には好きだがキャルちゃん不憫だし あんまり戦神加護前提にすると、初心者にユニット性能わかりにくくなるよね
〇〇っていう新キャラの魔神引いたけど弱くないですか?いやそれは再出撃短縮70%とコスト-10をつければ化けるから、
こんな40ページ下へスクロールしないと読めない戦神加護とか探せないです等々 ハーベストラって
真面目すぎるオークの格闘家が出そうな名前 そもそも季節一周する前に終る農業ゲーはあかんでしょあれ
やりたいこととゲームジャンルが全く噛み合ってない駄作 小銭は気前よくあげるけど金額が大きくなったら渋りそう >>882
初回はコハルがいたから倒せたようなもんだった
俺もこっちで強くなり過ぎた…… なお、買ったら満足して詰んじゃう模様
正直デイリーとかログボがなかったらソシャゲやってない気はする やっぱ今月中に1年半ぶりにVer.1.6アップデートが来るスターデューバレー(Stardew Valley)よ >>887
親族に犯罪者がいるとなれないけどなった後のチェックはザルだからね
法治国家なら定期的に宗教的思想に染まっていないか拷m…確認しないとね やべえことをおおっぴらにやってる中韓ですら受け入れちゃう人がいるぐらいだし
大半が頭ユルガバしてんだから 王子もお世話になったファミコンロッキーの作者が亡くなっていたのじゃ… ツァーユちゃんの交流1見たけど、話が暗いのじゃ
面白いのは名前だけ >>895
亡くなったのは奥さんの方で本人は重体なのじゃ >>883
鬱シナリオ割と好きだから買っちまうか
牧草はたべたくないけど >>897
奥さんだったなら、どちらにせよ辛いのじゃ… 【DMM.R18】シコシコ戦争アイギス12709回目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1710497763/
正月はガチャ回したけど、それ以来にぐっときたキャラがトゥキコとジンレイで石が溜まっていく
アイギス神殿ちゃんはラキオンが出た時点で撤退しました 勃ったった
しかしスレ立てするまで書き込み自粛が続くとは、今日の王子たちは統制が取れておる >>904
すげぇジリジリしたね
装甲悪鬼村正の生身の立ち会いくらいジリジリしたね 王子はさ...初戦場で緊張してる味方になんて声かけたり行動する?俺はやってみせろよって言う >>912
危機感持った方がいい
ヤバいって 厳しいって >>901
夜なのに10℃越えとかめっちゃ熱いわ五月かよまた来週冬にもどるのに建て乙 元人間のオレの経験からみて今のおまえに足りないものがある
危機感だ >>901たておつ
ラキオンまだ使ってないけど強いん?敵で出てきた時はモン娘のラキオンみたいな強さは感じたけど
ミストレのハフバイベ獣神さまをシバキたいとかモン娘コラボが没になってタイトルだけ流用したんか?
お花とはコラボあるみたいだが… もこっち懐かしい
陰キャと交尾したい、アイギスも巨乳の陰キャの実装はやくしていたでしょ生放送で発表してたでしょ 戸愚呂弟どころか仙水ですら雷禅の所のナンバー2のハゲにすら手も足もでない事実 もこっち相手にチントレして自身をつけた戸愚呂弟とな 戸愚呂「弟子たちが皆殺しにされたのはどう考えてもお前らが悪い」 わたモテは百合でキャッキャしてたらプチ跳ねたのかそればっかりになった結果
もこっちは個性を失い周りはハーレムゲーのキャラみたいにもこっちもこっちになっていった
初期に作中でそういうの皮肉ってたのに漫画自体がその皮肉ってたものになってしまった なんかポロっとお迎えしたえぐい設定のティトおばあちゃん
https://i.gyazo.com/3be425f8ad692625d08e2d68055428b0.jpg
正直のじゃロリBBAより、こういう普通の喋り方で「おばあちゃんですよ〜♪」って発言するロリBBAの方が好き ハーレム物ってジャンルで大ヒットした作品なんてあるのかい? それはモコモコなんだよなぁ。あのアニメデイジーも弱くはないけど
爺がチート過ぎるんだよな >>931
うる星やつらとかいうハーレムを目指す国民的大ヒット作品…
まあオチしらんからハーレムになれたかはしらん うる星やつらは一巻読んで合わないなって思ってそれっきりだなぁ、肝心要のラムが合わなかったのだ >>931
ちょっとメジャーすぎるかもしれんけど孕ませ!炎のおっぱい学園シリーズとか? 最近ならごとーぶんの花嫁じゃないの?
流石にスパイファミリーやフリーレンみたいには成れないけど
ハーレム物であそこまで売れるのは相当稀 >>931
ハーレムもので大ヒットって言えばTo LOVEるとかじゃない? >>937
その作品名よそで言っちゃだめよ
不審者扱いされるよ >>931
大ヒットのレベルがどれほどから言うのかわからんけど、ISとかあった
>>938
こいつ絶対負けるな……と思っていても一、二、三はどれもええねんな なあなあでハーレム作って最終話が近くなるとハーレムメンバーをバッサバッサと切り捨てていって最後には皆から蛇蝎のごとく嫌われて一人になる主人公くん エロゲでハーレム物なら仰せのままにご主人様が好きだったけどマイナー過ぎるんだよなぁ 複数から好意を持たれてドタバタするのが俗に言うハーレム物だし 累計発行部数1,500万部突破の五つ子ラブコメ、『五等分の花嫁』
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 2024年3月時点で単行本の累計部数は200万部を突破
なかなかあのレベルにいくのは大変だな >>942
これな。結局のところひとつのチンポが同時期に複数のまんぽに出入りしてないとハーレムとは言えないよな
それ以外はおままごとだよ ハーレムもんならなぁ……全員娶る甲斐性ぐらい見せろやぁ!! ハーレム嫌いじゃないけど最初から最後まで男と女一人ずつのカップルの作品すき
装甲悪鬼村正とかすき 100人の彼女は、あのコンセプトで未だに続いているのがすげぇ。検索したら、
>第169話時点で28人が登場済み
とかあって笑った アイギスとコラボしたエロゲならランスや恋姫なんかもろハーレムゲーじゃん
恋姫のEDなんて自勢力のヒロイン孕ませまくって終わるのもあるし >>953
イスラム教徒ならヨシ!って国があったはず ハーレムは抜きならありだけど、一般作品なら個人的には基本減点要素にしかならんな でもリアルでチンポ乾く暇ねぇなとかだったら数日で死んでるのじゃ 一夫多妻制はどちらかというとゴリラや猿に近いからそういう意味では進化論的には一歩遅れてる文化って事になるんかね? >>952
一人に決めているカップルものは、確かにいい。最近読んだなろうでも、ひたすら奥さんと仲良くしていてとてもよかった
本当に許せないのは、本命が早いうちに決まってくっついたのに、主人公のこと好きな女が後から後から出てきて、
しかし袖にするような作品だ! 股にかけないのなら、最初からその女は別の男とくっつけんかい! とはいえ数を維持できずに滅んでいくのも衰退でしかないしのぅ、じんるいはすいたいしました 個人的には100カノの方が好きだけど癖が強いからあわない人も結構いそう レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。