【DMM.R18】千年戦争アイギス12758年目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000
■DMM GAMEPLAYER(ブラウザが重いときはこれ)
https://player.games.dmm.com/
■したらば避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/13411/1551207927/
次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼
前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス12757年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1715872615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured フルダイブ技術って、脳神経に直接働きかけないと無理だろうからな
ヘッドセットモニタ+視覚だと今のVRにしかならんし どの方向に歩いても中心からズレないVR用の床が開発されたらしいな
…どうやって抜け出すの…? VRといえばモビルトレースシステムなのじゃ
……走ったり飛んだりどうやってんのあれ >>957
あれって訓練してない子供が使おうとすると圧殺されるんだよね Gガンのゴムみたいなパイロットスーツ何で頭だけスポッと抜けるんだろう ジェットコースターでたまにVR対応だってメット渡されるけど
ぶっちゃけ現状の技術じゃそんな程度の映像見せられるより
単純にクソ高い場所から一気に降りていくジェットコースターのがおもろいんよね やはり数日経つとガンダムトークが復活するんだなw
キャラ調整後はさすがに3日ほどアイギスの話で埋まってたがw たまにはマクロストークするか。
昨日VF-19改のプラモ出たことだし >>965
毎回唐突にガンダムWの話ふって来る奴だけは頭おかしい思ってる マクロスは舐め合っても強いライオンしか知らねえのだ 正直マクロスのテレビ版って大して面白く感じなかった
劇場版は凄い映像で圧倒されるわ、ミンメイの歌も相まって雰囲気が最高「 将来全てAIで遠隔操作されたドローンゴーストばかりになるよ人なんていらない ランカって振られるヒロインって立ち位置はミンメイと同じなのに
何故かミンメイ程印象に残らないのは何故だろう AIの進化はすげーよな
イラストレーターはAIで代替できるようになった
近い内にアニメーターもAIで十分になりそう
あとは漫画とか小説の原作能力だな
100年後にはAI様に管理される理想郷が誕生しているであろう
人類よ幸福であれ 我がスマホのバッテリー最大容量が66%になっていたのだ 人間の原動力は想像力と好奇心と人間性だから
クリエイターやアーティストは、むしろさらに必要な時代になるよ 一昔前までは単純労働はAIに仕事取られるけど
クリエイターは安泰みたいな雰囲気だったのにな
技術の進化を舐めてはいけなかった なんで巨人が自分の半分くらいのサイズの
兄 ←こんな感じの戦闘ポッドの中に入れたのか/入ってたのか謎
あいつら出てきて生身で戦ったほうが強いだろ 何か植物みたいな生活を送りたいとのたまってる殺人鬼がおるな クリエイトAIって次の流行り作れないから、結局は流行りを作るのは人間だぞ エロ同人だと今の所AIを特別フロアに追いやったり
簡単に検索に引っかからないようにする感じで
どっちかっていうと受け入れない?流れだけど5年後どうなってるかね そういやAI絵ってラーメン食えるようになったんです? 自分で考えてひりだしたうんちが芸術としての価値をさらに増す時代になるよ >>988
学習素材と同じアングルで同じ箸の持ち方ならそのままパクってくるだけだからいける ユニット調整かたりつくせてないわーカテリナの鈍足効率どんなもんなの AI絵のソシャゲ触って思ったけど、なんかこう…手作りの温かみ?みたいのがさ…足りてないよね 懐古おじさんみたいな発言だけど
愛覚えていますか、トップをねらえの合体しましょう!を超える戦闘シーンって
ロボアニメ史上ないんじゃないかなぁ。俺が俄かなだけか AI絵はぱっと見はかなり進化してきて一枚絵なら悪くないのもあるけど
ゲームのキャラとして売り出すには小物とかを絡めた拘りを定着させるのが難しそうなのが課題よな ペガサスの再出撃30秒はちょっと再調整してほすぃな
もっと気軽にぱたぱた飛んで転戦させてーな >>970
初代と6しかやったことないから、体が闘争を求めているってワードがAC由来としばらくわからなかったのじゃ
初代のラストダンジョンの謎立体移動のクソさから、よくここまで気持ちいい操作性になったものだ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 7時間 3分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。