4 時間前
ブレーキパッド一番やばいな
アマゾンも例外じゃない
@羽生譲らない-r8g
8 時間前(編集済み)
中国人達にすら「あんなの貧民しか使わんわw」って言われてるらしいなTemu
@DirtyDeedsDoneDirtCheap..
4 時間前
テムとかさなんで親とか年寄りの世代が利用してるのか気になってたんだけどどうやらNHKとか新聞で広告とかで出回ってるらしいよクソだよな
絶対に辞めさせろ
@だんごむし-d8n
4 時間前
うちの母もちょくちょくTemuで買い物してるっぽくてマジでやめてほしい。中高年が引っ掛かりやすいとかあるんかな。
@失敗した米麹
6 時間前(編集済み)
愚痴になっちゃうんですけど
母親がテムで買い物ばっかするんですよ。まぁ、別に買い物するのはなんとも思わないんですけど、自分のパンツとか、
進学の為に独り立ちするんで新生活の用品が必要になったんですけど、母親がダイソーじゃなくてテムで揃え始めたんですよ。
だから、自分は「危ないからやめろ」って言ってるのに「大丈夫!」って人の話聞かないのマジでやめて欲しいです。
前なんかテムで安かったからって米櫃買ってきやがりまして食い物入れる箱はテムやめろって言ったんだけど、聞き入れてもらえませんでした。
また、テム製品はカドミウム出てるからやめてくれって言ってるのに「カドミウム?そんなん知らない」で押し通されるんですよね。
ですから、引っ越したらテム製品は全部捨てて新しいの買います。
@beautyhummer
8 時間前
ミストのSheinの解説動画見てから中華系の通販買わないようにしてるんだけど、アパレル業界の身内曰く普通にSheinとかTemuとかから仕入れたものを高値で売ってるらしい🥹怖すぎ🥹
@ifm74chu
8 時間前
TEMU・アリエクだけじゃなくてAmazonの中国発送の製品もおんなじだよ。
@nio25saku25noll
7 時間前
気になるのは、しまむらとか大手日本アパレル会社とかは中国製を仕入れる時に検査をしているのかっていうこと。
ここまで精密に検査はしないだろうし、企画や製造も日本企業がチェックや指示をしているのかな。