例えば、ベーシックインカムを導入すると、資本主義のゲームに関わらない人が増えて
お金と脅しになびく政治家や官僚が減っていくのではと思います。
本気で国を変えたい人だけが政治家に選ばれるべきです。
政治家の給料は一律1000万かボランティアでもいいでしょう。お金に困っている人が政治をするのは危険です。
9条によって武装が不可能なら、一家に1シェルターを国が補助金で作る、みたいにすると
核戦争も怖くない人が増えて、資本主義ゲームの外に行ける人が増えると思います。
なんなら、半分ボランティアにして核シェルターづくりをして、引きこもりや精神障害を持つ人が
社会復帰のきっかけになるような雇用創出事業にしてもいいでしょう。
あくまで適当に考えた一例です。具体については頭のいい人ならいくらでもアイデアが浮かぶはずです。
そして、日本は日本で、ゲームを作って広めるべきだと思います。文化をドルや円に換えない活かし方を考えたいです。
日本人の作るゲームはお金も命も奪わず作れるはず。
歴史と伝統文化、食、調和の精神、世界でただ唯一残る天皇の権威性と古代文明とのつながり、漫画、アニメ、キリがないほどの日本独自の資産があります。
お金ではなくて、お墨付きだったり、権威のレンタルだったり、お金に変えずに影響力を発揮することができれば、資本主義とは別の世界を持てると考えます。
放置された土地を若者に渡す代わりに、一部分で農業してもらって市町村に農作物を納めてもらって、給食に出すとか。
やろうと思えば、資本主義を通さずに色んなことができると思っています。
お金に変換するから、日本の誇りである伝統や文化に支配者が勝手に低い価値をつけて、過小評価の烙印を押されるわけです。
日本の政治の未来、手遅れなりにできることはあるので現状を改善していくこと、もう半分は資本主義からの自立にステルス的にシフトする。
ロシアはあからさまに敵対しているので、日本は建前は世界秩序のためという文脈を作り上げる。
資本主義からのステルス自立を進めていく。気づいたら、ステルス自立の影響力によって、政治家が選ばれる。
アメリカやヨーロッパ、アジアや中東もステルス自立で健全になっていく。
日本には実力がある。フェアな競争の方が日本にはありがたい。
何をするにしても、お金に変換した瞬間に、資本主義ゲームに没入している、
本当に大切なものはお金と交換するな、とを私は広めたいです。
命の値段がとんでもなく安い現在の資本主義ゲームは、崩壊してしかるべきです。
長文失礼しました。