【FANZA】あいりすミスティリア!R 〜少女のつむぐ夢の秘跡〜 Part763
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
■よくある質問
Q:協力イベントでレベル1から登るのが面倒
A:難易度選択画面で分身レベルの部分を押すとスキップパスを消費して任意のレベルを選べます
Q:学園施設のレベルアップ方法が分からない
A:各施設のレベルの数字部分(Lv:1の部分)をクリック
Q:敵が強くて倒せない
A:有利属性だと与ダメージ1.5倍/被ダメージ0.5倍なので属性を合わせて挑もう
回避率が高い敵:魔法攻撃なら必中/命中補正付きの物理攻撃を使う・ウィルの攻撃などで眠らせると必中&クリティカル
7章15話のボス:ティセの罠やラディスとウィルの魔力デバフが効果的
Q:全盗みしたいんですがどうすればいいですか?
A:盗みスキルのLvを上げると成功率上昇。盗めるのは敵1体につき1回なのでダメージ調整をして確実に盗むPT編成を考えよう
Q:回復0になるのなんで?
A:呪い状態になるか、魔力が-100%を超えると回復しなくなる。主にエレメンタル系エネミーの被弾デバフが原因
Q:蒼粒子化の期限があと◯日なんだけど
A:有効期限が残り1日を切った時点で「〇時間」表示になり、何時に手に入れた蒼片でも一律0時に粒子化する
例:1月1日の時点で残り7日と表示されている場合、1月9日になった時点で粒子化する
Q:○○の魔札ってどこで出ますか?
A:何の魔札か分かっているならその魔札をクリックすることでドロップ検索が可能
ドロップ記載がイベントクエストのみの場合は期間限定なのでイベント終了までに取っておこう
【N聖装ドロップ場所】
私服 / 制服 誕生日
アシュリー 0-*4 / 0-*5 05/05
クリス 1-*1 / 5-09 09/03
ソフィ 2-04 / 5-02 11/27
ラディス 4-01 / 4-02 01/20
ベアトリーチェ 0-*3 / 2-06 06/06
コト 1-*5 / 5-12 11/11
クレア 2-07 / 5-10 03/25
パトリシア 1-*2 / 5-03 03/09
フランチェスカ 2-02 / 2-05 08/13
ポリン 3-07 / 3-08 06/23
エルミナ 4-03 / 4-04 10/02
セシル 5-13 / 5-05 12/16
ティセ 4-05 / 5-01 04/21
イリーナ 2-01 / 2-03 02/17
ファム 3-01 / 3-02 07/08
ラウラ 5-14 / 4-08 02/02
クルチャ 1-*3 / 1-*4 05/12
ヴァレリア 5-07 / 4-07 12/25
シャロン 5-04 / 5-16 09/25
ウィル 2-08 / 2-09 07/27
ルージェニア 3-03 / 3-04 01/07
プリシラ 3-05 / 3-06 10/19
リディア 6-12 / 7-14 05/25
ギゼリック 6-01 / 6-07 06/21
ナジャ 8-08 / 8-04 04/13
アナスチガル 5-08 / 5-11 08/05
フリッカ 13-03 /13-08 07/16
オリヴィエ 7-12 / 7-11 02/25
アリン 13-04/13-05 07/22
ユー 10-10/10-03 04/01
レーナ 23-5/23-4 09/21 ■育成に必要なアイテムの入手経路
聖装レベル……戦闘(経験値)、学園(経験値珠)
レベル上限……同キャラ被りで手に入る輝石、収集クエスト(素材・宝石・プレゼント)
萌技レベル……同キャラ被りで手に入る輝石
アビリティ……同キャラ被りで手に入る輝石
スキル…………収集クエスト(素材・宝石)、学園(素材)
装備武器………収集クエスト、ルーム家具(精花)
親愛度…………収集クエスト(プレゼント)、学園
ポテンシャル…学園(ポレン&鍵)
学園施設………チャレンジクエスト(冥界銭)
収集クエスト2倍キャンペーンは日替わりになりました(全収集クエスト3倍キャンペーンとは同時開催しません)。
https://i.imgur.com/0mw3rR4.jpg
■エロシーンの解放手順
(1)親愛度のエロシーン
・名簿→キャラ選択→プレゼント でプレゼントを消費して親愛度を上げる
・好物を渡す場合、N:親愛度+6 R:親愛度+12 SR:親愛度+25
・好物以外の場合、N:親愛度+4 R:親愛度+ 8 SR:親愛度+16
・親愛度400(好物N67個分)と、親愛度1,000(好物N167個分)の2シーン
(2)SSR聖装とSR+聖装のエロシーン
・回想→親愛の記録→聖装ストーリー で要求されるプレゼントを消費して解放
・SSRで要求されるプレゼント:好物Nx92 好物Rx44 好物SRx11
・SR+で要求されるプレゼント:好物Nx60 好物Rx14 好物SRx 3
□あいりすミスティリア攻略まとめwiki
https://xn--l8je7d7jnef7m6d8j6d.xn--wiki-4i9hs14f.com/
□メインストーリードロップアイテムまとめなどのスプレッドシート(まとめている神に感謝、前期データ用タブもあり)
http://docs.google.com/spreadsheets/d/12AajPiSSPOxwP4-8_D74FZf0Be-vy9bAf5qKOSoSQvA
□あいミス所持チェッカー
http://imyscomp.html.xdomain.jp/imys/checker.html
□プレゼント好物リスト
https://i.imgur.com/uRNRtU2.png
□スキル上げに便利な有志まとめ
https://i.imgur.com/XCz00g9.png
□アイリス3サイズ一覧
https://i.imgur.com/WtHs2KE.jpg
□ロードマップ(2025/2〜2025/4)
https://i.imgur.com/2kedsAM.jpeg そういや>>1のSPブラウザ版のURLって変えたほうがいいのかな?
しばらくはリダイレクトされるみたいだけど あと、>>3のスリーサイズにレーナを追加してくれる有志はいないかな? コトの深憶聖装って被ったときレベル上限と萌技どっち上げればいいの?
2凸深憶なら無凸秘跡よりこっちのが強いよね? ようやく聖獣終わらせたわ
過去レスのみんなありがとう コト深憶で上限凸は秘跡の上限育ててるかどうかで全然価値が違うが大丈夫か >>15
萌技は専用装飾で上げられるからどのキャラであっても優先度は一番低い
上げるのは最後の最後でいい >>23
それよりプレゼントとかスキルの方が・・・
ずっと古いままだし削除しても問題無い気もする 深憶ベアでヴァレとの絡みがあったけどやっぱり師弟系いいよね こないだの装集召喚で深憶コト引いたから使ってみたけど、ダメ上限までダメージ出せなくて微妙な感じだったわ
育成が半端なせいなんだろうけど、自分には秘跡コトの方が使いやすいな ミスドコトは限凸できてる分もあってアノマロより使いやすいね
ミスドアビは凸できるけどどれ凸したら強いのかもわからんが 深憶はもうちょっと…では済まないレベルの細かい制御というか条件分岐というか
そういうのを実装してカスタムの挙動を充実させつつの登場にして欲しかったのはある 取り敢えずベア以外のアドマ使った感想は姉姫、セシルはめちゃ強い!コトは秘跡が強いから相対的に微妙な感じ。ラディスは…
輝石あるけど使ってないから全員無凸での感想 うちはラディス>セシルだな
ラディスはツイン、セシルミラーで ラディスは秘跡のアルケイン・ネクサスと誘雷術式があるかどうかでかなり印象は変わるかもしれない。
コトは秘跡を超えようと思うと秘跡の確定追加行動と連撃率確保のために2凸くらいいるはずなんでお手軽さはない。
セシルも結局秘跡の連撃が必要になるから単品で考えるとラディスのほうがまだマシに感じるな。 >>25
プレゼントとかスキルは無理に要らんけど3サイズはずっと必要だからね そもそもはっきりミスド<アマドと感じられるのってラディスだけでしょ今の所
ラディス以外はミスドがあればええやん的な感がある
アマドがあればあったでミスドと属性違うから戦術の幅は広がるけど >>33
秘跡も全員所持しててアルケイン・ネクサスと誘雷術式積んでエンデュラシア行ったんだけど秘跡と比べてみても大差なかったんだよな
セシルと姉姫は編成変えるの面倒だったからそのまま使って有利属性ではなかったんだけど秘跡と比べて火力かなり上がったから(セシルは倍以上)ラディスは微妙なんだと思ってた
ちょっと乗りこなせてないのかもしれない 初月の2日だけやること多いなこのゲーム。
一気にやりたい派だから、来月からは聖獣も初月からやるか 試練ハード5で400万だけHP残してしまったので
余ってるメンバーで属性だけ揃えて終わらせようとしたら
ダメージは数万だわ、忘却睡眠くらいまくるわ
ガンガン体力削られるわでほんま強いわこいつってなった
団の中堅あたりはさっさとやる気だして試練全部毎月やればいいのにって
思ってたけど、こんな感じだったら心が折れてもしゃーないわ >>36
セシルと姉姫は威力高めでカンストさせやすいからわかりやすく上がる。
ラディスの誘雷は威力4000と普通だから萌具の要求が高いのと運が悪いと2発がさっぱりでなくて微妙に感じることはあるね。
セシルとの比較はともかくラディスは追加行動が確定になるまでは良さがわかりにくいかもね。 秘跡アナの回復スキルの「味方全体のHP回復(発動条件なし)」の(発動条件なし)って何のことなんだ?
逆に発動条件のある回復スキルって何なんだ? 昨晩えっちしたかどうかだよ
普通のスキルはオートでやるとダメージ受けてるキャラがいないと回復スキルは発動しない
萌技は発動する >>43
それのおかげで攻撃スキル見る機会がないのか
HP満タンなのに回復スキル打つからおかしいなって思ってた 秘跡深憶以外はヒーラーとフリッカくらいしかまともに使えんよね アリンちゃん秘蹟じゃなくても壁としてかなり役立つよ >>47
普通に秘跡あっても13層で使うドレス結構あるよ
高難易度タンクが目立っちゃう傾向だけど
アリンとかオリヴィエとか特に優秀だし 知コトもまだ奈落で使ってるな
幸いにも秘跡深憶とも属性が違うし
後はうちだと秘跡無いけどナジャの出番が結構ある バフが本体なところがある妹姫とかも無凸秘跡もってても通常のほう使うことはあるな。
奈落だと特性耐性と属性縛りのある12層13層は半分くらいは通常SSRが入ってるし。
完全に入れ替えられるのは純粋に火力だけを求めてる時くらいだなあ。 アノマ姉姫はカウンターSでエゲツないダメージ出てるなあ 多岐川ちゃん彼女にしたら可愛かった
雪花も可愛いし伽耶も可愛いんだろうけど
ヴェロニカは無理
アンジェリークはなんか可哀想なので許す なんかミスドエルミナお迎えしていてwiki見たら無凸でも結構強いらしいのか
無凸ミスドティセと入れ替えで使ってみるか 秘跡エルミナはダメ上限凸が無いだけで持ってるものはことごとく強いことしか書いてないからなあ 魔法アタッカーナジャポリンラディス使ってないからわからんけど秘蹟セシルより強いと思う秘蹟エルミナ 秘跡ロリコンは魔法火力、デバフ、追加行動とロリコンにやって欲しいことだいたい全部持ってる 無凸アノマでも一撃150万ダメージ出せるから弱くはないんだよなコト まぁ追加行動が確定になれば魔法秘跡の中では上のほうにいるだろうなエルミナは エルミナはデバフが地味にすごい効くのにダメもそれなりには出せるので
かなり上位にいるわ、うちだと うちのエルミナはもう一歩足りんな
セシルだけ連撃アビ2で後は無凸
https://i.imgur.com/5oUMDdQ.jpeg オバチャ虹ほんと好き
縹はもうちょっと虹のこと見習え >>70
数値の上ではそうなっても実際は畏怖で他キャラの数字も上げてるから実際の貢献具合とかだとソフィあたりと横並びでいいと思うけどね 纏使ってるもレイドボスが一生ゲージ技打てなくなるからあれはあれであり
気にする場面がなくなってるけど 初めてちゃんとアノマセシル使って見たけど、強いは強くてももう一声欲しい感じ
https://imonar.com/G0DRMax.png アノマって重ねたり色々条件揃えば強いって感じなんかね
姉姫しかもってないので語れないけど ベアフリッカ強いな
秘跡でも3回行動で無理やりCT回せば深憶スキルのフィールド維持余裕や そうなんだよな…時間跳躍とCT減でぶん回せるし、投影もつくから範囲連撃も出やすくなるし跳躍で竭誠が倍加するし。
カスタムは深憶2段階>追懐>萌技>秘跡スキルにしてEXポテでゲージ消費なしを外しておけば多分無理なく回るだろうし。
深憶側だけ見ると微妙だけど秘跡がぶっ壊れた気がするのよね。 エルミナ疑惑をかけられそうになるフランチェスカさん 面倒見の良いお姉さんなだけなのに…
って書くとエルミナもそうだよね 秘跡ベアを本体にして追懐と深憶スキルつけるの面白そうね 範囲ツインと条件付き確定再行動アビ入れたいから聖獣で使うなら秘跡ベアせんせーは1凸はしておきたいな
欲を言えば秘跡の連撃アビも欲しい 秘跡前から相性良かったベアフランフリッカの組み合わせがここに来てめちゃくちゃ強くなってるのおもろいな フランチェスカ→着せ替えさせるために脱がす
エルミナ→芸術のために脱がす 現在、補助効果「ターゲット集中」が付与されたエネミー、アイリスがスタン・睡眠・魔力切れなどの行動不能中でも他エネミーやアイリスを庇ってしまう不具合を確認しております。
行動不能でも庇うのかよwww 行動不能なのをいいことに肉盾にされている可能性が微レ存…? 行動不能でもターゲット集中が持続しちゃうってだけで敵をかばうって文章じゃないような… 多分そういうことなんだろうけど
この文章だけ見るとアイリスが他エネミーを庇うようにも読めるからね >>90
攻撃を引き寄せて集中させる能力と読んでたから行動不能でも攻撃が飛んできてもなんとも思わなかったわ マジカル落とし穴なんだから味方側も気をつけないと巻き込まれるのは仕方ないんだ 秘跡ティセはあの圧倒的なまでの手数が強みだから、それが一撃に纏まっちゃう深憶ティセが強くなれる気が全くしない ティセの強みは冒険家
ああいうのはいろんなアイリスで出して欲しい あのまイリーナ「このモビルスーツでいくであります」 今までの傾向からするとティセは罠による追撃が強くなってる気がする
もしくは新しい罠「鹿威し」が9999999ダメージ出るとか 深憶ティセは毎ターン自動で罠が貼られて、毎ターン自動で矢が降ってくるよ あぁ絶級で楽に回りたいでもお薬効率考えると秘級回らざるを得ない 深憶verは森から抜けた都会ギャルになってて絶対に発動しない下手くそ罠を設置してほしい
秘跡とのシナジーもある 罠(ハニートラップ)
これならばめーおーもイチコロですねぇ! こういうのってプリシラに次元跳躍がかかったらリセットしてやり直してるのかな >>124
秘跡のカウンターSアビ付けた深憶姉姫やべーわ
フリッカ上振れしたのもあるけど
https://i.imgur.com/8R2mc2t.png 深憶姉姫の火力は聖獣洞窟ボス1T用最終兵器だからね 俺のやってるゲームと違う
そりゃ正月餅ダメランキング壊れるわ もんのすごい今更だけど秘跡アリンめちゃくちゃつおいのね
所詮ただの壁役なんだろとずっと侮ってたけど装兵術兵モード両方溜めた時の萌技が最強にキモチイイ あのまアリン「これが汎用ヒト型決戦兵器 人造人間ポリンゲリオン」 >>133
雑な編成だけどここで出しても良い感じ?
深憶姉姫は完全無凸で秘跡はウェルフェアカウンターSアビだけ1凸
セットスキルと優先度はいつもの深憶2段階目>追想>萌技>なんか適当な奴
セットアビはウェルフェア無凸(秘跡のカウンターSアビ)、プラシディティ1凸(深憶のダメ上限アビ)、弓姉姫のハートシーズ+2凸(反撃率66%と通常遠隔化アビ)
魔札は反撃率のを二つ、装飾も反撃率染め
催芽は反撃率25%
長くなったから続く >>134
続き
運用方法は深憶2段階目のフィールド貼るまでフリッカの跳躍当てて後は単体攻撃飛んでくるようにお祈り
ベアせんせーは最近ここで出てた秘跡に深憶スキルを積む型で深憶フィールド貼ってダメージ上限サポート
フリッカとダメージサポとクルちゃんは回復用、回復要らない程度に鍛えてるならプリシラの方が良いかも
コトは添えるだけ
ガチるならもっとやり方はあると思うから参考までに
長文ですまん 追記するとこの程度の凸具合でも反撃1発で60万近く出るから4回反撃すると240万とか出る あいミス博士の解説助かります
姉姫のピース揃ってるから真似てみるわ
ピース(平和)だけにね✌ アノマは雰囲気でやってるめーおーには文字が多すぎ小さすぎ
相手は死ぬくらいシンプルにしてくれないとわからない 今日は試練レポートの日みたいだから貼るぜ
これ以上数字伸ばすのは周りの萌具外して舐めプするしかないな
https://i.imgur.com/66QMedD.jpeg 姉姫は号令がついてる状態で反撃したり進撃ついてさらに跳躍つくとターン開始時攻撃が2回になったりするからなあ…。
うちも127と似たような構成やってるけどフリッカが投影撒いてくれるからコトじゃなくて普段ツインが安定しないティセを添えてる。
姉姫もツインつける必要がほぼなくなって反撃だけ考えればよくなるしメリットが多いPTよね。 >>142
うちのアイリスは回復萌技ないと耐えられない気がするけど次
は回復をプリシラ頼みでやってみるかなぁ
試練で遊びたいから討伐後も再挑戦させて欲しい 半分ぐらいのダメージで2回殴ってるから次元が違い過ぎて震える 妹姫回復はフリッカの萌技でつく投影で確実に15000*2回復だし跳躍くると2倍で最大6万回復になるのが強いかも
>>145
つる植物は試練の回復上限半減が刺さって回復力がかなり減るから厳しいと思う 回復力ならネタだけどこちらをどうぞ
攻撃スキルに回復つくので再行動&連撃でエグい回復量になるエステルさん
https://imonar.com/ZCO1eBb.png つる植物とか深憶ベアとか数値遊びで楽しそうではあるんだけどな
添えてみたい対象が完全体ナジャとかになるから無理すぐる >>148
全員弱点属性とかだとわからんけど試練ハードくらいならつる回復じゃきちいってのはないよ >>149エステルちゃんこんなに強くなるんですか…流石漫画版ヒロイン なんでみんなこんなにダメージ出てるの?
完凸なんか? ここのダメージスクショは暇を持て余した天上人の遊びだから参考にしない方がいいぞ >>153
フリッカの時間跳躍(ねこらっしゅとかも可)がついてると「◯ターン開始時に威力xxxxの攻撃」が2回発動してしまう。
深憶スキルでフィールドつけた姉姫とかラディスの他にも深淵・真理ナジャとかは元々高威力なのを倍加させてしまうため凄いことに。
これにダメ上限凸系が合わさると上限凸された上に高威力でしかも2回攻撃で行動も2回(+あれば再行動)というトンデモが発生。 フリッカ「なんでおめーここにいるんだよ、寝室にでもこもってろや、ギャハハ」
すげえ性癖だな ミスドに匹敵するコラボ勢
しかしあいつら完成するまでの費用がヤバイ パーフェクトボディ鈴木いるけど試練じゃどうにもならないなぁ
奈落で深憶こっちで試したいから〜って穴埋めしてもらってる >>155
はえー よくわからんけどすごいのはわかった!
ありがとう コラボキャラで特大ダメージ出してるのを見ると、愛してるんだなあと思う。感心する。 >>159
鈴木は再行動アビが無条件ならまだ舞えるんだけどね…
どうしてあんな事に 異界組強いって言っても明確にミスド並みの火力出せるのは朱璃くらいじゃないか? 声は似てるのにな…
ところでお雛様レーナントルーデちゃんのエロシーンがBGM無しなのは仕様ですか? 何を以て明確に秘跡級って言うかは知らないけど朱璃リシアエステルは火力ありそうなスペックに見える
フィーナ佳奈瑛里華はそうでもなさそうに見える
あと使ってるスクショを見た事すらない 異界、そろそろ追想常設でもいいと思うんだよな 新規が入るきっかけに一番なる部分だし もうコラボやらないならコラボまとめたガチャ置いとけばいいしな 皆大好きDMMルーレット
4等変わったなメダルだったのに
他も変わってるかもだけど はにはに以前は終売してるからなあ
でも公式Xで誕生日を祝ったりしてるからまだ分からんか? バイナリィから予約して買ってるぜ
なんならミントちゃん物語も持ってるぜ はにはにの事ほとんど覚えてないけど幼馴染一強だった記憶あるわ
やっぱ幼馴染だね メインヒロイン…幼馴染…義妹…
どこから来て どこへ行く? 往年のオーガストファンは普通にあいミス始めてただろうし、
ゲームから遠ざかった人がコラボで知るってのも数回やればもう
十分知れ渡った
だからコラボでの新規増加があまり見込めないってなったのかも
もっと別のエロゲとのコラボでもいいのだけど、版権元ごと
吹っ飛んでる会社多いようだしねえ 千桃は中の人的にすぐ開催できそうだけどそれほど売上見込めないんだろうな これ好きなエロゲメーカーとか声優さんネタが延々続くやつ? 外部の異物が無いのがウリみたいなもんなので要らない ゆずもぱれっともまどそふともはよエロソシャゲ作ってくれ
パッケージと並行して作ってくれると大いに助かる
ところでオーガストはパッケージ新作まだ? ぱれっとって何かやってたけど爆死だかそもそも中止だかじゃなかったっけ? ゆずもチャレンジしたけどダメだった様な
あれは一般? 鍵、型月、アリスソフト、葉っぱ…昔の大手は死ぬかソシャゲに移るかで
昔ながらのノベルゲーのまま生き残ってるのは数えるほどになったな つばす絵のやつがリリース前に死んだ・・・?
そんなコトってあり得るのか・・・ つばすとかパッケージゲーですら伸び伸びになる遅筆の極みみたいなもんをソシャゲで起用しようという事自体が間違いではあったが リリース出来なかったのはつばす先生のせいじゃないけどな
サンプル(ゲーム画像?)に他絵師混ざってたし レーナってどういう運用方法なんだ?
テキトーにSSRスキル装備させたけど使ってる様子がない
足から始まるカットインは素晴らしいと思う >>207
現状では全員の反撃率上げる使い方くらいしかないんじゃないか
秘跡に期待するしかない >>208
て事は今は上のレスにあったアノマ姉姫やげーかとの運用位か 最終的に前衛魔法アタッカーになるのかな?
言われてるようにスキルとアビが一周揃わないと分からんけど レーナはとりあえずメイン攻撃タイプを蒼史にして欲しい プレイヤーだけじゃなくてアイリスでも
新規が古参に追いつくにはミスドと相場が決まっとる 後発だけどグイグイ迫ってくるレーナいいよね…
アンジェはどうなるんだろ しかしアンジェの顔見せから長い時間が過ぎた気がする アンジェの顔見せって確か一昨年の冬コミだっけか
もう一年ちょいか
今までのペースだとあと一年ぐらいで仲間になるのかねぇ ハイドラの誓いでオナニーしちゃうアンジェちゃん無能かわいい まあアンジェは明らかに中ボスキャラだからなぁ
リディアやナジャと同じポジション
深淵や厄災みたいななんかがポッと出てくるよ ハデスとフリッカがきれいなヴェロニカを産み直すんだよね… 新アイリスはなんか色々盛られて強くなりがちだから、レーナも秘跡でぶっ壊れると思っている
今は旋律が概ねどうでもいい感じのばっかな気がするから微妙だけど アタッカーならツインミラー
サポーターなら上限解放
ヒーラーなら全体回復
を持ってきてからが本番 旋律なにそれ状態なんだがどういう感じなの
術装と兵装を理解し始めたレベルでも理解できる? >>227
今はクールタイム2減少・スキル威力500上昇・回避40%減&与ダメ10%増・被ダメ1500減少の4つの旋律がある
単に旋律って名前のフィールド設置するだけだからファムとかと変わらないぞ
アリンやフリッカの方が難解や 久しぶりに連撃率見るためにステータス覗いたら連撃率の数字が見当たらんのだが何故?
回避率、反撃率、即死率とあって連撃がない
ちなみにラウラ >>219
周年の目玉として半年後くらいには復活してそう
たぶんヴェロニカがパトちゃんボコってイキってたら
「お、お前は消滅したはずでは・・・ぐわあああ」って虫おばさんの中からアンジェが出てくるよ
その次くらいでヴェロニカにトドメ刺したら真のボスが出てきて一区切りからのアンジェ加入イベと予想 冥王を前にしてもタジタジするばかりの弱々ざぁこキャラになるんだろうか なんで連撃率見れないの
意図的に下げられてたりするんだろうか >>233
基本0で戦闘中のバフでしか増減しないからじゃね(旧試練だと連撃100%にしてても最終的に0%になったはずだし) え
アビリティでつく連撃率52%とかなんなの
どっかでステータスになってないの
連撃と追加行動の違いだけ思えておけばあいミス世界でも生きていけるってユーが言ってたんじゃが ?????
明記しないなんて弱体化させるための罠じゃん 連撃率100%超えれば確定ってだけ覚えておけばいいよ
再行動は知らん 話通じてないしなんの解決にもなってなくて草
初期からやってても連撃率見れないのは理由分かんないし隠してる意味無いなって思ってるよ
でもマスクされてるからってサイレントナーフされたこと一度もないから手計算でなんとなく把握して闘うしかないぞ なんで連撃率を明記しないんですか?って運営にメールしろよw 多分、運営ちゃんは隠してる気なんて無いと思うよ
ただ表示する技術力が無いだけで ガード率とかもたしか最初はなかったし、意見が多ければ追加されるんじゃない?
他のステータスも、魔札セット効果とか含めた最終的な合計値は結局いくつで、
編成画面とかのPT内で敏捷一番早いの誰なんだよってなってるし、別に連撃率に限った話じゃない 新たな機能を実装するとどこかしら不具合出そうだから無理はしないで 毎度不具合出ていることから分かるようにここはそんなに技術力高く無いからな…
変に改善しようとして取り返しのつかない不具合出しかねないのでは?という懸念はあったりなかったりする いつから記載通りのパラメーターで動いていると錯覚していた 連撃率は追加発動と違って戦闘中に増減するから戦闘開始時の値だけ出されてもあんまし意味ないしなぁ 意味あるやろw
戦闘中の増減あるから意味ないってことなら他のパラもほとんど意味なくなる 別に連撃率表示したっていいと思うけど名簿関連をアプデしたときって変なバグ起こるイメージがあるからやめてほしい
実際は2〜3回くらいしかそんなバグ無かった気がするけどイメージ的に バフなんだから戦闘始まってからじゃないと分からねーだろで終わる話だと思うが 記載あるものと無いものについては
アイリス本人固有のもの+ポテンシャル+ステータスで加算されるものと考えれば連撃率や再行動が無いのはそうなるなって感じ
なんでそうしてるかは知らん 戦闘中に連撃率の%を見たいって話だと思ってたけど名簿のコトだったの(´・ω・`) ん?戦闘中は見え…ほんとだ見えねえな
これは見せろ、パンツ共々見せろ 追加行動の数値を表示して欲しいわ
てか条件ついてるのに確率低い追加行動は何なんだよ 前提条件がはっきりせずここの認識で語るためまったくまとまらないという好例 >>258
これ
無条件の方が率高いのは納得いかねぇ >>260
秘跡で1人だけアビLv1で確定追加行動するヤバい奴がいるらしい 連撃率が非表示なのは基礎ステが全員0で変動の9割はバフアビと魔札セットでしか変動しないからだろうなあ…。
戦闘中に非パッシブな変動もかなり少ないしデバフに至っては使う敵が多分片手指だと余る程度しか存在しないし。
というか派手に影響するデバフって試練ハード森とレイド系ボスの被弾時デバフだけだろうし。
>>258
スワロウとか言うバグ直せなくてナーフも出来なくて渋々追加行動アビになったの以外は昔は皆低確率だったんだよ 条件付きでも同等以下の確率とか単なる劣化品だろふざけんなって話にそのレスはクソリプ感すげえな >>263
どんだけ少なくても一つあったら表示してくれないと困るが
最近普通に増えてきてるしな 連撃率もだけど命中率も地味に確認したいな
というか編成画面でステータス見れないのをどうにかしてほしい
HPとか敏捷とかすら確認できないというバカみてえな仕様なんだよなぁ…
厳密に言えば各増加値は見れるので暗算or計算機で合計値を自力で出せはするが… パーティ欄くらいで敏捷の実値だけでも見たいけど無理だろうなって めーおーには難しかったか
お知らせ読めないめーおーに配慮してエネミーとアイリスで文章別にするべきだったな 1倍のなにもない水金
めったにこないから、いつも技片回すの忘れるわ
でもこれもほとんど使わないんだよな
使用量多いから気軽に使えないし、使いたくなるほどいいスキルがあるわけでもないしで 聖獣洞窟の実装で使うスキル増えたから練磨する価値は上がった 深憶スキルLV10まで上げようとすると技片1200くらい要求されるようになったから前よりかは周回する必要あるべ 練磨レベル10はほとんどしてないのに深憶スキルのために周回するようになったな 練磨でレベル上げたのは火の鳥とクルちゃんのお薬ぐらいかな 操作が煩雑でめんどい…
全箱全開封とギフト全受け取りとガチャチケ全使用くらいは欲しいわ ギフト100個ずつ縛りはなんなんだろうな
表示が256超えるとバグるのか? 手持ちの分だけ全箱開けと、中身をそのままゲットはなんとかして欲しいわ まぁ、間違えて押したって奴が一定数出てくるだろうから一気に〜っていうのは難しいのかもしれん >>280
アプリが重くなるのを防いでるんだろう
ただでさえよく重くなるし 純粋に重いとなると一番背が高くて一番胸が大きいギゼになるんかな そういえば尻アピールのアイリスあまりいないな
ポリン師匠が真っ先に浮かぶ
プリシラは尻好きなだけだしなあ 聖装単位だったら水着?セシルが真っ先に頭に浮かんだ やっと39か40撃破までいけばいいなと9000万殴って眠るのであった 開闢ってなんて読むのか分からんくて以前調べたから覚えてるんだけど複数人言ってる奴いたから気になってはいるんだけど未だ手に入れられてない… >>290
みんな大好きラブリーショコラの萌技はケツのアピールが凄い気がする ブルマJKがお尻で大玉スライムくん悩殺してる覚えが ちゃんと把握してないけどレスレリが秘跡実装時みたいな感じになってんな あんだけ初動ミスってここまで続いてるって信者の力強いわね シナリオフルボイスってのもあるんじゃね?
DMMでもシナリオ全部声付きって珍しい むしろ前世の期間短すぎてそういう時期があったことすら認知されて無さそう >>296
ラブリーショコラの尻の突き出し方は今でも覇権だわ
あれぞ正しい交尾アピールよ 美味しいデザートの時間だよ♪が一番好き
視えそうで見えないのもいい仕事 >>305
あいミスは声優ゲーだって言い張れるくらいには面子強い
まあその強さをろくに活かせてないクソぬるい寝室なんだが 遠征報告見てみたら1個も空いてないキャラとかいたわ ぬるいから強い面子がやってくれるんだ
ハードな奴だったら最初からお断りされてしまう SRは錬磨なしレベルカンストでバフ位しか無いのちょっとなぁ >本日からは、聖装以外にもあいミスに登場する色々なものをご紹介します♪
まさかここから全種(スライムさんなら17種)やるのか、それとも1カテゴリ選ばれし1種のみ紹介するのか…
https://x.com/imys_staff/status/1898237244877816112 聖装紹介と不具合紹介垂れ流しなのにその上モンス紹介とかいい加減フォロー切ったわ
4コマ更新きたら教えてくれな よくあるやつじゃないの
暇な上の人間が思いついたことを実行させられる忙しい現場ってやつ
ツイッターのフォロー数増やすために毎日更新しろ
からの、毒にも薬にもならんデイリー更新 >>314
フルボイスと豪華声優陣ってアプリページにもあるし昔はもっと前面に押し出してた気がする
むしろそのせいで寝室がぬるくなってるのでは >>280
処理が長くなると、フリーズしたと勘違いしちゃうウッカリめーおーがいるから
プレゼントボックスに入る個数に制限なかったはずだし 4コマに関してはオーガスト垢が発信してるのをあいミス垢がリポストしてるだけだからあいミス垢フォローしてる必要なくね? パトちゃん誕生日おめ
反撃強化とかパトちゃんの運用的に底上げされるいい練磨だ問題はアビ枠だが どゆこと?
協力イベントってBPに対する経験値がめちゃくちゃ多いので
そこに3倍が加わることで1000万パワーを超えるってこと? パトちゃんおめでとう!
秘跡が偶然来てから育ち始めた新規だから園児が二、三人居てくれると助かるw >>334
協力イベントは貴重な金策手段だから、3倍ならついでに経験値も稼げてお得
特効SSR/SR揃ってたら秘級9倍パンチで120万くらい稼げる 金は幸いなことに不足したことないので気にしたことなかったわ
お前らよく調べてるな、ほんと
なんとなくでしかプレーしてないから全然わからん 新参者のレーナちゃんはEXポテ稼ぐために馬車馬のごとくハムスターしようねぇ^^ もう天井分を交換するか11日を待って交換するか悩む でもこれ今はレイドイベで3倍だけど
前は経験14倍だっただろ? いつ14倍きてもいいようにまず×99倍戦闘実装しようぜ 何気なく魂鍛えてたら銭無くなってたんでレイドボス3倍助かる 貯めてたチケット使ってる思い込みで召喚連打してただのフレアライト召喚に36000石使ってた俺に一言
https://i.imgur.com/HenXEC1.jpeg お酒ガブガブ冥王
寝起き冥王
ナチュラルぽんこつ冥王
さぁどれだ 他ゲーでやったことあるな
倉庫の枠拡張なんかにもこんくらい空くんだ〜と空ける必要無いのに戻るつもりがポチったことも ブロチケはラストエリクサーみたいなもん
今見たら384枚になっててびっくりした ブロンズチケット708枚だけどちょくちょく使ってるから、最初から溜め込んでる人は1500枚とかありそう ブロチケは2000に足りないときに使うので地味に大事だわ 回してる最中にチケット無くなったらガチャ結果画面の「もう一度回す」がこっそり石使用になるってこと?(´・ω・`) ブロンズチケットはぼちぼち使ってるけど1周年記念チケットやらなんやらは抱え落ちする未来が見えてる んーティセかエルミナで交換しとくか
1200くらいだから微妙なんだよな
極論粒子になってもいいって考え方もあるし スマホのボタンがポケットで押されてて公録記念チケないなった なぜそんな事に
外であいミスやっててポケットに入れたってこと? 個人的なガチャスポットがあるのかもしれないじゃないか 本日 12:59で終了しました!
討伐したマスターレイドボスはLv39、秘級Lv100を倒した方は11023名いらっしゃいました!
エンディングシナリオの閲覧と報酬受け取り、召喚チケットは3月16日 12:59まで!
個人的ミスドヴァレリアMVP ベアって開幕パンチ全体2つ持ってんだな
深憶アビの方は攻撃タイプ書いてないけど 今回の秘級100はかなりヌルかったから流石に多いね てか11000人もアクティブプレーヤーいるんだな
村ゲーでこれは破格の数字じゃね でたばっかりのレーナが即死しないように敵の攻撃力かなり抑えられてたからな DAUはまぁ2万くらいはいるかもねーってのは前から言われてるが継続プレイヤー囲いこめてるのは大きいな。
秘跡が一通り実装されて楽になったとはいえHP1000万削るには流石にそれなりの強化が必須だし。
奈落12層クリアの3000人超えもあったし安定はしてる気がする。 フレアライト系ってどれも率は同じだからどうせ買うなら養水だよなとは思う 3回目の周年記念の秘跡セレクトチケット販売待とうかなって >>375
やっぱ老舗で安定してるしフルボイスでもうここでしか聞けないような声優陣囲ってるのは強いね
システム面もテキストの煩雑さはともかくスキップが便利だし 今月も洞穴で110万の壁を越えられなかったよ(108万)
Hey 尻、殲滅速度上げるにはどうすればいいの、っと そもそもどうやったらそんなに減点されるんだろう
最後のステージで20ターンくらいかけるとか? ちゃんと敵に合わせた魂を付けると良いかも
いや、単にミスドだから強いだけなのかな
面倒だから二度やる気にはなれない 6層は難易度的には簡単だが手早く片付けないとダメだからそこは意識したほうがいいだろうな。
まぁうちは1期目は秘跡ソフィで2期目は深憶姉姫で得意属性すら取ってないが。
1〜3層はクリアだけ考えて4〜6層は殲滅速度も考えるって感じで十分超えられる気がする。 デイリー1連することで青片溜まるやん
大昔デイリー1連が無償でも可能だったときは
みんなこれを回して月2回の新衣装根こそぎとってたよね 経験値3倍の存在に1日遅れて気付いた
もう協力イベ終わってるというのに そもそも最大倍率取ってないけど、火力は高いからそこまで出せてるパターンかもしれない 1PT使いまわしオートで90万ptならまぁ十分か……
やっぱ頼れるのは幼馴染だなぁ(壁にしながら) 体はハデスモードはもう一回やってくれていいぞ
次はもっと早くハデスモードになる、あるいはピロー時もハデスモードで 幼馴染の身体ガッツリ使いたいから早く専用装飾プレゼントしなきゃ フリッカにちんこが生えて胸が小さくなるモードか?
胸は変わらねえな Hな試練クリアしちゃったからあと1ヶ月近くダメージチャレンジ出来ないんだけど!
試したい案が色々思いついて来てるから来月が待ち遠しい このままではモンスターを使役するポケットあいりす ミスティリアver アノマリアver
好評配信中!になってしまう 魔札だけで128あるんだけど全部やるのかもな
聖装再掲の方がよいと思うが、手間をかけることが目的になってる感がすんごい 舞台設定とかめーおーが忘れてるような内容を書いた方が目に留まるのでは?
あまり書くとネタバレになりうるからそんなにないかもしれないけど ネタが無いなら無いで魔札よりも想飾紹介してた方が何倍もマシだろうにとは思う
>>414
今の感じだと舞台設定って言ってワッカサギとかカカーオとか出してきそう
あと釣りの魚 深憶ベア読んだけどやっぱり冥王の好みは人間ベアぽいよな
面白い あいミスに黒髪清楚なんていたっけ?
レイプ魔しか記憶にない 黒髪パッツン眼鏡ロリがべっかんの性癖だからナジャは割と好きに描かせてもらえたんだろうなあ 深奥フランは4コマでフラグたったしエルミナ化ですわね メガネ自体は否定しないがかならずON/OFFの差分用意すべきだと思うのですよええ
選択肢で着脱可にするとかでもよし メガネは良いぞ
だが無理にするのはメガネに限らずダメだ 眼鏡自体の有無はノー
眼鏡の種類変えるのはオッケー
透明眼鏡とかで日和るのもノー 基本をメガネにして、外したい人だけがオーガストにハガキで申請して対応してもらえばいいよ 眼鏡キャラはあまり好きじゃないけど
普段眼鏡かけてないキャラの眼鏡はなんかいいわ
眼鏡ラディスとか眼鏡プリシラとか それが眼鏡キャラ好きの第一歩だぞ
普段とは違うキャラの味付けから逆に付けてるキャラが外した時にと
この二面性でのキャラの見せ方が眼鏡キャラの基本にして極意だからな どちらも良いものだろ仲良くしる
度が入ってて輪郭に段差があると萌えるよね 足し引きが出来る事でメガネがある事のえっちさもメガネを外した事でのえっちさも楽しめるわけだからね もう今はどの作品もメインキャラにメガネがいるのはレアケースだよな アイリスの愛と平和を守るアイリス防衛隊の隊長エルミナってコト? 4コマ再掲は微妙じゃないか?
twitterで4コマ見てる奴もいるだろうけど
再掲されると新規の4コマが埋もれて見落とす可能性が出てくる
誕生日の再掲だけで十分だと思うが でもモンスター紹介なら流れてきた瞬間スルー出来るだろう?
4コマ再掲だとそれが新規かどうか見て確認しないといけないじゃない 聖獣なんとかシーズン内に終わったけど、今後も毎月編成考えるのがめんどいなぁ それこそ過去ツイ調べるため遡ったりするときにスライムスライムスライムと邪魔になるまである スレに貼ってある編成を真似るだけだぞっと
揃ってないミスドとかあっても、役割考えれば代役いるし
ただ1T目に前衛に攻撃集中して落としてくるのだけは勘弁な そこで開幕攻撃が集中しても無傷で立ってられる幼馴染の出番ってわけよ 眼鏡ヒロインの眼鏡にぶっ掛けたい。
>>441
9の都最高だな! 今エリスって言われると新刊でたばっかのロリネコメイドの方が出てくるわよ フリッカってゲージ貯めきれずに時限が途切れること多し
ポテ系も溜まる速度に全振りしてるしアビもつけてるけど
未所持ドレスのアビがまだあるんやろうなと想像 >>417
だからこそベアをモデルにしてメイド作ったわけだし
性格の差はバグ これだけ眼鏡の話題が出てるのに「クレア」という名前が一つも出てないのおまえらクレアをなんだと思ってるんだ?
いい加減クレアも泣くぞ? 許してくれあ…
>>456
だって元の性格じゃ夜のお世話してくれなさそうだしきっとめーおーが絆創合体の為に意図的に仕込んだんだよ メガネはどっちでもいいけど立ち絵メガネなのに寝室で外すのだけは許せない
>>457
王子くらいまでは好きだったけどミスド含めて最近の寝室微妙なんだもん 眼鏡にも色々バリエーションあってもよくね?
クソダサ丸眼鏡 グラサン 変身ヒーロー系吊り眼鏡? イベント初回クリア開幕パンチの時とか秘跡セシルの開幕弱点付与アビ邪魔で外してたんだよな
そこにアビ付けられるようになるんか コト、ティセ、ラディス、ラウラ、パト、リディア、ベア、ナジャあたりLv凸無しでツイン+各種追加行動の共存可になるかね。
激変とは言わないし上限凸を諦めることになるとかのデメリットもあるが秘跡重なってなくても動かしやすくなるキャラはいる。
特に無凸ラウラは秘跡アビ先制攻撃外して無凸ツインミラーになるから盗みパが楽になるな。 リディアは先にスパークル撃てるように入れ替えられんのかな アップデート
◆編成
・秘跡/深憶聖装の専用アビリティ枠の1・2枠目にN~SSRのアビリティを装備できる機能を追加
◆聖獣洞窟
・「来シーズンの特徴」を確認する機能を追加
不具合修正
・ベアトリーチェ【教壇に咲く純潔の花】の深憶スキル「カンリン清陽」の2段階目スキル詳細に虫眼鏡ボタンが表示されない場合がある不具合の修正
・特定条件下にて戻るボタンが意図しない挙動となる不具合の修正
・アリン【憧憬へ駆ける人形遣い】の萌技アイコンが意図通りではない不具合の修正
・ギャラリーにて一部ボイスが表示されない不具合の修正
つまりミスドアノマアビ外せる? >>466
サイレントで仕様変更されないかぎりはできるようになるね ファムの2は外しても問題なさそうだけど代わりに何をつければいいのか分からん >>458
めーおー「性格もそのままコピーしたら身持ち固すぎるんよなぁ。せや!!ちょっとだけエロの性格ふりかけたろ!!あっ手がすべっ・・・(エロセイブンドバー」 ラウラとか4枠目開けなくても追加行動と連撃両立できるようになるな >>471
ミスドアリンって使いにくいの?
強いけどよりによって理だから使いどころがないっていう認識だったわ 秘跡以外の方が小回りが効くアビ構成に出来ていたのが秘跡も同じことが出来るようになったね
しかもアビ枠拡張出来れば聖獣や試練で通常聖装よりも強く使えるようになる 無理してレベル上限を解放する必要がなくなるのは大きいな ここ2週間は仕事と別ゲが忙しくて聖窟できんかったわ
シーズン変わった時にやっとくべきだったわね >>474
アリンはテンプレアビ構成が3種決まっているんで
それが付けれない無凸ミスドは聖獣洞窟では微妙だったけど、それが解消されるので普通にミスドでOKになる感じ そこまで言うならアリンのテンプレアビ書いて欲しいけれどね
ポジトロニック・ブレイン(ツイン)、ヴィブラントリィ・キャスト(連撃)とか? 地雷コーデや水着以降は知らんけど壁運用ならアニヒレーションとアンサートンティは固定な気がする。
あとは最後の1つをツインにして物理技回しておけば両モードに入れたと思う。
まぁアビ枠解放してしまえば関係ないし奈落は枠増えるしあまり気にしたことなかったが。 そんなに微妙だっけ?普通に秘跡アリンの方が強いなて思いながら使ってた
同時に通常のも別の階層で何回か使いながら 秘跡アビだけだとバトル開始時に装填出来るゲージが2しかないからね、他のアビも無凸だと1つしか積めないし
凸出来るなら見劣りしないけど完全無修正だとモード入るのが安定しないし遅いしでタンクとしては微妙なんよ
聖獣みたいに(奈落と比較して)そんなに攻撃痛くないなら秘跡でも十分なんだけど エルミナのケツだけ星人待ってま・・・いややっぱいいや 次のアプデでいよいよ秘跡・アノマ以外の精巣に価値がなくなるな 現状のSR以下の聖装もスキルやアビが使われることはあっても聖装自体も属性足りてない時くらいしか使われなかったからそこにSSRも加わるだけよ くっすーのアリン解説動画見たがあんな簡単に10に持っていけるのか 洞穴でアビリティ再使用禁止穢詛のためのアプデだからな 出社日とメンテは最高の相性
嘘、ずっと在宅でいたい >>497
先の展開ネタバレされたのでメンテのことは忘れます 久しぶりにログインしたけど今もボイスリストは実装されてないんだな
時報いつでも聞けるようにしてくれよ 編成組む時めんどいのが魔札なんだよな
使う10枚固定だからせめて種族フィルタ記憶しといていただけると 魔札の編成画面の場所が違うんだよな
あいりすごとじゃなくてパーティ単位であるべき
編成最初の場面であいりすのイラストの下に魔札装備をする場所を作って
あいりすの左右を入れ替えるだけで付け替えられるみたいなのが理想 某別ゲーの流用だけど予め任意の魔札にセレクトを付けて置いてそれを対象としたフィルター設定できたらラクになると思う キャラ入れ替えても魔札リセットされなきゃまだマシなんだけどねえ お気に入りフラグ的なものは欲しいよな
あとセット効果用のフィルタも欲しい >>513
月末秘跡で蒼片交換先の参考ぐらいにはなるかもしれない ランキング狙うわけでもないのになぜか毎回わざわざ1から編成組み直して「めんどいわ〜」って文句言う奴のために余裕をもって編成組めるようにしてるんでしょ 夏休みや冬休みのシーズンは学生向けの内容にしたりして告知で遊ぶのかもしれない
もしくはバレンタインならチョコの敵だってりクリスマスならサンタとクルちゃん、夏なら水着の敵だったり 1パーティーでフルオートクリアできればいいので別に情報いらないです 秘跡アビ入れ換えたいキャラってアリンラウラリディアファムくらい?
ウィルはどうすればいいのかわからん ウィルはスキルも外した方が使いやすいと思う
アビリティも追加発動追加行動にした方がいいね げーかもアビ凸してないならアビがそんなに強くないしブリンクや回避アビと差し替えても良いかもね
アナちゃんもHPアビ積みたい
ナジャも追加発動追加行動両方積みたいし
プリシラも力溜めと反撃要らないなら1個外せるし
シャロンやクレアも火力要らないなら1個外せる
クリスも再行動2凸してるなら1個外して回復時ゲージ増加積める 洞窟でアビ使いまわし禁止x1.5倍来る前フリじゃないの? クリスの割合回復はHP高くなるほど有難み増してくるから外しはせんな いうて秘跡アビどかして積むほど有能なアビもなくねげーか クルちゃんの誕生日グッズ危うく買いそうになってやっぱり買った スキル使い回し禁止くらいならまだしも流石にアビ使い回し禁止は編成こねこね面倒くさくなりすぎるのだわ
そこまでされるくらいならいっそのこと同あいりす使用禁止までされたほうが清々するのでして >>528
流石にヒーラー使い回せないのは難易度爆上がりだな 言われてみると確かに
クリス アナちゃん クルちゃん げーか 遮断フリッカにめーおースキルや尻姫のサブ回復やらなんやらで気合で耐えるアリンイリーナヴァレリアあたりならワンチャン6層クリアできそうな気もする 同一アイリス使用不可になると、フリッカ頼りな俺が死ぬ まったくもー
ハデスはわたしがいないとダメなんだから♪ 本当にアビ禁止あるんだけど
流石に3回同じ編成は許されないのか… ・・・は?
洞窟はついこの間クリアしたばかりじゃろ
なんでもう更新されとるんじゃ(フガフガ) アビ不可は面倒だなぁ
スキルは同じの使えるなら秘跡スキルブッパでさっさと終わらせるか アンジェって腹の中でリアルアンジェリークとフェイクアンジェリークと戦った後
ヴェロニカの腹を裂いて出てくるよね アビ禁止めんどくさいかな?と思ったけどつけかえるのはめんどくさいけどスキル禁止とけたからリディアとプリシラで整頓しまくって焼けるから楽や…
アビなんか上から順番につけても勝てるし… まあ元々連続聖装禁止もあるからある程度交互に出すのは元々やってたしなあ
>>558
1〜3層で使ったのも禁止されるのかい? アビまで禁止してきたのかこのまま行くと
育てたステで平押しするだけの持ち物検査になるだけなの気付ているのかな運営ちゃん 聖獣はプロめいおーが編成教えてくれないとやりたくないわ 言うて奈落と違ってちゃんと育ってれば普通の属性あってるSSRを制限に沿って並べるだけの作業だぜ聖獣 >>562
さんきゅー理解した。ありがとう。それならやりようはあるなあ。
簡単に組むなら1〜3層用PTのA,B,Cと4〜6層用のA',B',C'PTで6つ組めばよさそうだな。 >>566
スキル禁止の内容ちゃんと読んでなかった
聖装と同じ禁止で次使えないだけで1回休んだら復帰だった
だから2PTで戦ってる人なら禁止なしだったごめんなさい ついにアビも禁止か
聖装スキルも避けると90万には届かんし、2パーテイ作る時が来てしまったか 3万回復とか引いていい感じに3面行ったら1T目でアリン落ちて終了
これだけはほんと回避できない ここまでめんどくささ加速させるならせめて敵の編成固定にしてくれんか 編成こねくり回さないといけないデバフ実装するならもうちょい編成しやすくなるようなUIを先に実装するんだよォ!! 1面を安定してクリアできるように緑編成
でも敵はまだ弱いのでアビは全部ベストから変更
これで1編成
同じ編成でアビをベストに変更したものをもうひとつ作って
これを適当なところで出撃
これで2面分はいけるけどー アビ禁止にはびっくりしたけど終わってみるとそんなにつらくもなかった
最後深憶ルージェニア外して行かなかったせいでボスにぼこぼこにされて時間かかったけど… 先月は割と適当でもなんとかなったけど今月は詰め将棋すぎるのでプロ冥王待ち 5でミスったわ
クリアはできたけど890000
やり直しめんどくせぇ とりあえず、115万で終わり
次元フリッカ使いまわせないので少し面倒だな
アリンを3回使ったから普通のタンク2回使えばいいだけだけど
ヒーラーはミスドアナちゃん3回使ったから前回からいじるのはスキルとアビの編成ぐらい
傾向はいつもと大体同じ
1層はヒトダマ消えて火力落ちた代わりに反射ついたね
1層:魔法反射
3層:物理反射 特別難易度が上がった感じはないな
凶刃乱舞も復活してるしむしろ前回より楽だった 最初から最後までぐだぐだで115万でフィニッシュ
ラストはフリッカの跳躍が噛み合ってボスが通常攻撃しか出来ずに3ターンで沈んだのは笑った
3層と5層はフランと姉姫の魔壁アビレベル3がかなり有効だと思う、魔法攻撃が痛すぎる 調査記録の回復って量と上限の2種類あるけど、つまり量の方はほぼ意味なしってコト? なんとか一発目でスコア100万超えれた
俺はスコアは90万超えれば十分(つーかこれが限界) 一ヶ月限りの編成をそんなじっくり考えとうないのが大きいから90万でいいやってなっちゃう
つよつよめーおーはいくつか作ったら使い回せるんだろうけども…… 冥界力高い人でも面倒なのか110万やってない人もいるし、そこは人それぞれでいいんじゃね >>584の編成の説明
基本 タンクはガード率17%以上(影響の大きいアリンは20%)推奨
魔壁や真魔壁に関わるアビやスキルは上限(萌技はLV3でよい)まで上げると楽
次元フリッカ以外のタンクはガルガンチュア+ジェイドドラゴンでHPを積みつつ ウェーブ開始時に飛行を確定でつける
魔札は萌技をできるだけ回したいキャラ(次元フリッカやヒーラー)は巨大タコ+クラゲ推奨(HP盛れないのでHPには要注意)
それ以外はHPをできるだけ盛る HP系パーティスキルより個別でHPをもったほうがいい スライム系は3種でよい
アナちゃんとフリッカは専用装飾LV3推奨
1層:タンクはミスドげーか ヒーラーはミスドアナちゃんを採用 物理攻撃は温い
げーかは信仰こそわが身を助ける杖をできるだけ使い魔壁と魔法カバーを維持
アビ:ミスドアビLV1 2つとクリード・ミディエイター+LV1
アナちゃんは専用装飾LV3を装備しておくと真魔壁で魔法ダメージを激減できるので楽 魔札は巨大タコ+クラゲ
カスタムオートは精霊魔術・紡→萌技→大精霊の恵み→適当な攻撃魔法(つけておかないとHPMAXのとき回復スキルを使わないことがあった)→通常攻撃
アビ:ミスプレイシブ+LV1 エナジャイズ+LV3 スプラウトガードLV3
魔壁+真魔壁で魔法ダメージ押さえれば問題なし
2層:後列への攻撃は今回も温いのでヒーラーはユーで充分 タンクは舐めプ構成のアリン
カスタムオートはトルネードスマッシャー→クラッシュ・ダイブ→萌技→通常攻撃
アビ:ファンブースターLV3、タイム・トゥ・セイルLV3 ポジティブ・セレブレーターLV3
これで舐めプ編成でも2ターン目に装兵モードに入れる 魔法攻撃は多分ないので術兵モードは捨てる
3層:タンクはミスドアリン ヒーラーはミスドアナちゃんを採用 物理攻撃は温い
アナちゃんはアビ以外は1層と同じ
アビ:プリサイズ・ガイダンス+LV3 ドラゴン・シッターLV3 アンシーシスLV1(多分つかわないのなら何でもいい)
アリンはカスタムオート サンライトアタック→パーティクルビーム→通常攻撃→萌技(反射対策で使わない)
アビ:ミスドアビLV1 2つ オーバーヘイストLV3(LV1とかSRの術兵ゲージ上げる奴でも多分いける)
4層:タンクはミスドシャロン、ヒーラーはミスドクルちゃんを採用
HPを盛ってうける 魔法もそこそこ痛いのでフランチェスカにはスパチュラー+LV3を付けて萌技使用時に魔壁を貼る
5層:タンクは水着フリッカ ヒーラーはミスドアナちゃん 魔法も物理も痛い
フリッカはカスタムオート 萌技→通常攻撃
アビ ポラリス+LV1 トポロジー+LV1 コンペイトリオット+LV3
アナちゃんはアビ以外は1層と同じ
アビ:ミスドアビLV1 2つ ファーがシー+LV1
6層 タンクアリン ヒーラーミスドクリス 物理も魔法も5層よりは温い
アリンはカスタムオート パワフルストライク→萌技→サンライトアタック++→ヴァイスカッター+
アビ:プロッフ++LV3 アニヒレーション+LV3 レジスタント+LV3のテンプレ編成
動画 https://youtu.be/BHZUeE_vBVU?feature=shared 一層目からワンパンされて死ぬんだがほんまに難度変わってないんか?w 大精霊居ない敵だとそうでもなさそうだから大精霊がやべーのかな 脳死フルオート1パーティークリアで75万
これでええんや 以前、アナちゃん専用装飾取ると言いつつ何だかんだで取らずに何とかなってたけど、やっぱり魔法が痛いし、あれば楽になるよなぁ
>>590
参考にします。ありがとう スキル禁止とかもだけど、正直付け替えがまず手間なんじゃが…
その内同じ魔札禁止とか同じ想飾禁止、SSR禁止や萌具禁止まで行くかね 萌具禁止は無駄に戦闘が長引くだけだから勘弁願いたいなあ 萌具禁止は代用品が無いからな
SRじゃ性能差がありすぎるし
もしSSR+萌具来たらあり得るかもしれんが 前回前々回と同じ6PTでオートクリア(重複していたアビリティ付け替えたけど)
敵の引きが良かったからか魔法攻撃全力の敵PTが出てこなかったので前回より楽だった
ありそうな縛りはミスド深淵ドレス禁止かな?萌具はブラッドドラゴンウニコールで詰みそうだし どんなえそが来ようとも普通にクリアできる難易度に調整されてるだろうから別に気にならないけどな
まさか武器禁止えそで割合ダメージ無効のHP100億のボスが出るんだ!とか主張するつもりなのかな うへぇ
アビリティ禁止来たかぁ……
やる気出たらやろう まあウニコールブラッドドラゴンピュアスライム出禁で倍率も2倍とかにするなら武器禁止もありえるか
戦闘がくそ長引いて面倒だからお断りしたいけど 武器禁止の代わりに耐性ガバガバでほぼ空気となっている毒や即死が輝く可能性が…? つまり普通にクリアできる難易度じゃなくなった人から気になっていってて当たり前ということですね ミスド揃ってるから戦力的には110万クリア出来るんだろうけど
編成が面倒くさくて80万フィニッシュです 秘跡揃ってて萌具鍛えてあれば
秘跡並べて✕付いたアビ付け替えていくだけで行ける行ける 6層までアイリス被りなしでPT組めばいいのでは?
31人じゃなかったっけ今 書込みボタン1回しか押してないのにツイン発動することあるのか 3月16日 12:00より、イベント『大都会エクスプローラー わたしの『好き』はどこですか?』の開催が決定いたしました!
今回は『エルミナ』の聖装であるSR+エルミナ【人生は情熱のままに】を入手できます!! エルミナ「わたしの『好き』はどこですか?」
みんな知ってるよ やっぱりあのおっぱいはエルミナですよねぇ
+助かる 大都会エクスプローラー わたしの『好き』はどこですか?
なんか犯罪の臭いがするぞ 肩にかからない髪の長さであの胸の大きさってエルミナくらいだしな
SSRはティセか ティセが「おま〇こ見せたらダメなんて校則に書いてないから!」とか言い出すのか エクスプローラー:探索者
エルミナ主人公の遺作系イベントだろ
女児を守るために大都会のジャングルをティセが跳梁
エルミナを捜索して倒すホラーアクション ティセ追加発動アビはあっても連撃アビが無いから来たりするかな 最近のSSRで有用なアビリティ持ったの来たことあったっけ
秘跡・深憶以外はもう性能面を気にしないわ
レーナすらロクなの無い印象 最近とまでは言えないけどセーラーフランはいいぞエルミナも複数ツインあったり 秘跡フラン無凸だから使ってないけどセーラーフランの確定追加行動はステップアップと合わせると行動回数凄そうよね 錬磨やミスドアノマと差別化しないといけないからねいきなり有用なのは難しいね とりあえず90万超えたから良し
アリンとシャロンで交代ワントップ
ポリン師匠が結構刺さったわ アビ禁止スルーでも100万は超えたわ
もうこれで良いな! ナジャとエルミナが強い強い
結局範囲攻撃で薙ぎ払うのが正義やね 聖装アビスキルの被りなく6編成作ってそれを追加行動発動無しのパターンも作っておけば全てに対応できるかな? 1層魔法反射、3層物理反射
1層でアビ封印、2層で聖装連続禁止、3層で追加系を選択で禁止、4層でスキル連続禁止
タンクは飛行すべし、奇数層で魔法を警戒
要点はこんな感じ?
とりあえず114万でクリア、以下雑に経過報告
1層:反転延長が補助解除されまくってて半壊、幻影貼りまくる秘跡ティセが回復の祝福受けて1人で終盤なんとかした
2層:秘跡シャロン+ユー、コトが三枚おろしにした
3層:秘跡ヴァレリアのピュリファイ魔壁+秘跡アナ真魔壁、ヴァーサタイル→メスマライズで魔法吸血化
4層:水着フリッカ遮断+秘跡クルチャにフランのスパチュラー添え、開幕即死くらったけどアンコールでセーフ
5層:占いヴァレリアの萌技魔壁+秘跡アナ真魔壁、通常吸血化と勘違いでロマンティックつけたけど飛行でむしろ安定してた
6層:軍服オリヴィエ+秘跡クリス+秘跡フリッカ、オリヴィエ事故用にラウラも前衛したけど別にいらなかった 脳死で5属性ぶんPT作ったら安泰かと思ってるけど壊疽が毎月ランダムだったら破綻するなぁ 編成コードみたいなのが登録出来て
まるっとコピー出来るようになるといいな
足りないとこは空白でいいので ちょろっとやった
俺的要点(全部秘跡)
1層 げーか盾、アナちゃん攻撃&回復、リディアで整列、アナちゃん以外全員物理アタッカー(>>590を参考にさせて貰いました)
2層 フリッカ次元+飛行盾、リディアで整列、3層が物理反射なので物理アタッカー中心。
次元遮断はスキルで付ける。魔札で飛行付けてるので飛行が入らなかったら途中で死ぬ。運ゲー。
3層(追加発動しない方を選択) アリン術兵モード盾(ポリンを添えてゲージを稼ぐ)、回復なし、プリシラで整列、アリン以外全員魔法アタッカー
4層 フリッカ次元+飛行盾、回復なし、リディアで整列
こちらの次元遮断は萌技発動時に次元遮断が付くアビリティで付ける。1T目は次元遮断無いのでHP盛って耐える。
5層 シャロン飛行盾、回復なし、プリシラで整列
6層 アリン盾、フリッカの萌技で投影しまくる。先月と同じPT。
これで117.2万。なんか思ったよりスコア出たな
https://i.imgur.com/xirGOm4.png >>641
どうでも良いけど魔札のセットアビで確定で飛行付与出来るよ >>642
ほんまやん
素で忘れてたわw
じゃあ、もっと楽に出来るなコレ そんな複雑な要素うんえーが準備できるわけないじゃん 115万でクリア
3層辺りで引いたプラス効果の開幕3体スタンが最初ハズレかと思ったけど問答無用に確定3体スタンでめちゃくちゃ強かったわ
今月は全然苦労しなかった 『あいりすミスティリア!』イベント『大都会エクスプローラー わたしの『好き』はどこですか?』開催のお知らせ
開催期間:2025年3月16日 12:00 〜 2025年3月25日 12:59まで
SSRティセ【優美に纏う都会の香気】 CV:くすはらゆい
SR+エルミナ【人生は情熱のままに】 CV:奏雨
おいなんだめいおーティセの胸元は >>657
下の人って、主人公の恋人をキメラに変えた敵のマッドサイエンティストの笑顔だよね 洞窟やろうと思ったらアビ再使用禁止が面倒すぎてやる気でない 13日終了は何かキリ悪いよな
15日か16日にして欲しい キリよく中間の15日前後だと思ってたよ
◯日じゃなくて第◯曜日とか? 50連で4枚虹
しかしミスドも新着も一切なし
ミスドポリン速くほしい 早くほしいなら月半ばのガチャ引かずに天井狙った方が・・・ バスト100cm
だがしかしウェスト100cm、ヒップ100cmになってしまったアマドポリン 私が巨乳になる方法、それは私自身がマジックドールズになることよ >>590
プロめいおーありがとう
おかげで110万クリアできたよ アビ禁止喰らってもスキル禁止がほぼ無意味な禁止だから正直追加発動も追加行動も禁止喰らってた1月の聖獣より難易度低い気がした 114万クリア なんやかんや編成組むの面倒ってのはあるけど火力面は落ちないし楽っちゃ楽なのかね
最高倍率のやつでウェーブ開始時百花繚乱付与する代わりに毎ターン3人のバフが解除されるっての食らったけどハイリスクローリターンすぎて草ァ 前からポリン師匠に言いたかったんだけど人間相手に勝利して「さあ解体して素材をもらいましょう♪」
はかなり猟奇じみているのでセリフ変えた方がいいと思う 今回被ダメージ増える穢詛がないから6PT組んで流用するやり方なら今までで一番楽まであるかもね
回復役の重複アビは変えたけど、ミスドでヒーラーがクリスクルアナユーの4人しかいないから仕方ないね ポリンが解剖用水溶液みたいなスキル覚えたら宝石収集が捗るのになあ… そっちのアルケミストを見習ってポリンにも超核熱覚えてもらうか
深憶でバ火力スキル撃てるようになってほしい 洞窟の一番の難関は敵の強さよりも壊疽に合わせて編成を変える面倒くささ 1度の10連で赤5つなんて初めて見たしかもそのうち1つはミスド じゃあ俺は1度の10連で赤10個でそのうち11個がミスドで 秘跡ベア先生がかぶったけど何上げるか悩むな
ベア先生洞窟で活躍してるからレベル上げてアビ枠増やすべきか ベアせんせー3枚くらい被ったからレベル上げたけど正直快適
ただダメージ求めないなら今回のアプデで枠問題もほぼ解決しちゃったからなぁ
せめて秘跡の方にもダメ上限あれば… >>693
1種だけだと威力上昇系のスキルや萌技、補助効果を持ってると奈落のタイプ不一致でも無ければ余裕でカンストするからそういうアイリスには2種は欲しくなるよ
そういうのが無いアイリスはその通りだけど ダメ上限アップ2つ付けても反映されるのは1つだけとかじゃなかったっけ >>695
そうなん?
2種持ってるコトとかセシルちゃんは両方とも反映されてるけど そうなん?
wikiに ※アビリティによるダメージ上限増加効果は重複せず、効果値の高い方が適用される。とあったけど間違いか >>697
すまん検証してきたけど気のせいだったわ
勘違いして嘘書き込んでしまってすまん
それはそれとして秘跡ベアせんせーのアビに練磨で2凸でダメ上限10万欲しいのは本音 LV1のダメージ上限両方付けたけど一つと変わらなかったけど DMMポイントクラブに促されてios最新にしたらあいミスが起動しなくなりました
クルちゃんのファンになるのやめます 限界突破に限界突破重ねると負担大きそうだしここは無限の可能性を秘めた上限なしにしましょう なんか最近話題のミスドベア先生枠選んだらアノマコト
いやコトは嬉しいけどさ 聖獣は奈落とは違って強さ自体はこの先変わらんのだよな ただでさえ制限で面倒なのにここから敵強化で更に面倒にされたら付いていけへん
月一とは言え今でさえお勧め編成見ずに真面目にやると一時間位かかるのに 相変わらずここは実験台にされてる可能性が高いな
ここでノウハウ積んで他のゲームに活かされてるんであろう
ちょっと可哀想 >>704
うちは問題なく起動できてる
再インストールしてみるとか? スキル禁止よりアビ禁止の方が難易度的には楽な気がするな
秘跡リディアとプリシラがいれば全層で列整頓使えるから殲滅早いし スキル禁止はアビによる追加行動で楽出来るけど
秘跡聖装を活かすには秘跡アビによる強化よりも秘跡スキルのCT実質無しの方が割と大事だからね
通常スキル撃ち切る前に殲滅し切れるならスキル禁止のが楽かもしれない 洞窟って来シーズンの予告なんてあったんだな
誰得なの? 間に懐かしの属性PUでもあれば違うかもしれない
深憶セシルの深憶アビ外して秘跡連撃アビって前からいけたんだっけ? スキルアビ聖装の奴無視して88万だった
もうめんどいしこれでいいや きつそうな1.5倍避けるとギリギリ90万行かないの酷い調整だよ
みじめにやれってことなんだろうけどさあ >>710
再インスコもだめでしたが6時間ほど経って開いてみたらなぜか起動できるようになりました
クルちゃんのファンになろうと思ったけどやっぱやめます 被り無しのアイリス30人で6PT作ると縛り系穢詛に対応出来て楽だったよ ヒーラー3人だけ使い回しで残り24人は1回出撃なら聖装スキルアビ制限も実質デメリット無し
流石にヒーラー削れるほど育成してる訳じゃないから、それすら封じられたらお手上げだが 奈落みたいに敵固定で出てくる敵がわかってたりHP回復バフが確定でとれたりするならヒラなし編成も組めるけどそうじゃないしねぇ ヒーラーが足りないなら公式で癒し手認定されてるセシルでもいいしウィルだっていいと思うけど
奈落ほど攻撃激しくないから意外と攻め攻めで行けるよ 敵の攻撃こっちより練磨されてんのあるなゴーレムとか+4くらいない? https://i.imgur.com/YyJ6fWA.png
これ嫌い
112万で終わってよかった
今回の敵、かなり弱めじゃない?
ボスは状態異常をユー貫通してきたりしてめんどくさいやつだったけど アビは一度使うとずっと禁止
でもドレスとスキルは次のバトルでのみ禁止
だからクリスとアナのミスドを交互に出しておけば
萌技とミスドスキルで回復防御いけるので、いいアビを
あとに残しておくことだけ考えてれば楽に行ける気が 普段使ってないアビでもまあ普通に使えるってレベルのほ結構あるからな
あるいは一戦級から型落ちした昔の強アビとか懐かしくなったわ ん−もうちょっとで理論値行けそうなんだけど今期難しいなぁ
3-4層が綺麗にはまらない >>730
クリスのミスドはアビ封印されると使いづらい(萌技で回復できない)から連闘するほどでもない気がする
アナ3回(魔法攻撃がキツイ1,3,5層)だしたら、2層は後ろにほとんど攻撃飛んでこないのでユーでいい
のこり2つをミスドクルチャとミスドクリスで終わり クリスは普通のSSRでも十分活躍出来るからな今回の芸だと
萌技がベール付きだから聖装制限来るまでこれ一着でも通常範囲回復スキルが豊富だから通せたわ それでもいいけど、今回敵が弱いのでミスド以外の回復アビ適当に積んでるだけでもおkだった
1T目に攻撃集中して落ちるときの保険みたいな扱い>ミスドクリス
ただ今回は開始時に3体敵スタンが取れてたのでなんでもいいかなって気もする
ラストは敵が重盾とか使いまくるのでミスドクリスで剥がしまくりたいかなって程度 悲報
ふんいきめーおーワイ、プロめーおーのいってることの1割も理解できない まぁ古い8月ユーザーの中にはゲーム部分に興味がないというユーザーも居るだろーな
キャラスト、寝室見るためには石が必要だからある程度は付き合うけれど 盗み周回が時間食いすぎるから真面目にやるハードルが高い 今回秘跡ファムを使ってみたけどもっと強化していいな
深憶に期待 なんか毎回言ってる気がするけど洞窟の報酬まじで美味しいから面倒だからってやらないのはもったいないわよ 面倒というか時間かかりすぎる…
情報収集、編成、戦闘時間
考える、時間かかる、つまらない、それらを一言で面倒と言っているのよね… まぁ、ぶっちゃけ課金に躊躇が無い人間ならそれで解決することではあるしな……
俺は貧乏性かつ面倒くさがりだから
情報収集もなんもせずに属性のあう手持ち最強編成のフルオートで
一番緩い縛りを突破して貰えるだけの報酬は貰うが ・毎回貼ってくれる人がいるのでパクる
・盾アリン/フリッカ、回復アナ・クリスなどを軸に残り枠をアタッカーにする
奈落最深部と違ってカスタム放置でいけるから、手を動かしたら楽なやつだと思う 秘跡召喚は課金者向けだと思って放置してたけどこのたび
秘跡・深憶ステップアップセレクション召喚が石で引けるので初めて引いてみた
今、秘跡の彩片が1500でユー、セシル、プリシラが引けた
このまま天井の2500まで引いてみようと思います
秘跡深憶のドレスで交換オススメはどれですか? 秘跡ならクリス、フリッカ、アナちゃん、ラウラ
深憶ならラディス、ルージェニア
かな? >>749
1.推しを引く
2.収集クエスト超級周回がしんどいド新規ならばラウラ引いとくと楽になる
3.キャラ単体で雑に強いのがクリス コトでこの辺いればエンドコンテンツ以外は大体なんとかなる ミスドクリス1択かなあ、個人的には
重ねなしでも、萌技で全員復活というオンリーワンの能力持ちで
後日被っても3枚までは確実に強くなれるのでがっかり感がない
もしクリスとったなら、ミスドじゃない普通のドレスのほうの
怨霊なんちゃらのクリス、黒い衣装のやつ、も取っておくといい 深憶は秘跡があれば強いが持ってないならまず秘跡から考える方が良い
まだ出てないので言えばシャロンぐらいだけどまぁ、無難にクリス、アナスチガル等のヒーラーが良いかな 何処を目指すかだよね
楽に戦闘をクリアしたいなら秘跡クリス
集会をがっつりしたいなら秘跡ラウラ 個人的にはクリスよりアナのほうが使いやすいと思うけどな
特に初心者ならクリスで落とされるような状況から建て直すよりアナで簡単に毎ターン全体回復できるうえに
真魔壁で魔法ダメージ軽減してそもそも落ちないようにした方がいいと思うわ
ミッションで専用装飾取るだけで多分4割カットだろうし(専用装飾6まで上げれば6割カット) 別に金なんか出さない乞食プレイでももう5色ミスドアノマドのみ編成作れてそれで洞窟毎シーズンやれるだろと思ったけど
盗みしないとそれが育成出来ないからドレスあっても無理って話だったのか、やる気ナメてたわ 初心者は粉難民でつれーな
廃課金以外そーへんはキャラ交換だろうし SR蒼片化するまでの最初の半年間がガチでキツイからなあこのゲーム 自分はSRが蒼片になり始めるまで約9ヶ月かかってた 秘跡はあと3人なのに初期SSR半分くらいしか持ってなかった はじめてのおつかいティセ編
虎の子現金はパンツの中にオモロー いつのか忘れたけど蒼片800個が今日いっぱい期限だった
ギリギリに引いた過去の自分を褒めてあげたい 快楽なにしは生きられないティセのイベントスチルないんです? 導入面白い
これは最近でてきたいいライターが頑張ってるのか 監禁されて快楽漬けに〜とかなんでラブリーショコラみたいな妄想してるんだティセ 誰に言われなくても手ブラで帰ってこないことに魂を掛けると言うの、ベアの教育の賜物やな 一貫してめーおー相手なだけなラブリーショコラに対して不特定多数を登場させる裸族は最早潜在的露出狂 シナリオとしてもおもしろかった
いいライターだとイベントすんなり読み終わるので助かる アナスチガルのミスドの一番の強みはなんでお前攻撃萌技やねんってシーンを奈落以外はミスドで踏みつぶせる事
育ってれば別に構わなくなるけど育ってない時はあれ結構なマイナスイメージになるわ 虎の子のお金はぱんつの中に隠すっていったい何から学べる知識なんですかティセさん
ちょっとその辺詳しく レッドホット・スイーカ・トーニュー・フラーペってなんだよ(´・ω・`) イベントの召喚チケは青10
配布中の10連チケでは赤なし
洞窟の確定はほぼ初期ドレス
ひどい 今回のイベント題名と違ってなんか森の中にいた方が長い様な・・・ シナリオ面白かったので秘跡天井して都会ティセもらってきた
200連で未所持セシル引けたので良し ティセの背景が都会なせいで森の中で急に都会召喚してておもろい 今では背景ドカーンも珍しくなくなったけどフィーナが月引っ提げてきたときの衝撃と言ったらもう 今回のイベントシナリオ面白いな
やはりエルミナはロリコンでさえなければいい女 ドドドド ドッピオ!!?
が聞けるんじゃないかと一瞬テンション上がったけどそんなことはなかった ティセもエルミナもいい女や
しかしどちらかと言えばヨゴレ属性で ん?ってなったわ むしろそんな服装で悲境に行くのか……と思ったけど普段の服装の方が肌出てて危険だったな パンモロしてるはずのエルミナのパンツが見えない不具合
もう少しえっちなゲームとしての自覚持ってほしい 全年齢版でCG修正するのが面倒くさくなってイベントやストーリーCGでおっぱいを出さなくなったのは千歩譲ってわかる
パンツは別にいいだろ。パンツ見えてる聖装もあるんだから パンツ丸見え→見えてないはほんま意味分からんかった
あいミスを全年齢版でやってる奴がどれだけいるんだ
全年齢版の為にR-18版が割を食うなんて本末転倒だろ そもそもイベントCG(ましてデフォルメ)の差分くらいならそこまでコストかからないんじゃないですかね 差分が少ないのは製作コストの問題じゃなくて
8月からDMMへの売価の問題じゃない?
製作コストの大小に関わらず差分1枚おいくら万円って決められてるはず
支払う金額以上に売り上げが伸びる根拠がなければ上から承認は出ないわけで 予算の問題で差分を作れないならCGはR-18版のみで全年齢版はテキストだけでええがな 今回のシナリオ実にファンザゲーぽいシナリオじゃね? 開始当初ならともかく林檎アプリ版があるのにどうやって全年齢対応を完全に無くせるというのか アイリス敏捷上位のティセと都会犬の10分間の追いかけっこに着いていったエルミナ
お前実は体力ある上に運動神経いいだろ エルミナ登場シーンがなんか上から降ってきたぽいから高いところに陣取って見てたんじゃね 今回の衣装って絵画魔術製なの?魔剣コトみたいにメンテしないとすっぽんぽんなの? FANZA版でプレイしてもティセが男たちに慰み者にされるシーンが再生されないんだけど? 深憶盤ももっとえっちな設定にして覗きアイテムの方が嬉しかった
着替え途中聖装くれ 手ブラなのか、手ぶらなのかどっちだよ
てか下は丸出しなのかな 13-3開始した後風呂入って戻ってきたら46ターン目でまだ戦ってた
なんかごめん アイリスが頑張って戦ってるのに呑気に風呂入ってたというのかね ラティセなら自慢の耳で周囲にある人の気配を探って時に見られる妄想しながら真夜中のチキンレースを楽しんでるよ 聖獣洞窟ランキングで自分の順位ボタン押しても自分の順位に飛ばないんだけどおま環?
ページ1のままで251〜260が表示される 違うんです、今、私が裸でいるのは服が突如として消えてしまったからで私の意思ではないんです仕方がないことなんですそう不可抗力なんです >>846
イベストの導入からソフィさんへのヤンデレティセが顔覗かせてたからね >>846
こんなおっぱいの一部が見えている服装で都会を闊歩してたった本当ですかっ!? 今回のドレスのティセ1話いいっすね
ゆーさんこういうところ好き
でも一番好きなのはスク水来てぷかぷかしてるところ >>844
そのランキングは不具合多いだけだと思う
前も不具合報告して直したって言ってたけど直ってなかったし 単純にクリア直後にみたのでランキング反映されてないとかそういうオチでは? >>855
初日に110万以上でクリア済みで
500位以内に自分の名前があるのは確認してる ストーリー読んだとても良かった…シャブ漬け快楽堕ちしたティセ…
てか裏路地のゴロツキ複数に輪姦される妄想って…恋人冥王相手に手錠プレイでびしょ濡れドMだった時よりもずっとずっと悪化してるじゃん
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ 秘跡のアビリティ1、2番目に通常アビリティつけられるようになってリディアのスパークルチェインと単体攻撃×5のアビリティの順番を入れ替えられるようになるかと思ったら
秘跡アビリティは1、2番目にしかつけられないままだからスパークル→単体攻撃×5の順にアビリティ付けようと思ったらもう一つの秘跡アビリティは付けられなくなるのか… もう全キャラにアビ枠3つ目に秘跡アビ付けれる解放を配った方が良いんじゃないですか? セシルも同人イベで結構ヤバい妄想してたからやっぱエルフィンの血筋なんじゃ… 森の中だと何もないから妄想力が鍛えられるんじゃないですかね エルフィンでも外に出てるソフィさんは大丈夫だしな…… どっかのげーかダークエルフも森出たらポンコツになってペットの犬みたいとか言われてるな
うどんが…うどんが悪いんや 穢翼あたりからの使い回しなのか女性の悲鳴SEが迫真でビビる ミスドで解決したって話じゃなかったっけ
おりゃん! >>874
🙅♂ミスドで解決した
🙆♂ミスドで知らないうちに解決してた ミスドシナリオで割と丁寧に白鹿の事書かれてた気がするけど具体的な内容はもう覚えてない👴 引きこもりの田舎娘を都会に出すための方便だったんやろ 全裸で部屋の中をウロウロする我が子を心配して・・・ ティセパパ「娘の自室にいる時の足音の軽さから察するに服を着ていないようなのだがどうしようママ…」 やはりティセ=サンには裸忍者としてジツの習得をですね イベストも聖装ストーリーもエルミナの子供っぽいとこ見えて可愛かった
キツくないよ 聖装、スキル、アビ、追加発動、追加行動、連撃
年末ぐらいには全部縛った最強の聖獣洞窟来そう まぁ初回の時点で聖装連続×追加行動×追加発動×スキル×まではやってたんだよな こんな穢詛はいやだ
毎ターン前衛後衛が入れ替わる
一度使った魔札を装備できなくなる
パーティに編成できるSSR聖装がn枚までになる
種族が同じアイリスを同一パーティに編成できなくなる
萌技ゲージが-n本の状態で戦闘開始
冥王スキルの使用回数が1になる
なんかかわいそうなので幼馴染ワントップ戦法禁止 スキルはともかくアビだけでも割と面倒だったから余計な手間増えないと良いけど 萌技禁止はゲームにならんから無いな
魔札使用禁止は普通に来そう
今回のアビ禁止も魔札効果使えば案外なんとかなるし 萌技禁止は既にゲージ増加禁止で搭載されてるのでは
あれは何か条件付きでの禁止なのかな見た瞬間抽選し直したから取った事無いんだよなあれ 行動で増加無しだっけか
被ダメとかでは増えるからある程度耐久力あれば問題無かった気がする 今回のイベントシナリオ、やけにパンツについて言及した描写が多かったけどライターがパンツフェチなんだろうか
ティセがパンツの中に虎の子のお金(恐らく札束?)しまってるとかはエロいと思いつつも少し違和感があった
こんな子だっけ・・ 久々にギルドチャット覗いたら一人が毎日何度も書きこんでて怖い
ホラーかよ 130連分のチケットでティセ蒼片間に合いそうで嬉しい 今回のシナリオ、特にティセの独り言部分が面白かったw 都会で果物屋やってた時は普通に財布にお金しまってた子がどうしてこうなった うちのチャットも4コマのツッコミとかで自分とボスしか基本喋らんな
あいミスはエルフの閉鎖的で変化の少ない清楚な種族という風評を消そうとしているんだよ スタンプがよく出来てるしいぱいある(4コマのだけど)から意味もなく使いたくなるね 今でもチャットがまともに動いてるギルド存在しているのか… ギルドに入ってはいるがそもそも釣りを長い事やってない ギルド入ってないわ新たな居候先すぐ見つかるかと思ったらそんなことなかった レッドホットスイーカトーニューフラッペとか名前だけでもうやべぇよやべぇよ 私の好きはどこですか?
エルミナ居るからまた小さい子の話かと思ったら全然違った 2,3年前だったかクリスの誕生日4コマも飛ばされたことあった ギルマスから面白いエロゲ教えてもらったりしたがそのギルマスも消えサブマスも消え今は無言だわ ギルマスが3年ログインしてないが
サブマスもいないので自動交代されない
おもしろい 家のギルド宣伝していいって言ってたから貼ってもいいんだろうけど人数埋まってるかどうか確認してないのじゃ
まあボスここの住人だし見てるなら貼るやろ(他力本願) ギルドの恩恵ってミッションくらい?
気にしてなかったけどなんかいいもの貰えてたっけ? 普通にプレイしてたら余る物しか貰えないからやり込み勢には意味ないかな 自分のソロギルド維持出来るなら他のギルドを放浪してみたいのだが >>924
サブ垢作ってそれに譲ってしまえば維持はできるんじゃない? 買う石の種類がなくなった石油王がお薬付き石のおすそ分けくれる可能性も うちのギルドもギルマス交代して、交代したギルマスも無言脱退して
現在ほぼ無稼働状態
移るの面倒だから放ってる 俺は自分でギルマスしてギルド作れるようになってからずっとやってる
ここで勧誘もしたからもしかしたら誰かは同じ所属かもしれんな 思い出したから引いて来たけどチケ13枚で赤0だったわ
秘跡ガチャで秘跡深憶を偏らせる為の前振りとでも思っておかないとちょっと悲しいな 100連で虹2
うち1が重ねで1枚は上限で100片
確率どおりとは珍しく上振れ 一発目にSSRでて幸先いいと思ったらそれが最後だった 何でこのタイミング期間近かったっけと思ったけど
春一番チケット全部取ったから引いてるだけかちょっとウサるかと思ったじゃないか 最初、ティセが靴底から臭いお金を取り出した時に、タイミング良くモンスターに襲われた悲鳴が聞こえたけど、最初ティセが靴の中からお金を取り出したことへの悲鳴かと思ってたw そっか130連、
4月のイベントが中旬一つだから、3月末まで待たなくても調整できるのか アプリ周年(中旬秘跡)が4/17だから余裕をもって明日回すかな フリッカもソフィも3pやってくれそうだけど、
白崎も望月さんも3pしてって言ったら怒られそう シナリオ的に3Pできそうなの後輩二人しかいなかったし 今回のイベント以来ティセがストリップショーやってパンツにチップのお金突っ込まれるシーンが脳内で生成されてばかりなのだが 女主人公がふらふらとスラムに入っていく姿はエロ同人ゲーでよく見た光景 調教が終わり、冥王もまだ知らない真名を教えてしまうシーンは悲しくなったな パンツの中から更にマンコの中にお金隠してたんじゃないかな?
対魔忍とかだったら、秘密の武器とか密書みたいな物を隠す定番なんだけど… ティセのアビって、ミスド×2、ツイン、ミラー、フートンに
今回のラーカーを足したら完成? >>961
あえていうなら反撃率アップか
物理は回避しちゃうけど魔法に対してなら反撃しやすい
場合によってはナクシャスで補助効果解除を毎ターン打ち込みたいこともある >>962
なるほど、確かに最近は補助解除が凄く活躍してる気がする 最近たまにandroid版でも遊んでるんだけど、出撃画面(クエスト一覧)に行くときに2分くらいの読み込み時間が発生するのな
初回だけでなく戦闘後にクエスト一覧に戻る度に時間かかるので辛い
もしかして自分の使ってる端末の性能というかメモリが足りてないせいかな? そこまではかからないけど他の遷移と比べて重い
分単位は盛ってなければ端末のせいかもね
レイドの時はイベントページから飛ぶと速い 出撃押したあと確かに遅いね
PCよりスマホのほうが時間かかるのも分かる 古い時代の古い設計のゲームだから何年も続いて肥大化した時の処理まで考えてなく
なんかクエストのクリア状況とかそういうデータ呼び出す処理がうんちなんだと思う、古めのゲームにありがち 追想クエとか100程度あるだろうし収集も100超えたしで開始当初はそんなこと考えてもいなかっただろうからまぁ… クエスト一覧が重いのは多分ストーリーとか追想とかそこらへんの情報まで纏めて読んでるからだと思う
このゲーム表示する画面に関連するものは画像以外は大体全部呼んでる感じの挙動してるから >>971
おつ
アプリは設定から一括ダウンロードすれば多少早くなる 重くなったのは明確に、追想のフィルタが来てからですよ
あれ便利なんだけどね……たぶん実装がうんち
>>971
おつでーす 泥版GoogleとDMM両方入れてるけどそんな長い読み込み発生した事無いな スマホアプリ版もDGPアプリ版並にさくさくだったけどいつだかのアプデで鈍重になっちゃったんだよな まぁ今は丁度周年と周年の間かつ新イベも大体見えてる時期だからな
奈落も聖獣も落ち着いてるし大型のキャンペーンとかもないからゆっくりにもなる
去年なら秘跡予想も出来たが深憶ははじまったばかりで次回は属性も共通点もほぼどうなるかわからんし余計にな ミスドはうっひょーつよーいってめーおーでもわかるけど
アノマはなんか…文字多くてよくわからないから…
かわいいーとかカッコいいーとか感想がウサと同じになる ミラー貰ったラディスと50万カウンターSの姉姫は分かりやすく強かったけどコト以降はなぁ ワーイげーかとティセとポリンししょーがいるHなゲームの新作が7月に出るぞー
またげーかが酷い目にあうのか… アノマがいまいち盛り上がれない感じか
俺は姉姫しかもっておらずそれも使い方読んでないレベルだからなんだけど
がっつり民からもこれすげえいいよみたいな話あまりでないし
ユー、お前脱げ >>988
俺も最近漸くアノマ姉姫のヤバさに気が付いたし、アノマセシルですごいダメージ出してる人もいたから
アノマの活躍は来季の試練ボスにご期待下さい 最近ようやくフリッカが凄いと気づいて専用装飾準備してる段階のめーおーだからアノマまだ理解できないわ 深憶は強い
大体2段階目の深憶スキル使った後からだけど、姉姫なら反撃ダメも跳ね上がるし 確かにフリッカはいつも気持ちいいって言ってくれるから凄いえっち このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 20時間 25分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。