【FANZA】オリスライズ 7Season【あるよ、JPギルドあるよ】
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑を3行以上並べてください
立てると1行消えるので次スレを立てる時に少いようであれば補充してください
次スレは>>970が立てるか無理なら安価で指定してください
公式サイト
https://dmg.orisries.com/
公式X(臨時メンテ情報等はこちら)
https://x.com/Orisries_JP?t=v8e7tdn809UIJ2h_0C5GVw&s=09
※前スレ
【FANZA】オリスライズ 6Season【勝ち馬ライダー推奨】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1731845440/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 新しいのはアニメーション入ってるね、古いのにも追加して欲しいよね。 すまん古いのもってことや
ミストの女王とかぶるんぶるんに動いて欲しいじゃん 日本人はたぶんもう2、300人くらいしかいない
ロビーのギルドと鯖入った人の分加味してもまあここらが限界 春夏秋冬70
温泉50
すみっこ50
狂犬50
ohooo50
ハウリア30
その他海外ギルド所属50
アクティブなのがだいたい350人くらいかな シーズンがティア3兵士解禁前にレベル45前に決着ついたわ
なんかもう戦闘にすらならんね
あとダミー垢多すぎるよね 参戦人数の少ない国を捨てアカで埋めるとその後その国に敵が入ってくる可能性を減らせる&一番多い国の容量が増えるから
それで中華系の一部にやってるところがあるようだ
翻訳に掛けて死体で埋まってるとか出て来たらそう ダミーとゾンビって放置してる城のことね、次の新マップに備えて作ってるかも s3 016は珍しく中々の混戦みたいね。春夏秋冬の日本人グループが優勢みたいだけど… 四季?春夏秋冬のこと言ってるならノルマなんてないぞ。
積極的に前線に出てくれ、と言うアナウンスはあるが。 >>307
参戦人数の多い敵国にも捨てアカウント入れまくって、相手側が全員入れなくしてきたりもするぞ このゲーム、スパイといいサブ垢といい盤外戦術が強すぎる
しかもゲームが人が最後まで徹底抗戦を前提に作られてるっぽいけど
大体の国が即効折れてそこからやる事がなにもないんだよな >>314
ギルドが四つに分かれてた頃、一部ギルドで一定量の寄付募ってた、
ってのは聞いたことあるけど今はないな。 中国ってパイズリそんな好きじゃないのかな?
おっぱいぷるんぷるんなのにパイズリ全然ないよね
イズモだけ? 今はもうそんなノルマまでは必要無いかもしれんが寄付ノルマくらいは許したれ
ちゃんと戦う系のギルドならしゃーない 海外のトップギルド2つは知ってるけど資源寄付のお願いは普通にあった >>318
そういうのはどこもあるやろ
もうすぐ上げれる〜みんな分けてくれ〜って >>319
千代もパイズリあんのか
どっちも調教じゃないんよなぁ…桜だけか
全部イズモじゃねえか
イラマ多すぎて中国人はそっちのが好きなのかなって思うデカパイばっかなのに 対戦相手も味方もキャラも武器それぞれ4凸とかましてや完凸してるけどさ、1キャラ完凸までの課金量っておおよそどのくらい何だろ >>322
>>240
一万で何連分回せるか忘れたから適当に掛けて算出してくれ 大体だけどバトルパス、月パス、週パスの課金で3シーズンやると1キャラ4凸武器4凸まで行けるだけの石溜まる。
ガチャ下振れたらドンマイだけど S3今日からなの忘れてて勝ち馬もう満員だったこれでまたワンシーズンやらない事が決まった >>325
最近は最初に満員になったところは負け馬だぞ >>326
そんなことあるんか…と思ったけど俺みたいなやつが集まるから逆にいかんのか
でも前回のS3は最初満員が買ったんよな >>325
時間入れないなら大手ギルド所属するとかした方が良いぞ
大手でも入れないときはあるけど
社会人向けに夜合わせとかしてるとこもあるし いま初のシーズン4にいてエメラルドゴーレムと戦ったんだけど、こいつの旨味なに?
リスクに対してリターン皆無じゃね?
経験値とかとっくに対人でしか加算されない時期に出てきてこれとか公式嫌がらせキャラか? >>330
シーズン限定ではない加速アイテムが手に入ることがある >>327
大手ギルドは1日待ってからインするんだけど、最近は鯖減ってきたから勝ち馬乗ったつもりで大手ギルドにボコられる展開が増えた >続きまして、周年と同時に登場する新シーズン《燼羽の戦い》についてです:
>《燼羽の戦い》の舞台は、誰も世界の行く末を知らない歴史の中にあります。
>カエルム族の分裂と再編、そして皆さまがよく知っている英雄たちがこの物語でどのような役割を果たすのか、すべて新たなストーリーで明らかにされていきます。
>本シーズンの設計コンセプトは小規模チーム対戦で、完全応募制を採用しています。指揮官は個人またはチームで応募でき、マッチングで最大200対200の陣営バトルを行います。
>従来のシーズンとは異なる仕組みであり、これを機にスパイ行為やサブアカでの国家変更、使用していないアカウントで国家の定員を独占するなどプレイ体験を損なう行為を抑制するため、マッチング完了後は陣営移動や臨時でのサーバー加入ができなくなります。
>そのため、ゲームロビーにいる段階で理想のチームやメンバーを選ぶことが、非常に重要な課題となります。
シーズン5が来るらしい。 コンセプトは悪くないけど
今は真面目にやってるところが無さすぎてサーバー一つだけになりそう 苦節1年近くやり続け
ついに勝ち馬ライダーに乗れたぽいうひょー 久しぶりにやってるんだがこの1周年記念のガチャはどうなんだ…? 金を湯水のように使えるならお得だぞ
70回で天井だから普段よりは回しやすいしな
俺は陣営指導者ガチャがどの国のやつになるのか分かってから回す予定 石限定だからそうなるか…
自分も一旦様子見するわサンクス 召集チケットはある程度常習キャラ引いたらもう装備に突っ込んじゃっていいよね? 結局鯖に入った時点でほぼ勝敗決まってるから戦闘力が無意味 >>338
確率が高いから完凸が居なければかなりお得 俺は当然褐色が多くてメロンちゃんなウトピアに付くぜ