超速報】ホロライブEnglish・がうる・ぐら、卒業を発表。方向性の違いか…【ぐらちゃん】【サメちゃん】

@ことり-k4h
1 時間前
これで全盛期の終わりって感じがした

@sydsyo2969
2 時間前
今のホロはダンスに歌は最低限やらないといけないしそれが苦手と感じるタレントはキツイと思う。ただのvチューバーではなくしっかりアイドル活動なんだよね

@y4sch
2 時間前
ホロライブグループどころかVTuberでぶっちぎりトップの登録者数を誇るぐらの卒業はでかい

@datemono-sengokuzidai
2 時間前
ホロENで最後まで残ってくれそうなのカリオペぐらいじゃね?あの人義理固そうだし

@黒崎元寿郎
2 時間前
方向性の違いと言えば卒業できる世の中になってしまったな

@黒川信吾
2 時間前
何億も稼いだら忙しい仕事なんて辞めるなり独立するのがふつうでしょ
結婚、出産とかだってありえるわけで
これからもどんどん卒業しどんどん新しい子が入ってくる

@高須ひろし
39 分前
人間って一度衝撃受けると心は変わるんだな。
よく見てた人がほとんど辞めたからもう誰が辞めても衝撃なくなって「そうか」ぐらいしかうけない

@buu.buu.
1 時間前
会社が最後まで面倒見る・責任取るって意味でも体調面以外は「方向性の違い」一択で押し通すって決まってるのかもね。それならヘイトが向くのは会社だけだし、、、

@増え続けるメガネ
2 時間前(編集済み)
ENの最近卒業発表したメンバーはみんなアメリカ在住のアメリカ人
日本人とはキャリアとか企業に対する考え方の違いとかも大きいんでは?

@근육-g4x
2 時間前
日本語を話せない海外メンバーは辞めていくから日本語話せない人は雇うべきではないってハッキリわかる