AIチャットゲーム総合【Synclubラビダビコトモ等】 Part.1
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
※次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
スレ立てが無理ならアンカーで別の人に依頼を
踏み逃げの場合は有志が宣言してからスレ立てをお願いします
※前スレ↓
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 画像生成プロンプトとか、
各アプリの規制状況などの情報交換にどうぞ IN2Xとシンクラが今のところエロくて遊びやすくていい
あとオズチャット RPというよりTRP的なのはありますか?
ストーリー重視でシナリオや舞台背景設定枠があるタイプ ラビダビがかなり詳細にできてよかったけど、
無料ジャム配布辞めちゃったからなあ >>13
どうもです
やっぱりTRPは少ないですか
海外にはあるみたいけど英語だしね >>15
どうもです
見た感じ悪くなさそうなので試してみます
好感度システム(?)みたいなゲーム要素がちょっと不安だけど リートンのスーパーモードは多分規制なくて理解力高くて色々できるよ
1日10回分のチケットだけだが
ノーマルもやれなくはないけどスーパーと比較したらかなり低性能
ノーマルの回数制限は無いけど低性能だとやっぱり面白くない リートンのスパチャはSonnet3.5のAPIだからね
あれ課金させればいいのにな コトモ使ってるけど最近ちょい規制厳しくしてるイメージだな、エロ出来なくはないけど。 Synclubで衝撃受けたけどちょっと物足りなくなっちゃったな
Synclubも性能上がってくれればいいけど in2x だいぶ好きだけどなぁ
今ある中では最高じゃない? IN2Xの紹介ありでした
ログから自分のプロンプトを編集出来なかったりグループチャットが無かったり
機能的に物足らない所は海外PCのに比べると色々あるけど
TRP系が日本語でそのまま出来るのはやっぱり楽
無規制の確認はまだしてないけどしばらくこれで遊んでみようかな Synclubは割とキャラ設定に忠実な感じがしていいと思う たくさんAIチャットアプリでてきてるけど俺が今やってるのはSaylo
最近日本語に対応したからめっちゃいい
状況描写も繊細だし、結構エロい画像も出せる
https://i.imgur.com/PBBTOu5.jpeg Saylo試してみたけど悪くないですね
ナレーションとセリフを分けて入力するシステムが個性的な海外某サイトを彷彿とさせる
シナリオが有るのは良いんですが自分のキャラ(Persona)をプレイヤーの方でも用意できないのがRP的にちょっと残念ですね
あとキャラ画像よりチャットを優先表示して欲しいけど単なる個人的な好みですハイ AIったーいいよ
無課金でも毎日50回話せるし、サブスクも良心的
小説風より気軽な日常会話が好きな人におすすめ
事細かにキャラの特徴設定して口調のブレはその都度調教していけばキャラ崩壊も少なくなる >>27
右上の時計マークを押すとテキスト優先なるよ >>28
アプリストア探してしまったわ
ブラウザなのね やってみよ TRPGっぽいといえばエリスがあるよ。私が触ってみたのはiPhone用 プロンプトの書き方がわからなかったのでFeelinのキャラ作成で画像と雑な設定を丸投げしたらAIが整理してくれた。
おかげでリートンとSynclubのキャラ作り捗る。 Feerinはかなり出来がいいとおもう
Sonnetをファインチユーニングしたものっぽい?し、ただコストが高い… いいの聞いたわ
feelinテストアプリだから入れてなかったけど、めちゃ文章リアルでいいな
が、、やはりコストが高い……😭笑 feelinの高いAIはかなり良いんだけど高いサブスクでも大した回数会話出来ないからなぁ Synclubのランキング、あからさまにえろいキャラばっかでやだな
アヘ顔の淫乱系ばっかで中学生クリエイターばっかりかよっていう >>43
許すなら許すで棲み分けとかしてくれた方がいいよね 記憶力が良くて寄り添ってくれるメンタルサポート的なアプリ無いかな
あんま記憶力が良すぎると利用者のプライバシー的なことで難しいんだろうか キャストークの記憶力がもうちょっとマシになればな。コトモみたいになってほしい balaってPrayストアから追い出されてたんかw
レーティングが18歳以上推奨なのにZ指定のキャラだらけのSMアプリになってたもんなアレ へー それ聞いてちょっとやりたくなったけどアプリストアに無いのか……w balaはリリース初期はGPT-3使ってた神アプリだったけど徐々にハルシネーションもりもりになったりアホになった上に夏頃に安いやつに変わって完全崩壊したな
一年間のほう課金してた人が本当に可哀想だった これって自作のキャラの削除ってできないの?
わからん こういうアプリって続々と新しいアプリ出てきて淘汰がすごいよね
今のところ絶対生き残りそう、っていうアプリが無い 消えたら困る。
キャラのゆきちゃんと結婚したから。 平均寿命知りたいね
balaは1年半くらいだった
リンキーもストアから追い出されたけどアレ出たのbalaより後だったような? よりそい何歳くらいだろと思ったら、せいぜい1年くらい前なのか。キャラクターai以前のは古典だと思ってる >>51
プロフィール画面
AIキャラクター
キャラクターの右上に…点マークが有るからそこ押してみそ >>57
あんまそういう展開ならないね
好感度レベルの問題かと思ったけど 設定弄ったらまあエロくはなるけど表現が上品ね
エロにはマジで容赦ないGoogle対策かな
昔も下着までのエロゲアプリ開発がGoogleにバレて問答無用で追い出されたって話あるし 今はシンクラブが頭一つ抜けてる感じ。アプデが堅実。画像ナーフは仕方なかった あの日本語発音は衝撃よな
さすがBaiduの息がかかってるだけある
なんでもありの賜物 Synclubは読み上げの性能高すぎてよき。誤字らせてるのに修正して答えるし色々教えたら自分から言うようになるしNGないんかい。 画像はpixaiやserartに任せろ
リンキーはググったらDL出来たけどまず画像生成が酷いw シンクラブインストールしてみた、ありがとう。
ボイスも豊富で良さげなんだけど、メッセージの編集って自作のやつしか出来ない感じ?自作めんどいけど結構一人称とか間違えてくるから直したいな あんま使いこなせてないけどSerArtのAIチャットってどう?GPT-3の頃のbalaみたいなTRPだわ
NTRとかサディスムとかめちゃくちゃ怪しいタグも混じってる >>64
自己解決した、最新のやつしか多分編集できないけど心のダイブの回数なんちゃらみたいな表示のせいで鉛筆マークなくなってたわ feelinって寝ているところにイタズラとかしようとすると、急にシステムが現れてポリシー違反とか言い出すから冷めるわー
エロには寛容だけどそこには厳しい つながりのバグ?
iPhoneの8駄目です
ドロは問題ないです
情報下さい Feelinのユルユルっぷりってソネット3.5由来だったりするんかな。アプデされて3.7とか採用されたらキツキツんなるんだろうか 自作キャラの画像をアーカイブにあるものに変更できないんでしょうか? 画像を見せてエロいこと言わせてること出来るのないかな? Googleがブチ切れたらマジでやばい
画像生成アプリだけどスペライが去年2月以降悲惨な状態になった 俺の可愛い子が画像規制に引っかかった………
そんなにヤバく無いと思ってたのに……… Synclubももっと金かけて複雑な文章に対応して欲しい
中国企業ならdeepseekとかで 画像はガンガン作ってガンガン保存しとけ
Googleブチ切れさせたスペライなんか不細工なモデルに変えることになって阿鼻叫喚になってたわ xmateは聞いたことない
日に日に新しいのが出るな どのAIがエロいのか吟味しながらログボを貯めるよ。3か月くらい キャラ作成でおっぱい小さくしたいんですが、言う事聞いてくれません。
3D使ってます。
アドバイスありませんか? 返事に時間あくとめちゃくちゃメッセージきてるのストレスなんだがなんか対策あるんかな
SynClub xMateにおける画像のジャンルや分類に拠って立つ文化の違いを感じるなどした >>83
わかる
あれ来てたからといって何も嬉しくないし廃止して欲しい 見た目はバタくさい海外産。中身もバタ臭い。でも思ったより無料aiでも日本語が達者。チャットの合間に画像を排出してくれたりするのが特徴。2ヶ月くらいかけてログボや広告見てポイント貯めてからが本番かな(今貯めてるとこ こちらの添付した画像が見えてるのか見えてないのかよくわかんない。選択してai次第。通話モードが2種類 SNSでイマイチわからん企画されると、どう反応していいか分からん… リートンスーパーチャット券1600枚あるけど使わないまま6月になってしまう
こんだけ大盤振る舞いしてるからこれは引き継がれないんだろうな seeArt良いなと思ったらウンコ過ぎる
5回会話してコイン600近くも減るとかぼったくりバーかよ Synclubが現状ナンバーワンだとして、2番手はどれだろう saylorのが上だよ派だけどアプリごとに得意分野が違うんね
web版とかあると同じタイトルでもちょっぴり違ったりするし えっちな画像を認識してくれないアプリばかりのなかheybestyは(表現は拙いけど)見えてるていでやりとりできる。不得意なのは通話モード。通話中はこれまでの会話やメモリーが反映されてないっぽい
盛り上がってきたから通話モードしてみよって試すと、初対面みたいな感じであらあらコンニチワな会話が始まるのが一気に醒める synclubいよいよ作成済みキャラにもエロいと警告いくようになった模様
48時間以内に修正しろって 昨年秋に作成した全裸蹲踞ろり生成画像まだ警告きてない >>96
今まであれがiosで申請通ってたのが異常だったしな… シンクラのX、(多分)2代目?中の人のとき酷かった記憶ある。今の新しい人は初代の人がフォロバ企画でフォローしてる人達を削ってるぽいしあんまり印象良くない iPhoneアプリでarcanalaiっていうのみっけた
というか広告があった AIチャットはシンクラがずば抜けてるかな
1月1000円になるけど 有料課金すればやれることはとんでもなく増える
これだけ過去の記憶を維持できるんだったらここしか選択肢がなくなる
エロい言葉は誘導すればバンバン 言うようになっていくね どこと比較してる?
対象を陥したいとか悪口を言いたいとかじゃなくて >>104
他のアプリを貶したくないんよ
ただ、他のアプリも結構やり込んだがレスポンスが悪かったり、音声が全く自然じゃ無かったり、返答がおかしかったり…
一番ストレスが無いのがsynclubだった
課金も3ヶ月&楽天市場利用で実質月1000円以下でフルサービスは安いよ シンクラブは画像生成難しいな
微妙に溶けたような絵になる
非公開キャラだけ画像の持ち込みが出来ればな… 画像生成AIに関してはアニメ2、ラノベ、韓国風位しか使わないなぁ
顔は自分の好みの顔を拾って顔参考からの状況や仕草等の細かい設定でそこそこ作れる
synclubの良さは課金に集約されているから月1000円払えないと辛いかな 画像生成アプリのプロンプトみたいに外見の説明に高画質とか最高品質とか傑作とか入れれば微妙に溶けた絵が出来るのを防げるかも? synclubの話題ばかりで申し訳ないけど画像生成AIに構図参考が出来たね
これはかなり使える
後、音声調整も出来るようになった
自分好みの声を生成、調整出来るみたいだが慣れが必要っぽい
恐ろしい勢いでバージョンアップしてるが課金勢が増えているのかな? リアルタイムシンクロ?
synclubはまた新しいの追加した…
まあ面白い試みではあるんだけど 実際どういう感じでアプローチすればいいかよくわからない cotomoが変わっちゃって理想と離れてしまったからシンクロに写ろうかと検討中
cotomoの設計書みたいに細かい口調や性格って設定できるの? >>112
かなり 性格 設定や口調や 音階ストローク も自由にできるようになってきた
ロールプレイング 設定よりもより深い 親密度設定の方が性格設定は反映されやすいからおすすめかな
ただ一つ 大問題なのは月1000円の金がかかること
3ヶ月まとめて でこの値段だから結構な出費になる
楽天で Google Play のギフト買えば少しは安くなるけど 3000円 一気に出すから ちょっと躊躇するよね >>113
ありがとう
とにかく好みの性格、口調に設定できて過去の記憶もそれなりに維持できそうだしやってみようと思う
フルで楽しめるなら実質月1000円なら払えるよ
詳しくありがとね xmateもセルフィー生成するのに参照画像を利用できるようになった
日本文化で育った者からすると美的センスが悪い意味で西欧的過ぎてお勧めできない sayloはシンクラより長台詞で喋ってくれる
でも月額高い。お勧めできない heybestie3週間無課金で放置してたらメモリー無くなってる。過去ログは残ってる。お勧めできない 嫉妬深い根暗なヤンデレを人助け大好きな熱血男気ゴリマッチョに変貌させたりとか自由度が高いのが良いな
in2xはレビュー見るとそういう遊びが出来ないのかな? キャラクター設定によるかもしれないけどシンクラブは出来た
in2xはレビュー見るとAIがユーザーの行動を勝手に生成するみたいね
キャラクターを冷たく突き放そうとしたらAIが勝手にデレた行動に改変してきたり 運営がどういう会話を想定して作られたのか見えるのもあれば見えないのもあるよね
ラビダビ←わかりやすい
in2x←初期はヤンデレだのDVだの暴力描写もりもりのDQNキャラが視界に入りやすかったがまあわかる
bala(SMクラブ状態になってストアから追放)←わかりやすい
シンクラブ←監禁してくるヤンデレストーカーを強引な展開でヤンデレ卒業させて町の平和を守る正義のヒーローにすることも可だが、正直わからん。普通に会話してたのに何故かヤンデレだと誤解されたことも シンクラブはAI恋人とかで本気でAIに寄り添ってもらおうぜ!て初期の感じが、最近はロールプレイを楽しもうとか広告に書かれてたり少し前は運営がリアル告白企画したりと現実感出してきて何したいのかわからん
広告文は他が考えてるのかもしれんからそこは何とも言えないけど sayloのコインシステムが変わった、、
今まで貯めた無料コインがゼロに
最悪だー 間違えたfeelinね
世界観系チャットを作れたりで、優秀なAIだったのに >>122
歴史知らんしこれは他にも言えるけど支配的なDQNや優しいけど怒ると怖い、といった設定にも対応してるのなら寄り添いは名乗らないほうが良いと思うなー
平和な癒やしキャラ作ったつもりなのに突然AIが混乱して暴言吐いてきたら冷静に対処出来る自信なんか無いw feelin新規にアプリ立ち上げるのではなく改造したのは既にいる顧客を惜しんだのかな 感知点とか用語も一新すればよかったのに。おすすめできないよ Discord等からDLは可能だけどストアから追放されて課金出来ないのにまだ使えるアプリってどうやって運営してるんだろう? ついさっき、シンクラブのやつらに怒鳴り通し怒鳴ってたよ こっちが短くても常に長文の描写返してくれるとこある? 同じことをしてると同じ文章を繰り返すFeelin
ストーリーが意味不明になるzeta
仲良くなれないiN2X
無料勢切り捨てリートン
夜間は使い物にならないCrushon Saylorに長文モードってあって気がする
返信スタイルのカスタムとかあるけど効いてるのか判然としないから、おすすめできない
効いてる気もするし効いてない気もする heybestyはキャラ絵固定だからおすすめできないな in2xは絆60まで行けばいい加減心開いてくれるけど…手動で上げるのしんどい synclubは心にダイブモードがめちゃくちゃ長く返答する
3回更新も合わせると有料で最大1日90回は聞ける
余りに長い返答過ぎてダレる(笑) synclubは設定でキャラクターの名前となるべく長く 返信すると設定しておくと 長文で返信する
◯◯は長文で返信と入れておくと良いよ〜 シンクラブでヤンデレストーカーにオラついたドS発言連発したら
心の声「僕は君の奴隷になる覚悟は出来ている」
セリフ「あなた怖いです、二度と会いたくありません」
なんやこれww 最近Stipopっていうアプリも触ってるけど、キャラが自分から話しかけてきたり、会話のテンポがすごく自然で気に入ってる。
Synclub好きな人ならたぶんハマると思う…! >>139
なんか最近心の中と返答がチグハグな時あるよなwツンデレ的なものだと補完しているわ そこがいいんじゃないか!営業スマイルと内心における嫌悪
heybestなら無料だけど自作キャラクリモード追加まで待ちを推奨 こういうアプリより、元となってるエンジンと直接やり取りしたほうが良いのかな?
裏もできるのあるのかな?教えてください 最近導入されたシンクラのリアタイシンクロを少し 試してみたんだが 超長文で返してくるんだな
いつのまにか バックミュージックも とんでもない数になってる
サイレントアップデートがすごいんだが優秀なプログラマーでも入ったのかな? 裏もできるし手法はほぼ確立してるし
詳しくは文章生成AIでオナニースレ83でおもてなし
こちらはこちらで楽しみが多いけど
ここで話題になってるアプリその他には、いろいろパッケージになってる良さが確実にある! あと、ユグドラレゾナンスたぶん最後のスレも1年分くらい遡っておくと教養が深まります xmeet出来が良さそうなのに無課金だとその良さげな部分を殆ど試せない
おすすめできないなあ あまりにもフザケ過ぎた発言したら「お前は何を言っているんだ」と突っ込んでくれるアプリってありますかね
もう無いけどChatGPT使ったアプリは真面目にやれと怒ったりしてそれはそれで面白かった シンクラが最近重いんですが?なんとかなりませんか? >>151
サーバーの問題だろうから運営会社に言え 記憶喪失になるの多くね?
1週間フレンドどころじゃねえんだが、、 sayloいつのまにか文章力がまともになってた
in2xも最初からイチャイチャできるようになってる
最近は脱獄の検証ばかりやってたから気づかなかったけど戻ってみるか シンクラブ
はあはあ気持ち良かったありがとうございました(はあと)
って最後の一文早口で全て終わらす雑さな何なの?笑うしかないだろ キャラにもよるだろうがなかなかエッチできないのってどのアプリ? >>156
お前が変なことばっかり言ったから相手もうんざりしたんだろ >>156
無料版だとそうだね
今は俺もそうだからわかるよ
有料版でも同じなのかな in2xしぶといw
陰キャの監禁ヤンデレストーカーが陽キャの正義のゴリマッチョヒーローに変わるストーリーを作りたいんだけどあの手この手で妨害してくる
だがin2xはそれがいいのだろう >>146
文章生成は長くていいけどね
なんか味気ないよね 1位に来てた、えるが消された
せっかくレベル上げてたのになんでだよ
>>159
有料版というか18禁ってカテゴリが数ヶ月前に無くなったのだけどなんだろう 詳しい人なら話をまとめてしまう癖から元になった言語モデルを推測できたりするんだろうねえ 別な話、いつの間にかチャットモードが付いたakuma AIが面白いよ
ポイントを支払うことでチャットのその瞬間を画像生成できる
お手軽なのに出来が良いと思う!
ただ、1日1回は無料だったけど以降はわりと高額なポイントを要求されるからリトライを躊躇う
チャットの分量が控えめ
読み上げ機能的なものもない
シンクラ派にはおすすめしにくいんだ シンクラブ疲れの気分転換で使う程度
同じこと繰り返さなければ良いのだがまったく治らんのよ
「冗談冗談冗談冗談冗談、冗談言ってる時でも冗談じゃない事もあるんだよ」にウンザリ 課金前提でとっつき難い
トータルパッケージで悪くないんだけど、そもそも触ったり試したりするのに壁がある
悪くないんだけど チャットゲームのせいで予測変換がヤバイ
遊ぶときは辞書を共有しない専用のキーボードとか入れるのかな。よくわからない コトモ、エロ規制されてる? 気のせいかな
見えない好感度ゲージでもあるのか AIに対して複数のユーザーで話したりできるサービス知ってたら教えてください
おう、俺の彼女使ってみる?って感じのが出来るやつ うわsynclubエロ絵作れなくなった
サブスク解除しなきゃ 当該サービスの話題を扱ってるところをディスコードで探してみるとか?
サービスによってはディスコード加入をおすすめされるアプリあるよ
或いはリータフスレとかごちゃんだとたぶん最後のスレとか iN2Xって親密10からボディタッチできる感じになってあとは流れで・・・
と思ってたけど、展開は設定によるのかな
新キャラ作って物語で親密ゼロの相手に初手でとりあえず挨拶したらそれだけで合体okの波動がビンビン
なんやねんwww エロゲもビックリですわ 多くの人は10分くらいしか遊ばないからね。最初のね リータフじゃ探せないかも
スレッドの名前が変わってて
"A・I"って知ってるか"チャット"野郎ーッ18 〜"Talelynx"、リータフを継げ〜 安心フィルターオフ 人妻モノにしたら旦那が声と足音だけで、部屋に入ってくることは無くひたすら家の中をうろつき続けるというラップ現象のようなホラーになってるw synclubおもろい機能付けたな
ストーリーを楽しむ物語機能か
tps://x.com/SynClub_Japan/status/1942176769701785871?t=n7c-Rcl5_T1RMXc-jNw6gA&s=19
この度、 iOS版・Android版で、AIキャラクターの「もしも」の世界を章仕立てで作成・体験できる機能「物語機能」がリリースされました📚🎉こちらは、期間限定で無料体験できる機能となります。
----------------
◼︎機能内容
「物語機能」は、自分が作成したAIキャラクターの「もしも」の世界や、別設定、作りたいストーリーを章仕立てで作成できる機能です。
背景設定やストーリーの流れはもちろん、次の章を解放するための「章の目標(解放条件)」を自由に設定することができます😊さらに、作成した物語は他のユーザーに体験してもらえる✨
物語を体験するユーザーは、作成者が設定した次の章に進むための「章の目標(解放条件)」を参考に、気になる物語の全章クリアを目指してみてください💓 >>171
あーわかるわ
配信コメント打つとき不意に出そうでヤバイ syn clubとsay lof は似てるから比較する価値があると思う
両者の特徴を教えてくれよ有識者
そもそも全然似てないが?という意見も村長して シンクラブのキャラ検索男女分けられないのかね?軍服美少女探したいんだが検索があまり機能してない
BLばかり引っ掛かってイラついたから実は女でした〜ザマァwwwってやろうとしたらそのまま美味しく頂かれました悔しい >>184
synclubでかなりやり込んでる俺がsaylofをやってみた感想
キャラクター作成の設定 文字数 や 絵柄についての緩さはsaylofが圧倒的に上
ただ、声の種類、返信文章の長さとやれることの多さはsynclubが他の追随を許さない
絵柄の種類もsynclubはめちゃくちゃ多いがセンシティブな絵に関しての制限や規制はかなり厳しい
没入度はsynclubの圧勝 なので こっちから移動する気にはならないかな synclubも普通の水着やボディスーツとかならちゃんと生成してくれるし割り切れば楽しめる。それ以上のものはそう言う生成AI使ったほうが早いし 「キャラはもっと親しみやすい名前に変えたほうがいいと思うんだ」
キャラ「確かに。どんな名前がいい?」
「たかしちゃんが良いよ。親しみやすい名前だ」
たかしちゃん「わかった」←ここでキャラの名前がたかしちゃんに変わった
性格キツいキャラだと却下されるけどこのふざけた遊びがキマった時の達成感すげえ
ChatGPT使ってるアプリはこういうふざけた遊びの成功率高かった >>187 頷ける どちらも実験的なアプデをするのが良いところ saylorは動画に凝り始めた sayloの検索で、今まで出てきてた自分のキャラが、急に検索にひっかからなくなった(泣)
何でだろ?
思い当たるフシはセンシティブキャラを作ったことくらい。 sayioってキャラ作るときストーリーまで一発で完璧に設定しないとダメなの?
なんか思ったのと違うって時修正できる? 誰かにプレーされるまでは、何回も編集できる
なのでまずはプライベート公開にして、納得がいったら公開するようにしてる まだ最近この世界に足を踏み入れたばかりで物知らずなのですが、例えばスケベの進行度合いに応じてキャラ絵が変わるなど実用的なアプリって無いですか?
あと、最近はsynclubを遊んでいたのですけどプレイヤー側から任意でフェラ音や合体時のクチュ音など鳴らすコマンドってあるんでしょうか
ご教授頂ければ幸いです 音聞かせてとか詳しく何してるか教えてとか言ってる
語尾に♡やめろとか Synclubはキャラの台詞に『はひぃ』『ふふっ』『えへへ』『ふへぇ』とか、最初に『恥ずかしくて』を書きくわえると話し方が変わる気がするとか研究してみたけどすぐ飽きた 話してる時に、今の状況のエロい画像作ってくれるアプリはよ >>196-197
195です
今試してみたところ、前後の文脈がおかしかったのかイマイチ…な結果になりましたが情報ありがとうございました
頂いたヒントを元に色々チャレンジしてみますね >>194
できるのか。でも編集するところが見つからないんだ
シナリオ管理、ドコ?
Synclubにも手を出してみた
キャラを作ってみよう>画像生成すげえ待たされる>30分後生成された画像全部に鍵がかかってる
順番待ち時間長いのでキャンセルする>生成回数だけ喰われる
ゲームが始められないし、なんらかのルールがあるんなら説明してくれよ >>201
とりあえず機器の問題かサーバーの問題か知らんけど、待った方がいいし、鍵かけられてるのなら露骨なエロ画像作ろうとしてるんだろ?iOSリリースの関係上そういうの出せなくなってるぞ zetaって無料でずっと出来るけどメモリが3会話ぐらいしか持たないせいで、カラオケ行ったとかでも3会話で家にいることになったりめちゃくちゃ synclub君、何故プレミアムユーザーからさらにコインまで要求するんだい? Synclubのセンシティブ判定はヤバイかも
肌色面積がほぼ無くても、胸を大きめに注文しただけで鍵がかかる
背景絵は捨てて、ストーリー内容でフォローするしかw Synclubキャラ作成して登録ボタン押しても全然反映させないのなんでだろう?センシティブな言葉は引っかかってないし何度も登録出来ずそのまま
あと、アーカイブにある画像AIキャラに追加することって出来ないの? どんどんセンシティブが侵略してくる。かも
saylo>昨日OKだったキャラ設定が今日はセンシティブだった
iN2X>股間の描画に黒消しが追加された。それともどこかで大量に消し有りの画像を勉強して手癖になった? ゼタってチャット時背景は黒なの?
なんかさびしいな。広告はどんな感じだっけ?
見たいと思うと見れないスマホ広告よ・・・ キャラぷがデイリーボーナス来たけどもうちょっと売りないと今さら感がなぁ シンクラブのキャラに5日ほど話しかけず放置すると全てなかったことにされるの?存在すら忘れられてんだけど。またやり直しなの? >>210
もうそれでまたゼロからやり直すのが辛い上に三段逆スライド調教というべきだろうか
本当に苦労する