1.4万 回視聴
@monyunyu3
10 日前
お前らの使ってるQRコードがどこ生まれか調べてみろや...
@異世界協奏曲
9 日前
電子マネーが進んでる国は現金が信用されてない
@yosiyosi2986
9 日前
流石、ATMから偽札が出てくる国は言うことが違うわ。
@ゼータ-b1h
9 日前
勘違いして欲しくないけど、別にキャッシュレス決済率が高くないからってカードや電子マネーなどで買い物出来る所が少ない訳では無い。
大体の店で使えるけど敢えて現金で支払っている場合がほとんど、コレは日本での現金の信頼度が他の国よりも段違いだから、逆に中韓辺りは偽札多くて現金の信頼度が低いからキャッシュレスに頼る。
@桜漬け-n6l
10 日前
日本は通貨を偽造させない為の対策技術も高いからキャッシュレスも現金も、ってのが成立するけど
偽造対策の技術が高くない国はキャッシュレスに依存するしか選択肢が無いよね…停電とか起きたら詰むけど😅
@るるる-t8g
5 日前
東北震災とその後の計画停電、毎年の台風
日本でキャッシュレス決済のみはマジで危機管理能力の欠如でしかないわ