市職員がマイナンバー不正取得か 親族14人の情報を… 埼玉・所沢市(2025年7月10日) ANNnews

@Is-yr8sw
2 時間前
埼玉ってほんと印象悪いわ

@オモオモ
3 時間前
40人、扶養していたことは問題じゃないのか。というか40人扶養することによってどういう利益を得ていたか、当然扶養などしてないのだから詐欺等も関わるし、マイナンバーを調べた理由とか、掘り下げた報道してくれ。

@湯マル
4 時間前
一職員がそんな重要な情報にアクセスできるのもおかしいし、
そういった処理を一人でできるようにしてるもおかしい

@スゥホィ 4 時間前
絶対他にも似たようなことやってるやついるだろ

@新門-c8s
4 時間前
河野太郎がマイナンバー情報が流出する事は絶対ない」と力説してたけど職員が流出させることは考えなかったのか?
またマイナンバー情報集計を電通や博報堂に業務委託し電通と博報堂が集計業務を中国企業に丸投げしてその情報が
中国政府に流されている事も予想しなかったのか?

@setta.a.a3570 1 時間前
有罪になっても1年そこらで出て来れる時点で抑止力になってない。相変わらず、犯罪者に優しい国だな。

@MIX-JAM 1 時間前
市役所内で管理している個人情報(市に居住しているなら当然ある)の不正利用による脱税行為で
マイナンバーのセキュリティーには関係ないんじゃない?
情報を預かっている内部での犯行はマイナンバー有っても無くても関係ないからね