7月の値上げラッシュ、前年同月の5倍にwもう終わりだよこの国….#2chまとめ

@00simaya40
2 週間前
チョコとコーヒーヤバいな。

@nkoku2385
3 週間前
円安も放置し過ぎだからなあ
また1ドル150円前後になってるし

@bbbbbb5369
2 週間前(編集済み)
いつも思うけど、燃料や輸入コスト増での値上げに関して政府に文句言うのはアホさらしてるだけだぞ。
為替相場に関しての影響力は圧倒的に日銀と経団連が上。
・インフレを恐れている日銀
・大企業(多くが輸出業)で形成されている経団連
どっちも円が高くなることは望んでいない。

@きんたろ-j2f
1 か月前
石破が撃たれるのも時間の問題。

@tamatita
1 か月前
世が世なら一揆が起きてる

@takeomiakiyama
1 か月前
日本企業は価格転嫁はするが、十分に賃金を上げないので、商品の値上げ感が高く感じられる
かつ税金も高い

@90r82
11 日前
企業の内部保留最高益なのに賃上げより値上げに躍起
まじで大企業潰れろ

@stop-the-season-in-the
1 か月前
財源確保が最優先されて賃金上昇は後回し経営者は儲かっても下には還元せず自分達の分だけを確保しています、なので平均収入は上昇しても下の人間は全く増えていない金持ちだけが得するシステム。

@サキヤイッサ
1 か月前
これをやってる自民党を支えてる企業、まじで馬鹿だと思う

@nonoyo9035
1 か月前
自分たちが潤えば国民なんてどうなってもいいって本音がバレちゃったからねぇ

@木春-e9q
1 か月前
政治家にとって2万円は晩飯2食分程度の小銭だが、国民にとっては泣いて喜ぶ大金という認識。

@hjabok918
1 か月前
車検も4年に1回にしろよ、ゴミ政府