【ランスレ】ANGELICA ASTER人気ランキングスクロスレ Part9345位
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ (ワッチョイWW)2025/05/31(土) 12:02:42.820
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:none:vvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレ立て時に↑を3行並べて立ててください
立てると1行消えます
次スレは>>950が立てるか無理なら指名してください

公式X https://x.com/Angelica_Aster
公式 https://games.dmm.com/detail/angelica
R18公式 https://games.dmm.co.jp/detail/angelica_r

※前スレ
FANZAGAMES人気ランキングスレ 9344位
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1748651918/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無しさん@ピンキー (JP)2025/06/01(日) 02:35:00.35H
【※急接近※】三毛猫ブルボンとサンシャイン池崎さんの距離がついに… 嗚呼!!みんなの動物園チャンネル【公式】
212,105 回視聴

@シルフェリ
18 時間前
やっぱスタジオワイプなし、池崎のセルフ解説のみ、は視聴しやすくて好き

@dappi6967
1 時間前
池崎にピットリついて寝てるらいちゃん可愛い…✨

@どうも僕です-q6q
1 日前
最初の部分の池崎さんの取り合い可愛い

@PolyChlorinatedBiphenyl.
5 時間前
新参保護猫のために用意した数々のものを、
らいちゃんが率先して我が物としてるのが
可愛すぎる❤

@楠目奈美
1 日前(編集済み)
どの猫も動物たちも幸せへと繋がりますように
0010名無しさん@ピンキー (JP)2025/06/02(月) 12:06:41.66H
【給与UP】実質賃金は3年連続マイナス…物価高と税金高い?どうしたら賃金上がる?|アベプラ

@1A2c3V4d5
3 日前
手取り少ないと嘆いてる大半の若者は貧困というより遊興費貧乏が殆ど。
仮に遊興費が月2000円・食費が1日平均500円切ってるなら同情も出来るが…。

@山田空-b4w
3 日前
この教授という方、「ある程度の年齢の人は転職なんか出来ないだろ」という認識を持ちながら「転職しないから賃金が上がらない」って寝惚けてるのかな?誰もここを突っ込まないのが信じられん。

@jituyou
3 日前
結局ひろゆきさんの言う通り外国人労働者が足を引っ張ってると思う。
ブルーカラーの人達の賃金が上がらないのは全てそれ。
人出不足にしちゃえば良いのだ。
でもそれをやると困るホワイトカラーたちが邪魔するので出来ない。
そんだけ

@あぁ-i2h
3 日前
給料4000万も貰っている奴らが庶民の事分かる訳ねーわ

@楓小町
12 分前
海外と比べると転職しにくい環境だと思うけどな。
流動性をあげるのは、社会全体の環境変えないと無理じゃないのかな。

@noeliamon
3 日前
都会はまだしも、地方は簡単に転職できないんだよな

@カール-n4r
3 日前
戦後の高度経済成長期が特殊だっただけで、変化している世の中で同じ会社で働き続けられるのはむしろ稀なんだと思う。資本も労働力も成長が見込める産業に回さないとそりゃジリ貧になる。
たとえ将来自分が首になる可能性が上がるとしても、日本のために解雇規制緩和はやるべき

@MS-rz3oj
3 日前
普通に官僚機構とかホワイトカラーとかをAIで必要最小限に代替すればいいじゃん、と思ってる

@seto0321
1 日前
まずは税金と言って金を国会議員と官僚と地方議員が取っていったら給料は上がらないで下がる事になるかも。

@五ヱ門-m7z
3 日前
そんな状況だからベーシックインカム導入。転職しやすい環境。
0011名無しさん@ピンキー (テテンテンテン)2025/06/10(火) 09:33:04.60M
【危険】今、日本人が自分の頭で考えられなくなっている理由

@ホウライエソソソソソソソソ
4 日前
「陰謀論」と決めつける事こそが、思考停止そのものではないだろうか?

@柴犬神
3 日前
「陰謀論だー!!」と言ってキレる人間は、思考停止のバカなのか 真実や思考をするのが苦痛なのか 隠したい事があるのかのどちらかだ

@tky-pipe
4 日前
主観や自分の感想を持ったり気持ちを表すことがあたかも幼稚でおかしいことのような風潮が昨今感じられるようになった。
これは非常に危険な流れで、自分の頭で思考し、自分の思想を持ち、自分で重要な物事を判断することを放棄する人間を増やすことに繋がる。

@MOS-mq9rq
3 日前
プライドだけは妙に高くて、自分が理解できないレベルの話になるとすぐにカッとなる。

@sho12340
3 日前
高いレベルの会話をしたら、私は掲示板から追い出されました

@マリオの亀
3 日前
カッとする人もいるし、全く違う話題に代えてしまう人も多い

@ggc03517
4 日前
ウチの会社にもそう言う人たちが何千人もいます。
気持ち悪くて熱が出ます。
思考停止の人を選考して採用してるようにしか見えない。
でも社長は皆んなで自由にディスカッションしよう、と言っています。
でも、自由に意見すると周りに止められます。
この矛盾はなんなんだろう?

@user-wm3hw5ew1q
4 日前
経営者の云う自由とは
=
あくまでも
経営者等 上層部の
範囲内に収まる

従順な内容の事で


本気で議論して欲しい何て
思ってない


【ひろゆき】日本社会がどんどん悪い方向に向かっています、真剣に考えないといけない時が来たようです・・【日本 社会 貧困 衰退 経済 物価
0012名無しさん@ピンキー (テテンテンテン)2025/06/21(土) 10:50:53.24M
外人「日本人は現金使いすぎ!遅れてる」→停電で買い物できずパニックにww【海外の反応】
1.4万 回視聴

@monyunyu3
10 日前
お前らの使ってるQRコードがどこ生まれか調べてみろや...

@異世界協奏曲
9 日前
電子マネーが進んでる国は現金が信用されてない

@yosiyosi2986
9 日前
流石、ATMから偽札が出てくる国は言うことが違うわ。

@ゼータ-b1h
9 日前
勘違いして欲しくないけど、別にキャッシュレス決済率が高くないからってカードや電子マネーなどで買い物出来る所が少ない訳では無い。
大体の店で使えるけど敢えて現金で支払っている場合がほとんど、コレは日本での現金の信頼度が他の国よりも段違いだから、逆に中韓辺りは偽札多くて現金の信頼度が低いからキャッシュレスに頼る。

@桜漬け-n6l
10 日前
日本は通貨を偽造させない為の対策技術も高いからキャッシュレスも現金も、ってのが成立するけど
偽造対策の技術が高くない国はキャッシュレスに依存するしか選択肢が無いよね…停電とか起きたら詰むけど😅

@るるる-t8g
5 日前
東北震災とその後の計画停電、毎年の台風
日本でキャッシュレス決済のみはマジで危機管理能力の欠如でしかないわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況