【FANZA】Deep One 虚無と夢幻のフラグメントR PART231
ミルヴァとは違うベクトルにドМ化したリディア見たいか見たくないかでいえば見たい ロングリディアには初期SSRに通じる弱さがあって良いね リディアはミルヴァの事でうじうじしてるけどホワイトデーではパトの面倒見てたりと落ち着かない印象だ
ミルヴァが影みたいにまともな感性になれば妹離れできそうだけどキャラとしての個性が死んじゃうからまぁないよね プニで覚えてたから偶にサーシャってでると誰だっけって思う時がある サーシャもしくはサーニャでソシャゲの6割くらいにはいそう(偏見) まだまだ大当たりの可能性は残されている
どうぞ思う存分夢を追いかけてください
我々はその姿をry ハフバまでには来るんじゃないかな。
3部公開でタイトル画面とBGMが新しくなって、ハフバの戦闘曲で新曲のアニバーサリーバージョンを流すと予想している。
つまり、この夏から秋の間にくるヨ! あじ秋刀魚ちゃんが心配だな
まあ、最悪収録後日とかにする可能性もあるかもしれんが そろそろマルタは本格的にフラウに壁走りのやり方を伝授するべきだと思う 鰤の中の人はアニメじゃちんこもまんこも言うのにゲームじゃ言わないのなんなんだろう >>770
このゲームに限らず他のゲームでも言ってないからライターは関係ない 裏だと汚れ役なキャラはあんまりやってる記憶ないし清楚担当名義だからじゃないの? 母親キャラもっと出して欲しいと思ったんだけど孤児とか多いからあんまりいないんだよなぁ
ボードウィン家の母親とかってどうなんだっけ? パパが娘と同じコミュ障、ボードウィンの血、という話はあった
ママについてはあんまり情報無いしボードウィンらしさを入れる必要もないからいくらでもふしだらな母にできるな >>769
身も蓋もないが言わないキャラだと設定してるからでしょ >>769
ブリがそういうキャラじゃないからじゃね