【DMM.R18】千年戦争アイギス13027年目
27℃ならそこまで寝苦しくないし、稲や野菜にも優しいからええやん >>1 乙 >>10 王子が最後の戦いで行方不明になって1000年、かつてないほど繁栄し技術を身につけた人間は、 傲慢となり不老不死の神々を動物実験のように扱い始めた かつての仲間であるトラムたちを救うため、人類の救世主だった王子は復活し、人類の敵となる! みたいなこと思いついたが、王子が鬱になりそう >>15 こっちで、黒分岐(荒魂の巫女)タツミを開いて見たけど大丈夫だったぞい 別データ同士で見たけど、殿堂入りした奴、していない奴のどっちも見られた ちょわーキャラはタツミなのかラタトスクなのか のじゃ属性もあるから悩ましい ゲ島で愛称がソーマちゃんって判明したけどクソキモイ王子のことだからそこらのちんちんが呼んでたら土下座させるんだろうなって 新装ダニエラって明らかに衣装のサイズ合ってないよね 昇格だけやったら水着になったり温泉入ったりするだけでエエんや 高難度を隠密でクリアする邪道をそろそろやめたい 男なら!近接物理でズバッと決めたい!!!! 城のミッションやってるけど職特性とかなんも理解してないから武神キツいわ デミウルゴスなんか遠距離に安全地帯が無いから隠密使わんならティルトやエフネのボム使う事になるしあまり変わらなくないか 俺は男らしくロイジィで蹂躙したぜ ロイジィ以前の戦争を忘れそうだ…… お盆休みの間リベサガかテイルズオブアライズどっちやるかで滅茶苦茶悩むよ王子 たておつ おうじー状態異常無効キャラ一蘭で見られるとこない? wikiのページ検索じゃトークンとかも入ってきちゃう アンサガってアルティマニアと膨大な時間が必須だから面白いけど楽しめるハードルが高すぎるんよ 一周目とか40時間くらいかけてだたのチュートリアルだし リベサガはつい最近アップデート入って連携2倍ダメージが1.5倍にナーフされてたな アイギス側の配布だけレベルダンチなの誰も語ってないのってやっぱり王子はホモだから・・・? 他やってないから違いがわからん 少なかろうが多かろうが他に興味がないからどうでもいい 恋の不正利用抜きにしても配布多いって事? 情報ゴチャゴチャでどれだけ貰えるのかもよくわかってないのよね サトノの話失礼します 水着クラウンめっちゃそそられます クラウンの話失礼しました なんか最後のTD祭りって言う割には特に普段と何も変わらんな 前は合同大討伐とかやってた気がするのに えっ!?最後なの!? 知らなかった…今後ないのか寂しいな つまり今後調整されることも無いし復刻も無いわけだ アイギス神殿ちゃん入手は最後のチャンス 親指立てて沈んで行ったよ もちろん溶岩でなく幼岩に 最後やから皆の心の中で永遠に生き続けるんや 伝説の11王子として永遠にや 本当に最後なのか?まあ大して話題にもなって無かったしユーザーの反応、特にアイギスユーザーの反応今一だったからな TD祭りのピークはきんに君がタワー言うとったときや 来年もうTD祭無いの? アダマス神殿ちゃんまだ未実装なんだけど? モン娘はコラボキャラを平気で壊して来るからショタたちはTDコラボ大好きだけどお城とアイギスはコラボキャラの性能控えめだからなぁ だからなのか今回のコラボキャラはアイギスもお城もちょっと盛ってきているね >>78 基本はそうなんだけど、夏アマツちゃんはスキル中にメテオ落とすだけの遊びだから、 そっちじゃない方にしたわ ビジョナリーヒミコ強いよね。デミ16に豆乳できるパワーがある デミくんの触手から白濁がブッシャーされると思ったら豆乳だった件 >>87 何故一言も名前出してないのにヒミコとわかった…? ヒミコってシャーマンだったけか… なんか知らんが元始天尊の顔が思い浮かんでいや違うこいつじゃないってなる お盆かしらんけど北海道観光客多すぎ 暑いしもっと涼しい所いきなよ ショートケーキの上ってなんで苺がのってるんだろうな 崩れやすいからショートケーキなのだ 乗ってるのはなんでもいいのだ 増量ファミチキ買ってみたけど油指してる量が40%どころじゃないくらい増えてないか?ドロドロなんだが… ショートケーキっていうほどショートニングじゃないよなもう 選択チケくれとは言わんが未所持チケ配ってほちぃよ 恒常黒煮込みすぎて闇鍋チケがダークマターになっとるがな 超TDチケ金フラッシュの今だから言える、たとえカブりの恒常黒でも2020年以前の御局様達であろうと喜べると 虹玉にもなりゃしない金だらけの日々はもう嫌なんじゃ〜 ショートケーキをまねてシューマイにグリーンピース乗せたらグリピ嫌いが思いのほか多くてグリピが消えたとか そういえば前は当たり前のようにあったシュウマイの上のグリンピース最近見ないな あれ好きだったけどなぁ グリーンピース嫌いはよく分からんわ 枝豆えんどう豆嫌いはなんとなくわかるけど >>98 涼しいと思っていくんだろうけど天気予報見ると関東と変わらないの草なのじゃ 沖縄は湿気があんまりないから気温の割には過ごしやすかったりするんよね 逆に地形のせいで風が吹かずに湿気がとどまりやすい京都の夏は最悪だね そうか?去年初めて沖縄に旅行行ったけど晴れの日続いてるのに 湿気多くてしんどいなと思ったよ 周り全部海だから天気良かろうがじめじめしてるのが当たり前なんだなと言う感想を抱いて 帰ってきたもんだ >>68 人格をブリュリュリューされて物言わぬ肉体と思考出来る人格に分離するのが人格排泄 もてあそばれる自分の体を、動けないけど思考できる状態で俯瞰させられる系 沖縄とか晴れてるのに湿度80%当たり前の過ごしにくいに程がある南国じゃん…夏は暑くてもカラッとしてる北日本の日本海側の方がマシ 人格排泄で多重人格治療 感覚遮断穴で麻酔要らず 石化で終末期患者をコールドスリープ 5年ぐらい前の8月に美ら海水族館に行った時は死ぬほど暑かったな 二週間分の食糧買ってきたら栄一二人消えたのじゃ… 業務用ガトーショコラとウィスキーやるのじゃ 盆用の仏花とかは今年はさすがにやめたのじゃ 🍆は焼き茄子にいや麻婆茄子にしてしまうのじゃ お供えしたってピックアップじゃない5〜7年前のお古寄越してくるのが愛ゲス様だしさぁ〜 お供えは大事って言われてもなーって感じ(アイギス仕事しろ 母方のじっちゃんばっちゃんは死んじゃったし家も無くなっちゃったけど 観光地として町興し成功したから俺がガキの時の雰囲気が全然変わっちゃったのよな 駅降りたら木しかなかったのに、今や綺麗に舗装されてる 足裏ツボマッサージなんかうそやろ利くわけないじゃん?と思ってたけど いまや健康サンダル踏むだけで痛すぎるぜ・・・ 開発者の近親相姦性癖押し付けそのものなメインヒロイン🍆押し付けられるとか、コラボの意味ないじゃん? ロード画面のきゃりーさんがナスに乗ってるお盆仕様の画像ください >>142 つかね?3つに別れた世界のうちの一つの可能性の中から貴方の娘ですって時空とか時間とか飛び越えてやってきた「自称娘」って話でさ ナンチャラの塔に登った時に語りかけてきた女神テルルなる存在も主人公クロトと自称娘ヴィーナスに"だけ”語りかけてきたって時点でだいぶ怪しい いうなればゼオライマーの秋津マサトくんに憑依する下郎マサキみたいな生前の本人が死後に再び蘇るために用意しておいた洗脳装置みたいなもんではないかと予想もできてしまうわけだ それに比べてトラムちゃん様はなんてキレイな心の持ち主なのだろう あんことあんみつさえあればニッコリ笑顔で今日も王子♡王子♡してくれるんだもんな なんというかパイロットに優しくしてくれるシステム搭載してほしいんですよね トラム姉妹とふっき姉妹すこ 姉妹ってだいたいつよいし >>147 ジークアクスのエンデュミオンユニット?(アクシズショックから時空を超えてやってきたサイコフレームに宿った天パの魂みたいなことファンの考察から言われてたけど) 中の人の不祥事と併せてあんまり語られること無く埋没したような記憶 何でトラムちゃんは英傑なのにアランとオラティルは英傑じゃないの? エエケツとは千年戦争で英雄王とともに魔王ガリ公と戦った勇者たちのことである、ってあるから英雄王と一緒に戦ってないからエエケツ扱いじゃないんじゃないのけ? 子孫が英傑の時点でその前提崩れてますよね Tips修正しないのかしら マクロスって主人公が最終決戦に参加しなかったり量産機に乗ってたりマックスとかいう上位互換もいるのかなんかパッとしない感じなのか >>149 徐華おばあちゃんは、伏綺ちゃんのために王子頼むぞって言いながら、 嫉妬心をちょっと見せていたらしいっていうのがいいよね 涼しい部屋で抱っこしてごろんしたい ラシュマシュとクロミのコンビはさいきょうだなああああああ おれ、今日の日付変更線迎えたら再びの天井まで残り5回でクロミちゃんを迎え入れるんだ ・千年前に英雄王と共にガリウスに挑み、アイギスの加護を受けた本人 ・その英傑の武器を受け継いだ子孫 のどちらかに当てはまれば英傑なのだ あそこまで文明が発達したら、絶対無人機のが強いよな だからNTとかの不思議パワーを人間にバフるんだろうけど そういえばイヴリールは加護の受け取り拒否ってたか 親父殿の呪いでまだ死なない体ってだけで 信頼と実績の英傑認定士コレットさんに定義を聞いてみようか >>164 だから未練を解消すると死んじゃうんだっけ 王子、いっぱい泣いちゃうな コレット「むちむちしくさってる女エエケツはリジェクト」 誰が残るっていうんだよぉ! アトナテスとイルドナと徐華ちゃんとイヴリールだけじゃねぇか! 筋骨隆々な英傑が欲しいヘラクレイア並の >>163 血の流れない戦争なんてクソかもしれない全ての人々が戦争の愚かさと痛みを知れば平和に目覚めるんだと私は思う アイギスユニットもデミウルゴスくんと殴り合った後は血まみれで帰ってくるのん? 全ての人々が戦争の愚かさと痛みを知れば平和に目覚めるなどというナイーヴな考えは捨てろ 戦争は嫌だという思いから戦争に負けない国を作ろうとして 核兵器や緩衝地帯などという愚かな愚かな人間たち 血まみれじゃなくて機械油まみれになってそう 爆発してとびちるオイル 今読んでるエロ小説に三十路越えとは思えぬ若々しい張りのあるおっぱいって表現があったんだけどそもそも三十路越えたくらいは全然若いよな 四十越えてから張りのあるおっぱいだとオイル飛び散っちまうけど(ビュッ >>169 でも結局ガンダムWさんは、続編でテロとか戦争とかやったらしいですね…… ちらっと聞いた話だと、治療用デバイスの入った人間全員を殺せるテロリストがいるとか、すげーアホな設定だと思った 反面、少女漫画風の作風なところが好きって人もいたから、そういうものだと思えばかなり納得もした 相手が攻撃する手段持ってないなら一方的に攻撃し放題だもんね 昭和の頃の写真見ると三十代で凄く老けてたし、書き手がそういう可能性ありますよ ゼロシステムって狂ってるけどブレインマシンインターフェースの方が極悪なんだよな つかガンダムに出てくるシステムほぼ極悪しかねーじゃねーか 痛覚遮断を解除しろ、搭乗者よ それが野生に出るって事だ! まるで羽のようって「V2を信じるんだ!」「ウッソォ!」なアレはどうなんだろ 改良入ったバイオコンピューターとかサイコミュとか色々とマンマシンインターフェースが究極までに発展していった結果に誰もが安全に扱える、手足のように自由自在に動かせるMSが完成したとかなんとか 冨野はMSやその機械の進化システムは上手く使う主人公(アトム)と悪用してしまう敵役(原爆)という住み分けはしていたんだがな 90年代のエログロリョナに薫陶を受けた後人作家たちがEXAMやらエグさを強調するようになってしまったのじゃ 若く見えるって褒め言葉のようで案外そうでもないからな 人生で苦労してなさそうって事だし少なくとも男に向けて言う言葉じゃないわ まあ苦労せずとも生きていける上級国民なのはステータスかもしれないけど やはりこの時間はガンダムの話題なのじゃ 口凌が辞退したみたいだけど、北旭川やここまで流れ弾受けてた無関係な生徒が悲惨すぎるのじゃ ワイは若く見えるって言われて嬉しいね でも最近、初対面の人間が気を使ってるように対応してきて、やっぱ年上に見えてんだなと思って切なくなる >>187 正直思い出づくりの自己満足につきあわされた形だからなぁ旭川 だったら最初から第1試合は旭川の不戦勝前提で内々に広陵のは公式記録には残らないけれどもとやっておけばよかったんだよね 何もかもが高野連と広陵の学長から監督に至るまでと大人の都合有りきで巻き込まれたのは不憫すぎる でも若く見える人でも創作ならボツ食らいそうなほど哀しき過去の数え役満みたいな人もいるのじゃ 明るく悩みがなさそうな人は笑顔の仮面を被っているケースも少なくないのじゃ 無人機対無人機のラジコン戦争するならガンダムである必要性ないしな >>187 一番悲惨なのは、負けたけどバトンを渡したはずだった同県の高校野球部よ… 甲子園の特集号まで晒されてたけど部員全員が尊敬する人:監督、好きな言葉は「ありがとう」ってカルト教団みたいでヒエッとなったのじゃ 王子アイ質 GoogleChromeで起動したら勝手にPCが再起動したから何事かと思ったらWindowsが自動更新停止してるのに更新されたのじゃ どうすればいいのじゃ? じゃあ旭川を代理で2回戦に進ませようとか言うにも遅すぎるだろうしな もう帰っちゃってるだろうし windowsを歴戦の英傑XPにすれば解決するのじゃ 広陵の件は派手に虐めしてて監督や加害者以外の同級生が知らないのは無理がある 見て見ぬ振りをした以上最後の夏を奪われるぐらい当たり前だろとしか でも俺が同じ立場なら見て見ぬ振りしそうだから可哀想だとも思う。 今のXP環境はネットにつないだ瞬間にウィルス感染するくらいの自己責任を負う環境 >>199 無償の延長戦1年が追加されたからもうちょい使えるはず ま、win11に移行しといたほうが良いのは確か でも11使いにくいんだもの バーをサイドにはできませんとかその謎の拘りなんなのさ Windowsのサポート終了は完成品みたいなもんだから Linuxが代替になっていた世界線だったらなぁ Winでしか使えない機能とかAPIだとかMSさんがウン良いよ♡と公開してくれていたらゲームが動く、アプリが動くLinuxディストリビューションが出来てたんだろうなぁて Linux版のDGP 一つすら出てきやしねぇ… XP→7→10と間のイマイチOS避けてこれたのに今回はサ終が早すぎるっピ >>181 非人道的な扱いで消えない傷を負うが、無類の戦闘力を手に入れられる…… ロボットアニメを見る奴はこういうのが好きなんだ >>199 そろそろ、何かしらその辺の対策せんとなぁ 一番いいのは10の1年延長を受けることなんだろうが 寝て起きたら口陵が出場辞退していて驚いたけどまあそうなるわな あまりにも対応が適当で遅すぎるわ部員たちを晒し者にするわと指導者と学校の罪が深すぎる 10で終わりだって言ったのに!嘘つき!サギ!!愚かな人間どもめ!ってこと!!? できていたことができなくなった点を別にして、10と11どっちが良いか問われたら正直どっちでも良いわ PCに詳しいわけでもないので恒常的にPC使ってる程度の素人視点になるけど まあその辺はSNSの今の影響力がいかにヤバいかではあるなぁ さすがに知りませんでしたでやり過ごすには色々情報が出過ぎた 最後のウィンドウズじゃなかったの?てのはWin11出すって言ってた頃からの今更だし10出てそれこそ何年経ったよて話だしな マイクロソフトさんがLinuxにも力を注いでいてくれてたら一般ユーザーも右往左往することなかったのに5年毎に更新させたら儲かるなんてエゲツナイ ちょいちょいマイクロソフトアカウント作れってハッキングしてくる以外はWin11に文句はないよ 文科省の大臣様が今日になってSNS上で〜とかお気持ち表明して干渉しだしたけど最初から高野連や広陵始めとした学校をちゃんとコントロールしとけよってな話なんだよね〜 広陵は今日という日に辞退したのが神ってた もっとネタになるのかよって コパイロットPCとか何ですかそれ状態だけどまぁWin11に自分も不満はないな 2019年のAMD_Ryzen3900Xの環境続投だけどWin12が聞こえだしたらまぁ考えますわ位だなー 自分のPCならいいけど社用PCの11は弄れないし重いしでイライラするわ アップデート走らせて再起動したら露骨にオフィス製品だかなんか買わせようとする画面出してくる(途中でキャンセル系の操作入れないと駄目)のはマルウェアか何かかな?と思わんでもない よくわからんまま進めていつの間にか、っておじいちゃんおばあちゃんいそう Microsoft 「windows10は生涯サポートします」 Microsoft 「windows10の生涯サポートはやめます」 Microsoft 「やっぱりwindows10のサポート続けます」 Microsoft 「windows10ののサポートやめます」 Microsoft 「有料でwindows10のサポート延長します」 >>221 「(事実上の)独占だから、できること♡ざぁこ♡ざこユーザー♡作られてちょっとしか経ってないわたしに振り回されて恥ずかしくないの♡」 こう考えると可愛く見えてくるかも? サブとして使ってた9年前のゲーミングPCが11のアップグレード不可だった(´・ω・`) >>208 ファフナーなら乗り続ければ傷も消えるよ! OS上でのAIうんぬんゴリ押しからの買い替え強要まがいは汚えMS!汚えIntel!て感じちゃったは さすがにLinuxがちょろっと頭によぎったね。UbuntuやOpen SUSEとかさ >>223 Microsoft では、 Windows 11 の最小システム要件を満たしていないデバイスに Windows 11 をインストールしないことをお勧めします。 これらの要件を満たしていないデバイスに Windows 11 をインストールすることを選択し、リスクを認識して理解している場合は、 次のレジストリ キー値を作成し、TPM 2.0 (少なくとも TPM 1.2 が必要) と CPU ファミリおよびモデルのチェックをバイパスできます。 レジストリキー: HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\Setup\MoSetup 名前: AllowUpgradesWithUnsupportedTPMOrCPU タイプ: REG_DWORD 値: 1 ちなみに口凌は監督、コーチ、寮母が全員中井一族だから監督がやめたら全員年齢的に死亡なので辞めたがらないのである マジカルちんぽを咥えて離さないリーゼを彷彿とさせますねぇ 不祥事だから学校側が強制退職させればいいよ 犯罪者出したら警官も退職だし 裏技で11にする方法あるのじゃ ウチの爺ノーパも脳みそだけ違法アップグレードしたのじゃ >>220 情弱狙いだからあんまり間違っていない >>221 現状は、マイクロソフトアカウントを使ってbingで検索ちょっとしてポイント稼いだら1年延長だっけか 11に入れ替えたいけど、スペック足りてんのに変な機能がないから駄目とかいうのが本当にクソすぎてイライラする >>224 ファフナーがバンバン味方死んでいく鬱なロボアニメってことだけは知っているんだ! 2018年頃の富士通lifebookとかもバイパス処理してwin11にアップしてみたけど省電力なこと以外使ってるデスクトップの快適性に何一つ勝てないから半分以上御蔵入りなんだよな 王子!転生した大聖女は聖女であることをひた隠すってラノベ読んでたら、王子やアトナテスやイルドナに口説かれる乙女ゲーやりたくなってきた! ヒロインが全員男装ボクっ娘だけ的なギャルゲーやりたいのじゃ ネット視聴メインならlinux、というかubuntuで事足りるけど他人に進めるもんでもネーニャ 一応steamのゲームもある程度は動く なんでか知らんけどコレットが鼻につくのはなんでだろ しゃべらせるとネットスラングみたいな言い回ししかしない所為では >>229 インストールスペック足りてるなら載せ替えられるっしょ TPMが古いとかCPUが第8世代以降ではないとかならオススメではないけど一応やりようはある MS的には止めてくれっていうがTPMと連動するBitLockerとか正直個人利用で使ってるぅ? >>231 その作品は知らんが、実際アトナテスやイルドナは乙女ゲー風作品の適性ありそうだな 特にイルドナは腹黒でイケメンのくせに変なところで弱みもあるし >>231 聖女や悪役令嬢はなろうの中でも最右翼の忖度世界なのじゃ 王子に感情移入できるレベルじゃないとついていけないとか何とか >>238 ビットロッカーさんは名前すらほぼ聞いたことないレベルの、我もまた情弱よ…… TPMで引っかかっているんで、非推奨だけどできるよって感じなのね タコ女さんから詐欺師とかいわれてたけど貸した小舟返せ以外になんかあるみたいな感じだしなイルドナパパ ただタコ女さんほうぼうに喧嘩売ってるようにも見えるから何ともかんともだな 犬っころとかおファビュランスなおファック言葉がちょい目立つ気がしないでもない >>241 付き合ってみたら後から娘がいる事が発覚! いうて実質海賊だぞイヴリール船長 逃げ場のないアウトロー環境で喧嘩腰にならない女とかそれこそファンタジー 魔力を極限にまで高めたこれ本当に生物?な人造人間ちゃんと世界最高峰のアージェの複製を目指して独自理論で製造した機械人形ちゃんを娘と言って良いものかどうか 舐められたらまわりまわって領民に危害が及ぶのじゃぞ?殺すしかないじゃろ(チャキッ >>250 性欲解消のため男娼を買うのも当たり前のイヴリール船長、 お気に入りのプレイはマウント取れる騎乗位……と思わせて、キスしながらいちゃいちゃセックスだと王子は語る BS日テレで今やってる極道の妻たち状態ですやんかそれ>舐められたら負け 法は力の有る者が自分の支配下の組織コミュニティーの治安を維持するために作るものだからな 組織コミュニティー外との交渉や戦いとなると法なんてないから舐めた舐められたの理論が出てくる あーでも王子周辺の女子達は極道の妻たち状態みたいなもんか? お利口さんすぎるがゆえに空気を勝手に読んできっと王子ならこう言うだろうとかこう動くだろうって本人が頼んでもないのに動いてしまう危うさが見え隠れしてる感じの… こいつは馬鹿にしてもいいって思われたら、集る奴らがたけのこのように生えてくるからのぅ >>261 無法の世界どころか、現代日本でも普通にあるから困る 侮られないためのコストって面倒くせー きのこたけのこ戦争はたけのこ勝利にしたいね チョコがビスケットに染み込んでるのはやっぱ強いよ 戦争なんかしてる間に商品自体の品質が下がっちまったぞ きのこたけのこ論争は客観的なデータの一つの売上で見るとたけのこが上なんだ そういう視点で見るとたけのこが勝者って見ることもできる まぁお菓子の好みなんて、中身のないヤツが数を誇る!きのこのが上だでも別にいいんだけど >>267 そう言うてる間にキノコはヅラが取れたじゃん キノコの棒の部分だけってそれもう きのこ じゃないじゃん… きのこvsたけのこの話ししてるのにすぎのこ言ってくるやつがいっちゃんきらい!!! >>266 戦争は基本消耗するものだからねしょうがないね でもアウトロー環境でこそ自制して交渉術を心得ている方が信頼性は高いよね 環境を理由にして横暴を振りかざす見た目もおつむもお子様なロリより遥かに ごめんWhat's SUGI NOKO?状態で意味不っす そんなもんあったの状態ですわ 反省した獄激辛ってどれ位辛いのかね 久しぶりに挑戦してみたくなっちまったぜ >>270 は?その部分だけで焼いて食べることあるの知らないの? きのこの柄の部分もちゃんと食えるし、一部のきのこはそもそも柄の部分が本体だったりもするからそれもきのこなんじゃが?(開戦 >>277 久しぶりに食べたね 50%減、あれはウソね ペヤングは製造環境が無理だわ… ゴキ混入の時に対策しましたで会社が上げた工場の写真が信じられない位汚かったからな 関西で食べる機会無かった幸運に感謝したくらいに汚い 加工品なんて普通にそんな環境で作られてたりするものと思って食ってるわ >>282 わかるわ。明星一平ちゃん夜店の焼きそばかエースコックのイカ焼きそば、UFO焼きそば・日清焼そばくらいかなって その後の日清のコレまでのえげつねえやり口とか後年になって知ったらUFO焼きそばというか日清のカップ麺とか食べなくなったけどさ 高校の時に某ハンバーグチェーン店とステーキチェーンでバイトしてたけど 何から何まで出来合いの冷凍やパック野菜をチンなり焼くなりして出すだけで笑った まぁチェーン店なら効率重視よな じゃから玄米を買って自分で精米して、自分で手軽な醤油と岩海苔の焼きおにぎりを作るんじゃよ 食品工場なんてどこも糞汚いよ 飲食のキッチンですらアレなんだから工場が綺麗なわけもなく チェーン店でシェフの腕依存はやばいからね まれにそういう主義のとこもあるけど 床びちょびちょの状態で床においた仕込み途中の大鍋を跨ごうとしてバイト君の長靴ぴちょんくんを聞かされた日にゃ吉野家食えなくなったねぇ 聞いただけで虹色のシャワーがでるもん ずっと稼働し続けているってことは機器の清掃できんしの 大なべの底にナニが入ってるかは分からない 料理漫画とかだと良く見る長年すっぽんだの煮魚だのの調理に使ってた土鍋は 素材の味や風味が土鍋に染みついてて水炊きするだけで美味いって本当なんすかね うまい!これはあなたの好きな女の子の肉だ!……ナンデ? →見学中に落ちてミンチになってました みたいな可能性が? >>297 言われてみると間違いないな。水洗しかしてませーんなら話は別かもしれんが ゼノギアスだっけ人肉工場出したのはあの世界は食糧不足かなんなのか 一応ネタバレ避けるけど、ゼノギアスのソレは単純な食糧目的だけじゃない 結構エグイ設定がある 別に無菌でいろとは言わないけれど衛生関係の不祥事あったのに清掃すらせず写真のアップも社内のチェック通るってことは未来永劫掃除をしない企業なんだなって思った 顧客は騙してナンボのコーヒー豆な企業ってあるからなぁ。直近だとワイルズが酷かった 流れ作業の工場にはトラブルが起きたら押すスイッチがあるけれど 押すとラインが止まるから絶対に押すなと言われるんよ ラインを止めないと出来ないことはやらないということ >>299 ただの各地から攫ってきた人体実験被験者の再利用やで この食料を下界の占領地の野蛮人どもに配って支持を集めるんや あとガルクリが絵師に初めのデザイン描かせて、あとのお着替えバージョンは社内制作似せて描いてただけってのもあったな。やっぱりクルスタとか首と胴体が違い過ぎてクソコラになってるゲームとかみんなそうなのかねぇ 洗剤がなかった頃の話ならそう言う事もあったのかもね すごい デモシェフですら「この俺でも吐き気を催した」とノースリーブ褐色おじさん(ガンダムZZのナマイキィ!おじさん)が良いそうな光景だな 洗剤なかった頃ならなんか別ので洗ってたんじゃないかな ちゃんと洗わないと機械の寿命落ちるで >>306 今回のコラボで出されたモン娘のシビラコスドラゴンちゃんがデッサンがおかしいからそれ疑われているね もう20〜30年経てばギブミーチョコレートをリアルで知ってる人たちも全員死ぬんだよなぁ 戦争を体験した世代が完全にいなくなるのは何年先になるんだろうな >>301 >>305 ど外道やないですか...メガネかけた人も食うの止めたら良かったのに >>314 教えてくれるよ 人体実験被験者が「コロシテコロシテ」してた檻の先でプレスミンチ調理、パッケージングまで無人で行う工場の工程見せられた後でね ちなみにソイレントシステムは999みたいに何かの生体パーツにする為の施設でもあった筈 まぁ多分似てるというよりオマージュなんだろうな 幼女の脳みそをR-TYPEコックピットに乗せて、残りの余ったパーツは食料に加工!完璧! ソイレントグリーンネタ使いたかっただけという説が濃厚。後味悪くショッキングな展開出せばウケるって時代だったしね >>309 他の何かを使っても洗剤ほどは強力にはならないだろうから油なんかが残ってそれが積もっていくと鍋の味として出てくるんじゃないかな アイギスのドンブリはどんぶりにならなくて良かったね >>317 あれは幼体固定処理して訓練を積ませたロリBBAをカプセル詰め🧠にしただけで幼女ではないんよ 大貝獣物語にも似たような展開あったよなぁ あの可愛らしいパッケに釣られたキッズ達は…ろ…して…ころ…をみてどう思ったんだろうか Gガンの師匠は本編観たらそこまでイカれた人じゃなかった >>321 いや、それはそうだけどそういい話がしたいわけではなくて R-typeで黒歴史と言ったら 『悪のバイド帝国』 これだよな カメレオンで財布を忘れたからカレーにゴキブリ入れて踏み倒そうとしたけど店主がレトルトパック見せて混入などあり得ないって論破した回好き Gガンは身体能力がイカれてるだけで思考はまともなキャラがほとんどだろ 思考がイカれてるのがほとんどなのはW マスターアジアもシャアと同じで良く言えば情が残ってる悪く言えば優柔不断だからな まぁそういう所が人気の理由なんだろうけど >>332 土地をそのまま宇宙に上げてコロニーにしたりガンダムファイトなんてものを考え付いて実行したりの時点でイカレテる それにしても例の高校出場辞退したのか 完全に感情のない機械より、ところどころでぽんこつ晒す機械の方が愛嬌があって親しみがモテる、そういうことだったんですね!AMサン! >>334 なんか爆破予告されて辞退したみたいね反省したとかではないのか 最高の師匠ですわ >>334 野獣部はさぁ……もう何もかもがダメで逆にすごい ニュータイプ同士のセックスってお互いの快感が脳に直接流れこんでくるんでしょ? むらかみてるあきみたいなイキ顔してそう カメレオンの作者最近また連載始めたようだが シュールギャグとしての才能は日本で一番だと思う ディスってしまうがミスフルの作者は加瀬の漫画読んで勉強した方がいい 暴行事件の被害者は守らないのに校長は建物の方が大事なんだね とか言われてて草 >>335 機械のような奴らに 支配される前に居場所を探せよ! まわりまわって さぁ! とか言ってたやつらはどうなりましたかねえ 流れと関係ないけど、悪役の王様が戦いに負けて みっともなく金銀財宝をカバンとかに詰めて逃げようとするシーン好きだわ >>292 料理漫画というか美味しんぼでしか見たことないぞ しかも取材先の店がこんなのありえないって言ってたらしいし あの作者はちょっとあれだからね 無表情ながら身振り手振りが派手なアンドロイドちゃん(本体は本星サーバー内なのでいくらでも複製可)達が繰る無人機の物量に押されるがよい! クロミピックアップで引こうかなと思ったけどそういえば補填チケ来るか ちょっと待った方がいいかな 補填チケ月末だから補填で引けないとPart2待ちに成るんじゃねぇかな カズレーザーはシャアのイメージが2chのせいで定着してるけどアレってコブラをイメージしてるみたいで学生時代からなんだよね 自分の高校の時は緑ジャケットに短髪もみあげの初代ルパンスタイルの先輩がいたのじゃ レトロゲームといえば、幻想水滸伝2がアニメになるらしいけど 成功するかどうかはルカにかかってるよなぁ。声はクルーゼかザーボンさん辺りかな >>346 あの作者元々プロレタリア文学気取りで共産主義バンザイな漫画描いてたのよな…それで受けずになぜかサボり新聞記者が料理人を負かすひねくれ漫画描き始めたという >>349 丁度今お知らせ見たわ 選択チケ買って待機しとくのが賢いかもだけど我慢できんな >>320 超高速で動くでっかいどんぶりに乗ってやってくる王子一行にディアスくんは何を思うたか下記から選べ 1.うわぁ…まるで一寸法師みたいだぁ〜 2.どんぶりとは…我も舐められたものだな 3.そっちがどんぶりで来るならこっちはラーメン鉢で挑んでやる! >>352 なんであんなもんが持て囃されたんです? 「うーんこれは福島のきゅうりだな!」事案とか絶許、カミーユいいぞスイカバー突撃かまして構わん 雁屋は日本はクソ!海外は寛容!と言ってオーストラリアに移住しようとしたら凄まじい白人主義の差別にあって泣いてシコりながら逃げ帰って来た経緯があるので... そうしたらなんか日本にも海外にもお門違いな憎悪を向けるヤベー物の怪になってしまったという 漫画家は彼岸島の先生みたいな聖人ばかりではないんだ 配られるのは想定していない範囲のチケットだからTDコラボキャラが入ってるとは限らないだろ 彼岸島は主人公の脚にテンポよく刃物がブッ刺さるところしか知らんのだ 彼岸島は毎回「その小コマいる?」みたいなのがあって面白い 有名なのだとカンッポキッとか 猿先生も元アシがあれだけネタにしてるって事は親しみやすい漫画家だと考えられる 作者の親しみやすさもネットミームになった一因じゃないかな >>327 宇宙人でもないしな >>333 すげーやることやべーんだけど、主人公にぽろっと情けないところとか本音を漏らしちゃうのが人気の秘訣か >>339 3ページに1回ぐらいしょうもないギャグが常に挟み込まれる漫画か あれ本当に凄いわ >>357 今はのりこえネットとかいう反レイシストプロ市民団体の代表なのよな…区別と差別を都合よく使い分けてきた人だから納得ではあるんだけど 東方不敗は自分が説明出来ない事をだからお前はアホなのだーって罵倒で口を濁す程度には無能 説明責任くらいは果たせよと 東方不敗に説明する責任なんかないんでない 対話の必要すらなく一方的に叩き潰すだけでも良かったのをわざわざ相手してくれてたけど ドモンの無茶苦茶で押し通しただけ 昔の彼岸島は仲間がバタバタ死んでたけど 48日後になってからは仲間が中々死なないな 死んだのって仲間って言っていいか怪しいレベルのかっちゃんのママだけだろ 描いた直後に気が付いたけど、やりましたね明!のデブも死んでたわ >>373 ハゲとミギー装備のかっちゃん強運持ちのネズミはともかく ただの地下アイドルのユカポンの生存能力の高さに驚くわ アホみたいなやり取りを至極真面目にやるのかウリだからな 彼岸島もGガンも 仲間が死んでないと聞くと話も進んでないと思えてくるのが彼岸島 ドモンがただの熱血ではなく普段は冷め切った態度で刺々しい感じで驚いた他の歴代主人公と同様に悲惨すぎる過去で更に驚く ドモンにウッソ並のメンタルがあったら色々変わってそうだな そんなドモンにアニキィ!と無邪気に着いてくるサイサイシーってまるでギスのシロみたいだよねっと 王子が逝け!シロといえば例えそこが地雷原であっても彼女は行くね >>330 その手の畜生設定でスパロボにも出たのにあまり話題にならないゾイドジェネシス あれのナンバーズ今の世代だとおやおやおやのカートリッジ級の畜生産物なんだがなあ 犬飼いたいと思ってたんだよ!シロとかコマちゃんみたいなやつけど躾失敗してクソ生意気な犬が誕生しそうで怖い 彼岸島の最新刊で小学生男子の前で化け物がハゲを逆レイプして56そうとする成人向け演出しててダメだった 先生ェは溜まってる 格闘ゲームブームを受けて製作されたのがGガンなんだから 作品全体のおかしさを比べる対象は他のガンダムじゃなくて格ゲーだと思うの Gガン勢なら使徒とか宇宙怪獣やバイドにも対抗できそう Gガンを初めて知ったのはスパロボだったから アレンビーよりレインを選ぶとかババ専か?って思ったけど アニメを見たらレイン以外ありえんだろってなった >>384 犬年間の飼育費相場150万円ほど、ぬこ年間40万円ほどを知るとなんてぬこはご主人思いなのだろうと錯覚してしまえる >>386 つまり、ラスボスは環境テロリストの師匠ではなく、暴力と支配が取り柄のサイコクラッシャー野郎でなければ駄目だったと ……ん? Gガンのラスボスって、こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体の人、もしくはデビルレインか? 犬はサイズによって飼育費用が変わり過ぎんか? ヨーキーとゴールデンレトリバー比べたら費用の差は天地では >>386 あれはもうガンダム作りたくない御大が、Vガンの「バイク戦艦で地球を暴走しますよ!」に続いて「ガンダムでプロレスやっても良いんですか!」ってゴネた結果だとか >>390 猫は自力でトイレ覚えるし自分の機嫌は自分で取るしなんて自立したペットなんだ... キングゲイナーって面白そうね Gガンのラスボスと言うか黒幕的な意味ではウルベだしな >>394 それって監督本人の著書には描いてるけど当時のスタッフ、WやXに関わった作画監督とかから「一切聞いたことがない」とか言われる程の裏付け取れてない話だからなあ ふと思ったけど、ジョナサンって主人公の母と姉と寝たってエロ同人の竿役みたいな設定なのに クリスマスプレゼントだろ!ばかりネタにされてそこは突っ込まれないな キンニクアタルにしろキョウジにしろ昔はなぜか長男に厳しい時代だったもんな 令和にタンジローが復権させたけど ブレンパワード自体がOPアニメとジョナサン以外語られてないし 元が衛星放送の有料放送枠だっけ?殆どリアタイ視聴なんてした人いないだろうしな >>395 終盤が微妙とか、設定が妙にえぐいところがあるとかもあるけど、基本的にはお勧めできる面白さよ >>398 つまり、もっと「情熱を秘めた肉体……」とか「味わい深かったって感動したぁ」とか「すまない、言い過ぎたな。だがもう一つ報告しておくと」とか、 そういう書き込みを今までよりももっとしていいのか!? 俺の知ってるジョナサンはライバルと身体的に繋がってしまったふたりでひとりになった奇妙な友情さえ感じた >>229 味方パイロット34人中19人死亡で2人人外になっただけだよ! でも俺は「勝手に想ってるだけの想いなど子供に伝わるわけがないだろう!」って台詞大好きだよ 冲方丁作品はなんか主人公たちは命削りながら戦うイメージある >>379 母は謀殺 父は冷凍刑 兄は犯罪者(の汚名)で国に追われる 恋人の父親がそれらの元凶 恋人が機械に取り込まれて自閉症 ガンダムどころかアニメ界に燦然と輝く悲劇の主人公テッカマンブレードと比較されるレベルの不幸やぞ アニメのおかげでジョナサンの知名度は上がったまあ孫のジョセフの方が人気な気がする テッカマンブレードは1話が主人公の幸せの絶頂(当社比)だからな… >>403 34人もいて6割が未帰還じゃねぇか! むしろ脱落者が多すぎるから結果的に34人も必要だったのか…… アニメ開始時点では恋人じゃないだろ?ドモンは童貞だろうがレインは元カノいるし >>410 レインの元彼が大変だーって話で、ドモンが嫉妬の感情ゼロでレインの手助けしたぐらいには、 東方先生が出てくるまで何の恋愛感情もなかったレベルって認識だわ >>411 前日譚と協力勢力抜いたら22人中7人死亡、2人人外化で5割切ってるから… 想いを伝えに君の元へ♡(二階の窓にべっとり貼り付きながら ドモンとタカヤ兄さんどっちが不幸だった?て問われたら自分はタカヤ兄さんを推す ドモンはまだ親父殿生きてるじゃん… タカヤ兄さん文字通り自分しか生き残らなかった(自らの手で侵略生物ラダムの尖兵と化した肉親や友人、仲間を討った)し助けられなかった命も多々あった上で自身はラダムによる改造途中排出からの肉体崩壊の引き換えで終盤は脳細胞の破壊からのアハハウフフだもの ドモンの境遇で家族より優先するほどダサメンなわけないやろ三流ラノベじゃあるまいし 恋人→幼馴染(後の恋人)これでええやろ タカヤと聞いたらいまだに「あててんn・・・」のほうが思い浮かぶ俺はそこまでアニメ好きではないって事なんだろう 間違えた ドモンの境遇で幼馴染の恋人の心配より嫉妬が前に出るほどダサメンなわけないやろ三流ラノベじゃあるまいし 恋人→幼馴染(後の恋人)これでええやろ ネームドな女はみんな主人公のものにならないとNTRだからね >>414 まあそれなr……22人中9人アウトはなかなかですよ…… >>401 ありがとう観てみるよなんか雰囲気は明るい感じするわね カンパレードマーチだったかな複数のヒロインの好感度上げてるとヒロインにブッ刺されて殺されてしまうやつ 王子も気をつけてね >>418 俺たちの戦いはこれからだ!異世界編も実は割と嫌いじゃないの 好感度上げたいヒロインは一人だけだし、好感度上がるヒロイン自体が交流できる範囲にいなかったわ!がはは!!……はぁ、お慕い申しております、○○○様(狂信 島本漫画版見るとアニメ製作スタッフはこうしたかったのかそれともしたくなかったのか どっちだったんだろうとは考えさせられる ガンパレは複数ヒロインと感情を上げるだけじゃ刺されないぞ 一人ヤバイのがいて、そいつに手を出しつつほかのヒロインに手を出すとゲームオーバー 普段ASMR聞かないけど人妻の罵倒ASMRと思うとめっちゃ興奮したわ ガンダムで言われてる悪女って言うほど悪女じゃないよねって 「大丈夫!キミ『は』殺さないから!」って明るくお日様のような笑顔で告げてくる元気系ヤンデレ格闘娘ちゃんはまだか これのやべーところはテレポートしようが鬼ごっこしようが必ず次の画面転換シーンではものすごい勢いで走ってきてブズッ…が不可避な点なんだよな つまり「大魔王からは逃げられない」 >>431 アージェ…最近暇だからってゲシュペンス島で射精管理ロボットのバイトしてたのか… 制作者の亜神も草葉の陰で泣いてるわ 紫豚は救いようのないビッチだと思います! 後ミライさんも尻軽メス豚と言われても仕方ありません! 主人公のバイト先のバックヤードにまで出没したラブプラスの高嶺愛花を思い出した ヒロイン候補が少しでも主人公以外に惚れ気を出すとすぐ叩かれ始めるのを見ると いくらなんでもオタク君達繊細過ぎるだろ……ってなる ニナは悪女というよりむかつく、カテジナは悪女というより悪質 バハムートラグーンのヨヨも縋るものがないから敵国の将と恋仲になるのは仕方なかったんだっけまあその後の行動も疑問を持たれるような事してたみたいだが >>433 最近カーラって新星が暴れてたな… 恋人殺されたから仇取るために自分を慕う兵士と寝た初期から、あんなロックでサイコになるとは思わんかった 0083のニナは 愛は孤独な闘い、その激しさが闇を突き抜けたあげく 胸を貫くスリルをただ追いかけて走り抜けただけだからセーフ 正義の怒りをぶつけて巨大な悪を討ったガンダムに並ぶ偉業と言っていい まあ最大の悪女はララァやろ ニュータイプ二人誑かして地球滅亡にまで発展しかけたんやぞ 昔のアニメってSEがどれも共通なのは仕方ないにしても顔がその時期のデザイナーで統一されてたよね 切れ長な目と面長な永野絵とか >>444 ああ、サンダーボルトのあの人か あれはちょっと凄すぎて笑うしかない >>448 ウッドチャックの中に出すぞっ! >>445 ニナなんかよりもっとヤベーのがデラーズ・フリートってだけで 彼女はあくまでもガンダムという工業製品に魅入られただけの技術者だったんだよね その初心なリケジョをだまくらかしてた何だ女の名前か!のアナベルさんが悪いだけ >>443 ヨヨに関してはビュウに惚れていた描写が薄いというか皆無 見る人によってはビュウ君お姫様(上司)からからかわれてるだけだねで終わる話なんだよナ 雁屋哲も昔はヤクザと右翼は根っこが一緒で左翼は内ゲバだけの虚仮脅し 大衆は愚かっていうケラ様みたいな漫画描いてたのに変わっちゃったね ニナがガトーの恋人ってのはまぁいいんだけど明らかに後付けなのがなぁ 何でサイサリス強奪した時に気がつかなかったのか ララァはジークアクスで世界いくつも作っては壊しを何度もしてることにされたからな ざっと数百億は殺してる ジークアクスの話は終わってみたらSDガンダムが既にやっていたネタだったって事のほうが笑撃でした >>454 当時のOVAの悪いところよ 監督が急死したかなにかで交代になったけどそこらへんの整合性忘れてたとかいう話だっけか ニナとアナベルさんに接点はございませんでしたってのがいつの間にかアナベルさん潜伏時代の恋人だったとかいう謎設定が生えてきたとかなんとか >>453 ケラ様はスギちゃんの迷宮グルメ異郷旅みたいなのを頼む そしたらあのドラム缶体型の謎も分かる気がするから ジオンの大義とか言うなら潜伏時代の時ぐらい股間のビームサーベル封印しろよな そっから足がついて身元バレたらどうすんだ ガンダムの悪女って言われてるのは悪女ってより只のキチガイだからな 王子…読んだ感想とかは多分言わないけど王子のオススメの漫画教えて なくても良いけどKindleunlimitedにあったら尚良い ちなみに最近読んだのはブルーピリオド 好みのジャンルとかも教えてくれると優しい王子たちがねっとりオススメしてくれるぞ 絵は正直汚いがギャグ全開の【たのしい甲子園】とかどうよ 頭空っぽにしてみれるありえない改造のママさん原付きヤマハパッソルとか 突然「甲子園に行きたい」とか言い出した太田さんに巻き込まれる不良どものハートフルなお話(ちょっと誇張表現) >>465 >>469 読んでみるねありがとう >>467 >>468 既読済!ありがとね >>466 余りこれが好きって意識がないんだけど多分アフタヌーン系が好き、まぁ本誌読んだことないんですけど 最近ヨルムンガンドを読んだから、お勧めしとこうか アニメの出来もよかったけど、アマゾンプライムビデオで無料じゃなかったわ。残念 漫画の話じゃないけど、休みの日にふらっと図書館行って 中編ぐらいの一冊丸々読むのも悪くないよな。特に今みたいな季節は >>470 >>471>>473 メモった ありがとー >>464 無限の住人の作者が描いた「ハルシオンランチ」 野球漫画なのか? 「アガペイズ」 一昨日作ったナスの焼きびたしがもう駄目になってたのじゃ この時期は冷蔵庫に入れててもアカンかー >>429 >>432 あ!この子かあ!特定のヒロイン以外に交流求めたらダメなのねヤンデレもたまには良いわね 最近、辞世の句を読みました >>474 思い立って子供の頃読んでた児童書探したけどなかった そりゃン十年も経つと流行りも変わるよな、と >>476 波よ聞いてくれも読んでるけどそれは読んだことなかったわありがとう >>478 1話からしてひっでえ漫画で草 ありがとう 画太郎って絵が下手なんじゃなく汚い絵を描くのが上手い作家だよね ふらいんぐうぃっちが優しい世界で好き よつばとみたいなのが好きなら楽しめる ふらいんぐうぃっちはさぁ…最近姉ちゃんの話ばっかりしてない…? ウマ娘関連くらいしか読んでないな… あとインゴシマははよ結末知りたい ロリにボロンするのは紳士的ではない まずは優しく肩を叩いてあげて振り返ったところを頬に押し当ててあげるんだ >>491 最終章第1話の柱で、それしか出来る事がなかったのにとか書かれてて アニメEDの1節と重なって人の心とか無いんか状態になったわ >>464 イズミと竜の図鑑、良くあるファンタジーと作者のセンスが噛み合って独特の世界観に。あとかわいい JM、殺し屋のおじさんが女子小学生と入れ替わらる。おバカで楽しい ヤエノムテキって割とオグリのライバルだったの最近知った タマもイナリもクリークも怪我で途中抜けてくのにラストランもヤエノムテキ出るし 物語序盤から最後の最後までオグリと戦い続けたすごいやつだったんだね イナリワンとマーベラスサンデーの乳見てるとムクムクしてくる >>495 お、ヒナまつりの人の作品なのか 読んでみるわサンクス 現代だと増えたとはいえ結局競馬って2000〜3000で活躍できる馬が花形だからなぁ。そこで活躍しにくい馬はどうしても地味 残した成績だけなら、、オグリはともかく、スパクリイナリと比べてもそこまで落ちはしないんだが 名馬の名前でググるとウマ娘がヒットするのなんだか悲しいね 馬って人間が保護しなかったらとっくに絶滅してる種族らしいね、どうりで野生の馬いないわけだ 人間によって生かされてる魂が美少女となりヒトオスと交尾するウマ娘となるか…よくできている ヤエノって確かにオグリのラストランにまで出走する馬ではあるんだけど 多分シングレの最後の有馬ってライバルとの激闘って感じじゃなくて 笠松時代含めた今まで戦った相手や支えてくれた人達にありがとうみたいなノリになるよね >>478 これまたスゲえ漫画だわ これで13巻まで続いてるのか 艦これで既に通った道だからしゃーない 戦艦の名前入れたら美少女イラストばかり引っかかる 悪霊3Fはクロミ単騎いけるな コスト溜まり次第ゴール前上において、ただひたすらスキル連打 メフィスト2種、モルテナ、通常ランヒルドに次いで5人目か なんか誤解してそうだけど保護してるのは生息地の開発などで追われた原種の野生馬で ムスタングの例で解るように生殖適地あれば簡単に野生化しちゃうみたいよ? いよっしゃー出禁クロミキタ〜 彼女のためだけに石ころ無いなったけど君の瞳はプライスレスと信じよう ようやっと自分ちの超TD祭りが始まったようだ 御城やモン娘TDは相変わらず祭り?ナニソレの何の成果も以下略状態で悲C 戦艦の名前自体は元ネタが別にあるから引用元が同じと割り切れるけれど、馬はなぁ… 本物より偽物の方が先にヒットするみたいな現象が >>506 シマウマ「お前それサバンナでも同じこと言えんの?」 アフリカにシマウマ騎馬民族生まれなかったのは、色々と騎馬に適さなかったからだそうで >>472 アフタヌーンの漫画 s://i.imgur.com/4AxE5Ve.jpeg s://i.imgur.com/vLuEGBR.jpeg s://i.imgur.com/iypxVln.jpeg その他オススメ s://i.imgur.com/WNPKgVe.jpeg s://i.imgur.com/QlKC0IP.jpeg s://i.imgur.com/7VJKsqG.jpeg JM面白いと思ったけどヒナまつりの作者だったのか納得 悪霊15きつすぎん? ロイジィ妖怪になってくんねーかな やったクロミ引けたぞ! クロミは性能的にゲ島で迫害されTD祭りでも出禁と虐められ続けたけどほんと今回の祭りで報われたわな >>518 フラジャイルとメダリストは読んでる!他読ませて貰うねありがとう 露骨に話すクロミちゃんに王子は考えることを止めたのにはクスッとした トラムちゃん様もクロミちゃんのような多少のムチャも押し通す強引さ・色気を出してもバチは当たらんのではなかろうか https://i.imgur.com/L7rf8CN.png https://i.imgur.com/HuhKS9N.png なぜかクロミちゃんドッキングの効果音にありがとうボクのサンドロック…のヒートショーテル振り下ろしシーンのアレが脳内再生された ちんちんデビルを追え! くびしょい勇者 女甲冑騎士さんとぼく 限界!推し活伝説 YOSHIO サンキューピッチ 魔法少女201 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 便利屋斎藤さん、異世界に行く デッドオアストライク 令和のダラさん 淫獄団地 東京決闘環状線 烈海王異世界転生 公権力横領捜査官中坊林太郎 ふらいんぐうぃっち好きだけどよつばととは大分系統違うだろw >>538 ガチャを回して…の作者は絶対王子か元王子だよな 「賢者の弟子を名乗る賢者」がブックウォーカーで無料キャンペーンやってたから読んでたんだけど 主人公のデザインは完璧だよなーって思う TSだから抜けない人には抜けないだろうけど 老賢者が美少女にTSするならまだしも 若造かわおじいちゃんロールプレイしてるだけなのが、まあそこそこ気持ち悪いわね 転スラは何が面白いのかわからないうちに名前を見るだけで舌打ちが出るようになりました read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる