【FANZA】FLOWER KNIGHT GIRL -X指定- part4729
有償限定はそんな理由じゃないだろ
古代以降の限定だけが強くて恒常は高難度で全く使えないバランスを作り、限定を連打する→限定ガチャだけまわせばいいと判断される
セレクションみたいな割引が無くなる→強さ以外の欲を刺激する石回収が無くなって、限定のために石を貯める傾向が加速する
このコンボだろ、虹メだけ売りまくって他の価値が無くなったユアゲとほとんど同じ
限定が売れてるからって目先の金を取りに行ってそれ以外の価値が無くなった結果
限定ビジネスは破綻したけど高難度の方針は変わってないから、次は有償限定で同じことやってる パラヒノキ「」
ドラセナ「」
自警団ゲッカ「」
ダチュラ「」
限定の上澄みが目立ってたとは思うけど恒常が高難易度で全く使えないって言い切るのはエアプ感が出てるぞ 虹メダルの失敗は事前に貯めることができたから将来の課金を先取りしたわけであって
現在の有償ガチャとはまったく違う状況じゃない? 恒常は高難易度で全く使えないの時点でゲームをやってんのかも怪しいでしょ 虹メダルはレートもヤバかったよぅ
スペチケ1枚5000円だったけど
虹メだと最安で1体4500円相当とかだった気が というか虹メダル自体は微課金からずっと搾り取れるから別に失敗じゃないでしょ
微課金は何万も石買って回すかっていうとノーだし
虹メだけだと新キャラ全部は無理だから廃課金は定期的に今の数倍かかるピック0.6のガチャ回すしかないし
ガルシン死んだのとばかでかい事務所借りたせいで急に金がたりなくなって急いで回収しようとして自爆しただけ 1キャラ4500取れるなら十分じゃん
110連天井ついてからだと2ヶ月弱で0円で虹メ感覚でガチャ新キャラ取れてたし 有償実装後からのムーブで言えば開花実装数が減ったとかユーザー締め付け話題にことかかんのがな
今回で城報酬の石半額になっているし、有償だけ売れていてもダメなんじゃね?
何だかんだ言ってもう寿命なんだと思うぞ 城報酬減ってんのって他で配ってるからじゃないの
なんか1ヵ月くらいずっと特殊ログボで石配ってるし (´・ω・`)いうて石欲しい?
(´・ω・`)どうせみんな余ってるでしょ 最近連続で引いたからそんな余ってないよ
好感度ボーナス99で止めてるやつから回収したら大量に手に入るけど コダイ毛玉は自我を一番最初に習得したっぽいから長女でいいんよね げぼくちゃん達舐められがちだけど元は天雷の使徒だからタイマンなら花騎士でも上位層しか勝てなさそう。盤外戦術有りならげぼくちゃん不利 そういやフラスは本体と人とに後から分離したわけだけど使徒は分離後も人型作れるのかな? 油断してても「おや、なかなかやりますね」で終わるんでしょボク知ってるよ げぼく「きゅあ!(雷ドカーン)」
師匠「なんなんだぁ今のはぁ・・・?(無傷)」 >>627
パラノキドラセナは属性付与が怪しいけど桃源郷ゲッカとダチュラは強いね
まあパラノキとドラセナは3年前のキャラだしなあ パラヒノキもドラセナもいるけど流石にもう使うこととかほぼ無いわ
使うのは自警団ゲッカと防御低下上限解放持ちくらい だから今年の引き直しはゲッカかダチュラかしかないって意見が多かった
なお開催は パラヒノキみたいに型落ちするなら同様にそいつらもわざわざ引かなくてもいいよねって話
いくら有償でタダ石余りしてるとはいえ 割り引き石なら引くんだけどもうセレも無くなってるし、すり抜けできたら案外嬉しいのも結構あるのよね 恒常限定問わず石ガチャは好きなの来たら引くでいいと思うよ
どーせ強いのは有償なんだから石は自由に使え 引き直しで狙ったキャラ2人取るのは地獄すぎるから、プレガチャ1.8%でどっちか引いて出なかった方を引き直しで取ろうと思ってたんだけどなぁ
まぁ斬縛りがなければ賢人ネムとスパティフィラムに適当な上限突破添えるだけで2ターン目で確定140%、3ターン目以降は確定で280%ダウンだからそんなにダチュラいらんけど 水着チシャは強かったと思うけど性癖違いで我慢した
引き直しガチャが来ると思ってその気になっていた俺たちの姿はお笑いだったぜ 防御デバフ環境だけど、このゲーム既に防御デバフ無効の敵が存在するから運営の匙加減 まだ無効の無効は出てないからまださらなる進化ができるな 既に無効やら解除だらけだかんな
なにも驚くことはないし既定路線 今回のカラクリヒントの一部アビ解除って言っときながらほぼ全部解除してきたの笑っちゃった 行動不能のとこでリコだけ動けるのP2W感あってわろた アイギスみたいに月に何十体も復刻しろとは言わんがせめて毎月数人くらいは復刻してくれんかね
この前有償 限定 恒常とチケ出してたけど限定だけプレ2でやたら範囲狭かったし プレガチャにPUできるようになったので復刻ガチャの役目は終えたのだ
謎セレはもう帰ってこないんだ… ふにゃちんおはよお
きょおもいちにちがんばるぞい! どうせ型落ちするから引かないって論は、あらゆるキャラにそれ言えるんだから最初から引く気無いだけでは つまり性能だけで引け引けなんて言っても無駄ってこと
ムラムラするようなキャラなら性能が低くても引くってこと 上位互換がいるから引かないとかいう理由ならわかるけどダチュラとかあの辺は未だに現役だしな
結局は引く気がないだけ なんだかんだうさ耳教組様も4PT使うとこに入れてるし、ごちゃごちゃしたアビいれるより勝手知ったるイベ金昇華や古代ぶち込むのはヨクアル (気を悪くするつもりはないけど)
教祖はHP保護だか維持だかしないと雑魚耳になるから斬属性ならほぐるん使っているわ 教祖は守護ってやらないといけないから解釈一致なのだ 撤退してきた教祖様を膝の上に乗せて一生なでなでしてあげたい 連撃アタッカーは大暴れした時代のツケを払わされてる時期感あるなー
イベEXのサブ√程度なら適当でもまだ滅多斬りにできるけど なるほどーそういうことなのか
なんかギミック戦闘がーとかミズ辺りで言ってた頃以降
あまり出番がない気がしてたが全く分かってないわ
231Fが勝てないからとりあえずLv1放置してたアルカママ育てるかなんか強いんやろってやって
アタッカー分からん!まあ斬だしええやろ!行けバニタス!ってやったらえらく苦戦してたもんなぁ一応勝ったけど…
232F以降は時期尚早ということで封印した >>684
hp99%以下なら雑魚耳なのはそうよね 最近の高難度はそもそもアタッカーとか使わんでいいから…
バフの数値が高すぎてバッファーが殴り殺す バフの数値が高すぎるというか敵の防御力が高すぎてアタッカーにバッファーを添えた程度じゃ抜けないというか…
防御デバフ入れて抜いた瞬間諸々のバフが重なって蒸発するから相対的にアタッカーの重要性は落ちてる気はするけど サクッと防御抜いてバフ付与できるやつが強いって感じだね
去年ぐらいはまだ防御変換で抜けてた所もあるけど今は上限解放しないときつい 限定や性能で引いて後悔したのがうさ耳教祖だったわ
有償より先に高難易度アレルギーになった原因やもしれん そもそも防御アホクソ高くてhpもアホクソ高いのっているんかな。敵のhp殴れば消し飛ぶか1かだからhpが低いか高いかもわかりゃん みゅー様の追撃で落ちればHP低い
落ちないのがHP高い
そんな判断基準で良いんジャマイカあふん 防御デバフが大正義すぎるのと毛玉の組み合わせで
最近のキャラより古いキャラの方が一周回って有能説が俺の中で出てきてる そもそも専用装備を強化してないからそこからして論外なんだろうなぁと思いながら
ホグルンだけ昔作った気がするので見に行って
なんかクリックしたらヒャックと毛玉の寸劇が始まった
悲しいかな…このレベルでついていけてないんだよ… >>693
そりゃ攻バフだけで4桁当たり前で防御変換ありきだと攻バフ換算5桁も視野に入る環境だと、それに対抗した相手の防御もそれなりになるよねって話
そんな防御力じゃ上限ありきの70%減じゃ完全に焼け石に水だし、もう防御デバフ自体に上限いらんだろとも思う スパティフィラムさん通常版は-70%で水着は-50%なのね >>701
PTのFMがままごと×4でスギゲッカ防御力低下2枠(上限解放)アタッカーで5桁位バフ盛ってるけど1番コレが楽というか想定のメンバーなんだろうなとは思う
前提条件として戦闘の土台に立てないのはきっつい
迎撃も反撃も防バフ盛るところから始まるし
それと品種縛りは流石にやり過ぎだと思ったけど 水着の方は最大でも-50%だけど、通常の方は最大-280%まで行く異次元数値なので・・・ >>694
ジュズダマを添えるのが基本形
HPとそれを維持するキャラがいれば常時大ダメージっていうのがバニタスだから >>703
ままごと重ねちゃった団長!
わたしです ジュズ入れたところで、HP保護突き破って連続攻撃でHP回復も無意味にしてガッツまで削ってくるのが最近の高難度だから本当に教祖様と相性が悪い カラクリ232は品種染めで花騎士パワーアップだけど
ヒャク3種揃えても抜けないバランスだったから真面目に条件満たしてもあほくさってなって
防御力低下や青天井10thバフでぶち抜いた経緯なんだらほい ジュズどころかブロッサムで固めたブロスのHP保護や維持吹っ飛ばしてくるぐらいだからやりようがない
いかに早く防御上限解放してバフ盛って叩き潰すかみたいなところすらあるわ 防御方面のぶっ壊れは対策で周りも巻き込みやすいんじゃねーのと思う事もある、今だとジュズダマ
攻デバフの頃から耐久有利になって耐久纏めて逝くの繰り返してね? もう防御もHPもHP保護もあんま意味無くなってんのよな
いや防御は第2攻撃力としての役目はあるけど純粋な被ダメ軽減能力としての防御な
バリアと特殊回避とガッツで無効化するから リクルスアオシロ辺りから高難易度触らなくなっちゃったな
必要なキャラ集めようにもセレクションや引き直し廃止で割に合わんし そもそもヒャクが4種類全部高防御とそんな相性よくないし 相性良くないって言っても普通に攻撃200%に防御200%に防御変換も防御デバフもあって、そこにさらに防御デバフキャラ追加したところで通常すら突破できないのは品種縛りとしては異常だわ 馬鹿みたいにヒャクニチは高防御相手がどうこう繰り返す奴いるけど、品種縛りと通常ってのを一切考えてないよな 馬鹿みたいにヒャクヒャクヒャク繰り返してるやつよりマシでしょ ハゲ以外が品種縛りで揃えるならヒャクヒャクヒャクが手っ取り早いから相性悪いどうこう言ってる方がアレ クリヒャック→無限ガッツ用
水着ヒャック→防御デバフ用
これだけやん?そんなピキらんでも 破級をヒャクヒャクヒャクでクリア出来ない糞ゲーっていうならもっと相性いい奴持ってこいよってなるけど、通常ならヒャクヒャクヒャクなら普通に考えて十分な数値だよね >>714
おまけ程度だけどそこにまだ攻撃50%と防御30%もつくぞ!
カカリアも入れることで防御は-90%、防御変換ももう一つ追加だ!
それでも防御は抜けません(通常) 高防御相手は下手に中途半端に攻撃盛るより防御下げた有効だから、品種縛りで-90%も出来る組み合わせは本来めちゃくちゃ強いぞ >>722
追加で攻撃500%とか上げるより防御デバフの方が強いが >>725
お前何言ってんの?
品種縛りで使えてこの2人より防御デバフが優秀で攻撃バフも優秀なキャラそんなにいるのか? 防御デバフの方が強いって分かってるなら攻撃バフと比べる意味は・・・? カカリアと水着ヒャクが%系攻撃バフ0だから防御デバフ使えて攻撃バフも盛れるキャラ連れてこないとなぁ
ってこと? そうやって敵に合わせてキャラやfmを組み合わせるのがアホらしいってことや
この辺りは近所での配布だけでもクリアできるのに〜と似たようなもん 破級ならそうだけど今してるの通常の話だからな。通常である程度のバフと結構な防御デバフを品種縛りで揃えてクリアできないのやべー 毛玉がもっと簡単に周回で手に入るならそこまで文句言わんわ
残す方選べない強制上書きの仕様もクソだけど 毛玉とかお船の装備要素みたいなもんじゃねーの
あっちのが入手難易度バカげてるらしいが方向性的にはだいたいいっしょにみえる まぁ黒毛玉がもっと手に入ったり色を変えられるなら雑に全員に防御デバフ付けろで解決する 黒はともかく汎用のピンクはボロボロ雑に手に入ってええやろ
おまけ程度ならともかく違いが出過ぎる要素なのが今回のカラクリで確定したわけだし 黒毛玉と青毛玉の厳選は滅茶苦茶渋いからな
特にデバフの種類が多いのに尚全体・1体・HPが高い低いでクソみたいに乱数引かれる運命なの何とかしろとはアンケート書いたが ピンクで防御デバフ出るまで粘ったらアホみたいに持って行かれた 毛玉なんてだすよか毛玉の別ver出せよと
まだでてないのいるどころか開花待ちじゃねぇか まぁ新たな集金要素じゃねーの?
有償がちゃにピンク毛玉1マン付けるとか 流れ戻して悪いが・・・
232Fは無限に防御低下できる同キャラ縛りとかだとラベンダーなんかもいるが、攻デバフ50%あってなお通常ですら耐えられない
(式典と魔女だけにして回復役に同じシソ科のムラサキシキブを入れても同様)
防御デバフが優秀で攻撃バフも優秀”かつ”耐久面でも優秀
これでダメなら品種縛りってヒント自体が間違っているのよ 公式とかいうエアプによる嘘ヒントを見抜くのも攻略の一部だからな ヒントがヒントじゃないフロアなんてもうたくさんあったしな >>740
防御と耐久はともかく二人%バフ0がいる攻撃バフは優秀ではなくない? >>744
アルカブロスダイモンジソウネムノキコルベットにままごと噛ませれば2万ぐらい攻バフ盛れるから強いな! ん?4種ヒャクで攻バフないのは水着だけじゃね?
そもそも上限突破役の防御デバフ係で攻撃%アップ持っているのはコラボ除いてヘーベとダチュラ位なもんだぞ 防御デバフ係に毛玉で攻撃バフ持たせるのが良いのかな。防御デバフ厳選はキツイっす。カカリアゴッホちゃんに付けるだけでも大分食うた
>>745
案外ちょっとぽっこり気味?なのね >>747
品種パで防御デバフ優秀っていうくらいだから当然ゴッホカカリアもいるもんかと
水ヒャク単体だと上限解放あろうが50だし >>748
ちょっと油断してるというか
太ってるわけじゃないと思うんだけど肉付きいいなっていう絶妙なラインが良い >>743
んじゃ品種縛りの優秀って誰よって話になる >>750
案外胸かなりあるし、脇見せ良いじゃんだし、お腹ちょっとぷにっとしてるし、あんよ可愛い… あーこれ横のやつビニールみたいなのなのね。えっち… >>752
わかりやすい攻バフ優秀だとバラ科じゃない? スレで一番最初に上がった品種染めはコラボじゃなかったっけあふん?コラボ→キク科→バラ科の順? バラ科は10thアビで際限なくバフ盛る形式だから優秀とはちょっと違わないかい?
ちなみに10thアビ持ちがいる科なら通常位だとどれでも対応できるのは確認している
(科によっては防御バフが積みあがる前に事故る率がそれぞれ違うんだが) 後、10thアビで盛ってもままごとFMの数によっては時間切れとかもあるから、品種縛り意味なしてないだろってのは変わらんと思う yahooのニュースで生成AIに迷惑被ってる声優さんてネタがはろにゃーの人で中々辛い思いしてるようだのう そもそもの疑問なんだけどハゲじゃなくてもヒャクヒャクヒャクで組みやすいとか言われてるけどヒャククリヒャクはともかく水着ヒャクって好きな人かハゲしか引いてないのでは? 某動画サイトにAIを使ってウマ娘にエチエチな事を言わせている動画が転がっていたな
昔も人力で声優の声を繋ぎ合わせて言っていない事言わせる職人がいたけど今は誰でも手軽にそう言う事が出来ちゃうんだから声優からしたらたまったもんじゃないだろうな 水着はセレクションあったから持ってる人多いんじゃない?
うちもチケさん 水着ヒャックの直前後のメンツみたが別に石余って引いてもおかしくはねぇな うちにもなんか居るんだよね、水着
意識して引いた覚えないんだけどw
ヒャックカルテット組めるぞ ヒャクニチソウとジニア分けたらどっちの方が人気なの 狙ってないのにいるのはアルアル。うちはカトレアさんが狙って引いたことないけど有償以外ほぼ居るわ。そういや有償を除いた限定はいないのね 代役できそうな性能のキャラ居たから水ヒャクはスルーしたけど、品種統一は想定外だった 品種一致バフに攻バフ1000%あるのに攻バフ足りないって言い出しているのは流石にエアプが過ぎる
ここまで来ると防御を下げるか、防御変換盛る方が効率良いぞ >>766
どちらかと言えばジニアが好きだけどそうするとヒャックも好きになっちまう
それがヒャクニチソウってやつなんだ 1000%もある?
3ターン目までの生命樹に入れてもそんないかなそうだけど 品種揃えるとカラクリ側がボーナスで攻1000%とか命中UPくれるのよ カラクリ232の通常はイズリントン入りの追撃でダメージ入るけど(コラボ染め)
破級だと最大で3桁ダメージしか入らないのだけど
追撃は防御無視のダメージじゃないの?理屈が分からないあふんあふん そっちの話か
しかし品種なしキャラだと余裕すぎるな
とっててよかったりんごちゃん 単純にパラメーター実数から計算するなら、攻撃力1倍分追加>防御力1倍分を攻撃力に追加だと思うんだけど、防御力変換が持ち上げられるのは何故?
特に総合力ではなく攻撃力が問題にされてる場合に 攻撃%アップは防御変換で盛った攻撃の数値にかかるから、攻撃%だけ上げるより防御変換で元の数値も上げた方が最終的な数値が上 追撃は防御無視じゃなくてスゴクタカイ追撃-敵防御だから相手の防御がエゲツナク高いと貫通出来ないのよね。
(総合力*追撃%-敵防御)のあとに弱点ダメやクリが乗る
防御変換は
基礎攻撃2万*攻撃バフ1900%=40万
変換で1万盛ると
基礎攻撃3万*攻撃バフ1230%=約40万
くらい攻バフ盛りの差がでる 教えてくれてありがとう
うろ覚えでゲームやっているからあふん 追撃はすごいざっくり言うとPT総合力20万(5人80lv程度)にウィンちゃん追撃1000%で
200万基礎で殴るから相手防御200万なんての基本無いからまずぶち抜けるんだけど相手防御300万とかだと1になっちゃう だからヒャクニチ編成+カカリアは、防御200%アップと数値は低めとは言え防御変換と防御デバフ90%まであるのに、それで品種統一バフ貰っても232通常すら抜けないのがおかしいのよ やっぱカチカチ防御はクソゲーって再認識させられたな
ラストのゲージ1000とかwwwwって思ったけどスタグラ盛ったら軽くぶっ飛ぶ
某ガンダムゲーが正解やな 追撃は相手の防御バフかかる前の素の防御の値のみ参照するから、追撃500%ではもうダメも通らないほどインフレしたんかい
232Fは品種統一すれば命中バフ追加で相手の回避無視できますってレベルでよかったのよ
簡悔精神発揮して防御盛った上に防御デバフ対策に防御バフぶっこんでいるのが製作者の悪意を感じるんだわ
毛玉強制チュートリアルのつもりなんだろうが、だったらアンケ終わる前に実装しろよと・・・
追加で色々とお気持ち表明したかったわ そもそも品種ソート実装してないのに品種揃えろってのがさ・・・(´・ω・`) 毛玉もそんな気軽に錬成やれるほど毛玉配布してないって言うね これ全部消化しても毛玉ガチャ3回分にもならないことに気付いて生命の結晶の毛玉交換は無視することにした。黒だけは取るかも
https://i.imgur.com/sZPePOz.png そりゃ新要素をそんなすぐに理想スキル揃えましたーとかできるようにしたら実装した意味がないしな 運営「でも232クリアするのに錬成してくださいね^^」 まだクリアできてない奴こそナズナクエ回してヘーベかスパティフィラム昇華させればいいじゃん 配布使うのヤダヤダキク科でクリアできないのヤダヤダって言い出すよ スパティフィラムさんのスキル枝とか植木鉢で取るの面倒くさかったから金技花使ったわ。ダダ余りしてるし 品種揃えなきゃ相手の迎撃で地味に削られて痛いんで余計クリヒャクいるよねってなりそうだが… >>786
編成のキャラ一覧画面のテキストボックスに「〇〇科」とか「品種:なし」とか入れたらフィルタリングできる。 品種ソートは普段使わない上に固有や数がものすごいことになりそうだから自由検索だけで良いかな。そっち手いれるなら他のところに力入れてほすぃ 配布にしろ恒常にしろシコれないキャラにリソース割くのイヤッだから高難易度攻略への導線を示されてもヤダッするよ >>783
割と想定してる答えはそれだと思う
初代もキングスクロスも強い 10th入れとけば迎撃もすぐ他の攻撃共々カスダメになるから最初の数ターン凌げたら無視できるわね
そこも凌げない構成ならどのみちXヒャクいたところでギア入るまで耐えられんだろうし ちなみにハートツリー&昇華へーべ&昇華アエオニウム&リュウノギク(リュウノヒゲでも可)&サンカヨウで破級満点クリア可能だった
クリアできないってわけじゃないんだわ、品種統一で馬鹿みたいにバフ配っていてそれでは足りません起きているのが問題なんだわ 配布の10thカサブランカがいるユリ科も割と楽
ハロサンダーソニアとかいればFMでスキルデバフしとけば破級もそのうち勝ってる 頭いい団長様に質問なんだけど割合追撃と全体追撃と普通の追撃って何が違うんのん
アビリティ欄の詳細見てもわからんのん >>797
https://i.imgur.com/vdGW736.mp4
前にもそれ見てやってみたけど、なんも出てこないんだよね
フィルターは全解除済み 解除するとちゃんと出てくるよ
>>447みたいにスキラちゃんのくさすぎ仲間とか >>367と同じ人だけど
桃源ゲッカ、クリヒャク、水着ヒャク、ロイヤルプリンセス10th、カサブランカ10thでもいけたわ。ノーFM
序盤の敵の迎撃などのダメージを凌いで、こっちをかちかちにするのがミソっぽいかな >>806-807
出来たぁ!
なんだよこれ難易度たけぇよw 追撃→単体,3回スキル系全部に反応する?
全体追撃→全体、複数攻撃には反応しない?
割合追撃(小とか中とか)→敵のhp割合に対してダメ入る。けど発生確率しょぼない? >>805を見て品種設定をONにしないとフィルタリングできないなんて初めて知った。
>>811
というよりONにしていないと検索できない仕様がおかしい。 ボーナスバフ1000%位貰っても固くて抜けないんだよね232F
品種染めとかそれ以前に硬すぎる わざわざ品種設定オンオフをつけたのは一部のキャラ名が品種ともろ被りしているから人によっては検索の邪魔になると感じるかもしれないからじゃないかな 品種部分は科をつけた時だけヒットするようにするだけでは・・・ 232階防御デバフ無しだと変換10万バフ5000%くらいいるらしくてこれ防御500万〜600万あるな?
…これもしかして防御50万にしようとして一桁打ち間違えてない?防御5〜60万なら攻撃1000%ボーナスでいい感じの所にいくし >>778
うーんそういうことではなくて
攻撃力1倍分追加
と
防御力1倍分を攻撃力に追加
のどっちが優れてる?という質問に前者だと皆答えてないか?という疑問
攻撃力1倍分追加+防御力1倍分を攻撃力に追加
と
攻撃力1倍分追加のみ
なら前者が良いのは当たり前 これで通常はあっさりクリアできた、波及はダメだった。
フラワーナイトがダメならトレインナイトに頼ればいいじゃない
https://i.imgur.com/qcANmE3.png >>818
似たような条件下だと
嫁アルストロメリアで攻撃バフ250%いれるのと
水着チシャhp増加分込みで防御バフ400%変換50%(実質変換防御200%分
だと水着チシャさんのが火力出るよねって話じゃないの? どれとどれが加算/乗算やらで頭おかしくなるのはソシャゲの華 >>820
倍率違うけどより不利に見えるのでそのまま続けさせてもらうとして、その例だと250%>200%なのに後者が有利なのは、増分だと150:200になるからで合ってる?
元の話に戻ると数値幾らのアビ同士かで話が変わるのに(上の理屈が合ってるなら100差で逆転する)ほとんど防御変換が有利みたいな書かれたかたが気になるのですよ
818で後者と前者間違えてごめんなさい 基本的に攻撃%バフなんてある程度はあるのが当たり前だから、防御変換の方が強いって言う話
防御変換だけだとそりゃ大したことないよ この手のバフゲーは同種のバフを積みまくるより、満遍なく色々なバフをかけた方が強くなるのが基本
だから誰でも持ってる普通の攻撃バフより防御変換が重宝される。一種類しかバフかけられないなら数値次第だから別にどっちの種類の方が強いとかないよ
でも攻撃バフは誰でも持ってるからね 単純に掛け算だから1かける3より2かける2の方が強いって話でしょ
片方だけ盛っても薄くなっていくのはスキルダメボスダメでも通った話
最近のはカッチカチだからなお重要 >>817
イズリントンの修正があったから挙動の問題があったらそこで修正しそうなのよね
敵が硬いのはまあいいよ時間かけて上限解放するから
当たり前のように即死攻撃飛ばしてくるの本当に辞めろ 違う例示をすると
攻撃バフで300%増にするのと、防御変換で300%増にする編成難易度って、防御変換の方がやりやすいのが皆の共通認識なの?それなら防御変換を選ぼうぜって言うのもわかるけどという疑問です。 >>831
そう言う発想になる時点でもう全てが間違ってる >>826
基礎攻撃(ステ+変換)*攻めバフ-敵防御*その他バフ
ステ色々込み計算しやすいようで攻撃1万5千防御4000(手持ちのウィンほぐるんが大体この数値)
攻めバフ250%
(15000+0)*3.5=52500
防御400%変換50%
(15000+(12000)*0=27000
ここに周りで攻めバフ900%盛ったとして
攻めバフ250%+900%攻めバフのみ盛り盛り
(15000+0)*12.5=187500
防御400%変換50%攻めバフ900%
(27000)*10=270000
と、1枠攻めバフ250%の嫁アルストロメリアさんいれるのと水着チシャさんで防御変換盛るのとではひっくり返るのよね。
勿論攻めバフが少ない場合は防御変換より攻めバフ盛ったほうが良いこともあるけど、ある地点でひっくり返るから最終的に大きめの防御抜くには防御変換のが効率良いって話。
長文ごめんなさい 難しそうな話の途中ですまないが
ナズナの日に50周しとけってレス見かけるけど50周すると何があるん? >>834
虹進化装備になる秘石貰える
団長あったまええ〜な
最近速度変換させるやつ多いけどあれはどうなん ナズナの日ダンジョンも忘れるなよ(しょっちゅう忘れる >>831
攻撃1万防御1万のキャラがいたとして、
「攻撃バフ300%(4倍)で4万にしよう」とか「防御変換300%(+3万)で4万にしよう」とかって考えてる時点で方向が間違ってる。それで考えたら攻撃バフ盛った方が簡単なのは当たり前
防御変換100%で素の攻撃を2万にして、そこに攻撃バフ200%(3倍)で攻撃力6万にしようって話
攻撃バフは簡単に盛れるから攻撃バフ持ちを減らして防御変換持ちを入れる >>833
あやっべ。防御変換の数値12000だけど10000の間違いだわあふん。まあ言いたいことは伝わるはず(そもそも比較対象時に防御変換側不利の数値で提示してるし >>833
900%のところの最終計算が
187500vs250000になるって読み直してねあふん。270000は防御さらに+100%した場合あふん
長文連投ごめんなさいね このスレ後からでも最新以外のステージの攻略のこと聴けるから安心して放置できる >>835
移動力は上げる手段が少なすぎて今の所難しいよねって。錬成で移動力厳選しまくったり今後移動力+1000変換+1000%くらいぶっこわれたら強いかもだけど現状は構築厳選難易度高いし元々の数値低いしそんなかなって印象 フリーワード検索欄の注意点
・オプションで品種検索をオンにしないと引っかからないぞ!
・「ゆり」ってひらがなで入れても「ユリ」にひっかかるぞ
・スペースを空けるとand検索になるから「品種 ゆり」にすればコロン不要だぞ!
・アビリティの名称や説明文も検索できるぞ!
・キャラごとに「プレイヤーの自由メモ欄」があってそれを検索することもできるぞ! ふに族の自由欄には全部「ふに族」って入れていつでも検索できるようにしてる
通常バージョンは「ふに族’」、別バは「ふに族”」で別々に検索できるようにもしてる TIPS:属性付与持ちを検索したい時は:魔:斬、みたいな感じにすると良いぞ! ミスって連投になった
ふに族は全員いるからバーの下まで続くよ >>846
「品種」って全てのキャラのテキストに存在してるからそれだと絞りきれなくない? >>850
なんでそんなレベルのあげかたなんや…
ふに序列でもあるん? >>855
>>860
通常バージョンは119、別バは117にしてるだけよ。レベルmaxは1人でいい
センティと上アンと好感度誓はふに族にしか使ってないからダダ余りだけど高難度も別に問題ない
https://i.imgur.com/RDP7tAq.png
https://i.imgur.com/mDzdUno.png ふに族ガチ勢だ…。
嫁のみフル凸120それ以外はしないとか祝福以上は嫁だけとかだんちょそれぞれにもこだわりあるよね。 20LvでHP+3000攻撃+1000防御+400だから1LvあたりだとHP+150攻撃+50防御+20しか変わらんからな
本当にギリギリなら差が出るだろうけどそんな場面はまず起きないよね >>860
ふに族44キャラにぶっぱしてこれだから今手に入る上アンって大体1万ちょいって感じなんだろうね
たまに低確率で掘れたりSGで出るようになったから多少差は出るだろうけど
https://i.imgur.com/92WQrBd.png >>844
サンキュー
防御変換強いのは防バフ積めたりスギとか桃源郷ゲッカとかあの辺の変換率良いキャラが居るのも影響してそうだし、防バフ詰んでるのが標準なのもあるね
移動力順で見るとアタッカーばっかりなのも使いにくさに拍車かけてる気がすんなぁ
それとコラボキャラがぽちぽち入るから最適解のバフ積むのかなり厳しそうね >>841
防御変換アビキャラと攻撃バフキャラそれぞれ1人の入れ替えだけで損得を考えて分からんってなってたところ、追加のバフ供給で変わることが理解できました
例示のステータス、攻バフ100と防御変換100の選択でも追加バフ9倍で逆転するのを手元でも計算してみました
>>837
欲しかった答えとは違うけど相手してくれてありがとうです 841にお礼言い忘れてる恥ずかしい
ありがとうございます