【FANZA】ティンクルスターナイツ Part527【クルスタ】
わかりゅ
既存キャラを深堀りして欲しい勢かも知れない せつなはふた昔前の塗りだからな
ここの年齢層的に刺さるんだろ なんか新キャラのロリが微妙な子が続くな
モナカとかアイリーンとかエロ清楚なロリを立て続けに出していたクルスタはどこいっちゃったんだ 太ももブームいつまで続くんだろうな
某太もも火付け役のゲームは最新作でヒロイン変わるとむっちりではなくスラっと美脚路線になってたけど ここのオジサンで忍者といえば、ニニンがシノブ伝が出てきそう >>633
それこそマブラヴの塗り見てきたあとだと、世界が正反対なレベル ムチ無知にするかロリにするかはっきりしろよ
中途半端は受けないぞ 大人気のレイラやシノすら有効活用できないのに新キャラ増やすなや 新キャラはいいけど不人気に新衣装はいい加減やめてほしい
ドンドン切り捨てていこうぜもう そもそも人気とか不人気以前に放置されてると無関心になっちゃうのよね… 新キャラ以上に盛り上がらんしなあ不人気キャラだと
不人気キャラ推してる自分に酔ってるだけのやつもいるし 星騎士がディザスターバンドに取り込まれて凶悪にえっちな敵とかになっても僕は許すよ 既に魔王のディザスターペニスでえっちな子にされてるだろ >>677
少しばかり病んだり堕ちたり狂ったりしてほしいってのがあるんだ…
みんなも少しはそういうのあるだろぉ? はしたない淫語連呼しながら自分で腰振って子種クレクレしてきて可能な限りポコポコ子孫増やす宣言してるヨミヨミがすでに存在する以上は、それ以降に出てくるキツネキャラのハードルが高過ぎて余程の事がない限り実装されても2着目以降は追加されなさそう こんな孕ませまくってたらクロトくんの家系図どうなってしまうんだ そうなると魔王因子を持つ子供達による真の魔王の座を賭けた戦いが始まるだろうね…
あ、これ金色のアレだ… >>684
登場人物は全て18歳以上の成人です、っていう建前があるからなぁ。
たまに「魔女です、1015歳の児童です」、みたいなキャラとかいるけど
さすがに「生理来てません」は越えちゃいけないラインを踏んでるやろ。 まぁ🍆は仕方ないとして
昔みたいに大量に側室がいるような家系図になるだけで
子孫とやりまくってる某家系図みたいにはならんから問題なしだな 初心者が見落としガチな点と落とし穴を見つけた。
みんな、気を付けて!!
A. ホーム画面(星徒会室)で左右へスワイプ(カーソルの長押しドラッグ操作)をすると、
画面を左右の部屋へ切り替えられる!
がっつり進める時はPCだから気づかなかった (スマホではスタミナ消化の作業しかしていない)。
非スマホアプリ(PC版やブラウザ版) でこういうスワイプ操作や長押しの判定が
必要な機能を入れるのは設計としては珍しい。なぜなら、マウス操作しているユーザにとって直感的に分かりづらい操作だから。
B. 好感度を上げるアイテムを使うのは、ちょっと待った!!
簡単に全キャラを好感度7や10まで育てられるが、それをやると、
ホーム画面(星徒会室)と左右の部屋の3人の台詞が「高感度max.の恋人状態の台詞」になってしまい、
変な感じになる。彼女面(づら)してんじゃねーぞ、二軍女が マジでゲーム開始して一週間、星徒会室に
左右の部屋があるのに気づかなかった。
たぶん、天才チンパンジーのアイちゃんが1日目に気づくレベルの操作。 ナス固定とかいうナス推しもそれ以外も幸せにならない設計 好きな子にものひろいさせられれば一層愛着も沸くのに 水強化にルリエルとエロ巫女と出禁女引いて石無くなったから貯蓄期間としてありがたいのです >>674
ボックスではなさそう
10月ストイベは十中八九ハロウィンだから多分来ない
つまり早くてもまだ1ヶ月は先だと思われる
生放送発表から実装は過去一長くて7ヶ月半待ち(エルデリーゼ)のケースもあったから気長に待て ていうかイラスト修正にしてもかなり時間かかるんだな
筋とかならサクッと消せそうなものだけど マブガルスレの勢いすげぇな…
初日は1000程度だったのに3000近くまで増えてる
クルスタとプレイヤー層被ってるしこっちのプレイヤーも減っちまったかな
あっちは都会でも人気出てるし、逆に都会から来たプレイヤーがこっち来てくれたらいいんだけど 村としてはクルスタ以来のヒット作かね
村が活気付くのはいいことだ エロソシャゲ同士切磋琢磨して良いゲーム作り上げてこう でも都会民にはマジでソシャゲイナゴが多いからいきなり手の平を返して叩きや煽りに回るから怖いんだよね… うわ新キャラなんじゃこりゃ
スケベ忍者大集合って感じだな・・・たまらん いきなり手のひら返して叩くってそんなバケモノがクルスタにもいたような 初動でコケなかった新作は久々だね
ここから数ヶ月半年と経っていった時にどうなるか >>708
忍者舞台でPT組めるまで出てくれれば嬉しいわね マブラヴは令和7年やっと村に令和のゲームが生まれた感ある 昔エイプリルフールにアイギスパロった何かを作り出してたのに
迫真のオプション画面再現は笑った ちょっとやったけど放置ゲーは俺には合わんわ
課金圧が強い 注目度で言えば村史上最強だし、よっぽどの事がない限りこのまま村の目玉として人気で続けるんじゃないか
あのゲーム欠点らしい欠点がないわ
全部及第点以上って感じ 出だしは好調に見えるけど初動に課金が集中しがちな放置ゲー、運営が課金圧高いKMS、サークル&対人ありと爆弾抱えてるのがな
他ゲー叩くつもりはないけどある程度経ってからじゃないと本質は見えてこないね 懸念点は放置ゲー特有の課金圧よな
これからの配布次第か 今んところメインシナリオがバカ難しくてまともに読めないNIKKE(放置ゲー仲間)と違って、いい感じの難易度にされてるし課金圧はそんな感じないな 放置ゲーだから最初の強くなっていくうちは楽しい
行き詰まると結構な時間や石が必要になるからそこを越えられるかだな オトギから村に入ったからKMSは応援してるけど放置ゲーは触る気になれない 謎ランはともかくスレの勢いって点ではカリンちゃんとマブガルは別格に違くないか? >>703
今は耐え忍ぶ時
ゲームに飽きたり中華プレイヤーが飽きたりしたらまた1位石も狙える
ただこっちはちょっと絵の打率低くなってきたのが不安 マブラヴは声優の中村さんがやってる
バラエティ番組によるPR動画、プレイ画面を見たけどダメそうだったな…
ジェネリック放置少女、ジェネリックブルアカって感じ。
学生が戦場にでないといけないっていうことは状況的に、
マブラヴのエクストラやオルタの世界観のはず。
それなのに女どもが訓練服やパイロット用スーツも着ずに、
私服でロボに乗るのは論外だわ。
緊張感が足りなすぎる、ふざけていい場面とシリアスな場面の区別、緩急がついていない。
学徒出陣というより、学生のサークル活動のノリで緊張感がない。どうせ誰も死なないんだろうなってのが。 >>725
良くも悪くも自社絵師じゃなくて色んな絵師を集めてる古来のソシャゲ方式だからな
どうしてもクオリティの担保が難しい(同じキャラでも絵師が変わっていることからは目を逸らす) 寝室のあるブルアカと考えればそれなりに需要はありそうじゃない
俺はやらんけどさ 気持ちはわかるけど、いまそんなリアリティなんて求められてないよ ロボット乗っておっぱい揺らした方が売れる >>728
戦う時は身の安全軽視のエッチな戦闘服に着替えるべきだよね 村ゲーなんてパイパイの奪い合いなんだから勢いあるゲームが都会からユーザー引っ張ってきて貰わんと >>731
あのコックピット画面は正直天才だと思う >>689
ノヴァナスの好感度が先週までゼロで今月上げた俺は隙がなかった 正直ロボ要素要らない
ロボが戦ってる姿とか別に見たく無いんだけど