【FANZA】モンスター娘TD541娘目【モン娘】
ギュロ出し入れで終わらせたわ
天候操作もスタン回復もゲーム内で抽出させてくれよ またギミックやらせたがる悪癖発症したのか
トークンも天候変化も空気のままでいいのに なんか最近虚無かクソマップすぎて、逆にクルスタの方がマシなんじゃないかと思い始めた 糞マップの時は50ランク早々に諦めて適当にクリアーして終わらせてるわ コスト要員とトークン並べて終わった
こんなに操作したのは久々だわ ムズい(てかめんどい)ステージ出すのはいいけど期間あるのを週始めからやらせんな
週末しかじっくり時間取れない人も多いだろ 雷は適当に蛸足増やしてその間にユニットも増やして雷来ても困らないようにして終わり 後から出したやつから4人に雷落ちるって書いてあるんだから
落ちても問題ないだろうやつを後に置くだけなんだがなぁ こう言っちゃなんだけど
らんちき程度のギミックで文句言ってたら笑われる側だぞ https://i.imgur.com/dyyyssh.jpeg
フィニッシュですわっ!
再出撃短縮60秒でも微妙に間に合わないことが何回かあったけど
どっこいしょバリアがあるので割と大丈夫だった スタンも10秒程度で切れるから、HP減らしたネームドの前とかじゃないならちょっとウザイで終わりそうなもんだけど このゲームの良くない所は乱痴気や邪妖調伏の様に何故かイベントで高難易度をやろうとしている所
高難易度は皆がやるイベやメインから離してそれ専用のコンテンツにすることで住み分けにしないとライト勢の不満が出てくるのは仕方のない事よ ステージ4でしかも審議MAXでやってクリア出来ないは無理に背伸びしてるだけでは…? なんか個別に対策をしないとほぼ壊滅するっていうギミック戦闘ばかりになってきた クリプトマギーログダンノ揃えておくと割となんとかなる ハギに再出撃60付けてまねき雨になったら出して
天候変えて撤退を繰り返してやっとクリアできたわ ステージ3のずっと隠れてる天狗どうすればいいのん
飛行もあるから何もできずにすり抜けていく
天狗倒せば解除されるようだけどどんどん来るから攻撃チャンスがない ワンパン死するかスタンで止めないとプレイヤーが強すぎるから仕方ないよね
TDなんだからもっと物量で攻めてきて欲しいもんだぜ フレのスタン回復するコラボキャラヒーラー借りてクリアしたわ
めっちゃ助かったわナイスフレ >>248
簡単悔しいって奴じゃね?持ち物検査と編成キャラ狭めて開幕から殺しに来てる感じしかねぇよ今回のらんちき >>248
わかるー
固い敵が物量攻めしてきて自軍深くまで浸透してきてギリギリで溶かすか溶かせないかの戦いしたいよね
そういう状況なら鞭とかも強いんだろうけどそういう場面がほぼほぼないから鞭はいらない >>247
https://i.imgur.com/LLxvrT8.jpeg
どこの事か解らないけどここにフレンドの強いチュピナさんを置くのが良い気はする
もしくはメロンちゃんで吹き飛ばす メインの進行度が1割未満なのは運営と>>236>>237>>242みたいな頭ショタが原因 ゴール前にフロストバリア付けたチュピナ付けてゴリ押しクリア
チュピナ最強 スタン無視して死んだら別の置いてるだけでクリアできた ハリエラが雷対象に選ばれやすいからバリア高速回しに失敗することが多々 風の低コスパやばいわ
雷4人撃たれるならもうたくさん置きまくればいいんだなって感じで負ける気がしなかった
https://i.imgur.com/lLsfp7F.mp4 どこがコスパ低いんだ?と思ったら低コストのパーティって意味かよw 解法たくさんあるしわりと良ギミックだな
体力減ると超火力ばかりされるより楽しい ココ見た感じバリアでスタン防げそうだな
養殖シジメのトークンもプロトバリアは反映されるのだろうか。されるなら養殖して連打させたら快適そうだが 4の50は火パで再出撃でゴリ押せたわ、バリアだの天候書き換えだの知ったのはこのスレ見てからでした… 新キャラ話題にならない辺り、みんなガチャ引いてないんだな >>263
防げはするが1回の雨で2回落雷するし何回かラッシュ中に雨が降るので、歩いて避けるか天候上書きのほうがラクだと思う らんちき4も水染で愚直にやって一発クリアだった天候も知ったこっちゃなかった
フリスちゃんやっぱ強いな ていうか雷のスタンってオキューのたこ足でも付ければ無効になるやろ 特にダメって言われなかったので言うね
かれこれ3時間くらいらんちき攻略手順考えてたのよ
まずハギなんていないから雪女?の子で天候書き換え試してたんだけど最速置き換えしてもどうやら足りんようで絶望してたのね
でもまあ単発攻撃ってことで無視してなんとかいけないかとやってみたらリンがしぬのよ
じゃあリンを先に置いてコストなんとか稼いで4人置いてしなないようにしてやろうとがんばってみたが何かしら足りなくて崩壊する
フレのハイルィ主体の水パだけど別に水だけにこだわることもないよなとバリア持ってきたりサブスキル入れ替えたり試行錯誤して半分は安定して超えられるようになってでもダメだクリアできないと絶望して仕方がないから3だけ下げるかと審議?のとこ見てみたら 初心者の方よ トークン避雷針は戦法として覚えておいて損はない >>269
怖い話はしてもいいけどグダグダ長くなると怖くなくなるからな? 風メインで4の50何とか突破した
始めたばかりだと駒が少なすぎて無理 >>252
>>253
ありがとう
チュピナ借りていい感じだったけど無理だった
我が軍唯一のエースであるハイルィが反射で即死するのがきつすぎる らんちきのステージ3の闇の森でオタギだけブロックできないんだけどコレ何で? TDとしては今の難易度が正解なんだろうけど初期の頃みたいな爽快さは無くなってきたよなぁ
そろそろ俺はリタイアするかもしれない 火力がインフレしてるのに敵はヨワヨワだから嫌がらせギミックで対応完了
ありがとうモンスター娘 >>277
検証によると前回のらんちきだとブロックできてたのに今回なぜかすり抜けるらしいです
いつもの不具合コースですね 初回開催時オタギはちゃんとブロックできたので間違いなくバグ
明日あたり不具合お知らせ出るかもな らんちきも闇パで初見50いけたし
変異ボス来てるらしいからボスチャレ見たら全部クリア済の復刻だしでほんとオワコンだな
お城をいかに課金抑えてハデス30クリアするか考える方がよっぽど面白い 4の50は楽にクリアしたかったらゴール前穴熊で最初にメイン火力のハイルイか
チュピナあたり出したら次にヒーラー置いて後は属性なんてなんでもいいから
コスト回復槍4連続で出してコスト増えたらメイン盾置いて
後は槍と交換してもしなくてもいいから置きたい順に置いてけば楽にクリアできる
因みにナルケパフネ等のスキルの天候吹雪で上書きすると天候変えられるから遊んでも良い 天候変えられるって言われてもどいつかわからんから闇パ+しじめで50クリア 結局ギミック良くわからんまま火パで4-50脳筋プレイで焼いていけたわ、スタンされようが再出撃あるから火力あればゴリ押しで何とかなるね 雷が思いの外うざかった〜
飛んで避けてバリア張って凌いでと、FF10の雷平原を思い出す面倒くささよw
パワードバリアラピチャダンノ大活躍でしたわ >>269
初期コスト50あるし初手ハイルィして雷落ちないようにすればいいんじゃね
最後に置いた奴から4番目までだろ落雷の対象 ボス戦ダイヤうますぎるけど
配布の基準がよく分からんな >>292
図鑑から一匹ずつ見てらんないし能力ごとに編成でまとめておくの良さそうだな 復刻ボスはみんな柔らかかった
昔のイベントだからかな
そして油断して狼にゴールされました(2敗)
>>241
自分で難易度を選べるんですがそれは……
俺は始めたばかりの頃は中程のマップを難易度高めにして稼いでたよ >>292
どの属性がスタン耐性持ってるかなんて運営が把握してるわけ無いだろ!! バグってんのかあれ
どうりで倒せないわけだわ
アホ運営いい加減にしろ 今までTDコラボミッション分だけしかやってなかったがエフトラ気持ちよくて1ヶ月くらい前からちょっと真面目にやり始めた俺の手持ちじゃ4-50厳しい
と思ってチュピナ借りたらあっさり50でクリアできたこいつ頭おかしい性能しとるな 水はグリースでバリア貼れるから実質スタン耐性持ちと言っても過言ではないかもしれない
ルルゥちゃんだけ出張させればいいって?それはそう 頭モン娘だけど4-50は天候変えられるアルギュロ雑に置いといたらクリア出来てたな うちの持ってるアルギュロはじゃんじゃん撃ちながらバフ与える子だけど
通常verって天候変えられるのかー 色々見る感じ雷対策はハギやら天候書き換えできる奴に再出撃系のサブ付けて撤退再配置繰り返すのが楽そう 雷対策一覧
・隠密
・スタン無効
・天候変化(アルギュロ、ナルケパフネ、リグラーナ、ハギ、ニホ)
・大量配置(雷の対象が3〜4体なので置けば置くほど対象にならないのが増える)