今、ドイツで大変なことが起きています。[三橋TV第1070回]三橋貴明・菅沢こゆき 三橋TV

@nekochu0893
20 時間前
欧州で何かあったら極右って日本で報道されるけどその人たちが亡くなったり失脚させられるニュースは全く流れてこない。
個人的には闇を感じますね。

@nitto-gt5671
18 時間前
私が感じてるのはソレですね…外国人と一緒に働いてましたし、嫌いではなかったけど
外国人労働者を沢山招いてきて治安悪化や環境を変えられるのは、とても嫌。

自民党や立憲民主党はそちらの方に一生懸命持っていこうとしている気がする。

私が経済の話を楽しんで聞けるのは、楽しそうに経済を語る三橋先生のおかげです。
ありがとうございます。

@ダヨー心の俳句
20 時間前
これ国民はかなり限界にきてるけど、限界を超えたらヤバイことになるだろうな。
最期には暴力を使わなきゃいけなくなるかも。

@megymay3096
11 時間前
私は、ドイツ人と友達です。三橋さんが言っているように、ドイツの人は、選挙に行っても無駄だ。と言っています。選挙には、行っていますが、毎日話しあっています。
動画も送られてきて、移民がクリスチャンのお墓を壊しまくったり、大きなモスクを建ててアラブ系の不気味な歌を街中に聞こえるように流しています。文化が壊れかけています。
もうドイツには、住みたくないとまで言っています。世界的に起きている事ですが日本は、今分岐点、もうこれ以上いや、減らさなければ!

@gone5018
19 時間前
日本も浸食既に起きてます。埼玉県のお寿司工場に勤めてた親族が2022年に辞めた理由は同僚がどんどんベトナム人になり最後は現場リーダーがベトナム人になって言葉がベトナム語になったためと言ってました。
日本の経営者が安い労働者として移民を入れて日本労働者を追い出しているのが現状で、これが3年前なのでもうあちこちで浸食がすすんでいると思います。