トップページぴんく難民
656コメント156KB
朝小落乱バレ雑談4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ビンキー2009/11/12(木) 18:28:50O
>>1乙&前スレ994ありがとう!
六ろのターンが楽しみで眠れない。
部屋の中の様子分かるかな。
0003名無しさん@ビンキー2009/11/12(木) 20:38:000
1乙です! 前スレの途中で話題になった諸注意だよ。


・朝日小学生新聞で連載中の落第忍者乱太郎のネタバレ専用スレッドです。
・18歳未満の方は立入禁止です。
・他のスレッドには書き込めない話題もOK!
・したがって“集い設定”などの話題もOK!
 ただし荒れやすい事を重々覚悟の上で!
・ここではあらゆる萌え語りが可能となっています。BL/GL/NLなんでもござれ。
 ただし専用スレッドで可能な話題なら、そちらでお願いします(801・同人・動画サイトなど)
・自分の萎えは誰かの萌え。気に入らない話題でも否定するのではなく、別の話題を振りましょう。


独断と偏見で簡単にまとめてみたけれど、追加修正あったらお願いします↓
0004名無しさん@ビンキー2009/11/12(木) 23:39:34O
そもそも801板も18禁だという事にいつ向こうの住人は気づくんだろう…
0005名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 07:13:08O
1乙です!
六ろのターンをスルーして
六いのターンになったねww
あと、なんか長次顔変わった?前以上にカッコよくみえるんだが…
0006名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 07:59:080
>>同感!アップにはびびったけどw
そして小平太は可愛くなってる気が…
6ろ好きの欲目かも、スマン
0007名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 09:01:210
1乙!
6い部屋出たの嬉しい
原稿の参考になるわ
あのポスターっぽいのなんだろう…
0008名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 12:54:43O
六い部屋は、アニメの仙蔵の部屋に
紙入りのかごが増えたような部屋って事でいいのかな?

ポスターぽいのなんだろね?
委員会で使う何かかな?


そして、今気づいたんだが…
今日の朝小組別カプ好きには、
おいしすぎる!六い〜六はが
並んで同じコマに組別にいるんだね!
0009名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 15:39:240
 
0012名無しさん@ビンキー2009/11/13(金) 20:54:07O
一週間分よんだ
図書館で叫びだしたい衝動をこらえるのが大変だった
組頭人形どういう経緯であそこにきたんだw
てか組別おいしすぎて発狂寸前
なんかもう今ならなんでもできそう
0014名無しさん@ビンキー2009/11/14(土) 21:47:57O
まとめ読みした。

何この竹谷の可愛いさwww
ツッコミ疲れそうだw


マリーが忘れた頃に絡んで来そうで期待
0015名無しさん@ビンキー2009/11/15(日) 10:04:48O
六いと六ろが会話してる!
そしてい組の部屋にも衝立あったんだね
0016名無しさん@ビンキー2009/11/15(日) 10:52:48O
一年部屋にはついたてないからいくつから置くのかとか考えると禿萌える。
それまで起きてるときも寝てるときも一緒だったのについたて置こうか、と言われてショックを受けたりとか
寂しくてついたての上から覗き見したら一人でできるもんの最中だったりとか
なんでついたて置かなきゃならないんだよ、と抗議したら
おまえの寝顔見てたら俺が寝られねーんだよ!とキレられて、え…それって…とか。
妄想スマン小平太パペットに埋もれて逝ってくるノ
0020名無しさん@ビンキー2009/11/15(日) 22:49:540
図書委員会のボーロ食べたいw

一般の人が来るかも…ってことはそういう時ならではの
ネタが出たりするのかな?
忍者ってばれない為に忍装束は着ずにみんな私服とか。
0022名無しさん@ビンキー2009/11/16(月) 00:18:27O
上級生の私服姿見れるといいな〜
あと中在家先輩はまた割烹着着てくれますか?
0024名無しさん@ビンキー2009/11/16(月) 13:55:520
用具の出し物マズイんじゃ・・・?
0028名無しさん@ビンキー2009/11/16(月) 18:10:49O
田楽に薬膳料理にボーロにぬいぐるみ…で、どこの委員に入りたいか決めるのか。


学園祭予算は委員会費とは別だよね。
0031名無しさん@ビンキー2009/11/17(火) 04:38:21O
何気ない書き込みが当たるよねw
委員設立だと給食係とかか…
顧問パンちゃん
0032名無しさん@ビンキー2009/11/17(火) 07:06:38O
46巻といい…伊作って不運だから忍者にむかないんじゃなくて
鈍いから忍者にむいてないのか?
0033名無しさん@ビンキー2009/11/17(火) 07:13:010
単純に人がよくて優しいから向かないんじゃないか?

>>28
ボーロは余りの美味さに感動するのかもしれんぞw
でも、5年は雷蔵がいるし、図書はそんなにやる気ないのかもな、ああ見えて
0034名無しさん@ビンキー2009/11/17(火) 11:29:030
会計作法は何出すんだろうな

とりあえず文次の男前カットに百遍惚れた
0035名無しさん@ビンキー2009/11/18(水) 08:04:320
唐突なお兄ちゃんの登場は何かの布石かただのサービスなのか

とりあえず鉢屋の上級生っぷりに百遍惚れた
0037名無しさん@ビンキー2009/11/18(水) 20:11:19O
三木は会計作法集合のコマにいなかったから会計の出し物を潮江に頼まれて準備中なんだ…そうだと言ってくれw
0038名無しさん@ビンキー2009/11/19(木) 01:08:34O
虎若と一緒に照星さんに特訓してもらってたとかなら帰ってくるの遅れてるんじゃ?
0039名無しさん@ビンキー2009/11/19(木) 22:46:110
お兄さん本当になんで来てたんだろうね。
意外と実は学園のOBとかで、今回の騒動では学園長と共に
仕掛け人側だったりしてw
前も大きな扇持って来たときとか弟よりよっぽど
忍者っぽいこと言ってたし
0041名無しさん@ビンキー2009/11/20(金) 14:33:05O
留、もんじ、こへと伊作、仙蔵
この組み合わせなんかいいなwwできれば長次もいれてくれれば尚嬉しいけど、

ところで、生物は何してるんだろ?
0043名無しさん@ビンキー2009/11/25(水) 21:17:340
36巻に出たカワキタケ忍者が大勢来たな。
そういえばカワキタケの壷っていったい何が入っていたんだ。
もしかして、爆破した壷も実は偽物だったりして。
0044名無しさん@ビンキー2009/11/26(木) 08:00:290
なんというか、勘ちゃんはやっぱり五年だなあw
基本真面目なんだなー和む
0045名無しさん@ビンキー2009/11/26(木) 13:22:03O
今日の勘ちゃん可愛いなぁ〜
早くもっと他のキャラと絡んでほしいなぁ
0046名無しさん@ビンキー2009/11/26(木) 15:37:390
川北家の連中は、学園を混乱させるために誰かがご近所の農家の皆さんを雇って
あの変装をしてもらってるんじゃないだろうか。土井先生が追わなくていいと仰っていたし。
智吉さんが店を出してるということは、優作さんも本来は出店の為に呼ばれてたのかな。

さておき、ドクタケが保護者として来てるのに萌えた〜
0047名無しさん@ビンキー2009/11/26(木) 19:17:000
智吉さん招待されたとかではなく出店する側なんだw
文化祭たのしみつくしてるっぽい勘ちゃんかわいいよ
良い子たちに質問されまくってもいうべきことは言い切ってるあたり
けっこうマイペースだねw
0051名無しさん@ビンキー2009/11/29(日) 10:45:400
図書委員の面々がかわいすぐる。
雷蔵の「ん?」もかわいいし接待する怪士丸もかわいいし
仏頂面でボーロ掲げる委員長もかわいい。
んでもってきり丸が怪士丸に“悪いな〜”って感じの顔してるのもかわいい。
明後日には久作も出てくれるかな。あと真下の記事にびっくりした。
0052名無しさん@ビンキー2009/11/29(日) 13:57:000
ふと思ったんだが、優作兄さんって一体いくつなんだ。
32巻で利吉さんが入れ替わった時も違和感が無かった事を見ると、自分的には十代後半か二十代前半かと思う。
入れ替わりがスムーズに行われたのを見て、もしかして利吉さんと顔見知りなのかと思ってしまう。

41巻の活躍を見ていると忍術学園のOBかと思ってしまう。普段は実家の扇子屋の家業をしながら、一方で忍者の活動をしていると考えると萌える。
0054名無しさん@ビンキー2009/11/29(日) 22:52:290
>>53
教えてくれてありがとう。優作兄さんって諸泉くんと同じ年なんだ。
0059名無しさん@ビンキー2009/12/03(木) 06:45:59O
1コマだけでいいから
三郎次が蔦みたいな触手にからまれてるシーン描いてくんねぇかな
そしたら私はとても満足です
0065名無しさん@ビンキー2009/12/07(月) 00:43:270
小頭の名前が現姓と旧姓の併せ技だった自分は定年まで小頭についてゆくと決めた
0066名無しさん@ビンキー2009/12/07(月) 01:30:31O
次は絶対あんなもんとどんなもんだと思っていたのに……
ツインビーとかぶるけど。
0067名無しさん@ビンキー2009/12/07(月) 22:00:220
勘ちゃん、本当にどこの委員会入るんだろうなー
まさか図書委員会にこのまま入るとかはないだろうしな
0068名無しさん@ビンキー2009/12/08(火) 02:16:490
好きなとこ選べーの流れから、何となく学級オチのような気がしてたんだよなあ
は組と行動してあちこちの委員会と絡みつつ適切な対処を促す意外としっかり者な上級生
的な描写が続けば意外と可能性が濃厚だと思われるんだがどうか

全部の委員会の体験を済ませた上での学級とかなんかちょっぴり良さげ
0069名無しさん@ビンキー2009/12/08(火) 11:16:58O
学級ならすごく嬉しいけどそれだと同じ組の久々知が火薬に勧誘してるしなー
あの時まだい組の級長は設定されてなかったのだぁとかも落乱だからありそうだけど
0070名無しさん@ビンキー2009/12/08(火) 12:26:350
前も言ってる人いたけど何で学級だけは決まってるはずだって前提の意識がけっこうあるのかな
どっちでも良いんだけどそれ言ったら他の委員だって同じじゃない?学級だけ特別ってのもわからなくもないけどさ
とりあえず流れ的にはそういえば学級委員も決まってなかったのだぁは有り得るんじゃないかとは思うw

それはともかく、 幸ww運ww食ww堂wwww
0072名無しさん@ビンキー2009/12/08(火) 23:33:360
自分も今まで勘違いしてたんだが、“学級”に対する認識を取り違えてる人多いんじゃ?

そもそもすべての委員会を総称して「学級委員会」って言うんだよな
学期始めに所属委員会を決める行事を「学級委員選挙」って言ってるし>33巻
んで、各組ごとの学級(=クラス)委員を取りまとめるのが「学級委員長」ってことじゃないか
学級を「学級委員会」とせずに「学級委員長委員会」としてるのはそういう理由だと思う

だから、学級も他の委員会と同等に、勘ちゃんが所属する候補に数えていいと思うんだよな
どの委員会だろうと本来は所属してるはずなのを、展開の都合上
「16年ぶりの登場だからどこにも所属してない」ってことにしてるだけだしww

自分も人数の少ない学級に収まるのがいちばんいい気がするなぁ
他はこれまでのメンバーで読者にイメージが定着してるだろうし、人数が増えすぎるしね
(生物が既に6人なので他の委員会が6人に増えても問題なさそうではあるけど)
0074名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 00:37:530
あえての新委員会発足説はどうだろう?
食堂もある事だしパンちゃんを顧問に給食委員会とか

落乱だし人数のバランスとか関係なく決まりそうだ
0075名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 02:39:560
流石に委員一人からの新委員会は難しいんじゃないかなあ
ぱんちゃんだって常勤じゃないし
他委員会から異動させるとしたらそれの方が大事になりすぐる
0076名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 02:51:44O
ぱんちゃんふんどしの印象が残ってるせいかかんちゃんふんどしの映像が…ないな
0077名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 10:44:020
想像だけど、先生がどんどん上級生になると減っていくって言ってたから、
各自必要な委員会だけ埋めていくのと、少人数になると纏める人の必要性が低くなるかから
学級委員が決まってないってのは大いにありえそう

でも、五年は委員会から考えると、
三郎=指揮、雷蔵=情報、久々知=火器、竹谷=虫遁術
と来たから、戦闘のバランス的に体術か救護班的な意味で用具、体育、保健がいいと思ってる
でも、学級委員が一番まとまりよくていいよなぁ、人数少ないし

>>72
自分もそう思う
多分、忍術学園の学級委員長委員会は
現在で言うクラス委員長兼議長兼生徒会(兼学園長の思いつき実行委員会)を担っているんだと思ってる

ただ、メインのは組の庄左ヱ門やおそらく、先生のかなり思い入れのある三郎が特別なんだとすれば、
2人しかまだ出てない5年い組の学級委員長になるのかが問題だな
1年い組の伝七か左吉がそうかと思ったら、4人出た時点の新キャラの彦四郎が任命されたし、
ある程度そのクラスのキャラを出さないとまとめる必要がないので学級委員長は出さない的なこだわりをなんだか感じる

>>74
つまり、勘ちゃんは1年は組見張り番になるわけだな
土井先生の胃を護ります委員会的な感じで
出番も増えて一石二鳥すぎる
0079名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 22:39:380
RPG並みに全員の戦闘能力のバランスがいい六年についてはある程度考えてそうだけど
他の学年は考えてなさそう
0080名無しさん@ビンキー2009/12/09(水) 23:01:540
2、3年もバランスは良いと思う

自分で言っておいてなんだが、多分考えてないと思う
0081名無しさん@ビンキー2009/12/10(木) 00:57:570
そもそも久々知=火器って方式が当てはまんないだろう
火薬委員的な意味で
0082名無しさん@ビンキー2009/12/10(木) 16:51:130
火薬委員は別に火薬関係が好きじゃないという設定を忘れてるんだろうか?と思うくらい
久々知に先生は焙烙火矢使わせてるよな…

委員会対抗戦はともかく、普段から火種持ってる生徒がなっちゃいけない筈なのにね
0083名無しさん@ビンキー2009/12/10(木) 17:25:270
 久々知が普段から火種持ってるなんて設定はないよ。
 単に火薬委員が焙烙火矢を管理しているから
 持ち出しやすいって理由で使っているだけな気がする。
 
 本来危険なものだし、使用数とか場所とかきっちり申請して
 回りくどい手続きとらないと持ち出せない物だと思う。
 火薬委員ならそのへんスムーズにすすめられそう
0084名無しさん@ビンキー2009/12/10(木) 21:06:230
特に好きではなかったけど委員会活動の中で詳しくなったりするかもしれないね
0085名無しさん@ビンキー2009/12/11(金) 08:41:210
なんなんだ勘ちゃん可愛すぎる 一年と合うなあ
思ってたとおりの性格っぽくて勝手に嬉しい
0086名無しさん@ビンキー2009/12/12(土) 13:20:370
案外、全部回ってみて一番頼りないと思った委員に入ったりしてな。
そんでいつものお約束で、出番はあっても活躍は出来ないあの委員会とか。
0087名無しさん@ビンキー2009/12/12(土) 23:07:320
どこもどっこいどっこいで結局決められないから、くじびきとかで決めちゃえ〜なんて展開もあるかもしれん
なんとなく、勘ちゃんの意思によってじゃなくて半強制的に決定、なオチになるような気がするなぁ

>>85
勘ちゃんてここまでの展開を見る限りではどんなキャラ(性格)付けなの?
自分は朝小読んでなくてネタバレ目的でここ見てるから気になってるんだ・・・
0089名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 01:18:48O
>>87
感じ方は人それぞれだから自分で確かめた方がいい
ここ1ヶ月分読めばよく出てるから
0091名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 02:43:14O
>>87が勘ちゃんは受けなんだって…!
伊作とこへって事は無邪気弟系だね☆ミ

とか他人に話してまたテンプレ同人キャラが流行る様が想像にたやすい
0092名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 06:34:220
伊作とこへって事は実は確信犯黒系だね☆ミ
もあるかも

ところでここって元々は朝小購読組のバレ雑談スレだよな
どうも前回分あたりから「数字派生」ってとこだけピックアップして
妙な萌え語りOKな流れ作ったりしてるはしゃいじゃってる向きがやたら増えた気がするんだが
ひっそりROMってるならまだしも購読してないことを堂々と公言したり勘弁してくれと思う
なんだか最近本編感想少ないのは皆嫌気がさしてるからか?それとも購読者が離れてるのか?と穿ってしまう
つか最近本気で感想書きづらい 池池
0095名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 12:46:57O
捨てるよりは売った方がいいんじゃない?
委員会の予算になるんだろうし

ていうかパペットとギニョールどんな人が買っていったんだろうなあ
0096名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 19:44:300
小平太怪獣かなんかかwwwww
なんで池に潜んでるんだ体育委員会w
グッズ完売御礼はおめでたいが、
勘ちゃんが人形持ってなかった=新人獲得アピールは失敗したのか・・・?

生物の巨大迷路w
菜園を利用・・・っていうか、お散歩中の毒虫たちを保護するために
お客さんを利用・・・っぽいw
0097名無しさん@ビンキー2009/12/13(日) 22:46:540
ネタバレになるが、悪い風魔忍者の安中茂作が出ていたな。相棒の安野壌もいるのか。
もしかしたら、ドスマスや茂作を追って錫高野与四郎先輩たち風魔忍術学校の人たちが文化祭に登場するのか。
もしかしてカワキタケ忍者たちは風魔忍者たちの変装か。

ニセ牧之助の正体も気になるな。相棒の安野壌の変装か、それとも敵を油断させるための与四郎先輩の変装か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況