DOA5LRのコスチュームデータをMODなどにも利用できるようにファイル化すると一般的な構成は以下のようなものです。
.---Cファイル(髪型情報などを格納)
.--Pファイル(コス選択時に表示されるミニアイコン画像)
.TMCファイル(meshなどのデータを格納)
.TMCLファイル(テクスチャなどのデータを格納)
AutoLinkの場合キャラクター名のフォルダに格納されているMODファイルをファイル名ごとに参照して置換しますが、
基本TMC,TMCLファイルさえあれば利用できます。
.---Cファイル.--PファイルはTMCファイルに付随して読み込んでいるだけなので、当然別個に用意する必要があります。
>>35
>Beach Paradiseの水着書き換えもDLCコス以降のPファイルを書き換えていることから、
書き換えているわけではなく用意された.--Pファイルを同時に読み込んで置換して表示しているだけです。
ですので自分で用意する、あるいは作成する必要があります。
一番簡単な.--Pファイルの作成方法はHOGEHOGEさん謹製のABC_Transformer_2を利用することです。
ABCT2は極めて簡単にほかのキャラにコスチュームを移植できますが、同時に.--Pファイルも自動生成します。
.--Pファイルを作成したいMODコスファイルをABCT2で他のキャラ用に移植します。同時に.--Pファイルも作成されます。
この自動生成された.--Pファイルを元のMODファイルと同じ名前にリネームすれば、そのMODファイルの.--Pファイルとして利用できます。
AutoLinkで利用する場合はTMC,TMCLファイルと同じ場所においておけばコス選択時にミニアイコンとして表示されます。