トップページぴんく難民
1002コメント242KB
ニコニコ生放送避難所188【埋めおじ奮闘記】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0986実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー2021/06/03(木) 20:56:47.380
さて、漫才についてですが、まあ、M-1ですけど。今回は全体に低調でしたねえ。
まず「客と店員」という設定の漫才が多すぎる。シチュエーションでもうゲンナリですよ、トータルテンボスとか。
よく練習してるなと思うけど、漫才はスポーツではなく話芸なのだから、ピッチリ決められてもそれだけでは笑う気にならない。

キングコングも同様だ。
キングコングの細かいギャグ(ビクッとしたりするところ、ポイントカード四千回押すところ等)は好きだけど、
全体に恩着せがましい笑いというか、まあ、うるさいんですね。
客に考えさせない。余白がない。想像させる余地がない。
キングコングにはそういうインテリジェントな笑いを作る才能がないと思うので、
西野くんが昨夜どれほど涙を流して来年の優勝を誓っても無理です。
たぶん、わかってないのだと思います。
「聞く者に想像の余地を与えることが生む笑い」ということを。それが話芸の真髄だということを。

ダイアンのネタの中に「サイドカーの横のところで来た」「途中で切り離してもらって余力で来た」という大好きなボケがありましたが、
これこそが余白の笑いだと思うんですね。
めちゃくちゃ想像するじゃないですか。「そのサイドカーを運転してたのは誰やねん」と。
この着想は西澤という人の頭の中でしか生まれ得ない。
昨夜は、そういうものを、いろんなコンビから、もっと見たかった。

優勝したサンドウィッチマンは、夕方放送していたM-1特番で準決勝の一部を少し見ただけで、全然知らなかった。
「客と店員」式の典型的な構造だが、表情や間合いの演技力、細かいネタが実に小気味良かった。

再びキングコング批判になってしまうが、彼らに欠けているもうひとつ大事なことは演技力だと思う。
彼らの恩着せがましい笑いは、その演技からリアリティを奪っている。
彼らの姿から店員や客、台風中継をするTVリポーターの姿が見えてこない。
何をしても「笑いを取ろうと必死な芸人」にしか見えない。
まあ、要するに、落ち着けと言いたいですね。
彼らが「シャカリキニガンバリマス」と言い続ける限り、おれはキングコングの笑いを認めることはないだろう。
「頑張ってるからつまらん」ということに気づけ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 9時間 3分 29秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況