結婚できない男女が増えるなか、仮に結婚できてもそう簡単ではない。
48才のパート勤務の女性Fさんは結婚10年目にして、やっと幸せを感じている。Fさんが告白する。

 * * *

38才の時、親の意向でお見合い結婚をしました。
結婚後に、口数が少ない人だということや、趣味が合わないことなどがわかっていきました。
でも、「器量の悪い私なんかと結婚してくれたんだから、それだけでありがたいんだ」と思い込もうとしました。
でも愛されたいという欲求はどうしても消えませんでした。

数年後、私は仕事先の男性と仲よくなり、次第に、「この人ともっと早く出会っていれば」という思いが強くなっていきました。
そしてついに彼からの告白。プレゼントまでもらい、初めて男性と相思相愛になれたと思いました。
とはいえ、私は既婚者。その日は返事をせずに帰りました。

ドアを開けると、めずらしく夫が先に帰っていました。仏頂面の夫に「遅い!」と叱られ、ムッとしてしまいました。
しかし、リビングに入ると、豪華な料理が並んでいたのです。

「結婚10周年だから」と照れくさそうに言う夫。私はすっかり忘れていました。
そして、夫との距離が縮まらないのは、私が近づかなかったせいでもあることに、やっと気づいたのです。

翌日、彼には別れを告げました。
夫と過ごす時間を増やしてみると、やさしい一面がたくさん見えてきました。
結婚10年目にして、“新婚”生活が始まった気分です。

以下ソース
http://www.news-postseven.com/archives/20160525_413857.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/