【社会】『人生再設計世代』を待ち受ける“残酷すぎる現実” 「下級国民」へと落ちこぼれた氷河期世代を救済することはできるのか[08/03] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2019/08/03(土) 23:55:17.98ID:CAP_USER
 2019年6月に神奈川県川崎市で起きた小学生児童ら20人を切りつけた事件に、翌7月には東京都練馬区の住宅街で元農林水産事務次官が長男を刺殺した事件が続き、「大人のひきこもり」が大きくクローズアップされた。40〜50代のひきこもりの多くは、バブル崩壊後の1990年代半ばから続いた「就職氷河期」で新卒採用が抑制され、その後もなかなか定職に就けず、長い間、世間から排除されてきたことが背景にあるといわれる。

 さまざまな要因が複雑に絡み、長きにわたって排除されてきたことで「下級国民」とのレッテルが貼られがちな彼ら/彼女らに救いの道はないのか。

 作家の橘玲氏は、新刊『上級国民/下級国民』(小学館新書)で「平成の日本の労働市場では、若者(とりわけ男性)の雇用を破壊することで中高年(団塊の世代)の雇用が守られた」と論じ、ひきこもりについて多角的な検証を加えている。

「若いことが大きな価値をもつ女性と違って、男性がモテようとすれば、社会的・経済的な成功が求められます。男の性愛では『(権力やお金を)持てること』と『モテること』が一体化していて、社会的・経済的に成功できなければ『非モテ』として、社会からも性愛からも排除されてしまいます。これがネットスラングでいう『モテ/非モテ』ですが、男は年収が低いほど未婚率が高いことはデータからも明らかで、就職氷河期で正社員になれず、多くが非正規雇用に追い込まれた40代の男性を苦境に陥れています」(橘氏・以下同)

 橘氏によれば、その先には「残酷すぎる現実」が待ち構えているという。

「エリートやセレブは『努力して実現する目標』であり、近代以降、階級(クラス)は移動できるものになりましたが、『上級国民/下級国民』は、個人の努力がなんの役にも立たない冷酷な自然法則のようなものとしてとらえられています。

 40歳過ぎまで『仕事がない、お金がない、女の子からも相手にされない』といった『非モテ』の人生を送ってきたら、そこから挽回するのはほぼ不可能です。いったん『下級国民』に落ちてしまえば、あとは『下級国民』のまま老い、死んでいくしかない。『上級国民/下級国民』というネットスラングには、そんな彼らの絶望が象徴されていると思います」

 安倍政権は「就職氷河期」世代を「人生再設計世代」と言い換えるほか、「就職氷河期世代支援プログラム」により、これからの3年間で30代半ば〜40代半ばの氷河期世代の正規雇用者を30万人増やそうという計画を立てている。しかしながら、これまでずっと非正規で働き続け、すでに世間的に「仕分け」の済んでしまったひとたちが、いきなり正規雇用になってどんな仕事ができるのだろうか。「下級国民」から這い上がっていく道は、きわめて厳しい。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20190803_1423677.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 00:21:41.69ID:B3mBo+qC
ユーチューブの友達バスの画像を見ればいい
概要も食べているものの紹介も行っている店も底辺そのもの
これがまた面白いグレーカラーのなりの果てってやつ
0003夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 00:29:30.16ID:VrtPZnvz
いずれツケは日本全体に回るよ
満遍なくな
すでにそうなりつつある
0004夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 04:54:19.85ID:ebodXml2
氷河期世代支援て
介護運転土建築の正社員にする
派遣会社もうけさせて終了だよ
思ったより外人奴隷が来ないので
氷河期ひきこもり活用
介護、警備員、旗振りを
今更やりたがらないだろうな
0005夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 16:40:27.54ID:zXh24S9/
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/12/25/1407449_1.pdf
0006夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 16:40:50.54ID:zXh24S9/
新卒正規採用数 (氷河期,震災後,リーマンショック後 比較)
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900

合計     11241  16420  24493
         100%  146%  217% 
0007夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 16:41:09.59ID:zXh24S9/
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしていた。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
https://www.westjr.co.jp/company/action/training/img/graph02.gif
http://i.imgur.com/0qj9Drg.jpg
JAL・ANA
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-29-b5/biwalakesix/folder/487982/32/27868832/img_0
NTT
http://i.imgur.com/b5WRm3Q.jpg

https://www.nikkei.com/content/pic/20190520/96958A9F889DE6E6EBEBE5E1EAE2E3EBE2E7E0E2E3EB819A93E2E2E2-DSXMZO4499734019052019SHA001-PB1-4.jpg


90年代後半から00年代前半の就職超氷河期の主たる話題

・50社にエントリーして面接の声がかかったのが1社のみという慶大生が話題に
・国立理系でもスーパーの品出しに就職やパチンコ店に就職当たり前
・東大卒がタクシードライバーに就職
・市役所の大卒募集3人に対して5000人が応募という異常事態。さらに大卒なのに高卒と偽って高卒枠で受験する社会問題もあった。
・書類選考を経て面接が7次まであった。中には部長との会食でテーブルマナーができなければ即お帰りくださいとなる
・大卒より専門卒のほうが就職しやすいという逆転現象。大学を中退して専門に再入学する者が続出
・バブル期は3Kと言われ嫌われてた医療系が大ブーム。安定しているという理由で専門の倍率も数十倍まで増大
・「資格は多ければ多いほどいい」ということでまったく役立たずの資格取得に躍起。受験料だけで数十万かける者もいた
・とにかく履歴書を埋めろということで犯罪歴まで書いて埋めようとするものまで現れる
・新卒向けの募集なのに「経験者のみ」「職歴3年以上」という意味不明な募集が。ハロワからの補助金目当てで採用する気まったくなしがバレバレ
・やっと内定をもらっても1か月後に会社都合による内定取消が多発。入社式翌日に整理対象となり解雇されることも
・これらに加え搾取型派遣がブームになったためワープアが増大。家賃も払えず「ネットカフェ難民」が多発する、後に練炭集団自殺、硫化水素自殺へつながり社会問題へ
・就職氷河期の平均生涯年収はバブル世代比6000万、ゆとり世代比4000万減。世代別に見ても就職氷河期のみ谷間になっている
0008夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 16:41:29.93ID:zXh24S9/
氷河期当時、民間企業だけでなく公務員も採用凍結ばかりで、
旧帝卒でも一斉に「高卒化」した、この異常性、これこそが氷河期のナイトメアモード

2007/4/16
自治体職員が採用された時の学歴詐称が問題になるなか、大阪市でも大量の学歴詐称が明らかになった。
一説によると、自分の学歴を低く申告した数は400人以上。だが、それに対する処分は「停職1ヶ月」。
これまで他の自治体で下されてきた処分は「免職」だったはず。この違いは、どのようにして出来たのだろうか。
大阪市では400人以上が「自首」?
大阪市では、現在も大卒者が「高卒・短大卒」の試験を受けることはできない
本当は短大や大学を出ているのに、自分の学歴を低く申告、「中卒または高卒限定」の採用枠で採用される「『逆』学歴詐称」が問題化したのは2004年。
この時は、青森市営バスの男性運転士(当時32)が短大卒なのに高卒と偽っていたことがばれ、懲戒免職となった。06年には、神戸市と尼崎市でも同様の問題が発覚。
これまでに神戸市では36人、尼崎市では2人が諭旨免職になっている。

http://youtu.be/thf1_RWJ9iU
横浜市は31日、職員507人が大学卒業などの学歴を中学卒業などと偽っていたとして-、停職1か月の処分とした。
バス運転手などの技能職員は、大卒などでは受験できず、安定した就職口を求めての詐称-とみられる。
横浜市が「7月中に申告すれば停職1か月。8月以降に発覚した場合は懲戒-免職」と通知したところ、申告が相次いでいた。


大卒が高卒と偽りクビ 「厳しすぎ」とネットで議論  2007年2月3日 17時6分 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2007/02/03005294.html
大卒なのに高卒限定の採用試験を受けて就職氷河期を乗り越えた神戸市の職員、大卒なのがバレて懲戒免職 [無断転載禁止]c2ch.net [865355307]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1470323007/

【逆サバ】大卒なのに高卒限定採用枠を受けて働いていた職員を懲戒免職処分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/155377466/
0009夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 17:01:28.75ID:zXh24S9/
1989年大卒への求人数が70万件←バブル時
1996年大卒への求人数が39万件
2000年大卒への求人数が40万件
2009年大卒への求人数が95万件
2010年大卒への求人数が73万件 ←リーマンショック後
2016年大卒への求人数が72万件
2019年大卒への求人数が81万件←現在

新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多 2003年 自殺最多→2003年 34,427人

就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%

https://i.imgur.com/FwOmFoQ.png
http://www.nikkei.com/content/pic/20160626/96958A9F889DE2E1EAE3E4E7E0E2E0E2E2E4E0E2E3E4868896E2E2E2-DSXMZO0391698022062016TZD001-PN1-15.jpg

氷河期世代の貧困率が悪化
http://online.sbcr.jp/image/karyuchunen_1.png
https://i.imgur.com/SeVJZne.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20180213/96958A9F889DE0E4EAE6E5E3E3E2E3E1E2E0E0E2E3EA9797EAE2E2E2-DSXMZO2684709013022018SHA001-PB1-2.jpg

氷河期世代放置が消費低迷、年金破綻、財政破綻、社会不安、少子化猛進などに繋がったのである。
総合研究開発機構(NIRA)の報告書によれば、によって77万4000人が生活保護受給者となり、
そのための追加的な財政支出が20兆円にのぼると指摘している。問題の先送りが、より悲惨な様相を呈して来たのである。
0010夜更かしなピンクさん2019/08/04(日) 20:11:45.26ID:AOwA+tdK
マスゴミ差別用語使って騒いでんじゃねーよ死ねよ
0011夜更かしなピンクさん2019/08/10(土) 20:38:05.90ID:xbM/t2Hx
スガキヤの肉入りラーメンは
かなり美味しいのでカロリーゼロ
0012夜更かしなピンクさん2019/08/17(土) 02:52:42.64ID:7NqTJJbC
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
sai総合企画 ブラック企業
0014夜更かしなピンクさん2019/09/13(金) 12:59:45.36ID:J1Gg+Aca
8府省概算要求 氷河期世代支援1344億円 ハローワークに専門窓口
↑これ消えたな
0016夜更かしなピンクさん2019/09/22(日) 02:23:17.65ID:k4yXNYZZ
大企業の採用が少なかったら、中堅企業に回った人と派遣に回った人だと今の状況かなり違う気がする。
0017夜更かしなピンクさん2019/09/22(日) 08:30:20.02ID:Jhi7Ko+B
中小企業に回ったけれど、何度も中小企業を転々としている。
0018夜更かしなピンクさん2019/09/22(日) 08:31:20.47ID:Jhi7Ko+B
>>9
1998年大卒は?
0020夜更かしなピンクさん2019/10/24(木) 20:35:21.35ID:y3UeUoEi
>>16
中小と非正規でもどっちもあまり変わらないよ。両者とも低年収ですぐ首に出来るし。大企業の採用が少ないから当然、その後の社会は家も車も売れない世の中になった。

「若者の車離れ」が最初に叫ばれ始めたのが今から約20年前、当時20歳だと今年40前後の歳になる。家も下の記事みたくさんざんたる売れ残り。そりゃ政府も焦って対策するわなw

【マンション業界の秘密】都市部も郊外も売れない… マンション氷河期を形成する約1700万人の「就職氷河期世代」

https://www.zakzak.co.jp/eco/news/191007/ecn1910070001-n1.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況