【話題】知ってました? トイレの『上座』と『下座』[01/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/01/25(土) 00:27:32.80ID:CAP_USER
 日本の室内におけるマナーとして「目上の人を上座に」というものがある。ざっくりと「入口から一番遠い席が上座」と覚えておけばいいのだが、いざという時に戸惑ってしまったり、意外なシーンにも「上座下座」はあったりする。

 例えばトイレ。男性用便器が並んでいる場合は、一番奥が上座となる。さらに、目上の人と一緒に用を足すのであれば、1席空けなければいけない。というわけで、上司との訪問先では、自分が最も下になるため、手前で用を足すのが正解ということになる。

 会社内でのシチュエーションとしては、エレベーターにも「上座下座の席次」が存在する。こちらもドア側が下座、奥が上座となるが、操作盤があるところが末席となるため、最も目上の人はその対角線上の奥となる。

 また、カラオケBOXの個室であれば、ドア、内線電話側のソファが下座となり、奥のソファが上座。この場合、ソファの真ん中に目上の人に座ってもらい、両サイドに美女を配することができれば理想的だ。

 円卓の場合は、入り口から遠い席が上座となり、その左隣が2番目、右隣が3番目、2番のとなりが4番目、3番のとなりが5番目…と上座から左→右の順でランクが下がっていく。

 これらは、日本の伝統的な礼法である「左上右下(さじょううげ)」を知っておくと理解しやすい。中国の「天帝は北辰に座して南面す」という思想のもと、日が昇る東(左側)のほうが、沈む西(右側)より尊いということから決められた。

 舞台などで使われる「上手下手」も、舞台の左側(観客側から右側)を上手と覚えればいい。

 これが西洋では、右を「right(ライト)」と“正しい”を意味する言葉で使っているように、右側が上位、左側が下位と逆になる。オリンピックの表彰台も金メダルが中央、その右に銀メダル、左に銅メダルとなっているのもその表れだ。

 最近では、こうした儀礼にとらわれない人も増えているかも知れないが、知っていてやらないのと、知らないのとでは大違い。後々の商談に効いてくるものなのだ。

以下ソース
https://asagei.biz/excerpt/11958

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/01/25(土) 00:40:06.70ID:YcWuKoMS
トイレの床長々歩かせるな
あと不審者が待ち伏せてた場合逃げやすいのは手前
0003夜更かしなピンクさん2020/01/25(土) 00:40:28.74ID:YcWuKoMS
トイレの床長々歩かせるな
0004夜更かしなピンクさん2020/01/25(土) 02:05:12.79ID:xN8aPyHw
汚いトイレにいる汚い輩の後ろを通り過ぎやっと放出ってそれ罰ゲームだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況