【エンタメ】「認めたくないものだな」 『機動戦士ガンダム』 Netflix実写化発表で“ケツアゴ”シャアのトラウマ再び[04/16]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/04/16(金) 23:14:41.18ID:CAP_USER
https://pbs.twimg.com/media/EsR60a5UcAEpyKw.jpg

1979年に放送開始して以来、世代を問わず根強いファンを多く抱える『機動戦士ガンダム』が、Netflix(ネットフリックス)で実写化されると発表された。監督は、映画『キングコング: 髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツが務める。

「実写化については、2018年にサンライズと世界的映画会社のLegendaryによって共同開発が発表されていました。脚本は、アメコミの賞であるアイズナー賞やハーヴェイ賞の受賞経験を多数持つブライアン K.ヴォーン氏。同氏は、Legendary側のプロデューサーで、『パシフィック・リム』や『名探偵ピカチュウ』などを手掛けたケール・ボイター氏とともに製作総指揮も担うそうです」(映画関係者)

肝心のストーリーや舞台設定については、現在のところ「非公開」となっており、長い歴史と多数の作品を持つガンダムシリーズの中で、どこが扱われるのかも不明。オリジナルストーリーの可能性もあるというのだ。

この発表に、ガンダムファンからはこんな声が上がった。

《過去にハリウッドの会社に任せたらシャアが小太りのオッサンというトラウマレベルの作品が出来たから今回は厳しくチェック入れて下さい》

《ガンダム実写映画化の正式決定で「Gセイバー」や「GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH」が話題になってるので、ケツアゴシャアが生まれた理由でも振り返っておこうか…》

など、歓迎のコメントより不安な書き込みで埋め尽くされているのだ。

「2000年に日本とカナダで共同製作されたガンダムの実写版『G-SAVIOUR(G-セイバー)』が、ストーリーもビジュアルもひどく、主人公アムロのライバルであるシャア・アズナブルがケツアゴ≠フオッサン俳優だったんです。『名探偵ピカチュウ』も、かわいいいポケモンたちを実写化したらキモかったというオチでしたから、ファンが不安になるのも理解できます」(前出の映画関係者)

ハリウッド映画で大失敗した日本アニメの実写化といえば『ドラゴンボール』が有名だ。同作は、後に脚本家が「金に目がくらんで書いた」「ファンに申し訳ない」と謝罪するほどひどい内容だった。

《ハリウッド系列で日本のアニメの実写化して大ヒットしたと言われる物はほぼないのでその現実を打破できる作品になることができるように頑張って下さいとしかいいようはない》

《半分不安で半分楽しみ。CGの技術が進歩したからギミックに不安はないかな。ただキャストがどうなるかとやっぱりストーリーだよなぁ。(中略)ガンダムの日本人的世界観はアメリカ人には受けないはず》

などといった書き込みも多く見られるが、日本国内で製作されたアニメの実写版でも『デビルマン』『CASSHERN』『進撃の巨人』『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』などはファンから酷評されている。

Netflix版ガンダムも、ファンから「認めたくないものだな」と言われないよう、しっかり製作してもらいたい。

以下ソース
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/16539

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/04/16(金) 23:39:36.46ID:7Q/OVYQ8
機動戦士ガンダム 第53話 「ケツアゴの悪夢」
0003夜更かしなピンクさん2021/04/16(金) 23:48:36.33ID:dewSL7Ez
シャアとランバ・ラルを間違えたんだろうな (´・ω・`)
0005夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 00:14:44.76ID:mISSEXKM
ギャグドラマとして観れば問題ない
0006夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 00:19:08.49ID:5JPSG4g5
銀魂実写版は六角さんがやってたな
尿の頻度が人の三倍だっけかw
0008夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 01:20:30.47ID:RFNxjyMa
いつの時代の設定ガンダムかな
やっぱりスピンオフになるか
ヒューマンドラマなら見たい
0009夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 02:15:57.21ID:DcpoC4QL
>「2000年に日本とカナダで共同製作されたガンダムの実写版『G-SAVIOUR(G-セイバー)』が、ストーリーもビジュアルもひどく

この人間違えてる。ケツアゴシャアはゲームの方。G-SAVIORは120分位のTV映画で配役やビジュアルはまとも。ただハリウッド的なストーリーが不評だった。
0012夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 02:38:32.14ID:7a6u3AXN
ニートを批判する奴ってバカじゃねぇの .
本当に国の事を考えてるんなら半グレやヤクザをまず批判するべきだろ。
詐欺や恐喝、麻薬や銃の密売、完全に治安悪化の元だし国の恥だ。
これらに比べたらニートなんて無害だ無害。ただひっそりと親と暮らしてる普通の市民じゃねぇか。

ああ、まあ分かるよ
半グレやヤクザは怖いもんな?
それとも映画やゲームの影響で反社組織をカッコいいとでも思ったか?(笑)
おいそこのお前だよ卑怯者。
ヤクザをカッコいいと思い込んで褒め称え、ただ大人しく暮らしてるだけのニートを叩く。
卑怯な弱い者イジメのてめぇだよ。強い者には怖くて言えず弱い者だけを叩く、
そんなお前が正義だと思うなよ。

危険なチャイナマフィアに名指しで「将来刑務所だぞどうすんの」「人から奪わずに自分で稼いで納税しなさい」
って言ってみろ。お前が一般人なら街宣か顔出してyoutubeで。メディア側の人間ならテレビ放送で。どうせ怖くて言えねえだろ。
卑怯者の勘違いが。
お前はただの弱い者にしか強く言えないイジメっ子に過ぎない。
0013夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 06:06:11.05ID:6X0iMBbl
>>10
デカルチャー
0014夜更かしなピンクさん2021/04/17(土) 14:36:52.00ID:t6FWbLzo
スレッガーを主人公にしそうな悪寒
0015夜更かしなピンクさん2021/04/20(火) 17:37:53.07ID:X6L4NMFM
0083のガンダムが盗まれるとこならいいんじゃね、主人公を改変すればいいと思う
0016夜更かしなピンクさん2021/04/23(金) 23:15:36.97ID:dtytCaij
やっぱリュウホセイ役は小錦なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況