https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/23/seven2215_P48-750x585.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/23/seven2215_P49-641x750.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/23/seven2215_P50-750x700.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/23/seven2215_P51-1-750x728.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2022/04/23/seven2215_P51-2-648x750.jpg

 3月16日午後11時36分。東日本を強い地震が襲い、福島県と宮城県で最大震度6強を記録した。さらに、4月11日には政府の地震調査委員会が「3月には日本や周辺域でマグニチュード(M)4以上の地震が195回発生した」と発表するなど、列島各地で地震が相次いでいる。

 現在、日本で最も危険視されているのが南海トラフ巨大地震だ。政府は東日本大震災と同じM(マグニチュード)9クラスと予測し、30年以内に70?80%の確立で起きるとしている。

 それどころか、南海トラフ巨大地震の発生時、相模トラフという別の震源域と連動して、「スーパー南海地震」と呼ばれる超巨大地震に発展する可能性まで指摘されている。その被害は茨城県沖から東海、近畿、沖縄や台湾にまで至るという。スーパー南海地震が発生したら、どんな状況になるのか? 以下はそのシミュレーションだ。

〈203X年12月X日朝。東京近郊、通勤電車を待つ駅の高架ホーム。快速電車がすべり込んできたそのとき、通勤客のスマホからアラーム音が次々に鳴り出す。緊急地震速報だ。次の瞬間、ホームが激しく揺れた。立っていられなくなり、悲鳴が飛び交う。ホームの柱につかまったり、這いつくばるほかない。長い。かなりの間、揺れが続いた。

 必死にスマホの画面を見ると、「静岡県沖の南海トラフを震源とするM9.1の地震が発生」との情報。倒れた電柱や自販機を避けながら必死に家路を急ぐが、エレベーターが動かず、20階の自宅までは階段を上るしかない。

 家の中はほとんどの家具が転倒。テレビはつかず、ラジオのスイッチを入れる。アナウンサーによれば震源に近い静岡県では地震のわずか4分後、東日本大震災の最大津波16.7mを超える34mもの高さの大津波が押し寄せ、静岡市や浜松市、焼津市など沿岸都市はほぼ全域が水没したという。

 東京は無事でよかった──そう思った瞬間、首都圏に突き上げるような揺れがふたたび襲った。南海トラフ巨大地震と連動し、相模湾を震源とする相模トラフ地震が起きた。津波が東京湾に流れ込み、横浜や川崎、千葉の沿岸にある工業地帯はあっという間に津波にのまれた。石油備蓄施設が炎上、その火をまとった津波が沿岸の街を襲い、建物や駐車中の車両のガソリンに引火。爆発音を伴いながら街を焼き尽くす。火災は内陸の方へと延焼し続けた。

 津波はついに隅田川へと到達。見上げるような大津波が川をさかのぼり、東京の下町エリアをのみ込んだ。そればかりか、遠く埼玉の春日部、群馬の館林まで水びたしになる。都心の地下鉄はもちろん水の底、感電死した乗客もいたとラジオが伝えた。

 東京、名古屋、大阪……主要都市が軒並みまひした日本は災害救援のシステムがほとんど機能しない。下水の逆流などによる感染症が蔓延しながらも医療の手はさしのべられず、長期間にわたる孤立状態が続いた〉

 スーパー南海地震で想定される被害について、立命館大学環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学さんが指摘する。

「東日本大震災の際、津波で亡くなった人は被災自治体の一部では人口の9%に達しました。スーパー南海地震の想定地域である東京から沖縄のエリアに当てはめると、津波での死者は最小でも47万人、地震の犠牲者を含めると50万人以上もの命が失われる可能性があると考えています」

 なんとも恐ろしい情景だが、これが現実のものとして私たちの前に立ちはだかる可能性は、かなり高いようだ。

続く

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20220425_1747041.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/