>>96
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646734742/104
>42

11月03日 19時34分
関東などで震度3が2回
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20221103/1080019301.html
11月03日 21時13分
関東地方などで震度3と震度2
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20221103/1080019304.html
3日午後7時3分ごろ、東京都と千葉県で震度3の揺れを観測する地震がありました。...
各地の震度は震度3が東京・千代田区、千葉市美浜区、千葉県浦安市です。
気象庁によりますと、震源地は千葉県北西部、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されています。

また、この地震の1分後の3日午後7時4分ごろ、関東の各地や静岡県で震度3の揺れを観測する地震がありました。...
震度3を東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、静岡県の各地で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。

3日午後8時17分ごろ、関東地方で震度2の揺れを観測する地震がありました。...
震度2を観測したのは、東京・練馬区、足立区、葛飾区、それに埼玉県と千葉県、神奈川県の一部です。...
気象庁の観測によりますと、震源地は千葉県北西部で、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.3と推定されています。


【地震情報】20221103190305 千葉県北西部 M3.6 深さ70km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1667470020/
http://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0221103190305_20221103190521.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0221103190305_20221103190521.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0221103190305_20221103190521.jpg

【地震情報】20221103190442 千葉県北西部 M5.0 深さ70km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1667470200/
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwB0221103190305_20221103190809.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clB0221103190305_20221103190809.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuB0221103190305_20221103190809.jpg

【地震情報】20221103201708 千葉県北西部 M4.3 深さ70km 最大震度2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1667474521/
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0221103201708_20221103202024.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0221103201708_20221103202024.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0221103201708_20221103202024.jpg