>>415
大学の授業で、学生に対して顧客という言い方をするのは反対に学生に対して失礼だし、
仮に顧客ということが事実なら消費者になるので、学費は無税ではなくなるという
理論を教えられたことがある。

>>416
理系の研究室名簿には「**研究室所属研究者一覧」などとあるだろ。
類例:生徒と学生の違いは?(一方的に授業だけを受ける存在なら高校生と同じで「生徒」だわな)

>>417
それなら話題として納得なのだが、>>390の文面からスティグマの話とは読み取れん。
どうせ>>390は"就職予備校的主観における大学の価値"ぐらいの浅はかな考えであり、
風俗業が経歴に傷がつくという意味なら学位・学歴は関係ないでしょう。