>>453
ソープ通いのためのトレーニングと食事が
実は生活習慣病の予防と老化予防になる

はい。その通りです。
股関節の柔軟性、足腰の強化、バランス感覚の向上など
鍛えるとセックス力は向上しますし、高齢者特有の不調を予防することも可能になります。

・ロコモ防止運動、膝関節・腰痛防止運動を眺めつつ、良いトレーニングを取り入れる。
・食事は腹八分目。

特にトレーニングの継続性に関しては応援団(嬢)、同士(ここにおられる方々)がいるので問題ないでしょう。

自分は顔の表情筋、喉、首回りのトレーニングも始めました。
まだ、むせるようにはなっていませんが、誤嚥の防止。
問題が顕在化しないうちに予防的にやることが
いかに大切かと思っています。

皆様も是非自分の持病や障害に向き合い、トレーニングで克服されるように努めてください。
そして、そのトレーニングをここで公開されることをおすすめします。