トップページソープ板
1002コメント451KB
ソープ通いのためのトレーニングを語るスレ その1 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2018/10/26(金) 23:29:51.13ID:CZmm/Ddp
トレーニングは広義に捉え事前準備行動を指します。

1)身体トレーニング(筋トレ、マラソン、呼吸法など)
2)健康管理(食事、サプリ、ED薬など)
3)文献、資料紹介
(性愛テクニック、AVなど。)
4)成果報告(プレイレポ)

真摯な態度で取り組み、最新の科学的エビデンスを重視して効率・効果の高い取り組みを心がけましょう。
「性の求道者」的な真面目な雰囲気が特徴です。

50代以上らしい洗練された表現、ポジティブな表現をお願いします。

雰囲気が気に入らない方、上記のルールを守れない方は別スレへどうぞ。
0628名無しさん@入浴中2019/02/26(火) 21:34:16.45ID:vg7Gq+4a
https://ar-ex.jp/oyamadai/52997239140/Cat-&;-Dog-%EF%BC%88%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%86%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%EF%BC%89

こいつのニュートラルとdogのポーズを繰り返すのが男優の骨盤返しのセックス。
骨盤の返しができないと、ピストン時に、膝を支点に太ももを前傾させることになる。肩が大きく動いたり、両膝が擦られて赤くなる。
0629名無しさん@入浴中2019/02/26(火) 21:40:11.37ID:vg7Gq+4a
ちなみに、このピストンをやると女性をどんどん前方に送ることもあり、ベットで頭をぶつけそうになる場合もある。
もちろん、やられている女性には不快な振動がつたわる。
骨盤返しなら揺りかごのようなリズミカルな振動を受ける。
0630名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 12:33:07.96ID:NmXvaAha
筋トレマニアはアクロバティックな体位を要求するっていう書き込みを見たことがある。

俺個人はある程度流れに任せているが、オキニには辛かったり、痛かったりしたら遠慮なく言うようにお願いしてる。特段負荷の高い体位はしてないな。
0631名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:25:39.47ID:dZVTIuNs
>>628
1ニュートラル 背中・骨盤そのまま
2キャット 背中を丸めて骨盤後傾
3ドッグ お尻を突きだし骨盤前傾

ですよね?
1と3の繰返しでも、1と2の繰返しでも、骨盤返しのセックスは可能ですかね?
ちょっと後で、両方試してみます( ̄ー ̄)
0632名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:34:27.19ID:5Cr+5tD/
>>631
3と1でないと難しいのでは?
3→1で入れ、1→3で出し、てことかな?
0633名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:36:01.72ID:dZVTIuNs
今、エアー仁王立ちで骨盤返ししてみたけど、一応両方可能ですね。
結局、自分の腰の曲がり具合によるから、
実際のセックスでは、相手との位置関係及び、腰への負担の双方を考慮して良い具合の骨盤返しをするのが良さそう。
0634名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:41:36.03ID:dZVTIuNs
あと骨盤返しをまだ意識し始めたばかりで正確か分からないけど、もしかしたらピストン的な抜き差しではなく、
奥まで差し込んだままで骨盤返しでグラインド的に動くことで、テコの原理的に膣内でチンコが動くのが肝なのかもと、直感的に思った。
0635名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:42:22.46ID:NmXvaAha
>>631
説明不足でした。
1→3→1・・・
多分、ベテラン男優の正上位を後ろから映した映像で、お尻だけが盛り上がったりする様子が見れると思います。
0636名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 19:51:25.93ID:NmXvaAha
>>634
どちらかというと骨盤を動かす筋肉は遅筋のように思います。この筋肉は酸素と体内の糖分、脂肪をエネルギーにするので長時間のピストンに耐えやすい。また、女性にもリズミカルで緩やかな振動を与えます。
かたや、骨盤を動かさないピストンは速筋主体で動くので、バテやすいし、女性にも負担が大きいようです。
0637名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 20:10:52.03ID:NmXvaAha
皆さんのように分析能力の高い50代の方であれば、AVの悪い影響は受けずに、男優の技を盗むことができるかもしれません。

そのための見本は、やはり田淵正浩さんがいいかも知れません。この方は考えながら行動されているのが端々から伺えるためです。秘技伝授はレンタル落ちなら入手しやすいかと思います。
0638名無しさん@入浴中2019/02/27(水) 22:47:50.79ID:ODTIcPXS
>>636
わかりやすい、ありがとうございます
0639名無しさん@入浴中2019/02/28(木) 17:02:44.35ID:6n3uEP1W
ヒップリフトは骨盤の前傾・後傾の両方のトレーニングになるかな?
骨盤の動きを意識せず、普通にヒップリフトしても効果はある?

とりあえずヒップリフトと動かす腰割、四股をしようかと。
0640名無しさん@入浴中2019/02/28(木) 17:04:36.37ID:6n3uEP1W
後は腰割の姿勢でゆっくり骨盤の前傾・後傾を繰返してみる。

筋トレと思うより、セックスのトレだと思う方がモチベ上がるね。
0641名無しさん@入浴中2019/02/28(木) 17:52:59.85ID:tSDnUCzq
吉田始史の本に書いてありましたが、あお向きに寝た状態でお尻の下に固めの枕などを入れる。
そうすると、腰と床の間に隙間ができる。
この隙間を潰すように意識してみる。

これで、骨盤のニュートラル→後傾のコツが掴めると思われます。

ヒップリフトは腹をひっこませた 状態でやるとインナーマッスル強化につながるので、将来の腰痛防止になると思われます。
0642名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 09:35:24.83ID:4ixXIsG0
場所を選ばず短時間でできるエクササイズでいいのありませんかね?
今はスクワットとアナル締めと四股踏みやってます
会社の事務所で自分しかいない時にこそこそとやってます
床に寝てやる系はやりにくいです
0643名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 10:27:26.32ID:5oIH//O6
トンカットアリを5錠空腹時に
飲んだら気持ち悪くなった。
0645名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 11:53:58.30ID:HLuWtzO2
>>644
お前に言われたくないよ
0646名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 12:14:15.31ID:vg+CG5M0
>>642
例えば、マスクをしてベロ回し運動とかする。

ながら筋トレ、アイソメトリックなどで検索すれば色々ヒットすると思うので、好きなものを選べばいい。
0647名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 15:41:22.42ID:tXm4p2Jt
>>645
変に捉えるなよ
昨日精力が落ちる行動を調べてたら
過渡な筋トレってあったんだよ
せっかく精力アップのために筋トレしてるのに
し過ぎで落としていたら意味ないじゃない
0648名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 18:05:33.72ID:67DICpEr
>>642
筋トレは、アイソメトリクス・ポージング(アイソメトリクス・ポージングはバカにされてるが20秒〜30秒やるとかなり効果あり。
柔道と寝技の選手が体格が良いのは、相手が押さえ込んでくるのに抵抗してアイソメトリクス的に力を『長時間入れ続ける』からだろう。一般に言われている7秒だと効果は低い。)。
アイソメトリクスだけど、具体的には、
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/muscle/1541206756/719
みたいな感じでオイラはしてるよ。座りながらできるのがほとんど。
【・肩幅で立った姿勢のまま、地面の引っ掛かりを利用して脚を外側に広げるように力を入れる】のは脚がつりやすくなったのでしてない。


ストレッチは、『座ってするストレッチ』とか『オフィスストレッチ』とかでググって出てくるもの(筋トレも出てくる)。
その他、呼吸法とか、したいものなんでもすれば良いかと。
0649名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 18:06:33.61ID:67DICpEr
アイソメトリクスとかストレッチは時間と場所を選ばないのが良いかと。
0650名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 23:14:21.77ID:vg+CG5M0
高齢者が苦しんでいる膝痛、腰痛などの運動療法も良く調べて、ソープ用のセクトレやってたら、実は腰痛や膝痛予防になってたというのが 理想だと思う。現に四股や腰割りは膝痛の予防運動になるらしいし、ヒップリフトは腰痛予防になるみたい。

あとは、できるだけ階段を使ったりしている。

法人チケットでジムに通える場合もあったりするので、そういうのを使える人は使ってもいいと思う。Inbodyで計っておくのも有効。
0651名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 23:22:04.22ID:y9jb6GyX
>>650
僕も40越えて『鍛える』って意識より、『(体力を養う』『養生する』とか『コンディショニング』って意識が大きくなって来ました。
50越えてフリーウェイトして、膝、腰、首等を傷めた先輩が多くて。
身体を鍛えるつもりで傷めたら馬鹿馬鹿しいなと。
0652名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 23:24:41.19ID:y9jb6GyX
そうすると、毎日少しずつとか、生活に無理なく取り入れるとか、無理しないとか、
四股とか腰割りとか、そういうのにも繋がってく気がします。
まあブルワーカーとかダンベルみたいな器具も使うわけですけど。
最近はケトルベルのスイングが気になります。
0653名無しさん@入浴中2019/03/01(金) 23:56:19.24ID:Y2Jkhk8+
好きな子がなかなか出勤してくれなくて悲しい
0654名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 00:21:50.54ID:jqQjyF1w
>>653
そういう時は、筋トレに打ち込むんだ。
0655名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 09:49:50.68ID:Cy22wIPh
>>650
健康のためダイエットのために
片道2.7kmを30分で歩き通勤してるんだけど
通勤途中にある町工場の爺ちゃんが
この前の朝工場前で見事な四股踏んでました
片脚上げたときにキレイに180度になってましたよ
あの爺ちゃん学生相撲とかしていたのかな
とにかく驚きました
0656名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 11:09:27.84ID:fpp2zzH0
徒歩通勤のくだりはいらねーだろ
0657名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 13:48:33.67ID:jqQjyF1w
>>655
四股はバランス能力も高まりますし、膝の裏をのばす動きがあるので膝痛予防にもなりますね。
0658名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 17:35:31.52ID:Cy22wIPh
>>656
口悪いなおまえ

徒歩通勤もトレーニングの一環なんだよ
頭も悪いのかトレーニングのし過ぎで脳筋になってんだろ
0659名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 18:33:31.71ID:8eACqBOT
そう言えば、大股早歩きが足の筋肉を付けるってデータがあったな。
インターバル速歩だっけ。
0661名無しさん@入浴中2019/03/02(土) 19:49:31.52ID:F66IJ20u
>>659
これ嘘松認定されてたはず
0662名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 00:46:30.50ID:yssfwUDE
インフレータブルエネマプラグを入れて我慢してるとき
肛門とバルーンの膨らみの下のほうが密着してれば漏れないけど
少しでも押し込むと隙間から漏れるし、
手で支えてないと飛び出してしまう

ベルトなどで固定して思いっきり苦しみたいのに
結局、片手でプラグを持ってないと使えない

使い方が悪いのかなあ
同じ回数ポンプを押すと直径7cmぐらいになってて怖いほどだけど、もっと膨らませれば良いの?
0663名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 00:49:04.76ID:ivpmiDsV
>>661
ウォーキングランジを繰り返していると思えば効果はあるんじゃないかな?
0664名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 00:50:03.73ID:ivpmiDsV
>>655
片道2.7kmを30分

かなり速いペースじゃない?
0665名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 01:29:12.37ID:AQ93tGdE
>>664
早歩きのペースだね
0666名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 02:16:39.96ID:cpUShreC
最近、軽いエクササイズ初めて、明日は本番だから、今日はあえて筋肉休めてるんだが
習慣になると疼くねw
0667名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 03:09:09.53ID:ivpmiDsV
>>666
そう。その疼きがあると
体動かしたい

セックスしたい

になります。

いたわりのあるセックスを心がけてください。

プレイレポ楽しみにしています。
0668名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 07:31:29.68ID:aAyTsEtC
>>664
早歩きを意識してます
脚の筋肉を動かすことで
脚の静脈ポンプが動くので血流がよくなる
有酸素運動になるで余計な脂肪を燃焼させる

中年になると血管内に脂肪やコレステロールが付着して
血流が悪くなってくるのもEDの原因の一つなので
体内のトレーニングのつもりです
0669名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 08:01:39.54ID:ivpmiDsV
>>668
スクワットや腰割りをやるようになってから足の浮腫みがなくなってきました。
0670名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 12:33:51.83ID:+vcSSoLg
>>667
何でもかんでもセックスに結びつけるんじゃねーよ。1番セックスだけで生きてるんじゃないんだ。もうお前のセックス=トレーニングの考えはうんざりなんだよ
0671名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 13:08:39.38ID:ivpmiDsV
中国の自然哲学である陰陽思想と五行思想が一体化した陰陽五行思想は、宇宙の森羅万象のあらゆる現象は陰と陽の結びつきによって成り立つと説明する。
陰陽が平衡を欠けば消長盛衰し、調和すれば秩序が保たれる。天地万物の一つである人間もまた同じ陰陽の原理に従っている。
男女においては男を陽に女を陰とする。男女の交わりが陰陽の規律にのっとることは、自然の理にかなうと考えられた。

「楽しみに節度があれば、心は穏やかで長生きできる。おぼれて顧みなくなれば病が生じ、いのちが損なわれる」。
房中術には様々な性行為の技法が含まれているが、女性が十分に興奮した状態で交わること、男性は快楽に身を任せず精(精液のことではなく気の一種)を漏らさないように交わることが随所で説かれている。

本来の房中術は、性という人間の必須の行為に対して節制を保ち、おぼれることなく適度な楽しみとし、無用に精をもらさないことで身体を保養し、男女の身心の和合を目指すものであった。
0672名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 14:16:53.36ID:fppGz5L/
筋トレより脳トレが先だな…
ここの連中どもは。
0673名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 14:22:33.47ID:Rjxy0bZm
>>670
ちゃんとスレタイ見ような
0674名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 14:24:28.74ID:L8hd2wAn
今日ジム行って来たんだけど、自転車の奴は股間の勃起神経?に悪影響あるってレス見ていままでやらなかった。
でも今日少しやってみたらセックスで使う筋肉と有酸素運動の効果でこれ良すぎない?
って思った。
みなさんどうてす?やっぱり勃起に悪いかな?
0675名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 14:42:40.51ID:Rjxy0bZm
>>674
やり過ぎの場合だと思いますよ
心配ならビタミンB12を摂取して
神経繊維の修復を図ってみては?
0676名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 15:01:40.31ID:AQ93tGdE
>>674
時々週末のみで50km以上走るの10年やってるけどスタミナついて最高だよ、レーサー並みに酷使する話じゃないの?
0677名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 16:31:46.29ID:xDRX21AW
最近、筋トレをしたくなるほどの店や嬢を見失った感じ。
以前にくらべたら体力向上してるのに・・・
ぶつけ所がない。
でも自己体力管理でトレーニングは続けます。
0678名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 17:17:12.46ID:ivpmiDsV
>>677
若い嬢のいる格安店か熟女店で探してみたら?
俺のオキニの場合、格安店で美人、スタイル良しで受けタイプ。俺も昔はソープ行ったらマグロに徹するほうが好きだったが、今は攻めが好きになった。
0679名無しさん@入浴中2019/03/03(日) 17:23:24.22ID:xDRX21AW
寝てるだけの美人で楽しめる体力、技を持てという事ですね。
0680名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 01:57:56.71ID:mx2MvY6K
若い素人でいいんなら選択肢あるが…どうなんだろうね
0681名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 08:20:29.92ID:zyFJFNR8
営業トークで嬢から筋肉を誉められてから、トレーニングを始めた
女って、だいたいダイエットを意識してるからトレーニングは共通の話題になるね
0682名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 09:40:13.81ID:yL6Bq/Nj
>>674
ジムのはしらんけど実際の自転車用には内側に穴空いてたり二又に別れてるサドルがある
不安ならそっち使うといい
0683名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 11:29:40.11ID:gkM/3W+v
>>681
嘘松
0684名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:10:44.47ID:DW/Uz0eM
>>681
トレーニング開始時の写メをとっておくといいですね。
俺の場合は、メタボ→普通体型→ややゴリマッチョ(浮き輪肉あり)
の変遷を、一人のオキニに見てもらった。
そういう努力・成果を見せておくと、
自身の計画性、努力、真面目さ、誠実さをアピールすることができる。
落としている金額はさほどでなくても、心を開いてくれたし、他の客より待遇が良くなったかな。
0685名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:21:21.39ID:DW/Uz0eM
http://blog.livedoor.jp/akoudou2008/archives/1692795.html

「腰割り」では大腿四頭筋以外に、大臀筋、ハムストリング、中臀筋、内転筋も刺激され鍛えられる。
(股関節を大きく外旋させるため、多くの筋肉に効果があり、深層の腸腰筋にも効果がある)

(※ただし表層の筋肉のみの筋電図記録なので、腸腰筋などのインナーマッスルについては推測のみ)

A股関節周囲の柔軟性を高める。
内転筋を伸ばし、大臀筋を使うため。
(※スクワットトレーニング群では、8週間のトレーニング後、股関節の可動域は逆に有意に低下していた)
B8週間のトレーニング後、大腿四頭筋、ハムストリング、内転筋、大殿筋の筋断面図には、腰割とスクワットで有意差はなし。
C腰割りだと、重心を下げ、静止したときに最も筋活動が活発になる(大殿筋など)。
上体をまっすぐに、まっすぐ重心を下ろす。
重力に乗ることで刺激を与えるトレーニング。

スクワットでは、ヒザを伸ばしていくときに筋活動が高まる。重力に逆らう形のトレーニング。
0686名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:23:40.66ID:UGEz59Bf
>>684
トレーニング効果をアピールするのはいいね。ところで、他の客より待遇良くなったのはなぜ分かるのかな?ツッコミしなさいと聞こえたので。
0687名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:29:17.24ID:DW/Uz0eM
1)腰割りで鍛えられる筋肉

「腰割り」では大腿四頭筋以外に、大臀筋、ハムストリング、中臀筋、内転筋も刺激され鍛えられる。
(股関節を大きく外旋させるため、多くの筋肉に効果があり、深層の腸腰筋にも効果がある)

2)四股踏みで鍛えられる筋肉

腹筋
大腿四頭筋(太ももの前)
大殿筋(お尻)
ハムストリングス(太ももの裏)
腸腰筋
体幹

3)ヒップリフトで鍛えられる筋肉

主にお尻にある「大殿筋」と、背中にある「脊柱起立筋」、さらにお腹にある「腹横筋」がメインのターゲットになります。
0688名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:38:39.94ID:DW/Uz0eM
>>686
そんなの専用掲示板ウォッチしてれば大体推測可能。あとは人間観察力。

恋人接客しないので有名な嬢だが、俺の前ではデレデレ。
あと、ちょっと家族の秘密を教えてくれたりとかね。

泡姫引退したら貴方としかHしないんだ とか言ったりとか、こりゃメロメロでしょう。
0689名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 12:42:31.71ID:DW/Uz0eM
「膝痛」

痛みを感じないときから、膝痛予防をすることが肝心。

脚筋すべての筋力の低下が膝痛に影響します。中でもお尻の筋肉である大臀筋と、広い範囲で脚をサポートする内転筋、膝関節の衝撃から膝を守る大腿四頭筋の筋力の低下が関係しています。

「膝痛」

腰痛の解消や予防のためには姿勢の維持に関わる筋肉を鍛えましょう。だだし、腰痛が酷い状態でトレーニングを行うと悪化させかねないため、腰痛の状態に応じて、まずはマッサージやストレッチなどで症状をやわらげるようにしてください。

1.腹直筋(腹筋)
2.腸腰筋
3.脊柱起立筋
4.中殿筋
5.大殿筋
0690名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 15:11:42.20ID:zyFJFNR8
>>688
おお、うらやましい
0691夜鷹@事情通2019/03/04(月) 15:35:11.02ID:bL3HmOaX
重量挙げのアンモニア吸引

まあメリットがあったんだろ(笑)
0692夜鷹@事情通2019/03/04(月) 15:54:17.06ID:bL3HmOaX
意図的に片足切断してパラリンピックでメダル獲得しても

他の生活に支障をきたすようじゃ意味ねえと思うけどな

世界的にも。
0693名無しさん@入浴中2019/03/04(月) 22:41:07.23ID:DW/Uz0eM
>>687
あと、スプリットスクワットとワンワンシッコがセックスの時に役立つかな。

スプリットスクワットは片膝付きバック。
ワンワンシッコは寝バツクからの体位変更の際に。(ビリーズブートキャンプで有名になったが、かなりキツイポーズ)

なんか他にアイデアありますか?
0694名無しさん@入浴中2019/03/05(火) 01:39:34.46ID:d8jh9blU
>3日前に(爪を)切ってます。間の2日間でいい感じにまろやかになります つ>>589

中二日で爪が丸くなるのは参考になったんですが、
前日になるべく爪のエッジを丸くしたい場合はどうしたら良いですかね?
たまにそういう時があるんですよね(^-^;
0695名無しさん@入浴中2019/03/05(火) 04:54:39.28ID:BkIhvETe
>>694
100均で爪用のやすりが売っていますので、それで仕上げます。
自分の場合は前々日の入浴後に、爪のカットとヤスリかけをしておきます。
かなり深爪状態でして、横から見ると中指とか薬指では、指先のお肉のほうが盛り上がっています。

なお、手マンは下記参照。
https://www.love-academia.jp/way-of-the-vaginal-caress

田淵正浩の秘技伝授DVDをひさびさに見返したら、爪のアップまで撮ってあったり、レクチャーもあったから参考になると思う。

俺の場合は、中指挿入。
指先の腹で膣前側を軽くプッシュしながら、口でクリを愛撫するシミクンニの形がメイン。アナルが嫌じゃない場合はひっくり返してアナル舐め。
0696名無しさん@入浴中2019/03/06(水) 22:07:24.06ID:ZSz6Kgom
pc筋トレが思いのほか早く、そして目に見えて効果が出ています
数か月単位の期間やらないと効果出ないかと思っていましたが、
一月位で勃起力が上がっています。
硬く長い時間立っているようになりました
0697名無しさん@入浴中2019/03/06(水) 22:38:51.62ID:Fm4jmKjm
>>696
良かったですね。数ヶ月を覚悟してあせらずにじっくりとトレーニングしたからこそ、かえって短期間での成果が出たのかも知れません。

もう少し続けると、勃起したチンポをピクピクさせたり、アナルを締めた時に、アナルの手前が体の中に引き込まれる感覚が出てくると思われます。
0698名無しさん@入浴中2019/03/06(水) 22:46:01.66ID:Fm4jmKjm
オキニに聞いたところ、膝を擦りむく形のピストンをする人もいるし、骨盤のかたい人のピストンは体に負担がかかるとのことでした。

俺のは骨盤が柔らかくあたるので、リズミカルで心地よいとのことでした。
0699名無しさん@入浴中2019/03/06(水) 23:10:49.57ID:WGeaJiyY
>>698
お前の家にはお前に都合の良い事しか言わねぇなぁ
0700名無しさん@入浴中2019/03/07(木) 01:10:58.81ID:Nt0s4wjr
また否定的な意見しか言えない脳筋が出てきたな
0701名無しさん@入浴中2019/03/07(木) 02:20:17.97ID:rWBjet1G
>>700
スルーでよろしく。
0702名無しさん@入浴中2019/03/07(木) 13:30:43.68ID:rWBjet1G
昨日は120分で三回戦。
相当腰を振ったが、お尻の中の方のインナーマッスルに微かな筋肉痛は感じるものの、他には
支障はない。

ただ、一発目がチョロッと出ただけで終わったのが気になる。最後のベッドではドバドバだったけど。
射精感を感じた後、アナルがキュッとしまってあんまりでなかったみたい。

明日はジムの日。明日、脇腹、背中をマシン等で鍛える予定。
体重を維持しつつ、筋肉をもう少しつけていって浮き輪肉を解消したい。

チンコ回りの腹の肉は落ち、太さは標準だが、固く長めのチンコになったので、体位変更の際にも抜けにくくなってきた。
0703名無しさん@入浴中2019/03/07(木) 14:18:09.52ID:i3CXt52k
日記は自分の日記帳に書きましょう。
0705名無しさん@入浴中2019/03/07(木) 19:33:00.60ID:m2icLR12
https://www.news-pos...tml?PAGE=1#container
AV男優歴28年、経験人数8000人以上の大ベテラン・田渕正浩(50)が、勃起力向上のために行なっているのが「金魚ストレッチ」だ。

「まず仰向けの状態に寝転がり、そのまま金魚が尾ひれを揺らすように柔らかく腰を左右に揺らすのです。
ポイントは体がポカポカと温まってくるまで続けること。
早い人なら30秒程度で体温が上がってくるのを実感できるはず。
私は寝る前の習慣として毎日実践していますが、セックスの直前にやっても効果がある」

「実感として、ペニスの硬さが2割ほど増し、持続時間も延びています。
30代、40代と徐々に下半身の衰えを感じていましたが、この簡単なエクササイズを取り入れることで最近は年齢による勃起力の低下を気にしなくてすむようになった。
勃起角度は30代のころと変わりませんね。AV男優を長く続けるために欠かさないようにしています」(田渕)

「金魚ストレッチは有酸素運動で、脂肪代謝量をアップさせる。そのためか体が以前より引き締まった感覚があります。スタミナ面でも精力アップに貢献している」
0706名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 07:25:13.80ID:7ETEEEpj
シアリスのジェネリックを初めて試しました(半分に切って)
のどが腫れたのか、呼吸がやや苦しく、めまいも出、副作用が
あんなに強いとは思いませんでした
バイアグラも副作用はこんな感じでしょうか
0707名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 07:29:18.75ID:UKkQ6Jgv
>>706
ジェネリックにも色々あるけど薬名は?シアリスは怪しいの多いからね
0708名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 08:19:57.42ID:3E5hCKDq
>>706
最初くらいはクリニックいって本家のシアリスをもらってきて飲めばいい。ジェネリックだからってことはないと思うけどね。
(本家シアリス、タダリス、タダシップ、メガリスとも同じような効果を感じる。)
バイアグラ、レビトラは頭が痛くなったり、ほてったりの症状はでた。シアリスが一番副作用もマイルドだと思うけどね。
0709名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 13:44:22.12ID:lQE7p7FM
アイドラックでタダリスを購入、昨夜の9時頃飲んで、未だに顔が火照り、頭痛もします。風邪かもしれませんが
0710名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 13:46:31.55ID:lQE7p7FM
709は706です。バイアグラのジェネリックも買ったんですが、飲むのが怖くなってきました
0712名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 14:41:31.50ID:BLtH8rcy
トレーニングは広義に捉え事前準備行動を指します。

1)身体トレーニング(筋トレ、マラソン、呼吸法など)
2)健康管理(食事、サプリ、ED薬など)
3)文献、資料紹介
(性愛テクニック、AVなど。)
4)成果報告(プレイレポ)
0713名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 14:47:37.13ID:HIgcjLmm
糖尿病になるとED薬はダメですか?
0715名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 14:56:52.17ID:XZUtRpdL
>>713
どうでしょうね
そこまではわかりませんが
糖尿病がEDの引き金にはなるようなので
食事療法、運動で血糖値をコントロール下において
血液をサラサラにする努力が必要かと
血流が悪くなると勃起にも影響がありますから
ちなみに糖尿病は完治しないので緩解といって
症状が出ないように罹患した人が
コントロールしていく必要があります
0716名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 14:58:22.89ID:KZW2zFva
>>709
シアリスジェネリックはメガリスがいいよ、おれは4分割で十分効く
0717名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:00:25.52ID:XZUtRpdL
>>713
とにかく、目に症状が出ないことを祈ります
オレの後輩は32歳で糖尿病を発症して
6ヶ月で視力が2.0から失明寸前まで行きました
いきなり目に来たようです
0718名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:02:50.24ID:XZUtRpdL
>>714
亜鉛やマカ
亜鉛は精子の材料でもあり
毛根に必要な栄養素でハゲ防止
マカはアンデス人参と言われて
高麗人参のような働きをします
0719名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:09:39.47ID:HIgcjLmm
>>717
ありがとうございます、今そうではないので大丈夫です
0720名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:35:45.98ID:/RAUMImo
そう言えば、シアリスとかバイアグラとかの勃起促進薬はクリトリスも勃起させるらしくて、
海外では不感症の治療にも使われています。
効果報告も多いです。
男の飲む量より、少な目で良いとか。

>>705
金魚運動良いですよね。僕も一時期してました。
立ってするバージョンもありましたね。
田渕さんとか、その他もろもろ、なんか、僕が興味あることを、さらに詳しいので(範囲も広いし)、いつも参考になってます。

あと似たようなので、腰回し体操も立ち仕事中にしてました。
後はチベット体操とか真向法(膝を曲げて後ろに倒れるポーズは膝に悪いらしいので立ったままのが良さそう)とか。
気功の身体を回転させるスワイショウにも興味があります。
0721名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:39:39.74ID:BLtH8rcy
>>713
他の方も言われているが血糖値コントロールが肝心。
なお、筋肉量をつけると食後血糖値が上がりにくくなるから、それも期待しつつトレーニング頑張って。
なお、レビトラが最強。

ちなみに俺は糖尿だが、経口治療薬は飲んでいて、HgA1cは6.0〜6.4。シアリスジェネリックでガチガチ。
0722名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 15:48:52.36ID:HIgcjLmm
>>721
ありがとう、参考になります。
自分はHgが5.0、e-GFRが60をやや下回る値。
やはり適度な運動、sexが大事ですね。
0723名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 16:50:51.05ID:BLtH8rcy
>>714
リハビリメモってブログで筋トレに有効なサプリが紹介されている。
セックスも運動なのでそれらは有効。

・クレアチン
・ホェイプロテイン

俺はHMBを初期飲んでいたが、しばらくしてロイシンを飲んでいる。

あとは
ビタミンC
マルチミネラル・マルチビタミン
キューピーコーワゴールドA

特にキューピーコーワゴールドAは
疲れに良く効く。
0724名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 16:54:38.61ID:BLtH8rcy
>>720
田淵さんがアマゾンKindleで出している早漏ブートキャンプのKindleはおすすめ。
スワイショウも紹介していたはず。

あとは秘技伝授のDVD
0725名無しさん@入浴中2019/03/08(金) 18:44:26.50ID:BLtH8rcy
>>720
西式健康法の背腹法が骨盤を柔らかくするのに良さそう。
0727名無しさん@入浴中2019/03/09(土) 13:39:18.43ID:Z6ogv0zE
胸板厚くて逞しいと言われたくて鍛え始めたけど、筋力ばかりあがって筋力量増えなくて悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況