>>857
もともとはできたの?
自分は逆で全然できないところから1〜3回なんとかできるようになった。

逆手懸垂、パラレルグリップならば、ダンベルで二頭筋を鍛えて、少し反動つければ一回はできるようになりやすい。
体重を軽くするのも重要。

ちなみに、ワイドグリップの順手懸垂は今でも難しい。補助具使ってやってる。

なお、脚を高くしたインバーデッドローは筋電図からすると懸垂なみの刺激が背中に入るんだとか。

ステディのディップススタンド買うって言ってた人いたけどナイスチョイス