【福原総合】☆新 神戸 福原ファン☆【その64】
断言するが福原にブスは居ない
「イモトアヤコは美人寄りの普通」ぐらいのスケールで測ってる Buy and sell cryptocurrencies online: USDT, ETH, TRON, BTC, TON. Fast and secure transactions
https://whitebird.io/signup?refid=GkMLa19gP5 店終わって(午後11時以降)から食事する場合、どっかある?
ラーメン吟・神戸焼肉処かわ牛(新開地)は見つけた 熱い肉の中には出したいが、熱い屋外に出るのはイヤだ。
>>9
> SS店でオススメ教えろください
SS店? NS店の意味か? いずれにせよ、君が「おっ、この子は!?」と思った子が居る店。
写真詐欺には注意。日記を見ればある程度まで判るが、そういうもんだという諦めも時には必要。 ユーチューブのお盆ネタで「火垂るの墓」見たんだが
あれ神戸の話なんだよな…
幽霊になった主人公少年がしゃがみこんでる場所は1985年頃…
アニメが作られた当時の三宮の繁華街なんだと…
現代の繁栄した神戸ってことらしい…でもさ…今…
阪神大震災で衰退した神戸に女を買いに行ってる俺たち…
なんだかな…
阪神大震災の時は福原ソープが被災者に風呂を貸したと
話題になってたが…
阪神大震災以前に福原行った経験ある人居ますか? 俺自身は三宮に買い物しによく行ってたし
高校の同級生が灘区に住んでて何回か行った
阪神大震災の時実家の風呂が壊れたので
神戸かどっかの銭湯に行った
そんな感じ…
でも福原に行ったことはなかった…
クラブロイヤルの玄関のタイルのヒビは多分…
阪神大震災の時のダメージなんだろうな…と思った…
福原ソープで昭和レトロなインテリアが
保存されてる店を知ってたら教えてください。 「せいでん(Seiden)」って店があった…
家電…大工道具…楽器なんかの品ぞろえが充実してるデカい店
ヨドバシとハンズとイシバシが合体したような店…
ダイエー電器館ってのもあったな… 男館…女館…カジュアルウエアの某館ってのもあった…
あの頃の神戸は繫栄してたな…だが今はもう… >>17
センター街の、今ヤマダ電機になってる場所の店のこと? 週末福原行こうと思ってます
グッドスマイル行こうと思ってますが他にNN店でおすすめありますか? 店がどうこうより好みの嬢が居るかの方が大事だと思うけど アマテラス
・美人多いし
・高くないし
・駅から近いし
・嬢がSかMかだけは確認してね >アマテラス
でも待ち時間がある嬢のパネルは見せてくれなかったな…
それでよければアマテラス…
>クラブロイヤル
暑いからあそこまで歩いていくのはちょっとやだよね
でも店員は気が利くしオプションも充実してる
嬢の質も良く失望したことはない
高くないし 今まで周辺で入った事ある店
今はなきエピソード
モンテ(移転後は行ってない)
アマテラス
F1クラブ
アジトZIP
銀馬車
ボンジュール
位かな〜 なか卯新開地店を見ながら店に向かったのに
帰りには忘れてて、ラーメン吟に行ってもうた
ラーメンの麺がマルタイ棒ラーメンみたいだったw
そんでビギナーズ雄琴が爆誕するもよう >>24
昔行った銀馬車系列は待ち時間に嬢のパネル見せてくれたけどなあ。
そういえば福原で送迎の車消えたような…………。吉原なんか大衆店でも送迎してくれたのに…。 (シティヘブンのじゃなく)ボンジュールの公式HPには
「新幹線でお越しの方へ 新神戸駅まで送迎いたします。」とあるな。
それ以外は歩けという事らしい。
まあ、吉原は最寄り駅からちょっとあるからな。 >>27
銀馬車は嬢が待合室まで来るのにびっくりした
中洲と雄琴で1つずつそういう店知ってるけど、他にもあるのかね >>28
最近は吉原の場合、グーグルマップで一番近道というか早く行けるルートを出してくれるから、路線バスで近い停留所から歩いて行ってる。帰りは地下鉄の駅まで送ってもらっている。 チューリップって安くて、サイト見たら悪くなさそうだけど、どう? 福原で唯一の送迎してるであろうボンだって、予約の時にアクセス方法聞かれなかったわ
基本、福原の店って自分で言わないと対応しねーのか?
福原と同じ駅から徒歩圏内な堀之内ですら、送迎してる店なら聞いてくるぞ
もっとも俺が行った時の待合室の客は全員、自家用車で来てたけどw 駅からあの距離を歩くのが億劫なのか
北側でも10分も掛からんだろ
嫌ならコインパアホほど有るから車で行きゃいいわ >>31
> 路線バス
検討したが待ち時間を考えると「歩く方が早い」と思い、三ノ輪から歩いてる(送迎の無い店やあってもかなり早めに着かないといけない場合)
夏場や雨の日は上野からタクシーに乗ったが。
>>33
> 福原と同じ駅から徒歩圏内な堀之内ですら、送迎してる店なら聞いてくるぞ
へぇ。ググルマップでしか知らんが、吉原より格下イメージな分サービスは厚くしてるのだろうか?
>>34
新開地で降りる者ばかりじゃなく、JRの方が都合のいい者も居るんだろう。 >>35
JRって言ってもプラス10分もかからんだろう
あの距離で送迎欲しいってのが意味不明
高級行くような金持ちならクルマで行けよ 高級に行ける金持ちだけど、福原行く時は車無い
だって新幹線乗って東京から来てるんだもん
ちなみに俺は運動不足なんで神戸から歩いてるけどね 「新規の方でも姫予約できます」って写メやX(旧ツイッター)で言ってる嬢が居るが、姫予約の方が嬉しいのだろうか? 嬢にメリットがあるのだろうか?