美術館・博物館が好きなゲイ ★2
0002陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:21:33.31ID:kJwMvEgd0
矢部太郎展行ったわ
大家さんは何度読んでも面白いし、
プレゼントでできているに合わせてプレゼントされた炊飯器とか置いてたけど
そんなつまらんもんがすごく興味深くて、
魅力ある人だなって改めて思ったわ
よく見たら手と声が素敵だわ
0003陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:41:29.35
195 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd8a-kVNC) [sage] :2024/05/04(土) 09:10:02.91 ID:cqyCLrNMd
超巨顔なのに小さく見せようにしてるわねw

196 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 25db-+cnv) :2024/05/04(土) 15:18:35.87 ID:rR6HKhhm0
お友達は日傘で紫外線対策をしてるのに、ブンさんは日傘の下に入ろうともしてないわね
0005陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:57:55.69ID:CJpgL0uK0
昨日行った中之島のモネ展ナメてたわ
入場するまで40分も立ちっぱで並ばされて、中も人大杉で疲れ果てたわ
先日行った村上隆もののけは平日とはいえすんなり入れて中もそんなにだったけど
0006陽気な名無しさん2024/05/04(土) 18:58:42.76ID:kJwMvEgd0
モネはとにかく有象無象が集まるわ
有象無象ホイホイよ
0007陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:00:37.06ID:QK7Uf2cj0
あんた1人で芝居してるんか
もう少し時間空ければいいのに
0008陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:10:55.52ID:vHDvpJJO0
金沢に棲んでた時は21世紀美術館のごく近くで働いてたの、今考えるとものすごく恵まれた環境だったわ
仕事終わりに21美に行って「タレルの部屋」っていう何も無い天井に大きく四角い穴が開いてる部屋に入りびたるのが大好きだったわ
お土産コーナーも充実してたわ、美術館らしくその辺には売ってない一捻りしたものが置いてて楽しかったわ
そこで買った紙和っていうブランドの紙で出来たお財布がすごく良くて新しいのもわざわざ取り寄せて買ったくらいよ
0009陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:17:50.63ID:kJwMvEgd0
ホキ美術館てとこ興味あるけど、場所が悪過ぎるの
0010陽気な名無しさん2024/05/04(土) 19:21:07.43ID:RlbJjQ0l0
269 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/05/04(土) 15:11:16.73 ID:hDaK8qKN0
https://i.imgur.com/VInWMmC.jpeg
1人分は手間よね

270 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/05/04(土) 15:13:58.13 ID:9FOawfk00
箕面ブスパクリ

276 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/05/04(土) 19:19:18.91 ID:OTJcUa5n0
>>275
グロ
0012陽気な名無しさん2024/05/04(土) 22:58:14.83ID:Dal5/2qG0
あんた1人で芝居してるんか
もう少し時間空ければいいのに
0015陽気な名無しさん2024/05/05(日) 05:11:56.71ID:PS2wkEd10
イクわ!
0016陽気な名無しさん2024/05/05(日) 06:39:00.31ID:BV6l121B0
510 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/05/05(日) 05:19:35.83 ID:LRjTnPgZ0
深夜も 大 発 狂
0017陽気な名無しさん2024/05/05(日) 09:37:29.29ID:2no/Dma10
深夜   大 発 狂


659 陽気な名無しさん 2024/05/05(日) 02:22:57.11
あたちもあたちも
0018陽気な名無しさん2024/05/06(月) 15:06:48.05ID:M7GctQpA0
>>1
あら立ててくれたのね
嵐のほとぼりが確実に冷めたら立てようかしら、と思っていたけどうれしいわ
ちなみに前スレのラスト2のレス、
変な嵐が吹き荒れて新スレがどんどん建てられて
このままじゃ落ちちゃう…と考えて
意味のないレスをして上げたのは私だけど
あの荒らしではやっぱり無意味だったわね…
0019陽気な名無しさん2024/05/06(月) 15:14:04.94ID:M7GctQpA0
>>5
だって
モネ作品100%で
ゴールデンウィークで
あと4日で閉幕でしょ?
混む要素しか見当たらないわ
0020陽気な名無しさん2024/05/06(月) 17:04:25.55ID:uqmCSDOL0
そうなの?
モネ?睡蓮?
もう
絶対
絶対
いくーーー
0022陽気な名無しさん2024/05/06(月) 18:53:18.02ID:M7GctQpA0
>>20
ごめんね
>>5さんが行った3日の時点であと四日ということで
今日でモネ展は終了よ
秋に国立西洋美術館でモネ展をやるそうだけど
そちらも混むでしょうねぇ
0030陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:54:45.56ID:/2AIGBnC0
資産30億円超保有釜限定
1 2024/05/08(水) 07:20:16.00 ID:M9PpdgZL0
年収1000万円なんて負け組よ!
下を見てんじゃねーよ!

美術館・博物館が好きなゲイ ★2
28 2024/05/08(水) 07:56:57.72 ID:M9PpdgZL0
姐さん、どこかしら?
0031陽気な名無しさん2024/05/10(金) 21:55:19.88ID:NxfoDyFa0
大好きな絵の中に閉じ込められたりしないでね
0033陽気な名無しさん2024/05/11(土) 09:09:32.32ID:MEQJnJm20
>>32
まだジェラシーしてるの?
0036陽気な名無しさん2024/05/11(土) 20:22:48.75ID:eIN2xqkS0
リサラーソン追悼展行ったわ
あそこの展示室は場所むずいし激狭だけど、
まあ無料だし作品数多くて充実してて楽しかったわ
狭いのに不細工カップルがノロノロ観て回ってて鬱陶しかったわ
0037陽気な名無しさん2024/05/13(月) 23:30:05.11ID:hoEbWfUa0
近々福島県郡山市で開催されている
ウスター美術館 印象派モネからアメリカへを観に行ってくるわ
東京都美術館でも見たけど
すごい混雑であまり見た気がしなかったし
こっちならきっとゆっくり見ることが出来るでしょ

同じ展覧会を複数回観に行ったのは何度かあるけれど
違う会場での同じ展覧会を見るのは初めてだから
そのへん、ちょっとワクワクしてるわ
0038陽気な名無しさん2024/05/14(火) 00:05:22.45ID:43eOZ7tA0
あたしも福島と秋田に行こうかなと計画中
0040陽気な名無しさん2024/05/14(火) 08:17:54.48ID:7uYJa3vL0
>>37
福島美術館ではごくたまに東京には巡回しない展覧会があるから数回いったことあるわ。
アクセスいいから日帰り出来るけど一泊してなにかうまいもん食べていくわ。
0043陽気な名無しさん2024/05/14(火) 10:58:09.12ID:8B7CUAqp0
>>42
あなたあっちこっちでその書き込みするだけの毎日なの?
0045陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:12:27.49ID:apqpdimV0
>>37
あれは本当無駄に混んでたわね
見た気がしなかったって共感するわ
今更買ったしおりを使う気になって、
よく見たらいい絵だなとか時間差で思ったわ
0046陽気な名無しさん2024/05/16(木) 20:25:43.18ID:kObX1MJE0
国立科学博物館のガチャガチャやりたいわ。
0047陽気な名無しさん2024/05/17(金) 23:00:28.80ID:/Ge+4pxA0
郡山市美術館の印象派のウスター美術館展
東京都美術館ほどの混みようではなかったけど
平日に行ったのに予想以上に混んでいたわ
開館一時間後の10:30頃入館という
時間帯が悪かったかしら…

>>38
秋田で何かやってたかしら?
>>40
福島県立美術館は福島駅から美術館の最寄り駅まで
けっこう電車の本数もあるからいいわね
駅名も「美術館・図書館前」とストレートなネーミングに笑うわ
>>45
郡山もそれなりに混んでたわ
やっぱりモネの名前を出すと違うのかしら?
0048陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:39:13.51ID:7CPPNKxh0
山種美術館の犬猫展行ったわ、可愛かった
変な場所の小さな美術館なのに混んでたわ
日本画の犬はやっぱり可愛いわねえ
カフェめっちゃ居心地悪そう
0049陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:58:54.98ID:X9hz2Sfr0
名称に博物館とは入ってないけれど
博物館的な側面がある山形市の「文翔館」。
大正時代に建てられた洋風建築がすごかったわ
入館料が無料というのもいいわ
0050陽気な名無しさん2024/05/26(日) 17:55:15.65ID:9RNbuu1l0
東京都現代美術館の翻訳できないわたしの言葉展を観に行ったよ。
アイヌ言語のエリアなんか変に韓国を織り交ぜているのか引っかかってパスポート署名しての入室出来なかったわ。
朝鮮と言うのならまだわかるけど。
(もしかしてアーティストはアイヌの血筋ある人と韓国籍のハーフだったのかしら?)
アイヌ関連の民藝は好きだから残念だわ。

体奏家のエリアはとても良かったわ。
0051陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:15:38.52ID:qFHYArDi0
こんなのやってるのね
アイヌ神謡集いいわよね
0052陽気な名無しさん2024/05/29(水) 00:46:13.62ID:ovZDY6m60
あたしも来週ちいかわ展に行くわ
0053陽気な名無しさん2024/05/29(水) 01:57:42.66ID:ApB748/T0
サンシャインシティのキディランドのちいかわグッズは空いてたわ
でもろくなもんおいてないのかもね、吉祥寺しかり
0054陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:31:44.79ID:pIO8CWse0
あたしも、博物館に行く楽しさが分かるようになったけど
一度行った所は、かなり長い年月を開けてから再度行った方がいいわね
面白かったからといって半年後に行っても、結局同じ物しかないんだから
「あ、そういえばそうだわね」になるし。
0055陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:43:49.80ID:Ni7XUk3C0
>>54
そのための特別展・企画展よ
0057陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:27:19.10ID:VcX7aL/o0
チンポ展とかやってないかしら?
0058陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:53:59.43ID:nYMD4dci0
熱海の秘宝館、多感な時期に行ってみたかったわね
0059陽気な名無しさん2024/05/31(金) 21:56:02.62ID:rTFNZvT60
ティファニー展行ってきたわ
黒服がモデルみたいな男前ばっかりよ
肝心の展示は品数多くて見ごたえあったけどBGMがデカくて煩いし照明が明るすぎて下品だし数年前のカルティエ展の方がよっぽど上品で良い展示だったわ
0060陽気な名無しさん2024/05/31(金) 22:13:41.57ID:8AZ9SWtv0
チケット買ったから行くしかないわ
下品な店だとは思ってたけど本当に下品なのね
カルティエは新国立で一番目くらいによかったわ〜
0062陽気な名無しさん2024/06/01(土) 18:51:15.53ID:qyca8MI30
ティファニー、本当に黒服がイケメンだったわ
キャバ嬢はホストに行かないでティファニー買えばいいと思ったわ
余程カタギでいい男よ
なんかブスが沢山きてたわブスってジュエリー好きなのね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況