ランスシリーズ その492 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/22(金) 09:11:56.31ID:vDjROp3O0
アリスソフト・ランスシリーズ総合スレッドです。
シリーズ全般について語りましょう。

ランス03 リーザス陥落 発売中
http://www.alicesoft.com/
http://www.alicesoft.com/rance03/

※前スレ
ランスシリーズ その491 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1505751193/


建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/22(金) 09:12:59.54ID:vDjROp3O0
注意事項
・世界設定は変更されることも多い為、あまり固く考えず大らかな認識でお願いします。
・闘神1はランス4の約25年後、かえるにょは同時代の同じ世界です。
・闘神2・3、Alice Blue発売・隠れ月、王子さまシリーズは
 世界観を流用したパラレルですので直接は関係ありません。
・ママトト、ままにょにょはキャラクターを一部流用しています。

ルール
・次スレは>>980が宣言をして建ててください。>>980が建てられない等の場合は他の人が必ず宣言後に建ててください。
 それ以外の重複スレは再利用しません。そのまま落としますので書き込まないでください。
・SSに関する話題も構いませんが、専用スレではないので程々が吉です。
・燃え・萌え話はがんばれ、すごくがんばれ。
・色々想像を膨らませるのは構いませんが、人に押し付ける事だけは避けましょう。
・また、押し付けられてもいないものに反発するのも控えましょう。
・興味のない話題に対しても寛容に。
・スレの雰囲気が悪くならないよう、攻撃的発言は控えて下さい。
・ランスシリーズ以外のアリス作品は該当スレもしくはアリス本スレで。
・アマランスの話題はPCゲーム板のPC98スレで。
0003名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/22(金) 09:13:42.67ID:vDjROp3O0
<関連スレ>
アリスソフト part462
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1498884335/
戦国ランス part441
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1490669693/
ランス・クエスト マグナム part363
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1490810167/

<関連リンク>
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
ランスワールドノート
http://www.alicesoft.com/haniwa/rance/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
む〜みんTwitterアカウント(ランス10のデバッグ情報)
https://twitter.com/alicesoftmoomin
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wikiなど)
http://alice.xfu.jp/
ひつじ小屋別館(wikiを使った非公式用語集)
http://littleprincess.sakura.ne.jp/pukiwiki/
0004名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/22(金) 09:16:29.42ID:vDjROp3O0
流れが速いようだったらスレ立て950でもいいかも
0011名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/22(金) 09:52:09.73ID:Zmh3YArF0
一応擁護しとくとスレで話が出たから>>980にしたんだと思うぞ
イブニクルキャラ本人は有り得ないと思うけどなあ そもそもイブニクル自体わりと独占型のゲームだし凌辱とは相性悪そう
0016名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6b2-E65P)2017/09/22(金) 10:03:55.12ID:laC9A75m0
まあ本人じゃないにしてもイブニクルファンなら凌辱要因としてだけの参加はあまりうれしいものではないだろうね
6の殺っちゃんもちゃんとイベントがあって悪司一途な使われ方してたからよかったけどこういうのは凌辱のみとか扱いが荒いと良くないよね
0017名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b615-w3Ob)2017/09/22(金) 10:04:20.84ID:ZtqxwEPh0
陵辱されてほしくない対象こそ陵辱が映えると個人的には思うので
基本的にはピカだろうがなんだろうが遠慮してほしくないんだけど
別ゲーの……となるとなんとも言えない
とは言え通常はそっくりさん……だろうけど
別世界への移動ネタがイブニクル自体にもありーの9でもにおわせーのでやはりなんとも言えない
0022名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-o+Vb)2017/09/22(金) 10:16:35.84ID:7R9nNGeDa
よく似たキャラが出てるだけだろ
0024名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d8f-PvnN)2017/09/22(金) 10:21:02.10ID:vDUo4UNF0
ランスとママトトでお互いに似たキャラ出てるんだしスターシステムの一環じゃねえの
0027名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/22(金) 10:28:00.01ID:TKIa3GCFa
元子→プリマ・ホノノマン
殺ちゃん→メガデス・モロミ
アンリ→セスナ・ベンビール

ってのもあったな まぁ織音の持ちキャラでのハナシだけど
新型のケイブニャン・ワンも大悪司キャラ流用になんだっけ
0030名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a84-lfob)2017/09/22(金) 10:36:03.62ID:8mgren5+0
>>1


イブニクルの本人ならそらまあいやだろ
向こうは、多少ブラックだけどあくまで嫁とラブラブしながら頑張る王道物語だし
エンディング後もちょくちょくこっちに帰ってきて幸せそうにしてますよーエンドだったしなあ

まあ出したのは単なるネタだろうけども
0031名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e6b2-E65P)2017/09/22(金) 10:43:50.55ID:laC9A75m0
意図があるならいいけど人気キャラ出して凌辱しておけば喜ぶでしょ?みたいな浅い考えなら改めたほうが良いと思う
正直ランス9の終盤BGM2曲もアレンジだったりママトト化はやり過ぎだと思った
0033名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/22(金) 10:55:02.73ID:iNG+iisC0
ただカスタム奴隷市場はシナリオ展開(行方不明の仲間を集める展開に)か救出失敗のバッド展開のどちらかだろうなぁ

しかし、あの円卓会議場ってどこなんだろ。ぱっと考えるとランス城かリーザス城か「実はまだ稼働してた闘神都市」といった感じかな
闘神都市MMだったらそれはそれで面白いんだが、フリークが死んだ以上すでにロストテクノロジー化してるだろうからなぁ
0034名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd8a-u2Kv)2017/09/22(金) 10:56:39.79ID:CF/LssUGd
本人だったらヤだ、は当然だと思うけど
別人でもヤだ、炎上する!
は正直言い過ぎ
そんなのまで考慮してたら本当に当たり障りのないもんしかできんわ
0036名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/22(金) 11:03:13.95ID:Zmh3YArF0
別人でもやだなんて言ってる人いないしいたとしても嫌がってるだけなら個人の感想の範疇だし
俺が嫌だからこうしろ!とか言ってるならともかく、それこそそんなのまで考慮してたら話せることなくなっちゃうよ
0037名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6ade-UCJm)2017/09/22(金) 11:15:35.87ID:vx9fH7xI0
こっから発売までが一番楽しいんだよなあ
そして発売され完結に近づくにつれ・・・前が涙で見えなっていき


うぉおおおおおおおおおおおおおおおおたっぷり大盛り姉妹丼まで  あと少し
0040名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/22(金) 11:19:06.61ID:iNG+iisC0
>>35
そういやカイズもあったか。ただカイズは早いうちに狙われる拠点の一つじゃないかと。リーザス城はなんだかんだ言って旧魔王城と場所から
絶望的だが何とか維持できていたとかランス城はノーマークだったために攻略後回しとかの理屈は立つけどな
0046名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1954-PvnN)2017/09/22(金) 11:32:42.28ID:RALJsYow0
メイン画面の「リーザスで魔人退治」「ゼスで魔人退治」から察するに、各国に一人ずついる魔人を倒していく形で序盤は進行すると思うんだよな
ティザーに出てきた6人から強キャラ枠のケッセルリンクとメディウサ抜いたらちょうど四人でリーザス、JAPAN、ゼス、ヘルマンに割り当てられるし
和風っぽい新魔人もJAPAN枠ってことならしっくり来るし
0048名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-UByn)2017/09/22(金) 11:35:06.86ID:bBR3YV5Q0
何度も眺めてるとやっぱりHPは兵数的な感じだろうか
戦局画面も魔軍と人類側の7部隊に見えるし
操作可能ならヘルマン、ゼス、リーザス各国でまず防衛戦が始まるのかな
考えすぎな気がするが妄想も楽しい
0053名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2680-hoCt)2017/09/22(金) 11:41:07.07ID:cGd0LQ/20
ランスら親世代が全員ぶっ殺されて
成長した子供ら世代が魔軍を討ち果たす、性戦の系譜ルートねえかなあ

ローカルランス、リセット、バードが当時を知るシャナンオイフェフィン枠
0062名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/22(金) 11:52:58.92ID:iNG+iisC0
>>55
魔物がルド大陸を席捲、メインプレイヤーが凌辱、壊滅させられてくじら大満足、でも話が続かなくなったということで生き残ったごく少数の
メインプレイヤー(ドラゴン含む)ごとルド大陸を滅却してリセットさせられるというオチになりそうな気が
0063名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/22(金) 11:59:42.27ID:NqavnxSla
リーザス→パイアール
ヘルマン→バボラ
japan→鬼
ゼス→ガルティアだな

レッドアイワーグあたりはリストラかな
0067名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1eee-DQkl)2017/09/22(金) 12:10:31.58ID:ZSguSqkW0
まあ色黒女魔人はやはりレッドアイなんだろうな
今時メイクドラ〜マ〜じゃやってけないし相当キャラ変えてきそう
0070名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/22(金) 12:11:49.95ID:iNG+iisC0
>>63
ヘルマンだとミネバのカラーの森襲撃の件もあってケッセルリンクという展開もあるんじゃないかな。

個人的にはレッドアイワーグバボラあたりは切り札という扱いで魔物領に残ってそうな気が
0074名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMae-TyU/)2017/09/22(金) 12:16:20.26ID:ChSd+KRjM
レッドアイは続報で出てくるだろきっと
サイザルやらワーグやらレイと一緒に

鬼の女魔人はアトランタがレキシントンの魔血魂を黒姫あたりに飲ませたんじゃないかな
ザビエルいない今JAPAN担当の魔人いないし
0076名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/22(金) 12:22:35.49ID:NqavnxSla
そういやメガラス君もホーネット派だったな
0079名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/22(金) 12:28:41.74ID:NqavnxSla
アメフト君は03で名前だけ出てたな
まあリメイク組は誰も出ないんだろうね
0086名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d13e-PvnN)2017/09/22(金) 12:44:42.36ID:VivFuwYe0
>>62
大帝国のキングコアの二番煎じって言われそう
0100名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/22(金) 13:32:50.08ID:npGN65GSa
>コロネーションは両親が異母兄妹という、極めて強いインブリードを持っているにも関わらず、
>競走馬として成功を収めた数少ない実例なのである。

まぁ1950年頃って大昔の例外ってことか

>>98
五十六ルートとは別じゃねぇの
0105名無しさん@ピンキー (ササクッテロレ Sp7d-mGGD)2017/09/22(金) 13:48:43.34ID:2tGZCu1Lp
>>103
足切られるのなんてファビョって突っ込んできたザビさんがやったことなので正史ではそんなお間抜けではありません
って考えるとあんなラストバトル導入でも個々の台詞だけでめちゃくちゃ盛り上がったな
0109名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/22(金) 13:52:11.48ID:SnghFsf60
>>105
SLGだけど突然敵のラスボスが乗り込んできたぞ!そして突然ラストバトルだぞ!だからな
音楽と台詞でごり押しで盛り上げた感ある、でも音楽と台詞は間違いなく最強だった
0117名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/22(金) 14:10:01.23ID:aIdT9r1Ha
ランクエの時点で産まれてたな
0128名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-o+Vb)2017/09/22(金) 14:36:59.60ID:qqP7NJnba
>>126
980 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d101-hoCt) sage 2017/09/22(金) 08:53:02.33 ID:p/Ovm0EY0
五十六もイージスも好きなキャラだから今回嬉しいわ
あとはアタゴさんがでれば

踏み逃げはもうやめろよ
0131名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d01-Dc1X)2017/09/22(金) 14:39:01.58ID:Jtyp+o+Q0
スピンオフなら
魔軍側でプレイしたいな 主人公ホーネットで
0148名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4946-L0i4)2017/09/22(金) 15:36:49.51ID:PQArl2130
モン娘が深夜アニメで乳首出しまくってただろ
0158名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/22(金) 16:59:20.27ID:SnghFsf60
>>156
ブリティシュは多分大丈夫だと思う
6でチンコ凍った時にいた面子はカオス的に多分ダメなのかね
一応力量的には大陸最強を押し込めたパーティだったと思うけど
0159名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/22(金) 17:17:31.50ID:oCBfFje0a
鬼畜王でジークさんが使ってたな
0160名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aa4b-PvnN)2017/09/22(金) 17:18:24.66ID:2ifNcJ6F0
以前のカオスの持ち主だったガイもランス同様好色な面があったそうだし
基本スケベ野郎じゃないとダメだと思ってたけど案外そうでもないのか
0162名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-w3Ob)2017/09/22(金) 17:36:38.90ID:t7HZto9jd
ジル出ると嬉しいなぁ
0166名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 261e-hoCt)2017/09/22(金) 17:44:24.59ID:G5FVWY590
>>97
6の館でTADA「多分10で終わります」って言ってた
そんときはまた適当なこと言ってるなあって思ってたけど本当に10ちょうどで終わらせるとは思わなかった
0181名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-Dc1X)2017/09/22(金) 18:43:17.58ID:KtuAMjyI0
ランクエは1周全部のクエスト消化すれば終わり
9はヒロイン個別ルートを全部クリア(突き詰めてプレイして確か2周)で真エンディングだったと思う
0188名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49fb-dyBZ)2017/09/22(金) 19:04:42.81ID:A9IeKZoq0
シルキィとかは生き残るんだろうか魔人多すぎて在庫処分セールにならなけりゃいいけど
アムも出てきそうだし鯨もやるならかなりボリュームあるぞ
0198名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ea2c-BxTN)2017/09/22(金) 19:44:30.53ID:YsAGXbFE0
誰もが忘れてそうだが、丁度食べ頃に育った筈のハピネス製薬の娘っこは出番あるのかねえ……
4.xのリメイクは期待薄なだけにおそらくこれが最後のチャンス
0201名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2608-TyU/)2017/09/22(金) 19:58:17.50ID:MgEFIXah0
真鬼畜王って本当に出るの?
0207名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3673-kYwA)2017/09/22(金) 20:14:12.23ID:MI3S+Xe40
まあ素人考えでも無理なのは百も承知だけど
完結編なら端役でもいいから設定的に生存してるキャラは全員出して欲しい
特に戦闘要員は自軍に参加しなくても良いから別働隊として戦ってるよみたいなシーン欲しい
0218名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3673-hoCt)2017/09/22(金) 20:47:52.03ID:JSlnTiOg0
会社側は出したいだろうね、鬼畜王が再販できないので
TADAはランス10に全力だと思うよ、先を考えて中途半端はランクエで失敗してるので
0226名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd6a-SJik)2017/09/22(金) 21:19:22.39ID:z/8amaMxd
現代版魔王ランスみてみたいわ。出来たら専用ルートで操作可能まで
鬼畜王はランスと変わらないデザインだけど、いまやったらすごい禍々しくしてくれそう
0229名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b615-w3Ob)2017/09/22(金) 21:38:34.16ID:ZtqxwEPh0
7人までみたいだけど前衛後衛の概念はないのかな?
コルドバ キンケード バレス ランス リック メナド アスカ
とか一列に並んだら右端が消し飛んでしまう
0231消費税増税反対 (ワッチョイW e662-5v8k)2017/09/22(金) 21:46:20.24ID:S/Ftd/UU0
発売前のこの時期が一番愉しいな。
0232名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3673-hoCt)2017/09/22(金) 21:48:31.19ID:JSlnTiOg0
才能限界50overだけのエリート部隊が各地の魔人を倒していくRPGと予想してたら
まさかの大戦争で人類側総出演だからな、テンション上がりまくってる
0235名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/22(金) 21:57:57.80ID:V86GYnQId
どちらかというとホーネットを助けてヤりに行くという名目で魔界に乗り込むって予想が多かったからな
今のところ鬼畜王というより3のリーザス陥落のイメージと被ってるわ
0250名無しさん@ピンキー (JPW 0H2d-2FAZ)2017/09/23(土) 00:07:55.28ID:X8IS9+htH
てす
0261名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d01-vS2A)2017/09/23(土) 04:26:27.46ID:o8eVYy630
カスタム勢の人間牧場CGってあれでBADEND直行なのかね
むしろ都市陥落してあのCG見た後にでも救出イベント起こせるとかだといいカタルシスになる気がする
・・・まあ皆精神もろともぶっ壊されて以後ゲーム内には登場しません展開な気もするけど
0262名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-L0i4)2017/09/23(土) 04:37:06.34ID:Wy9kNaALa
戦国の謙信やらレイラさんやらと同じで陵辱=死でしょ
0275名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 08:24:13.41ID:kmQlxBw1K
ランス10のPV見たけどレッドアイだけ出てないなあまさかあいつラスボス枠になるとかないよな?
鬼畜王でも闘神ボディ倒したけど本体は生き残って逃げ延びるルートあるから別の固体に乗り移るとか
0277名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-rmMJ)2017/09/23(土) 08:27:37.58ID:lWPrVeM+a
最後なら今度こそマソーさんにフェラを...
0278名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 08:28:25.42ID:kmQlxBw1K
>>276
あれアギレタなの?
見たことないやつ混じってて誰こいつ?って思ったわ
0279名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ca5d-yOI8)2017/09/23(土) 08:31:20.98ID:xqABUz9R0
俺も誰だかわからんかった
あれが魔人リズナかとも思ったけどどう見ても別人に見えたしアギレタならたしかに面影ある
0280名無しさん@ピンキー (アウアウエー Sad2-cYcY)2017/09/23(土) 08:34:23.71ID:2QeuvOMra
ラ・バスワルドでは無いかと
俺の中で話題に
0290名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 09:23:39.18ID:kmQlxBw1K
>>288
PV見た限りだと人間側から魔物界に喧嘩売ったんじゃなくて突如魔物が襲いかかったって感じだから
鬼畜王の通りホーネットが負けて勢いで人間も潰せって流れになったから防衛のため全面戦争って感じでしょ?
ホーネット派ついては全く触れてないからまだわからんけど人間側から喧嘩売ってるようし見えないし
魔物が攻めてくる理由ってそれぐらいでしょ?神は平和じゃなければいいから横やりいれて人間倒せなんか言わないかと
0291名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2dee-QksF)2017/09/23(土) 09:24:13.02ID:rEVUdANK0
アギレダ程度の脇役が魔人になってもおもろないわ
0292名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a2c-Dc1X)2017/09/23(土) 09:25:10.95ID:FZzXP4Ui0
ラスボスがケイブリスと思わせといて、まかさの封印されてたダンジョン要塞化して待ち受けるカカカカミーラさんが!?

とかしても、おっおおおっ驚かないよ?
0294名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 09:31:41.18ID:kmQlxBw1K
ホーネット派の話もまだ出てないからまだ出し惜しみしてるところはあるだろうが
なんでレッドアイ出なかったんだろう、魔人の中で一番好きなんだけどあいつ
クレイジーなキャラ大好き
0299名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 09:36:50.47ID:kmQlxBw1K
>>296
腹筋見てみ、なかなか良いガタイしてるよ
もともと武闘派のやつならともかくどうみても戦闘タイプじゃないキャラがああなったらヒク
0314名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/23(土) 09:52:37.12ID:3XaV8bkj0
PVに出すキャラならたぶん公式サイトで立ち絵付きで紹介するだろうし
存在がネタバレになるような既存キャラの魔人化ってのはあんまりないと思うけどな
0316名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 09:53:44.30ID:kmQlxBw1K
>>310
ランスのエロスカウターの反応次第だな
マッシブキャラ嫌いじゃないけどミネバはあんだけBBABBA言われてたからエロあっても嬉しくない
0318名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d8f-6+mt)2017/09/23(土) 10:01:41.31ID:I/DuYxq10
PVに出てるのがケッセルリンク、ガルティア、鬼女(正体不明)、パイアール、バボラ、メディウサ、ケイブリス
雑誌記事でサイゼル(とホーネット派のハウゼル)
鬼畜王でケイブリス派だったジーク(アベルト)とカイトは既に本編で退場済みだから
ケイブリス派の残りはレッドアイ、レイ、ワーグ、あと封印中のカミーラか
・・・それぞれに使徒も居るしホーネット派も何人か居るしでメッチャ多いな・・・全員ちゃんと出番あるんだろうか
0321名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 10:06:19.23ID:kmQlxBw1K
>>318
こうやってみると結構いるな
レッドアイ以外眼中になかったからレイとか完全に忘れてたw
ワーグは鬼畜王でもストーリー上登場するだけで戦闘一切ないから伏せたのかもしれないと思った
0323名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/23(土) 10:07:19.01ID:3XaV8bkj0
無所属の健太郎とますぞえ
フリーの魔血魂がアイゼルとレキシントン
人類の管理下にあるのがカイトとアベルト

レキシントンじゃなかったらたぶんAL教かゼス陥落して奪われた魔血魂で生まれた魔人かなぁ
アイゼルはアイゼルのまま復活してほしいんだけど
0325名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 10:13:41.69ID:kmQlxBw1K
>>322
どう考えてもあいつ出ないと終わらないでしょこの話
作中で死ぬとかじゃない限り全員倒した後で魔王の椅子どうするか決めるときに必要不可欠
0326名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6562-7Jrl)2017/09/23(土) 10:15:37.18ID:2tAQc2Ej0
アギレダ好きだったから再登場+HCGありはすごくうれしいのだが
アギレダ程度にCG2枚はありえんだろうし見たくなかったなー

事前情報一切みずにプレイまで我慢できるやつが羨ましい
発売前の情報小出しでwktkするのも好きだからついついみちゃうんだよなー・・・
0328名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a84-lfob)2017/09/23(土) 10:17:51.25ID:V8HygLLH0
>>324
ジルが未だにランスに味方する状況だと仮定すれば
そもそも魔人たちは絶対命令権で終了
それどころか、今度こそランスを自分と一緒にどこぞの空間に閉じ込めるまであるぞ
0333名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/23(土) 10:26:34.44ID:AZC0UQbda
ゼスでガルティア放置→カミーラ救出期待してる
0334名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b615-w3Ob)2017/09/23(土) 10:29:42.77ID:g54EIR1X0
魔王ケイブリスって実現しない気がする
鬼畜王みたくボコボコにされるがままの美樹というのが想定し辛い
イヤボーンでむしろケーちゃんが消し飛びそう
0342名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 69ee-Dc1X)2017/09/23(土) 10:44:16.72ID:Vdm/YwtB0
…本当だ、子供だった。忘れてたんだなぁ。いや失礼した。
10で大人に戻るといいな−。子供志津香&ナギのプリキュアばりの必殺技も良かったが
普通の志津香で最終章暴れさせてあげたいし
0346名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 10:47:49.63ID:kmQlxBw1K
>>335
無くはないだろうけどあっても最終局面だろうな
まあ例えケイブリスがパワーアップや魔王になってもランスは3で公式チートの存在知ってるから
あれさえあれば魔王とタイマンでも倒せるし平気平気
0348名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1eee-DQkl)2017/09/23(土) 10:49:00.22ID:rqiUh4i90
そもそも魔人の使命はメインプレイヤーを攻撃する事で、
魔人が暴れてるのがこの世界の『平常』だからな
魔王ガイとその後の魔人戦争という異常事態が終わって、元に戻るだけ
0351名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d26-lfob)2017/09/23(土) 11:00:33.39ID:SNdU0cO70
なんとなくHP行ったらランス10だと?しかも冬とはやるじゃねーか、待たされるのはやだからな
けどシナリオは9のやつにしてほしくはないな、そこそこ面白いだけの駄作になりそうだ(´・ω・`)
0352名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aa96-Dc1X)2017/09/23(土) 11:02:36.66ID:ov57PcvZ0
死んだ魔人の使途って永遠に生き続けるから
そいつの分次世代の魔人は力が弱るし、古い使途から血を回収すれば強くなるって解釈でいいのかな?
0356名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/23(土) 11:47:41.63ID:Fqcc1ZZ60
アムの場合、あくまで対ルドという立場の一人だから出ても「必ず敵対する」形にはならない可能性もあるけどな
特にエンジェルナイト襲撃後だと意味が出出てくるんじゃないかな
0363名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/23(土) 12:27:22.10ID:Re7Ytt/Ga
傾国は味方にならず敵でいんじゃね
魔人まみれの今作にそんなヒマがあればだが……

ランクエとかのとき、傾国のラフまではあったんだっけ
あとジルも、アニスが次元をぶちやぶって脱出してくる案がw
0371名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/23(土) 12:34:14.76ID:Re7Ytt/Ga
01はダンジョン、戦闘ともクセがあるし
謎ときはあえて昔ながらのテイストを残したとかだから
あんま向いてないかもしんない

個人的には6からがオススメだったが
いまだと画面の小ささとかが問題か
03からってのは一理ある

あるいは戦国からだって大丈夫
0373名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-UByn)2017/09/23(土) 12:38:15.24ID:Q5bk9UIP0
そんな人がいるのかというのは置いといて仮に10が初めてでも
自軍キャラがやたらと多い魔物と戦争するRPGだと思うわ
一応作品ごとに話解決してるからな
0374名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a2c-Dc1X)2017/09/23(土) 12:41:51.51ID:FZzXP4Ui0
戦国が初めての人もいる現状だから10から始めても問題ないやろ
過去の話を○○ZOROとなずけて出すのも当たり前の時代だしさw


後々10で気にいったキャラの初出の作品やるのも良いやろ
0383名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 13:08:20.15ID:kmQlxBw1K
>>376
鬼畜王プレイ済みでいったん本編から離れて10からプレイって人なら多いかと
鬼畜王も魔人攻めてくる辺りからナメック星編並みの強さのインフレ起こってワクワクしたもん
0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a58-PvnN)2017/09/23(土) 13:53:49.10ID:eMQmTEhp0
脳汁出てきた
0390名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/23(土) 14:00:34.96ID:WSvV6QG0a
> 死んでるぞ

>南条蘭
>織音:未だにこの娘のルートがあるのが不思議でたまりません。
>TADA:失礼な、蘭ちゃん可愛いじゃないか、サイコーですよ。
>     次回も出す・ぞ・(あーーーーっ死んでる!)

を思い出す
0393名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a34-Ai2I)2017/09/23(土) 14:04:34.29ID:l23hSeys0
死んだあとはくじらに吸収されて新しい生命体に生まれ変わるんだっけか?
蘭とか日本人は死んだあとは鬼に凌辱される設定とかあった気がするが
0394名無しさん@ピンキー (スプッッ Sd6a-SJik)2017/09/23(土) 14:04:55.91ID:DUti1F0ed
生物最弱から数千年かけて生物最強にまで鍛え上げたのに
25年しか生きてないランスに全て台無しにされると思うとすごく不憫に思えてくる
0402名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/23(土) 14:21:09.74ID:WSvV6QG0a
てか別に日本人限定じゃねーし
闘神都市2でも地獄に踏み込んでたのが
共通する設定だしょう

詳しくは ひつじ小屋を読んで熟知すべし
>地獄
>二級神アマテラスが管理する死後の世界。ルドラサウム由来である大陸の生き物たちの魂は死後にここに送られ、
>鬼王を頂点とした鬼たちによって生前についた汚れを浄化されてルドラサウムへと還される
0405名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/23(土) 14:29:57.39ID:WSvV6QG0a
>393にたいしてつっこんだんだけどなw

浄化の作業が、結果的には陵辱っぽい苦痛じゃねーかってだけじゃね
戦国ランスであふれてきてた鬼は下っ端すぎるか
0407名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/23(土) 14:40:48.84ID:0d/F3lj3a
ケイブリスといいウーくんといい
リスの進化は恐ろしい
0415名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6a34-AndZ)2017/09/23(土) 15:05:24.33ID:l23hSeys0
発売日が来年の2月頃だったらホーネットの全貌が明かされるのは年明けてからになるのかね
9のシーラはまあバレバレだったけどランクエのパステルは結構引っ張ってたよな
0417名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e633-Dc1X)2017/09/23(土) 15:15:37.08ID:4lDIoQNv0
正直ランス4リメイクしてからランス10出してほしかったが
さすがにこれ以上待てないよな
まあ完結した後にやるランス4リメイクも楽しそうではあるが
リメイクしてくれっかな
0422名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/23(土) 15:23:31.87ID:0d/F3lj3a
魔人の娘ってことでメディウサに攫われちゃうかも
0425名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1eee-DQkl)2017/09/23(土) 15:31:02.79ID:rqiUh4i90
ケイブリスが生まれたのがまるいものメインプレイヤー時代だとすると、
KDと比べてもかなり歳上だろうな
0428名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2608-TyU/)2017/09/23(土) 16:09:52.78ID:7OXFrE5s0
戦国のランスイケメンやな
0439名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6d79-Dc1X)2017/09/23(土) 16:39:24.74ID:mvMVNqiR0
カオスって魔人を傷つける能力があるだけで持つと強くなるって設定はないよね?
カオスないときはカイトに半殺しにされたけどゲットした後はサクッっと?倒したりしててランスの強さってよく分らんね
0440名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd33-hoCt)2017/09/23(土) 16:39:34.78ID:DJ7TqK0R0
ランスより強い人間って結構いるか?
同レベルだったら謙信だって勝てないと思うぞ。
確実に強い奴挙げろと言われたらほとんどでてこないわ
0445名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a84-lfob)2017/09/23(土) 16:44:38.76ID:V8HygLLH0
>>439
ランスは色んな戦いを経て強くなってるし
入れ替えありのパーティというリンチ
カイトは汚染されてまともじゃない
状況が違いすぎるかと

>>440
同レベルだったかはともかく、ミラクルルートでは
人類最強設定だったミネバも、僅差とはいえタイマンで倒してるから
十分にレベル上げたら勝てるやつは普通の人間ではいないだろうなあ
0449名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2680-PvnN)2017/09/23(土) 16:46:08.15ID:v4vQzurX0
9の段階だと
正史でロレックスに絡め手無しで一騎打ちで勝ってるし
ミネバにも勝ってるな
かなみルートだと、戦場じゃないにせよかなみというハンデ有りでリックチルディ組に勝ってるし
0453名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2608-TyU/)2017/09/23(土) 16:57:14.19ID:7OXFrE5s0
そもそもカオスが武器単体としても強力だし
0455名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/23(土) 17:00:35.46ID:PuVdxkL+0
>>416
聖獣の方が…ってあれも魂はないけど神悪魔の部類でいいか
無敵結界も無効化できるみたいだし(だったよね?戦国で
って言うか大概の神悪魔よりも長生きしているよね
ドラゴン由来の神はドラゴン殲滅時に一緒に死んでるし
0459名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/23(土) 17:26:47.17ID:PuVdxkL+0
01スタッフコメントにリメイクが正史だと公式が明言している箇所があるというから
引っ張り出してきたけど、特にない
どういうことなの
0460名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/23(土) 17:27:47.07ID:0d/F3lj3a
01城下町組出して欲しい
魚介原画じゃないと微妙だろうが
0461名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5efa-bg3D)2017/09/23(土) 17:27:47.35ID:CwTtx/mk0
元々鬼畜王でダイジェスト的に語られてたのが正式ナンバリングで詳細に語られたり今風の絵柄でデザイン一新されたりしたのは楽しかったけど
もう詳細まで全部知っててデザイン一新とかもありえない状況で鬼畜王リメイクってものすごく焼き直し感ない?
0466名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/23(土) 17:35:23.05ID:PuVdxkL+0
>>462
ぶちょが2からは体裁できてるけど1になるともう自分で書いたテキスト酷い
リメイクして黒歴史にするんじゃーっていつもの調子で書いてるけど
リメイクシリーズは正史って発言にはどう考えてもないんだよな
逆にこれを正史ソースにするなら03は違うってことになるだろうし
0467名無しさん@ピンキー (ガラプー KK65-FpkM)2017/09/23(土) 17:43:51.44ID:KuRWeWtdK
>>463
初期の魔人は無敵結界なくて、防御力が糞高かっただけなので
その後、無敵結界が実装されて

→無敵結界を貫通できるのはカオス、日光のみ

→無敵結界を無効化できるのはカオス、日光のみ

→無敵結界を破壊できるのはカオス、日光のみ

と微変更されてる
0475名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d8f-6+mt)2017/09/23(土) 17:58:02.34ID:I/DuYxq10
カオス、日光装備者(+魔人)以外はダメージが通らない(鬼畜王)
カオス、日光装備者が戦闘メンバーに居ないとダメージが通らない(6、戦国)
カオスで一撃喰らわせるまではダメージが通らない(マグナム)
ゲーム内ではこんな感じになってんだっけ
0476名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a51-PvnN)2017/09/23(土) 18:02:53.98ID:OdrwVOTt0
大軍で当たっても全く意味がない(大将が攻撃出来ないとむしろ邪魔)っていう鬼畜王での設定は魔人の特別感凄かったなあ
でもまあRPGで主人公以外ダメージ無しねじゃ糞過ぎるから変更したのもやむなし
0480名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/23(土) 18:12:48.19ID:3XaV8bkj0
無敵結界は03で一度割ったらしばらく再展開できないバリアになってたね
カオスか日光で一撃入れさえすればランス以外のキャラでも魔人殺しできるようにするための変更に思える
0483名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 85ee-KbB0)2017/09/23(土) 18:23:26.96ID:Ew6xju1L0
美樹ちゃんが誰かに殺されて魔王特性が相手に移動
→すぐさまウェンリーナーが美樹を生き返らせて、メデタシメデタシ
→100年後、もういない美樹の面影を求めて色んな女の子に試練を与えて苦しめる
25歳くらいの青年が・・・
0485名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baa0-Dc1X)2017/09/23(土) 18:35:05.44ID:+iJhJKSJ0
>>475
まねしたジルやドラゴン魔人がタコ殴りしても全然HP減らないのは参った
痺れが無かったら勝てんわあんなもん
ハニキンはもっと酷いけど

>>476
さすがにリスが辛かった
消えちゃえボム大活躍
0486名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/23(土) 18:51:09.35ID:PuVdxkL+0
>>483
そういや、黄色い人って生き返れるのかな……
一年過ぎたら云々はおいておいて。
魔血魂が上書きってのが魂が上書きされたようなものだったらウェンリーナでもさ
汚染度の上昇が極端に遅くなったり、魂の性質そのものが変わってるみたいだし

魔王は継承後、普通に人間に戻るみたいだし魂は別っぽいし魔人も同様なのかな
0490名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b10a-PvnN)2017/09/23(土) 19:14:09.57ID:p/Vi8S6s0
織音の公開イラストが10内定っていつ頃からだっけ
15年12月の日記でぶちょに設定聞かれたアトランタ描いてるけど鬼娘ほんとにレキシントンかもしれんな
0495名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 395c-Dc1X)2017/09/23(土) 19:35:06.60ID:8XzNSSHJ0
ホーネットとかシルキィとかは仲間枠の新キャラってことになるんじゃないの?
鬼畜王も除いた完全新規ってことなら、仲間枠魔人勢の使徒とかになるんかね
0497名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f9da-u2Kv)2017/09/23(土) 19:37:09.83ID:LizgXzxd0
シリーズの主要キャラと鬼畜王で見えてる範囲だけで十分話作れるし、ファンは自分の好きな既存キャラの出番の方が重要だろうし
今更まっさらな新キャラ前面に出されてもな
0499名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/23(土) 19:56:20.37ID:1DgKLkayd
初情報での完全新規キャラか、6は忘れたし記憶も定かではないけど
戦国は乱丸、ランクエはイージス、9はルシアンが雑誌紹介されてたような気がする
0500名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d01-Dc1X)2017/09/23(土) 20:08:00.49ID:dXFUyTVz0
ラサウムの野望とかどうなんの?
悪魔界の設定は作っただけで使われないのかなー
0504名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a25-c0Hu)2017/09/23(土) 20:30:25.20ID:rwdaW3Ij0
メディウサにつかまるのはカオルからウィチタに代わっていると信じてる
0511名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 21:03:54.43ID:kmQlxBw1K
>>440
これ戦うタイミングでピンキリだよな
平和にかまけてレベル落ちてる時ならちょっと強者と当たったら負けるし
逆に各シリーズのクライマックス時のランスとならほとんどのやつが敵わない
0519消費税増税反対 (ワッチョイW e662-5v8k)2017/09/23(土) 21:29:57.80ID:eEzznROo0
シルキィの立ち柄早く見たいな。
0520名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/23(土) 21:36:55.41ID:kmQlxBw1K
>>516
壁男
魔剣
聖剣
ちんちくりん
ガチホモ


リーダーの壁男は活躍あるのでしょうか(困惑)
他4人は有能だけどガチホモさんは条件つきじゃなきゃ力貸してくれないし
0529名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/23(土) 21:55:56.59ID:H3HFj+rwd
メディウサの好みは黒髪ロングの肌がきれいなJAPAN女性
こういうエロに繋がる設定は無駄に変えてはこないだろうし
鬼畜王で犠牲になったカオルと五十六以外にも香ちゃんと謙信あたりは誘拐フラグの芽は十分あると思うぞ
0538名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f925-7x6e)2017/09/23(土) 22:31:16.04ID:Fqcc1ZZ60
>>532
メデュウサ「今の姿のままじゃいまいち面白くないから肉体を熟成させて…」


そしてソフリンちゃんに目を付けられないサイズに育った香ちゃんがランスによって(ry
0541名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-L0i4)2017/09/23(土) 22:44:30.45ID:Z4Ny05mia
シーラノーマークだったのに最近1番HOTだわ
王道系の強さやばい
0543名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 65c5-PvnN)2017/09/23(土) 23:02:33.82ID:WA/qDPw+0
10年ぶりだかのレベルでエロゲ雑誌買った(´・ω・`)
なんて退屈な内容だ…俺は汚れてしまった(´・ω・`)

パパイアにペルエレ?でるのね
サテラの横の仲間誰だかわかる?
0545名無しさん@ピンキー (ワッチョイW de08-TyU/)2017/09/23(土) 23:14:08.41ID:8Ng1V0nU0
ランスってあんまりキスしないよな
0546名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/23(土) 23:15:39.26ID:+W8BovcDd
ランス10の速報目当てに剛田買った人の中でもサテラが仲間になってる画面に気づいてない人多そうだな
実際に隅から読み込まないと気づかないレベルの分かりにくさだったw
この段階からあの画面をサラッと掲載OKするとかスタッフ粋なことしてくれるわ
0551名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6aee-hoCt)2017/09/23(土) 23:38:55.65ID:t6f1hLgt0
>>550
シーツにぎってるから、場所的に魔人とか魔物の陵辱ではなさそう
紛争に紛れて人に陵辱されてるか、ランスにハイパー兵器でリベンジされたかだな
たぶんランスだと思うけど
0556名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d8f-PvnN)2017/09/24(日) 00:08:17.10ID:Pearb45L0
バードもランスに関わったばかりに不幸だよな
ランちゃんに腕切り落とされて、キサラレイプを自分のせいにされ
リズナの代わりに玄武城幽閉されて、パートナーだったマチルダに捨てられる
0560名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-UByn)2017/09/24(日) 00:14:42.15ID:UKiyclWd0
国が支配されて魔軍に吸収されるってのはあったから、いてもおかしくはないんじゃないか?
ただRPGとはいえ分岐が多い10だと魔軍に落とされた勢力が人間側の敵として出て来るのは複雑か
0566消費税増税反対 (ワッチョイW e662-5v8k)2017/09/24(日) 01:03:49.80ID:+8ljBSei0
>>557
魔物は人類は殺すか奴隷にするかじゃないか。
裏切者を受け入れたりすまい。
0581名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 395c-Dc1X)2017/09/24(日) 02:47:22.46ID:egKpMJzk0
>>578
そんな設定やったんか
戦国でもランクエでも名前は出てたから、ケバ子さんのところにいるとは思ってたけど
んじゃ10では思う存分に味方殺しができるな
0588名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2db8-hoCt)2017/09/24(日) 04:29:28.67ID:0zr+9zea0
>>71
1x1のインブリードが発生します
危険な配合ですがよろしいですか?

競走馬だと脚が曲がった仔とか生まれてくる可能性が高いナ
サラブレッドの世界だと
3x3の2本(人間でいう従兄弟同士)でもかなりヤバい
0590名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e626-39ZJ)2017/09/24(日) 04:44:41.51ID:BoR0EDVO0
異母兄妹は1×2のインブリードだぞ(これの名馬はいるにはいる)
実の兄妹が1×1のインブリード(流石に名馬0)
ちなみに実の親との配合より、兄弟の配合はヤバい。親よりも遺伝子が似ている存在だからね
0591名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2db8-hoCt)2017/09/24(日) 04:53:07.82ID:0zr+9zea0
おっと1x2だね、失敬

ブラッドスポーツと呼ばれる競馬は
名馬であるだけでなく
そこから子孫をさらに反映させられるかも重要だから
健康面に不安のある血統では後者が見込みにくいのがね

同じように、いくら完結編だからといって
袋小路になる設定はあかんと思うのですよ

ランス系が発展していくだろうという余韻を残すのが大事
初代でいきなり近親配合から入っちゃ袋小路になる
0592名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e626-39ZJ)2017/09/24(日) 04:56:58.72ID:BoR0EDVO0
人間は1×2を数世代やったところで別にそうそうぶっ壊れたりしないよ
10世代とかやるとどうなるかというと・・・・(ハプスブルグ家を見ながら)
0593名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-L0i4)2017/09/24(日) 05:20:21.59ID:EG8iY5lVa
空想科学読本ごっこ他でやってちょ
0601名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e662-hoCt)2017/09/24(日) 08:09:49.26ID:fXDjXXbs0
幼少期に一緒に居た人には恋愛感情を抱きにくくなるシステムが人間には本能的に備わってるけど
他人でも近親婚が気持ち悪く見えるっていうのは文化的なものなのかな、それとも本能なのかな
0607名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/24(日) 08:22:17.54ID:69PhA1KY0
複数エンディングがあるらしいしたぶん真エンディングに相当するのでは出てくるだろう
ミラクルやアムちゃんが絡んで鬼畜王とは別の形の解決になると思うが
0610名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-11Ii)2017/09/24(日) 09:02:13.59ID:oRc/4L3nd
>>607
アムが解決しようとするとルドラサウムがそのまま汚染魂の塊になりそう
0613名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/24(日) 09:32:33.20ID:NE9r08UM0
ランスがたまたま生き残った世界線だから重要なだけであって
がめおべあで山のように積み上がった屍の上に立っている功績に過ぎない

俺の5Dランスは何度鬼ババアを捕獲して死んだことか、戦国ランスは何度油断して討ち死にしたことか
0620名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 4d31-U4+a)2017/09/24(日) 09:53:32.41ID:cf5Zl8Vo0
>>610
アムちゃんルートだと
56億7千万年後くらいに汚染魂勝利するも
クジラの代わりに汚染魂のサイクル先になった
巨大アムちゃんがルド大陸に立ち上がるエンディングです
0623名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/24(日) 10:07:50.87ID:JdySd7wIK
>>604
平和な世界でEDむかえるなら100%出てくる。
こいつなんとかしないで平和な世界が実現するわけがない
0630名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 10:25:48.79ID:/kIodkzOa
>>618
なんもなしだったら前日の夜9時とか指定になるでしょ
クロネコ登録してたらあとでその指定をはずせる
するとドライバーさんもとっとと片付けたいのではやく持ってきてくれる
0632名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b615-w3Ob)2017/09/24(日) 10:37:23.34ID:nRYE2VJq0
クジラがヤバい理由の一つに
おそらく時間感覚は人間とそれほど差がないってのがある
超長寿生命体の癖してドラゴン虐殺にせよ鬼畜王での反応にせよ早さが異常
見逃してくれない
0635名無しさん@ピンキー (ワッチョイW e6be-u2Kv)2017/09/24(日) 11:42:38.72ID:q1R2u7KK0
ルドラサウムの時間感覚は充分人間離れしてるだろ
ドラゴンの時は一年も待ってるし、鬼畜王でも数日は待っている

自分の好みと全く異なる映画を見続けるのなんて俺は10分でも嫌
0639名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-11Ii)2017/09/24(日) 12:38:49.48ID:me4GdoLBd
ランス10は新ヒロインはいないんだっけ?
0649名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/24(日) 13:48:20.36ID:NE9r08UM0
JAPANという閉じた戦国が一番やらなくていいような
重要なのが散りばめられてるのが8で、でもその8を楽しむなら過去作必要で、鉄板の鬼畜王で全て把握して

要するに全部やれ
0651名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/24(日) 13:51:06.63ID:BR2GzhT0a
12ダイジェスト 03 6 戦国 9
0656名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 13:53:57.82ID:Ha9vYs2ha
01のダンジョンとかの発展が03だけど
けっこうゲーム性はちがうね
01はほとんどランス1人、盾をたくさんもってくゲー
03は仲間が増えてくのが楽しい

01謎解きはあえて昔ながらの雰囲気を残しててむずかしい
まぁ攻略みればいいんだけど
0657名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 19d9-Dc1X)2017/09/24(日) 13:55:08.69ID:vhSdEYRz0
さすがに展開が理解できる程度のあらすじは入っているだろうし余裕じゃろ
ここのマニアックなおじちゃんたちの話についていけなくなるだけだよ
0658名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 13:55:52.23ID:Ha9vYs2ha
01からで難しい〜と苦手意識もたれたとしたらザンネンだなとw
他で好きになったあとで01やるならいいだろうけど
あとランス5Dもオマケっぽい短さ

鬼畜王はもうそうとう古いしIFだから別にやらなくていいと思う
やりたいならやっていいけど
0661名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 14:00:01.12ID:Ha9vYs2ha
>>649
> JAPANという閉じた戦国が一番やらなくていいような

まぁストーリーでいったらそういう面もあるだろうけど
ゲーム部分としていちばんオススメはできるかなとね

6の画面とかデカくなればよかったのだが
0665名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 14:11:08.74ID:Ha9vYs2ha
検索したら
>ランス6でフルスクリーンにするとアス比おかしかったのだが、戦国ランスのsystem4.0を6のフォルダにぶちこんだら
>描画オプションにdirect3Dモードが追加されて万事うまくいった

とかでてきた
自分はウィンドウモードでプレイしてて気にしてなかったかな……
0666名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-MctK)2017/09/24(日) 14:16:11.59ID:UgTfQ4pqd
過去作を知らないと理解できない会話が実は沢山あるんだけどそれをスルー出来る人はいきなり10やろうと気にならないだろうな
03でも2の話とか結構してるけどそれが分からんつって文句言ってる奴は少なかった気がする
コンシューマだとそういうの嫌がられるんだけど珍しいよなあ
0673名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 6a34-AndZ)2017/09/24(日) 14:32:56.37ID:0YP1wM9v0
鬼畜王は古い作品でifだけどてっとり早くシリーズキャラや流れを頭に入れたいんなら一番オススメ出来る
ナンバリングなら1、2は最悪ダイジェストですませて03、6、8、9は出来ればやっておくべきだと思うわ
戦国はゲームとしては面白いしシィル凍結とか重要な展開もあったけど
9でそれらが解決した今となっては登場キャラ面に外伝色が強すぎて4、5Dに近いものになってしまった感があるし
0674名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-hoCt)2017/09/24(日) 14:37:34.41ID:21Oi+RcB0
ランス9と戦国は戦闘がめんどくさくて正史しかやってないなランス1,2,3、6、7ラストの10でフィニッシュかな鬼畜王リメイクやりたかったなあ
0678名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 26e4-PvnN)2017/09/24(日) 14:48:48.00ID:rNx1sj/G0
>>671
6のパットン「いつかお前とは本気でやり合う時がくるかも」
ユーザー「フラグかな?」
9のパットン「さすがランスやっぱランスすごいランス」
ユーザー「」
0680名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/24(日) 14:55:26.08ID:NE9r08UM0
パットンのマンセーはアレだったけど、フラグどうのって蒸し返すほど気になるもんでもなかったな
シーラがちゃんとそこらへん考えて立ち回ってたわけだし

>>677
四連戦はいいけど、武田滅ぼしたあとに三人捕まえんの大変だから結局ボーナスで貰っちゃうことが多いな
0685名無しさん@ピンキー (ワッチョイ aa4b-PvnN)2017/09/24(日) 15:46:27.02ID:leZNyFjB0
パットンの女ならいらん発言をした時点でランスとパットンが対立する理由は何一つなくなったしなぁ
「本気でやりあう云々」はランスを大陸を動かすキーパーソンと認識したってことで
それをふまえて9ではやりあう方ではなく上手く担ぎ上げることを選んだと思えばそんなに違和感ない
0690名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/24(日) 15:56:51.47ID:NE9r08UM0
>>682
やり直した時に正史をなるべくなぞろうって思って、瓢箪割らず30枠内でいかにキャラ揃えるかを考えて
明石と伊賀を上手く躱しつつ西ルートからいって、ラストに同ターンで武田をイベントで潰しつつ北条制圧からのまむし油田消化できっちりスッパリ仲間にできた時
このゲームほんとすげえわって思った
0694名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/24(日) 17:48:44.35ID:S7tDKVvsa
実際やってみると慣れる
ランスの鬼畜王verもかっこいいしな
0703名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/24(日) 18:20:01.14ID:69PhA1KY0
戦闘システムがGALZOOと同じなら強化次第でアホほど味方の強さをインフレさせられるようにしてほしいな
魔王ケイブリスとか糞鯨とか真正面から倒せたら嬉しい
0705名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/24(日) 18:27:25.76ID:69PhA1KY0
>>704
正規の攻略なら一級神はイベント処理でもいいけど
味方を無尽蔵に強化できるシステムだったら、やりこみ次第で倒せるようになってたらいいなぁってだけ
GALZOOも毎回巨大イカ男爵倒してクリアするようにしてたし
0717sage (ワッチョイ e662-7Jrl)2017/09/24(日) 19:03:44.53ID:gTM+7ZD30
デバッカーの話で70時間で終わり見えないらしいが1プレイでだったらやばすぎだな
0720名無しさん@ピンキー (オイコラミネオ MMae-3p+3)2017/09/24(日) 19:15:09.13ID:wxqn2xM/M
>>709
分身言うても別に自分の意識に関係してる訳じゃないから普通では?
お前と俺は遠い祖先で繋がってて
つまりは同じ肉体だったわけだ
それを指して分身言われても困らない?
0726名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/24(日) 19:37:20.75ID:zKDnEqyt0
分身つっても、抜いた精液を見て感傷に浸るかっつったら何も思わないわけで

仮に顕微鏡で動いてんなーって楽しんだとして
そいつが突然変異単為生殖で受精卵と化し
いずれ成長して俺を殺しに来るなんて本気で考える奴はいないわけで
0729名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/24(日) 20:21:21.07ID:69PhA1KY0
ランクエってコンセプト的には
シリーズを畳むのに必要なキャラを一気に出すための話だったと思うんだけど
アムとクルックーはともかく クレインちゃんやオノハが話を畳むのに役に立つとは思えないんだよな
0735名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/24(日) 20:32:24.15ID:bLbyXPgfa
せっかくフリークいるんだしランス9でレッドアイ出てくれても良かった
0737名無しさん@ピンキー (ササクッテロロ Sp7d-6P9y)2017/09/24(日) 20:42:06.06ID:32G8ONSbp
>>710
個人による
戦国ランスあたりはその世代が入ってきてるあたりだけど、特に文句でないどころか絶賛してるからな。
0738名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/24(日) 20:42:27.65ID:Xx+qzX+c0
出すならバボラでもよかったと思う
落とし穴でクリームちゃん大活躍
それに北部までケーちゃん派が来てるってことはもうホーネットが負け確だって分かるし
0740名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-qdBZ)2017/09/24(日) 21:19:42.72ID:KeRIpdFn0
今冬発売予定決定おめ
ティザームービー見たけどもう面白そうで興奮が止まらない
突如攻めて来たってやっぱりケイブリスカカカカミーラさんを探しに来たのけ
0748名無しさん@ピンキー (ガラプー KKae-XqN+)2017/09/24(日) 21:50:36.07ID:JdySd7wIK
>>740
理由としてはそれだろうな
ただいくら情緒不安定とはいえホーネット相手にわざわざ戦力分散するとは思えんから
鬼畜王同様にホーネットと決着つけてから攻めてくるのが濃厚
よってホーネットは調教済みの線が濃厚(ifストーリーに期待)
0751名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ca5d-yOI8)2017/09/24(日) 21:55:02.30ID:HZJ0iiBV0
>>745
餓鬼のセリフよく読めばわかるけどまたま○こに痛くなるように入れるとか言ってるから
咥える前にとっくに挿入済み、まあ間違いなく膜は破れてるかと
0752名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5e46-pTlD)2017/09/24(日) 21:55:16.14ID:K8/Bzs7y0
スエーデンでは、片親が違えば兄妹でも結婚OKだよ。
0754名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a58-PvnN)2017/09/24(日) 22:03:15.82ID:jcT2EMxB0
そうか?俺は27歳のゆとり世代だが、ランスに声は要らんと思うけどなあ
0755名無しさん@ピンキー (ワッチョイ baa0-Dc1X)2017/09/24(日) 22:03:35.88ID:MAuzcY9E0
ホーネットは手つかずでいて欲しいがな
分岐で食われてしまうか救ってヤれるか変化があるなら誰もが納得すると思うんだが
ホント5のパターンだけはやめてくれ
0758名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5e46-pTlD)2017/09/24(日) 22:13:48.73ID:K8/Bzs7y0
インセスト・タブーは、経験的に不具者の確率が高いことから出来たと思われ、一番広いのは中国の同姓不婚。狭いのはスエーデン。現代の遺伝子治療で解消できれば、タブーでなくなる可能性もある。
0762名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-TyU/)2017/09/24(日) 22:36:45.13ID:BR2GzhT0a
04は声ありやろなー
0770名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a34-Ai2I)2017/09/24(日) 22:47:22.18ID:0YP1wM9v0
ケイブリス戦前に万全のホーネットが加入とか弱い者いじめになりかねんしな…
マジック、パステル&リセット、シーラは守られてきたけど
そろそろ戦国の香ちゃんパターンを覚悟しておくべきかと思うぞ
0771名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-11Ii)2017/09/24(日) 23:06:05.76ID:OM/fjGnPd
パステルさんは恥ずかしいところを
沢山見られてしまっているので
許してあげてください
0773名無しさん@ピンキー (ワッチョイW de08-TyU/)2017/09/24(日) 23:11:32.82ID:ZW1nBFik0
デコですらなくなったな
0775名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/24(日) 23:28:45.11ID:3W0cXgR5d
元四天王のノスが確かサテラやフェリスの数倍強い設定で
その上を行く魔人筆頭のホーネットは仲間になればどれだけ強いのか使ってみたいと思う反面
クリア後のおまけモードや隠れキャラとかでもないと参戦は難しそうと諦めの境地にもある
0778名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7a25-hoCt)2017/09/24(日) 23:40:38.99ID:gUQ6W5UX0
まあただ今回は敵も上級魔人揃い踏みだし魔物の物量もやばいんで
ホーネット普通に参戦してもそこまで無双は出来ないと思うし
万全の状態で加入しても大丈夫だと思うけどな
0779名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a34-Ai2I)2017/09/24(日) 23:41:31.22ID:0YP1wM9v0
鬼畜王と同じくケイブリスの玩具になってるのも悲惨だが
ホーネットが一人で身を隠してるよりかは魔血魂になってしまった可能性の方が高いよな…
0782名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d8f-6+mt)2017/09/24(日) 23:47:42.59ID:rkKLFwWC0
旧設定がまだ有効ならだがレベルだけ見るとケイブリスがトップ
ホーネット次点で僅差でケッセルリンクだな
っていうかシルキィやカミーラはレベル的にはかなり劣るし四天王も戦闘能力って訳じゃ無い気がする
0784名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/24(日) 23:54:36.09ID:n1/QwWxJa
レベル自体はそれほどアテにならんのだけどね
スタッフはボクシングで例えるとたとえ同じチャンピオンといっても
ヘビー級ともっと軽い階級では強さがちがうみたいに言ってたっけ
0785名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a34-Ai2I)2017/09/24(日) 23:57:20.43ID:0YP1wM9v0
カミーラは最強の生き物とされるドラゴン出身だから低レベルでも問題ない
シルキィは人間時代の図抜けた設定が肉付けされただけに10では活躍してほしいな
既にホーネット派壊という厳しいスタート切ってしまってるけど
0788名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2998-H8n6)2017/09/25(月) 00:12:16.56ID:dZ4Z4p8C0
ケイブリスが魔人最強であることが決まってるだけで、他の強さの序列は具体的にわかってないしね
種族によって1レベルごとの上昇値も変わるし技能も考えると安易に序列はつけられない
0791名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6a3a-4BKa)2017/09/25(月) 00:22:40.05ID:97lOo5qm0
ランス声有りは結構キャラにハマってたのも問題よな
ファンとしてはとても良かったが、それ以降声有りにしろ勢力が少なからず存在するようになった
0792名無しさん@ピンキー (スププ Sd8a-AndZ)2017/09/25(月) 00:26:09.38ID:OaddBL4wd
実際に魔人の種族差とかどうなんだろうな
基本性能はドラゴン出身が最強なんだろうけど
次いで鬼、炎カッパ、へびさん、ハニー、カラー、人間、リスって順番なのかね
0794名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd62-DOOt)2017/09/25(月) 00:34:31.01ID:1kdTg3eh0
ホーネットVSレッドアイの魔法合戦で
死の大地が出来たって設定はまだ無くなってないよな

頭がパーなレッドアイと違って理性的な判断も出来るだろうし
モンスターの群れ位なら余裕で魔法無双できそうな実力だと思ってるんだが
0806名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e626-39ZJ)2017/09/25(月) 01:25:00.42ID:gUkRPjzD0
ハーフって無いけど、リセット見る限りどうみても父親のDNA受け継いでるんだよなあ
優秀な人間捕獲するならともかく、そこらの有象無象を精液奴隷にしてるのはアカンのではないだろうか
0808名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 2998-H8n6)2017/09/25(月) 01:40:26.05ID:dZ4Z4p8C0
外見の特徴や性格、才能なんかは父親のものも引き継ぐが、カラーの種族としての特性が薄まることはないからエルフみたいなハーフの概念は無いと思う
そもそも部長がエルフ自体をそのまま出したくないから設定捻ったのがカラーだし
0810名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2625-6P9y)2017/09/25(月) 01:57:58.64ID:yTJEbniY0
10の動画見ていまさら9始めたわ

問題はマグナムやってないことだなぁ。
0812名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2625-6P9y)2017/09/25(月) 02:13:05.74ID:yTJEbniY0
戦国て正史ルートのみなら勝手に進めれば勝手に進む気がするがそういうことじゃないんだろうな。

めっちゃ詳しいwikiあるからそれ見るのも手よ
0814名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/25(月) 02:26:50.63ID:Rapnpg/h0
一周目なら救済イベントでなんとかなるからやり続ければいいよ

どうでもいいけどあの救済イベント、選択制とかに出来なかったんかな
魔軍圧倒的すぎうおおお逆境からの逆転だあああって言ってたら唐突に一瞬で盛り返して笑った
0815名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2625-6P9y)2017/09/25(月) 02:33:37.27ID:yTJEbniY0
クリアー直前ですな。
状況がわからないのでなんとも言えないが、次の合戦準備コマンドで戦場補正をいかに0に近づけるかやね。
なにもしてないなら防御側である魔軍は、プラス20%補正で真ん中のメーターが魔軍有利だからね。


そこまで行けたなら下準備入念にすれば超えられると思うんだけど頑張って
0817名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e601-l9sa)2017/09/25(月) 02:51:38.40ID:fonKD/Oa0
>>816
かなみと鈴女とタヌキの忍び三人衆にがっつり暗殺三連ちゃん食らわせて楽しようとしてはいるが暗殺失敗しすぎて困るw
他の戦力が丸で追いついてないから倒しきれずにターンオーバー
明日から反撃以外数ターン無視扱いて資金集めからの人員補充で人数確保する予定
一応国力からのターン毎に得る資金は1万ほどはもらえてる

しかしめんどくさい
こんなのがルート毎に延々と続くなんて地獄だ
鬼畜王の方がまだ楽だった
0820名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2625-6P9y)2017/09/25(月) 03:01:33.83ID:yTJEbniY0
普通にやり込んでてわろた。
周回特典あるしかなり楽になるけどねん。
0823名無しさん@ピンキー (ワッチョイW f9da-u2Kv)2017/09/25(月) 06:17:38.47ID:JYl/PvBz0
実際あの辺の戦略シミュレーションは習うより慣れろの部分が強いからなあ
戦国ランスはだいぶ簡略化されてるけど、それでも数字や選択肢多過ぎるからRPGよりは遥かに取っつきづらいわな
0825名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e626-39ZJ)2017/09/25(月) 06:20:21.54ID:gUkRPjzD0
企業は30年でここが生死の分かれ目よんになるから今が正念場
TADAもあと10年くらいで引退だろうし、まあ最近は70歳過ぎても現場で働かせる企業も多いが・・・・
0827名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3673-hoCt)2017/09/25(月) 06:59:52.64ID:lr7ljcDh0
30年は経営者の寿命でもある、一時期やばかったのは前社長から今社長に代替わりした時期なのも偶然ではない
あれからTADAに権限戻して軌道に乗ってるのでTADAがやる気なら安泰だろう

TADAが燃え尽きたら危ない
0830名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1a7-7Jrl)2017/09/25(月) 07:28:26.19ID:s/m6xgWZ0
ヘルマン革命は極力人的損害を出さないっていう話だったが
あれは10の魔軍との戦いのための布石だとばかり思ってたのに、
いきなり魔軍侵攻+戦力の大半を失うとかヘルマンの軍消耗させなかった意味ねーな
それなら9はもっとどんぱちやりあってほしかったぜ、少数精鋭が主軸のせいで勿体ない箇所多かったし
0832名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 4946-L0i4)2017/09/25(月) 07:35:06.43ID:vLG1hI4O0
50過ぎてエロの現場で働けるってすげーわ
0833名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/25(月) 07:37:35.67ID:9i6LMWy80
ルドラサウム大陸自体が色んなものをぶち込んでも大丈夫な遊びがいのある箱庭だし
製作に関するモチベーションは高く維持しつづけられそう エロについては知らん
0839名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-ufUr)2017/09/25(月) 07:59:55.41ID:Tcmx6hBX0
大作だからってランス9のような失敗は勘弁な
システムに金使いすぎたのかイベントcgほとんど無し
まあランス03では改善されたが
ゲームとしての面白さも重要だけどやはりシナリオ主軸にしたcg、曲、演出大事だから
0840名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 395c-Dc1X)2017/09/25(月) 08:01:33.29ID:tLoFTqrt0
ホーネットちゃんは仲間になったとしても、
ケーちゃんに嬲られた影響で弱体化させられてそうな気がしてならない
もしくは消えちゃえボムみたいな超低確率の高破壊力攻撃とか

って書いてて思ったが、ホーネットちゃんはこのスレでも随分期待されてるが、
LPと健太郎が仲間になるかどうかって話がスレであんまり出てなくてワロタ
0842名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-ufUr)2017/09/25(月) 08:05:53.64ID:kB6xPNFc0
これだけ長く続いてるタイトルだとヒロインの問題がある
今まで通りシィルでいいか戦国からのファンなら謙信、五十六、シーラか
シィルも扱い難しいから凍結したり復活したりと迷走したからな
0846名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 395c-Dc1X)2017/09/25(月) 08:29:06.25ID:tLoFTqrt0
9のシーラは、それ以前の各ヒロインよりも特別感が強かった印象だったわ
なんでだろ?「俺様の奴隷」っていうポジションを獲得したからかな?
それでもやっぱりシィルよりは下になるんかね
0847名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e626-39ZJ)2017/09/25(月) 08:30:44.37ID:gUkRPjzD0
なんだかんだいって運命の女が殺されるBADだと
誰が死んでもランス君の精神ぶっこわれるレベルにはヒロインに依存してますよ
男版ツンデレだからね
0848名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fd80-hoCt)2017/09/25(月) 08:39:07.51ID:WQTCBi4R0
志津香死んだ時は自暴自棄になって暴れまわった記憶あるけど、他のもそうなんだっけ

古参のかなみもわかるが、他の付き合い短いヒロインズもなんだっけか
0852名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-MctK)2017/09/25(月) 08:46:47.51ID:ycMvn1yGd
シーラは超王道ヒロインでよかったなあ
変な属性ついてないのも良かった
鬼畜王では薬漬けとかいうえらい属性つけられちゃってたもんな
0856名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 0acb-o+Vb)2017/09/25(月) 08:56:58.74ID:hig63CJE0
9の志津香やかなみはシィルを知ってるから
ヒロインモードでも本命がいるのに口説いてきてって感じで若干面倒臭かったな
シーラも同じようになるんじゃないかな
0862名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d8f-6+mt)2017/09/25(月) 10:00:21.45ID:LQmZFwS30
そういや開始時のランスの強さはどうなってんだろう
どうも奴隷二人侍らせてるCGとか見るとまたサボってそうな気もするが
悠長にレベル上げやってる暇あるんだろうか

まあ9みたいに「設定上は高レベルキープした状態です」ってやられるとまたウィリスの出番がなくなるんだけど・・・
0865名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/25(月) 10:04:15.52ID:9i6LMWy80
真っ当なRPGなら全体攻撃を覚えた時とか
伝説の武器を手に入れたときとかの多幸感が醍醐味だけど10の話とシステムじゃあんま期待できなさそう
0869名無しさん@ピンキー (ラクッペ MM2d-fAmQ)2017/09/25(月) 10:14:27.76ID:BnvqDGxEM
ランス10では鬼畜アタックを最高性能にしてほしい
ぽっと出のバイラウェイやカルレーンや
黒色に負けないでほしい
やりこみモードでランスがゴミになるのもやめて
0870名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-UByn)2017/09/25(月) 10:17:53.06ID:yWuOaAkJ0
装備とかアイテム今回あるかな、集めるの好きだから蒐集品要素欲しいが
運命の女を全部出す必要もないかもしれないが一人も追加されないのも考えにくいし
追加されるなら電卓キューブで最強武器手に入れるイベントはあるんじゃね
0875名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2608-hoCt)2017/09/25(月) 10:24:38.84ID:9i6LMWy80
TGSmartにある大きな画像で戦闘画面よく見たら
ランス03みたいなスキル強化制っぽい
戦闘はGALZOOとイブニクルの真ん中っぽいしここらの良いとこ取りだったらいいね
0876名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa15-L0i4)2017/09/25(月) 10:30:49.95ID:8snHD7aEa
クレッペくん厨二病卒業してんのかな
高二病とかになってやれやれ連発したりしてたら面白いな
0882名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d1a7-7Jrl)2017/09/25(月) 10:55:20.25ID:s/m6xgWZ0
お気に入りのあの子にイベントやCG多いと良いけど登場人物多すぎなんだよなー
6やランクエの女の子モンスター枠とか個人的には無駄なリソース使われちゃったなって感じだったんだが
今回の女の子モンスターってなんか特殊な奴でるんだっけ?
わからんから別にいらんのだよなー・・・
0885名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW e626-sPbz)2017/09/25(月) 12:08:37.55ID:suZHGu9h0
>>884
フェリスは恐妻?で。
いや、強烈じゃなくてもいいんだけど。

マグナムのダークランスがらみイベントでランス相手にキレてるのが面白かった。ランスがあんま強く言い返させないこと含めて。
0892名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 7596-qdBZ)2017/09/25(月) 13:29:43.42ID:/jRwjOCx0
シリーズ完結して落ち着いたらFateとかみたいにメディア展開しても良いと思うな
これだけの重厚な世界観のファンタジーを世間一般に知られてないのは勿体無い
ゲーム作りもエロゲー業界がオワコンで厳しいならアプリゲーとかでも全然良いけど個人的にはPS4のダウンロード専用とかでワイドにょみたいの出して欲しい2500円までなら出す
ランス無双ならもっと良し
0895名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/25(月) 13:39:47.54ID:Rapnpg/h0
せっかく子世代なんて出したんだしランス世界の数十年後の物語でいいんだよ
と思ったけどあの世界ランス関係なくレイプマン多すぎるからな・……
0900名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/25(月) 14:17:09.06ID:NQFLIBbga
>バレスといえば先週のデバッガーさんレポートに「リーザス4将軍で唯一、レア扱いじゃないけど良いのでしょうか」とあったな…。
>良いわけがないな。今回は戦争モノだから、おじいちゃんといえど大活躍…するはず! がんばれおじー!

エクスも大活躍するってことかえ
0901名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/25(月) 14:20:51.55ID:Rapnpg/h0
アスタも言うてエロ抜いたら別キャラ化するタイプでしょ
むしろあっちの世界の方がエロが世界観に絡んでる分一般向けにしづらいまである
0902名無しさん@ピンキー (アウアウウーT Sae1-PvnN)2017/09/25(月) 14:22:57.01ID:NQFLIBbga
イブニクルのフィールドにいる固定敵が
教会でお祈りしてエロ妄想をスッキリさせると復活してるのが
さいしょはゲームシステム的なだけかと思っていたら
ちゃんと世界観にあってたという
0905名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-UByn)2017/09/25(月) 14:30:33.97ID:yWuOaAkJ0
メディア展開は今までみたいにどこか別の所が関わらないと暇がないだろうね
レアは戦闘画面の☆かな?
使いやすいキャラって表現が出てきた事もあるからコストの可能性もあるな
0909名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sae1-+K15)2017/09/25(月) 14:40:52.36ID:5OqFj0ASa
9で美化されたけどランスはとんでもないクズ野郎だから面白い
エロゲーはひっそりと表にでない方がいい
このゲームを女性がやったらブチ切れそう
0923名無しさん@ピンキー (スップ Sd6a-11Ii)2017/09/25(月) 15:25:04.46ID:hiLjXURMd
>>907
言われて気付いたんだけど6も戦国ランスもランスクエストも
形を変えてコストシステムを入れてたね
0924名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 2625-6P9y)2017/09/25(月) 15:25:24.92ID:yTJEbniY0
ソシャゲつっても、一般ですら儲け度合いはFGOとそれ以外みたいな状況らしいから闘神都市みたいに速攻店仕舞いになりそうな気しかしない。

みんな飽きて任天堂やプレステに多少なりとも戻り始めてるし
0925名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2d01-vS2A)2017/09/25(月) 15:25:43.85ID:K6CinrG90
ソシャゲよりどっかの大手のゲーム会社に委託してCS版鬼畜王作ってもらおう
鬼畜王をリスペクトしてるゲーム関係者とか探せばいるんじゃないの
0926名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de2d-7Jrl)2017/09/25(月) 15:26:59.65ID:WepbWt1V0
エロソシャゲで成功したlilithがパッケージタイトルあまり出さなくなったのがあるからソシャゲ化は辞めて欲しいわ
あんなのゲーム製作のノウハウは無いが絵は作れる企業がやるものだろ
0929名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hfa-bLpa)2017/09/25(月) 15:30:25.98ID:ojo7PtEXH
戦争物っていう表現してるけど、7人パーティーでの戦闘だけでは戦争を表現しにくいよね
大軍を操作するような戦闘もあるんじゃないだろうか
0930名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6a33-kYwA)2017/09/25(月) 15:34:18.69ID:1IMYn1rB0
ソシャゲもう飽和しすぎて今更何出しても時代遅れっしょ
今でもやってる人は特定のゲームだけやって新しくはやろうとしないしソシャゲに飽きた人も当然新たにやろうとは思わない
早期に囲い込んだゲームだけが生き残って状態
0932名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1954-PvnN)2017/09/25(月) 15:47:44.13ID:R4dVcgi60
ランスソシャゲ化とかどうよ?→ソシャゲ化したらこんな感じかな→ソシャゲ化しても成功するのは一握りだぞ→またソシャゲの話かよ

ランス9クソゲーじゃね→ランス上げがラノベみたい/ゲーム性が薄い→でも俺は楽しめたぞ→またランス9の話かよ

このへんの話はもうよくない? だいたい同じような会話して同じ結論に至ってるぞ
0940名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3d96-PvnN)2017/09/25(月) 15:56:25.70ID:jCLkkLwC0
戦局画面からすると、キャラも多いし複数PT編成してそれぞれ戦わせることが出来る感じなのかな
全世界の規模だし、ランスのいるPTのみの行動で進めるってのはちょっと無茶な面もあるし
0941名無しさん@ピンキー (エーイモT SE6a-GElS)2017/09/25(月) 15:59:09.62ID:ac8H8u4kE
>>870
今回キャラカード集める感じじゃね?装備とかあるのかな専用装備で技覚えたりみたいなその程度かなと思っている
個人的にはアイテム収集したいけど
0943名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1a63-PvnN)2017/09/25(月) 16:00:55.26ID:Rapnpg/h0
>>940
言っても魔人討伐なんかの重要ミッションこなせるのはランス君パーティくらいなわけだしなぁ
全世界規模の表現はパーティ戦とは別に軍事戦パートであるんじゃないかと思ってる なんかそれっぽい画像も出てたし
0946名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1d8f-6+mt)2017/09/25(月) 16:04:28.04ID:LQmZFwS30
そういや戦争物だとランスに戦局や状況説明する副官ポジション誰かやるのかね?
鬼畜王以来のランスとマリスのコンビが見られるんだろうか
0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ de2d-7Jrl)2017/09/25(月) 16:27:37.65ID:WepbWt1V0
ムービーだと全世界が魔軍が征服されたみたいな感じだったけど、どういう地点から始まるんやろ
地下組織からゲリラ戦初めて都市を解放していく〜みたいなSLGなん?
0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 1eee-DQkl)2017/09/25(月) 16:31:21.86ID:vUr6np0I0
とりあえずケイブリスがゲーム的にちゃんと強ければいいよ
0955名無しさん@ピンキー (JPWW 0Hfa-bLpa)2017/09/25(月) 16:33:22.00ID:ojo7PtEXH
キャラ加入コストみたいなのがあるとか?
人数は多い方が有利という前提で強キャラ1人を選ぶか弱キャラ2人を選ぶかみたいな
0959名無しさん@ピンキー (スッップ Sd8a-MctK)2017/09/25(月) 16:35:34.97ID:ycMvn1yGd
RPGだし編成画面見るに加入自体はいくらでも出来そうだけどなあ
戦闘が控えとコロコロ変えながらやってくようなもんじゃなければ戦国みたいな制限はなさそうだが…
単に強い奴はAP消費が高くて1ターンにできる行動数が減るってだけじゃないかなあ
0962名無しさん@ピンキー (スップ Sd6a-yA5Z)2017/09/25(月) 17:13:17.28ID:9tqy+Ej7d
システムもストーリーもどうでもいい
問題はランちゃんが出るかどうかだけだ

ただし南条 テメーはダメだ
弾けろぉ!
0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 3d96-DpB/)2017/09/25(月) 17:45:48.98ID:jCLkkLwC0
>>828
シーラのアナルとチルディのアナルが見たいです
やっぱアナルとかのアブノーマルプレイは、シーラみたいな世間知らずのお姫様やチルディのようにプライドの高い子で見たい
そういう子がアナルでエロエロになるのが良いんだ
0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-3Pai)2017/09/25(月) 18:21:53.42ID:MPX+DwdN0
>>949
確かランクエorマグナムで一度上がったら下がらないとか言われてなかったっけ
あるいはよっぽど凄いことしないと下がらないだっけ
一度汚染人間なったら無理ーって話とごっちゃになってるかもだが。

まぁ少なくとも地獄に行けばまっさらにしてもらえるよね、その代わり鬼が引き受けるんだが
0986名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3673-hoCt)2017/09/25(月) 19:27:03.22ID:lr7ljcDh0
>>980
おつ

レアは気になるな、ソシャゲ脳だと最大レベルが違ったり合体で高レア化したり服違いレア違い同キャラがいたりコストだったりするが

戦闘シーンにあるあの位置だとレベルの変わりなんだろうか、使える使えないを聞くに才能限界はあまり意味をなさなそう
0987消費税増税反対 (ワッチョイW e662-5v8k)2017/09/25(月) 19:40:54.62ID:mrGkayy40
>>880
凄いこと聞いた。
そのエッチシーンあったら良いな。
0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7596-kYwA)2017/09/25(月) 20:28:50.37ID:ezN3cSGw0
フェリスはなんか親になったからか
産む機械状態でひでー目にあったからなのか
昔はつんけんしてたのがなよっちくなっててそれがまたいい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 11時間 29分 29秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況