創神のアルスマグナ Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 05:53:32.99ID:+RyhlVnr0
ヨハンドールって一週目じゃ落ちないのかな?もう20回はやってんだけど
0611名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 06:22:22.29ID:asx4stct0
最初からずっとカオスっぽい選択肢でいって3キャラのカオスH1回目見た状態でロウカオスの選択肢出たわ
2回目も見てたら強制カオスだったんかな?
0614名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 07:11:45.45ID:JuOE3k/a0
今更だけど熟練度って何?
ヘルプは一通り見たつもりなんだけど見落としてたら申し訳ない
0617名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 07:51:50.52ID:cP1Fcu/y0
>>606
SSG? スーパーサイヤ人ゴッド?
0619名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 08:49:34.86ID:+RyhlVnr0
一週目ロウだとラスダンの新しい敵なんもクレスト落とさないからつまらん
0621名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 09:54:16.74ID:CIrS1UVa0
>>616
どこだ?
0622名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:14:35.53ID:n57ofMvd0
難易度でドロップ違うやつとパッチでドロップ変わったやつがいてつら
0623名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:35:34.75ID:iKrksGDb0
>>621
前スレの905辺り
何でも写ダメがちょっと上がるとか
0624名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:39:21.91ID:vyJcTU/I0
自動戦闘って毎回クリックしないと進まないのでしょうか?
あと、自動戦闘解除はパネルをクリックとはどのパネルを
クリックすればいいのでしょうか?
0625名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:49:47.36ID:CIrS1UVa0
>>623
ありがと
0626名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:51:50.11ID:CIrS1UVa0
>>624
設定のバトルのページで変えれる。
パネルは自動戦闘中にてる[自動戦闘]って真ん中の文字をダブルクリック
0627名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 10:57:14.49ID:fbcAih+i0
熟練度の質問多いけどここのメーカー初プレイの人多いんだな
アルスマグナ成功してるじゃん
0628名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:06:06.39ID:mzejVupd0
過去作やってりゃわかるで説明不足して
質問が多発するってそれ成功してるのか…?
0629名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:07:07.03ID:vyJcTU/I0
>>626
ありがとうございました
正直自動戦闘の解除がダブルクリックなのは分かりずらいですね…
0630名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:18:08.96ID:p9QczC4m0
過去作の仕様過去作と違うからメーカー初とか関係なくない?
0633名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:24:35.30ID:JuOE3k/a0
熟練度=与ダメがちょっと影響する だってさ
う〜ん・・・
0634名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:29:01.22ID:cX6A8v1O0
創神を除く人型サブキャラはクレスト落とさないのかね
0635名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 11:45:37.91ID:FeMkFosn0
エロ薄いってよく聞くけど凌辱控えめならその方がいいなあ、ギアドラ2でもうお腹一杯だもん。
犬とかウンコはもう勘弁してほしい
0637名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:10:11.17ID:X4NJLg600
まだ2章だけど学園ものは饅頭絵師を思い出す
あの絵師はもういないの?
0638名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:29:23.99ID:x/D45KI20
>>635
まあそういうハードなのが九尾の特徴ではある
たまに九尾と二尾の特徴逆じゃないかって言われるくらいエグかったりするし

まあギアドラ2の敗北陵辱は群を抜いてるな
VBでもあれに匹敵するのはそうないわ
0639名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:35:45.30ID:wZyWX1wG0
特徴っていうけどVBBとギアドラ2だけじゃねえかな
VBGあたりも冷静に考えると狂ってるんだけどあれはキャラが元々ブッ飛んでる
からそこまでハードには見えなかった
0641名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:42:30.88ID:mzejVupd0
描写はないけど、Aカオスでユニット引退して産卵工場になるのは衝撃有った
最近はユニットと工場、二足の草鞋をこなす強者ばかりで困る、いや助かる
0642名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 12:45:17.51ID:x/D45KI20
>>639
そういえばGのヴァニラってギアドラ1のマリアが元ネタなのかね、見た目や声優とかやたらと共通してるけど

後あっさり殺されてロボットに改造されたハマンはギアドラのハサンが元ネタみたいな書き込みもあったな
まあこっちは名前似てるだけだろうけど
0643名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 13:45:58.17ID:DBjXxRPD0
1.3でやっとまともにできるようになったなこれ。
0644名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 13:54:00.45ID:PBKjcQIw0
シンが敵とちゅーしてセレスとえっちしたのだわ
0647名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 14:47:03.65ID:ohkY3Ki10
個人的趣味で言うなら薄いエロしかないから全然満足できんが
逆の意見も出てるし 新規は獲得できたんかな
0648名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 15:02:10.22ID:w/pXt45I0
すまん
ここの過去作は絵が生理的に合わなかったから買ったことないんだが
アルスマグナは絵が可愛かったから買った
凌辱は今くらいなら問題ないけどなんかここのスレでたまに出てくるうんことかはマジで勘弁してほしい
そういう酷いのさえなく絵が可愛ければ今後もここの作品を買っていきたいとは思えた
0650名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:01:58.76ID:IvU/SaQJ0
>>648
お前さんが懸念してるのはほとんどVBシリーズの話だ
VBは受けつけない人は絶対に受けつけない
0652名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:15:11.01ID:Fci1Iqrs0
VBシリーズなら
カオスルートでオリジン凌辱あったからな
家畜化か腹パンで内臓ペーストくらいはやってた
0653名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:24:49.58ID:mXHsT37G0
ギアドラ2はこのメーカー基準でもキツめだったのか
VBシリーズも敬遠してる自分にはそりゃムリだったわけだ
0655名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:39:30.32ID:Nn29evv/0
ダーク要素が
NTRとかの方面なら九尾
触手とかそういう方面なら二尾が過激だな
ギアドラ1なんかパッケージヒロイン全NTRとかあるし

ギアドラ2はVBシリーズ好きな自分でも引くくらいだったから人は選ぶだろうな
VBB,VBR,ギアドラ2はライター変わったのかって思うくらい敗北陵辱がエグかった

ところでさっきから出てるうんこって何?
内容からしてVBなんだろうけどそんなのあったっけ
0656名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:43:45.14ID:ojPF8eDd0
九尾はもうダーク要素には期待できないんじゃないかなぁ
0657名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:45:39.31ID:WlvvS/y90
ナイトメアで30回くらいやってロックガジットがクレスト落とさないけど設定ミスじゃないのかな、これ
0658名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:48:53.69ID:RA99k0Tq0
味方キャラとしてのティアマトって防御力0になってない?
0659名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:51:37.65ID:e8y0l3xe0
回数は数えてないけど二時間くらいで落としたから頑張れ
0660名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:53:30.01ID:CYV/iYn40
VBではCGではないけどテキストなら排泄物描写あった気がする
0661名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:55:27.56ID:X4NJLg600
ギアドラ2ってぼっちさんとか出てくる奴だよね?
エロがえぐかった印象が全くねえ
0662名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:56:53.10ID:iQltNQM30
たまにスカあって、ブツの表現があったりなかったりだからはっきりしてほしい
どっちつかずで歓迎派も否定派も困るだろ
やるならやる、やらないならやらないならでハッキリしてほしい
アンケート葉書に何度も書いたのに改善されない
0664名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:58:02.71ID:tNyeDAsq0
まだ2章なんだけど武器は素材集まり次第どんどん作った方が良い?
それとも作らずにスキル頼りで耐え忍んで進んだ方が良い?

貧乏性なんでどのゲームでも金や素材余りまくったままクリアって事が多いんよね
0665名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 16:58:38.23ID:p9QczC4m0
歓迎派にも否定派にもバッサリ切られたくないから中途半端にしてるんじゃない
0666名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:02:56.62ID:vCoKKZ9j0
VBGのカオスのラストとかうんこ食わせあってたような
個人的にはギアドラ2の凌辱好きだな、もう少し長く悲惨でもいいくらい
0667名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:06:08.10ID:iQltNQM30
>>665
歓迎派はブツ描いてほしいだろうし、否定派は白濁液やテキストだけでも嫌でしょ
しかも、作品ごとにあったりなかったりでハッキリしないし
両方に回避されなきゃいいけど…
ブツは描きたいけど、ギアドラ2の評判がよほど悪かったとか?
0669名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:10:55.86ID:cX6A8v1O0
アリア凌辱はハルモニア派と三賢人のその後を考えるとなかなかエグいし好き
セレスは半端。竿つっこまないとあかんよ
0670名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:13:37.20ID:mzejVupd0
陵辱は良いんだけど、痛いだけとか壊すだけとかみたいなのは…ロボの偉い人とか
あとダンジョン内で攫われて急いで戻ったらもう完堕ちしてるのは
エロ的にはOKだけど展開的にちょっと
0671名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:50:01.17ID:aryf9NU40
ナーガってそこまで強いの
一瞬でMP枯渇する
雑魚戦は開幕ダメージでほぼ壊滅するからいらないし、ボス戦だと持久力がネックになるんだけど
後になるとMP余るのかな
0672名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 17:53:52.79ID:iQltNQM30
>>671
先制するPTと持久戦するPT分けたらええやん
ナイトメア★0までは先制だけで行けるけど
0673名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 18:00:39.08ID:aryf9NU40
>>672
高難易度用なのね
わざわざパーティー切り替えめんどいしハードならいらないか
0674名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 18:24:22.75ID:WlvvS/y90
ロックガジットやっとクレスト落ちたわ
きつかった
ドールアサルトやガナーよりもきつかったわ
これでC+とか設定ミスじゃないのかな
0676名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 18:47:57.59ID:75da7tZJ0
ガジット系で苦労した覚えないな
つーかドロップ狙わなくてもその辺で拾えるような
0677名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:00:31.35ID:w/pXt45I0
ロックガジットなんて特に集めた記憶もないけど周回してるだけで10匹いるんだが
0678名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:04:52.60ID:w/pXt45I0
ロックガジットて確かベリハとかの?パネルから結構出るような印象がある
0679名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:14:52.28ID:rS03jAaP0
グレイマンが再登場するクエストやったけど、この人凄い有能だな
賢者の石だよりの主人公、オリジンから知識を吸い出したヨハンと違ってゼロから塵灰を克服する術を編み出してる
学院にグレイマンを受け入れる土壌があれば議論が進んで塵灰を克服させたんじゃないか
0680名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:28:52.48ID:A22345k50
>>679
何の支援も受けずにほぼ完成してるからな
賢者の石とかオリジン連中が協力すれば物語終わってたんじゃね
真相知ってるやつは手伝ってやれよって感じだった
0681名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:31:27.59ID:p9QczC4m0
有能そうなんだけどあの人の元で人類が存続できるかがわからん
灰被りあたりと接触できれば人の形残したまま適応するすべ編み出せたかもしれないけど
0682名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 19:35:01.43ID:Fci1Iqrs0
>>679
カオスルートで主人公が賢者の石やらオリジン使ってやることを
この人は独力でやってたからな

まぁ主人公は錬金術の天才じゃなくて
コミュ力で戦ってるもんだし
0683名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 20:22:33.67ID:fhy9dMxc0
キュベとかティアマトとかのオリジン級のクレストってどの難易度から開放されますか?
0684名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 20:52:09.64ID:FupDhdSq0
ヨハン教授がハルモニア派には成果が足りないから塔を召し上げるべきだとか言い出して
学長がそれに同調する流れにまったくついていけないんだがおかしいのかな
こいつら成果あげまくってるように思うんだけど…
0686名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:09:19.30ID:fhy9dMxc0
>>685
ありがとう
ノーマルロウ→ハードカオス(予定)ときたところなんですが、少し粘ってダメなら周回して難易度上げて集めてみます
0687名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:13:28.16ID:Fci1Iqrs0
>>686
一周目ノーマルでも
二週目ナイトメアにして
最初の2,3ステージでゴールデンラビット(幸運16)とれば余裕よ
今回二週目ベリハ余裕だし
0688名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:24:02.68ID:7mRUQDg10
クソゲーではないんだがいまいち先に進めようというモチベが出ないな
VBの「新しいユニット開放して編成で悩みてえええええ!」みたいな感じがない
0689名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:25:39.04ID:fhy9dMxc0
>>687
重ね重ねどうも
ベリハで取れるってことはナイトメアでもとれますよね・・・?
それなら次周はナイトメアやってみます
0690名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:35:00.67ID:IvU/SaQJ0
オリジンのクレストならカオス行けば難易度イージーでも落ちる
0692名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:47:37.86ID:IvU/SaQJ0
>>689
ちなみにオリジンクレストは
VH以上ならどのタイミングの戦闘でも落ちる(ティアマトとかたくさん取れる)
カオスルート6章での戦闘は難易度問わず落ちる

オリジンクレスト欲しけりゃとりあえずカオスルート行けばいい
個人の検証になってしまうがあってるハズ
0693名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:52:51.81ID:fhy9dMxc0
ドロップは福音のようにアイテムによる制限と、難易度による制限、ルートによる制限があるようですね
少し粘ってダメそうなら次周に先送りにしてストーリーを少しは真面目に読む周にしますわ
0694名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:54:42.94ID:ohkY3Ki10
オリジンも武器もスキル固定だし 強い弱いはっきりしてるから実はほとんどカスタマイズ性ないんじゃない?
0695名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 21:56:13.57ID:tuhn2Dc70
>>671
ボスが1,2ターンで吹っ飛ぶ
雑魚戦もだいたい2戦もてば回復ポイントまで戻れる
ドロップ狙いでS&L繰り返すにしても1ターンで倒せば早い

以前までは1ターン目で連動重唱含むバフかけて2、3ターン目で撃破という流れが多かったけど
恒常スキル化したせいでおかしなことになった
0696名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:19:51.36ID:7mRUQDg10
>>694
なくはないんだがVBの師団編成に比べるとキャラ装備系はなんかいまいちモチベが
0697名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:24:41.31ID:FgZZTvaG0
4章のアグリッパ&ナムタルコンビ鬼強いんだが・・・
負けイベかと思ったら普通にゲームオーバーだし
ぬるゲーマーには耐え切れなくてSSGに手を出したが異常すぎんだろこいつら
ガチでどうやって勝つんだ、ver1.02のバグかと思うぐらい異常だわ
湖のクソ蜘蛛もバリア連打でイライラさせられたしなんなんこのメーカー
0698名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:26:14.30ID:p9QczC4m0
VBも大概なんだけどクレスト入手しても探しにくいなって
0699名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:32:04.91ID:pJxDzZp/0
改造してまで勝つくらいならイージーで戦闘スキップで良いのでは
0700名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:34:37.52ID:A22345k50
状態異常効く相手の対処思いつかないチート野郎なんてぬるゲーマーとすら呼べねえよ
0701名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:39:59.73ID:xP70EQhC0
創神にアイテム捧げて交渉して同志になってもらうというクレストの集め方を最序盤のシナリオで説明しているから
そこらで拾えたりショップで買えるくらいのレアリティの交渉アイテムを捧げてTALK開始→仲魔の流れを期待してたのに
実装されたのはオートでぶん殴ってはドロップするまでS&Lの虚しい単純作業てのがなあ
0702名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:45:19.33ID:q1cq0bQg0
>>701
武力も交渉の一つだし(目そらしー)
0703名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:46:07.58ID:Fci1Iqrs0
S&Lしないといいアイテム入らないってのが
ゲームとしてつまんない
0704名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 22:51:12.81ID:7uLCprWe0
カオスもいかにも取ってつけた様な薄い凌辱要素でしかないし
なんかギアドラと比べても迷走してる感がある
0707名無しさん@ピンキー2020/04/04(土) 23:00:48.00ID:mzejVupd0
>>702
ドールのクレストとかゲットしてるし
序盤で持ち上げたハルモニア派のやり方とか関係なしの
力づくな方法でやってるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況