【防災】MEGA地震予測 警戒が促される「首都圏」ゾーン 東京・神奈川・千葉の南関東全域の地表からガス噴出を確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2024/03/27(水) 22:36:25.59ID:CAP_USER
https://www.news-postseven.com/uploads/2024/03/22/post2411_p103_jishin-728x750.jpg

 3月21日の朝、突如鳴り響いた警報音。最大震度5弱の地震が関東地方を襲った。不安が高まるなか、これまで数々の地震予測を的中させてきた地震科学探査機構(JESEA)の「MEGA地震予測」が、さらなる大地震への警戒を呼びかけている地域がある。JESEA主席研究員兼CTO(最高技術責任者)の郭広猛博士が言う。

「ここ数か月で確認できた地震の前兆と思われる現象と弊社が蓄積している過去の地震データを照合した結果、4月中旬までに日本国内で震度5弱以上、またはマグニチュード(M)6以上の大きな地震が発生する可能性があると考えています」

 村井俊治・東大名誉教授が立ち上げたJESEAのメールマガジン「MEGA地震予測」は、国土地理院が全国約1300か所に設置する電子基準点のGPSデータを使って地表の動きを捉え、1週間ごとの上下動の「異常変動」、長期的な「隆起・沈降」、東西南北の「水平方向の動き」などの主な指標を総合的に分析している。

 近年は、地表の動きの分析に加え、衛星画像データの解析などを組み合わせた「ピンポイント予測」を実用化。地震発生の切迫度がより高い時に限って、「場所」や「時期」、「規模」を明示し、警告を発している。予測の的中率は70%を超える数字になるという。

 そんな「ピンポイント予測」で現在、警戒が促されている地域がある。

〈関東地方周辺〉
〈4月13日まで〉
〈M5.5±0.5〉

 国土地理院は3月1日、千葉県房総半島沖でプレートの境界付近の断層がゆっくりと滑る「スロースリップ現象」を観測したと発表した。この現象は大地震と相関があるという研究が少なくない。

「3月中旬に衛星画像データの解析で、東京、神奈川、千葉の南関東全域の地表から、地震の前兆と思われるガスの噴出を確認しました。また、『水平方向の動き』では電子基準点『千葉大原』などで南南東方向の大きな動きが見られました。これは2018年7月7日、千葉県東方沖で発生した地震(最大震度5弱、M6)の直前の動きと酷似しています。

 千葉県ではすでに震度3〜4の地震が頻発していますが、より一層の警戒が必要です。3月21日に発生した最大震度5弱の地震は茨城県南部が震源でしたが、それとはまた別の地震が首都圏で起きる可能性があります」(以下、「」内コメントは郭博士)

 警戒すべき地域は、ほかにもある。

■九州・四国警戒ゾーン
 この地域では、宮崎県北部平野部などをはじめ3月に入ってから地震が相次いでいる。

「『隆起・沈降』では、九州が全体的に沈降する一方、四国は全体的に隆起しているため、その境目に歪みが溜まっていると考えられます」

■東北警戒ゾーン
 3月15日に発生した福島県沖地震(最大震度5弱、M5.8)など、東日本大震災以降も大きな地震が続いている東北も要注意だという。

「奥羽山脈周辺で7cm超の『異常変動』が複数見られます。3月15日に地震が起きましたが、まだエネルギーは放出され切っていないと考えています」

 そのほかの「警戒ゾーン」は、上の全国MAPに示した。1月に能登半島地震が発生した北信越エリアも引き続き注意が必要だという。備えを怠らないようにしたい。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20240327_1950876.html
0003夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:25:47.57ID:jQeDh/dZ
首都圏直下型地震が5年以内に起きる確率が28%
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328549196/487-488,490,471-474,476-479,484,486,491,501,518,525,526,536,537-540,542,544,545,546-549,550,553-588,590-596,601-626,629,633-641,645-659,661-666,667,669,675
●◎●平安時代前期、貞観時代(859-877年)前後の地震史と現代との対比●◎●


地震完全予知の技術
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1325402809/247-263,269-274,277,278,284-355,357,359-364,367,369-403,405-437,439-450,452-454,456-515,517-538,
0004夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:26:38.54ID:jQeDh/dZ
【NZ】ニュージーランド付近の地震を記録するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536570614/117-118,131,122,127,123-126,129,132,133,136,137,140,141,143-147,150,151,155-170,176,177,186,191,195-207,209-213,215,217,220-224,226,229-231,233,238-241,
台湾付近の地震を監視するスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1616794249/1,3-9,15,10-14,16-48,50-61,63,70-93,96,97


「ガスっぽい匂い」 神奈川でまた異臭騒ぎ ついに国も原因究明へ動き出す 2020/10/26 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1603713885/32,48,59,161,201,202,220,246,248,253,260,261,276,284,303,304,310,314-316,318,321,322,323,344,345,346-349,354,361,362,372,383,384
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1603713885/403,405,413-415,421,423-425,431,444,448,449,456-463,467-469,477,483,485,486,
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1659269138/10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1603713885/489,491,496,497,499-502,504-507,509,511-515,518-520,527-531,534,535

2021/09/24
【北海道】巨大なごちそう、ヒグマモグモグ 知床半島にクジラ漂着 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/nagaraplus/1632492275/35-40,43,45,46,51,54-57,59-64,66-77,79,81-93,

2023
【環境】世界の気温、10年で過去最高の0.2度上昇 論文で警鐘[6/8] [すりみ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1686250775/8-28,30-34,36-43,64,

2024/04/09
【海外】北朝鮮の核実験が引き起こす「白頭山噴火」と「大地震」の不気味な予兆 前回の火山灰は北海道と東北地方で5cmも降り積もり…
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1712669107/3-5,
0006夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:32:05.39ID:jQeDh/dZ
USGSとEMSCによる世界の地震情報マップ
https://campo-salado.com/usgs-emsc.html
海外の地震情報 | NewsDigest
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/

GEONET GPS全電子数マップ
https://aer-nc-web.nict.go.jp/GPS/GEONET/
宇宙天気予報|レポート検索
https://swc.nict.go.jp/report/view.html

長周期地震動モニタ / 強震モニタ
https://www.lmoni.bosai.go.jp/monitor/

地震調査研究推進本部 - 主要活断層の評価結果
https://www.jishin.go.jp/evaluation/evaluation_summary/

地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/index.html
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq5.jpg

https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq1.jpg
(北海道地方)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq2.jpg
(東北・関東・北陸・東海地方)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq3.jpg
(近畿・中国・四国地方)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq4.jpg
(九州地方)
0007夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:32:42.02ID:jQeDh/dZ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/262,172
1/30
【話題】東京ドーム94個分! 港区と品川区の面積にほぼ匹敵する能登半島地震で出現した新たな陸地の「所有者」と「使い道」
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1706620454/

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/256
3/12
【防災】「千葉群発地震」は東日本大震災の“割れ残り”が原因か 専門家が指摘 「悪夢はまだ終わっていない」
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1710251016/1-2

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/265
4/11
【防災】台湾と日本の地震は“兄弟関係” “大阪大地震”Xデー 「台湾の次は日本」の不吉なデータと万博への不安
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1712844964/
0008夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:33:26.42ID:jQeDh/dZ
日本の地震総合(2009年以降で震度6以上)
https:
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1581997326/
(公式見解)地震の長期予測は可能(予知は不可能)
https:
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1554363776/

火山噴火の周期(日本各地)
https:
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/disaster/1615960875/
噴煙1万メートル越えの火山噴火
https:
//rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1569229465/
0009夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:36:13.31ID:jQeDh/dZ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591718800/77

2016年08月13日
“マリアナの法則”での発生確率は22%? 巨大“地震エネルギー”日本列島接近説の信憑性は…
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2016/08/13/69745/
7月30日午前6時20分、太平洋に浮かぶ北マリアナ諸島付近でM7.6の地震が発生。揺れは日本まで伝わり、千葉、神奈川、福島、宮城、静岡などで震度2を観測した他、都内23区でも震度1を記録した。
さらに、その8日後の8月5日、今度はマリアナ諸島から北西に約780キロ離れた硫黄島近海でM6.3の地震が発生、震源の深さ530キロという深発地震だった。 ...
地震取材を続けるジャーナリストの有賀訓氏が解説する。
「マリアナ諸島で地震が起きると、その直後に日本にも地震が押し寄せるといわれています。マリアナ諸島付近はもともと地震が多い場所ですが、確かに連動していることも多い。
有名なのは1995年1月17日に起きた阪神淡路大震災(M7.3)です。その18日前にはマリアナ諸島でM6.3の地震が起きていました。 ...」
そこで、マリアナ地震と日本の大地震との関連を調べてみた。

まず、1900年から現在までにマリアナ諸島周辺区域(サイパン島から東西南北に約1千キロ離れた場所を正方形で結んだ区域)でM6.0以上の地震が起きた回数を、
世界中の地震活動を監視しているアメリカ・内務省直轄の研究機関、アメリカ地質調査所のデータベースで検索。すると95件見つかった。
さらに、それらの地震の発生から50日以内に日本でM7以上か、最大震度6弱以上または死者行方不明者1人以上の大地震が起きた件数を照らし合わせると、その数は21件に上った。

古くは1930年の北伊豆地震(M7.3)、最近では13年の福島沖地震(M7.1)が連動し、地震のエネルギーが特に大きいものでは、93年の北海道南西沖地震(M7.8)や、2000年の硫黄島近海地震(M7.9)などがあった(以下、参照)。

●1930年10月28日 マリアナ諸島付近M6.5 → 11月26日(北伊豆地震)M7.3
●1993年6月6日   マリアナ諸島付近M6.5 → 7月12日(北海道南西沖)M7.8
●2000年2月26日  マリアナ諸島付近M6.2 → 3月28日(硫黄島近海)M7.9
●2013年10月6日  マリアナ諸島付近M6.0 → 10月26日(福島県沖)M7.1

==========

◆2023年11月24日  マリアナ諸島付近M6.9 → 2024年1月1日(能登半島地震)M7.6

★2024年4月5日  マリアナ諸島付近M6.6 → 


https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591718800/77
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/142

2023/11/24 18:17
マリアナ諸島でM6.9の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202311/240265/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202311/202311240265_top_img_A.jpg
0010夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:36:58.95ID:jQeDh/dZ
>>9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/262

2024/04/05 20:11
マリアナ諸島でM6.6の地震 津波の心配なし 国内でも母島で震度2観測
https://weathernews.jp/s/topics/202404/050265/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202404/202404050265_top_img_A.png
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/05/2024-04-05-20-05-09.html

マリアナ諸島を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/932/
0011夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:37:28.59ID:jQeDh/dZ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/253

4/15
ニューギニア付近でM6.5の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202404/150085/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202404/202404150085_top_img_A.jpg
日本時間の4月15日(月)5時57分頃、海外で地震がありました。震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
0012夜更かしなピンクさん2024/04/17(水) 20:37:41.10ID:jQeDh/dZ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/45,57
https:
//phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1682517067/56

【地震情報】20240417191820 長野県南部 M3.9 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713349391/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-19-18-20.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-19-18-20-large.jpg
0013夜更かしなピンクさん2024/04/18(木) 23:00:48.57ID:pubnqOAh
>>9
●1994年12月30日 マリアナ諸島付近M6.3 → 1995年1月17日(阪神淡路大震災)M7.3
0014夜更かしなピンクさん2024/04/18(木) 23:01:13.44ID:pubnqOAh
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/194,147

4/17
【悲報】インドネシア、壊滅か。大規模な地震と噴火が発生か [455830913]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713359662/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-21-00-00.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/world/2024/04/17/2024-04-17-21-00-00-large.jpg
🌋インドネシア・ルアング火山で大規模な噴火 噴煙は高度1万9000mに 2024/04/17 21:27 ウェザーニュース [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713360225/
https://weathernews.jp/s/topics/202404/170255/
日本時間の今日4月17日(水)21時すぎ、インドネシア・北スラウェシ州にあるルアン火山で大規模な噴火が発生しました。 ...

気象衛星で噴煙を観測
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202404/202404170255_box_img0_A.gif
ルアング火山(Ruang /標高725m)は、インドネシアのサンギヘ諸島にある火山島です。2002年9月には約2万mにまで噴煙を上げる大規模な噴火が起こっていました。
0015夜更かしなピンクさん2024/04/18(木) 23:01:52.94ID:pubnqOAh
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/77,83,96,99

【地震情報】20240417231454 豊後水道 M6.4 深さ50km 最大震度6弱
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713363673/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/entries/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-23-14-54.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-23-14-54-large.jpg

https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/index.html?lang=jp
https://www.data.jma.go.jp/multi/quake/quake_detail.html?eventID=20240417231918&lang=jp

https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240417231454_20240418011033.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240417231454_20240418011033.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240417231454_20240418011033.jpg

【地震情報】20240417231907 豊後水道 M5.0 深さ40km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713363971/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-23-19-07.html
【地震情報】20240417232700 豊後水道 M4.3 深さ30km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713364272/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/17/2024-04-17-23-27-00.html
0016夜更かしなピンクさん2024/04/18(木) 23:02:48.95ID:pubnqOAh
>>15
4/17 23:18
【地震情報】■震度6弱■愛媛南予地方 高知西部 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713363493/

4/18
【地震】愛媛・高知で震度6弱 韓国でも揺れ感じる [4/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713409192/
専門家「南海トラフに沈み込むプレートの中で起きた」 余震に警戒を [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713391057/
>>14
インドネシアで大規模噴火 直後に四国で6弱地震も専門家「関係はない」[4/18] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713435836/
【地震】東大教授「首都直下地震、そろそろ覚悟しとけ😤」 [583597859]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713432777/

震度5強以上の巨大地震、今年始まったばかりなのにもうすでに10回目だったことが明らかに…日本沈没待ったなしへ😊 [339712612]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713420439/1-2
日本さん、今年に入って「震度5以上」の地震がすでに10回を越える。🥺 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713430975/
https:
//i.imgur.com/uQYanBo.jpg

4/18
【愛媛】伊方原子力発電所 これまでに地震による異常は確認されず [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713366855/
【速報】伊方原発 地震直撃 被害状況不明 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713364234/
https:
//imgur.com/i2qD3mo.jpeg
https:
//imgur.com/J7mBvaj.jpg

4/17
志賀原発で原子炉の部品脱落。能登半島地震の影響とみられる [545512288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1713325011/
4/18
地震後に伊方原発3号機の出力2%低下、規制庁「安全には影響ない」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713397936/
0018夜更かしなピンクさん2024/04/18(木) 23:03:23.95ID:pubnqOAh
4/16
「犠牲者が何倍になるのか」東京に「太陽光パネル」義務化した小池知事に怒り噴出…地震で感電リスク、炎上すれば消火できず★2 [PARADISE★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713273320/

台湾地震への海外からの義援金、最多は日本=2位香港、3位米国―台湾メディア [4/17] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713337853/
0019夜更かしなピンクさん2024/04/20(土) 22:31:23.48ID:GhRFUJLm
>>7
4/19
【地震】台湾の玉山、地震で標高変化か 最高峰の旧新高山、近く再測量へ [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1713532350/

>>16
4/18
【愛媛・高知で震度6弱】「南海トラフ巨大地震の発生可能性 急激に高まっているとは考えていない」気象庁 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1713447189/

愛媛県で震度6弱「2001年の芸予地震と同じメカニズム」専門家に聞く ”南海トラフ巨大地震”との関連性は
https://news.ntv.co.jp/category/society/rbbeab6ac8f7f54a7e91b7a7d24a314488
【過去にも大地震】“豊後水道”と“南海トラフ” 「可能性の高まり」は否定 “境界”でなく“プレート内部”で発生
https://news.ntv.co.jp/category/society/ae072fb9237642fbb516af80179692e5
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e93bf9e57a94429a9d5bad9f96616122/4f3d856b-8305-4e0c-a03f-749361611b5f.jpg
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e93bf9e57a94429a9d5bad9f96616122/098c8721-89d1-4ceb-87d5-c071185371e8.jpg
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/e93bf9e57a94429a9d5bad9f96616122/f8cb9702-0b32-417a-91e2-e0bf9d5936e4.jpg
0020夜更かしなピンクさん2024/04/20(土) 22:31:35.12ID:GhRFUJLm
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1672754337/51

【緊急地震速報:20240419232804 朝鮮半島南部 M5.3 予想最大震度2】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1713536905/
【地震情報】20240419232804 福岡県北西沖 M4.1 深さ10km 最大震度2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713537253/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/19/2024-04-19-23-28-04.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/19/2024-04-19-23-28-04-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240419232804_20240419233253.jpg
0022夜更かしなピンクさん2024/04/24(水) 22:22:40.08ID:hn0MpQBC
>>7
4/22 19:09
花蓮で立て続けに地震 1分以内に2度の震度4/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202404220008
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2024/20240422/692x897_765811006388.jpg


4/23 03:16
6分間でM6級の地震2回 台湾東部・花蓮で5弱の揺れ
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202404230001
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2024/20240423/1024x578_27107832380.jpg
発生時刻は午前2時26分、同2時32分で、規模は2時26分がM6.0、2時32分がM6.3だった。震源の深さは2時26分が10キロ、2時32分が5.5キロとなり、最大震度は5弱で2回とも東部・花蓮県で観測された。 ...

22日夕から地震が相次いでおり、23日午前0時から3時までの3時間で32回発生した。

4/23 04:09
花蓮で震度5弱 ビル2棟が傾く/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/society/202404230002
(花蓮中央社)東部の海域と陸域で23日未明、マグニチュード(M)6級の地震が計2回あった。最大震度5弱を観測した花蓮県花蓮市では、ビル2棟が傾いた。

【地震情報】20240423032734 台湾付近 M6.6 ごく浅い 最大震度
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713810901/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/23/2024-04-23-03-27-34.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/23/2024-04-23-03-27-34-large.jpg

4/23 12:00
台湾東部22日夕方以降M6以上の地震相次ぐ これまでに震度5以上5回、震度4以上100回以上 損壊のビル2棟さらに
https://www.fnn.jp/articles/-/689452
台湾東部の花蓮県で、22日夕方以降、地震が相次ぎ、これまでに震度5以上の地震を5回観測した。 ...

台湾の気象当局によると、日本時間23日午前3時半ごろ、花蓮県付近でマグニチュード6以上の地震が2回発生した。

花蓮県では、日本時間22日午後6時以降、地震が数分おきに頻発し、これまでに震度4以上の地震が100回以上、震度5以上の地震が5回起きている。
0024夜更かしなピンクさん2024/04/25(木) 23:23:36.64ID:rg90O3P3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1672754337/87

【地震情報】20240424204015 茨城県北部 M5.0 深さ60km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1713959161/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/24/2024-04-24-20-40-15.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/24/2024-04-24-20-40-15-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240424204015_20240424204433.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240424204015_20240424204433.jpg
【地震情報】20240425134601 茨城県北部 M4.0 深さ60km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714020721/
0025夜更かしなピンクさん2024/04/27(土) 22:36:28.20ID:2PDCl+Sw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1633695993/230

【地震情報】20240426102922 熊本県阿蘇地方 M3.7 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714096681/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/26/2024-04-26-10-29-22.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/26/2024-04-26-10-29-22-large.jpg
【地震情報】20240426103300 熊本県阿蘇地方 M3.3 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714096741/


>>22
【地震情報】20240427032144 台湾付近 M5.8 深さ10km 最大震度1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714156081/


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/266

【地震情報】20240427061009 奄美大島近海 M4.0 ごく浅い 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714166162/


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1666704815/92
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/137

【地震情報】20240427173642 小笠原諸島西方沖 M6.9 深さ540km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714207441/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/27/2024-04-27-17-36-42.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/27/2024-04-27-17-36-42-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240427173642_20240427174213.jpg
0027夜更かしなピンクさん2024/04/30(火) 21:16:17.54ID:i9TMCOoP
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/261

【地震情報】20240429011613 福島県沖 M4.6 深さ30km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714321260/

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/131

【地震情報】20240430011459 岐阜県飛騨地方 M3.7 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714407661/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/04/30/2024-04-30-01-14-59.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/04/30/2024-04-30-01-14-59-large.jpg

>>15-16
【インドネシア】 大規模噴火、気象庁が日本への津波の有無調査 噴煙は高さ約1万9000メートルに到達 [4/30] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714451134/
0028夜更かしなピンクさん2024/05/03(金) 07:24:44.34ID:Fnxo9bdj
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646734742/141

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1660916933/51,94
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/153

【地震情報】20240502082059 山口県北部 M4.1 深さ20km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714605961/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/02/2024-05-02-08-20-59.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/02/2024-05-02-08-20-59-large.jpg

山口県北部を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/700/
山口県北西沖を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/682/

>>29
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/5

山口県北部
発生日時 1940/02/23 02:57:40.0
  深さ 4 km
   M 4.3
最大震度 震度3
https://www.data.jma.go.jp/eqdb/data/shindo/index.html#19400223025740

山口県北部
発生日時 1987/11/18 00:57:22.5
  深さ 8 km
   M 5.4
最大震度 震度4
https://www.data.jma.go.jp/eqdb/data/shindo/index.html#19871118005722
0030夜更かしなピンクさん2024/05/09(木) 21:03:01.39ID:6UFNJ/V1
>>23
【地震情報】20240504094017 豊後水道 M4.0 深さ40km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714783502/
【地震情報】20240506005007 豊後水道 M3.9 深さ40km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1714924504/

>>25
5/6 18:11
台湾東部地震/東部・花蓮で立て続けに地震 8分以内に震度4が2回/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202405060004
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2024/20240506/1024x768_537118112819.jpg
5/7 15:41
台湾東部地震/花蓮でM5.9が2回 気象署「比較的大きい余震の可能性いまだあり」/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202405070005
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2024/20240507/1024x768_283960798859.jpg

【緊急地震速報:20240508203138 台湾付近 M5.9 予想最大震度3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1715167909/
0032夜更かしなピンクさん2024/05/11(土) 22:23:13.06ID:yULo4zq4
5/3 15:42
台湾地震から1か月 震源に近い花蓮県では約1000人が仮住まい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240503/k10014439711000.html

5/4 18:34
台湾地震1か月、花蓮の観光客激減・夜市は閑散と…「惨たんたる状況だ」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240504-OYT1T50005/


>>30
2024/05/10 12:52
花蓮近海で立て続けに地震 5分以内に3回 最大震度4/台湾
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202405100002
(台北中央社)10日午前9時35分から同40分ごろにかけて、東部・花蓮県の近海を震源とする地震が3回あった。 ...

気象署によれば、地震の規模を示すマグニチュード(M)は1回目が5.1、2回目が5.0。震源の深さはいずれも10キロ、共に花蓮県で最大震度4を観測した。 ...

3回目の地震の震源の深さは4.2キロ、マグニチュードは4.1だった。


【地震情報】20240510164537 台湾付近 M6.4 ごく浅い 最大震度
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1715327521/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/10/2024-05-10-16-45-37.html

2024/05/10 16:14
台湾東部海域でM5.8 花蓮や宜蘭で最大震度4 台北でも震度2
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202405100005
https://imgcdn.cna.com.tw/Jpn/WebJpnPhotos/1024/2024/20240510/1024x768_824510560970.jpg
(台北中央社)10日午後3時45分ごろ、台湾東部海域を震源とする地震があった。中央気象署(気象庁)によれば、震源の深さは10キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5.8と推定される。

各地の最大震度は次の通り。震度4=東部・花蓮県、北東部、宜蘭県▽震度3=中部・台中市、南投県、北部・新北市 ...
0033夜更かしなピンクさん2024/05/11(土) 22:23:32.32ID:yULo4zq4
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/252 +4月(4)

【地震情報】20240510185016 石川県能登地方 M3.8 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1715334963/


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/223

【地震情報】20240511054258 京都府南部 M3.4 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1715374081/
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240511054258_20240511054619.jpg
0036夜更かしなピンクさん2024/05/18(土) 22:18:45.87ID:b7AzK+RJ
>>16
5/16
震度6弱、局地的で被害少 四国と大分の地震から1カ月
https://www.47news.jp/10929952.html
https://img.cf.47news.jp/public/photo/1bd39a6e430267cd9ee3d77bd5be8c9b/photo.jpg
 4月17日深夜に発生した豊後水道を震源とする地震で、最大震度6弱を観測したのは、愛媛、高知両県に計145カ所設置された観測点のうち、各1カ所のみだったことが16日、気象庁などへの取材で分かった。
強い揺れは局地的であったため、被害が比較的抑えられたとみられる。 ...

 震度は観測点で測定した計測震度を基に10段階で発表される。高知県宿毛市にある2カ所の震度計はそれぞれ6弱と5弱で、2段階の差があった。
6弱だった愛媛県愛南町には5カ所の震度計があるが、6弱は1カ所のみ。宇和島市や大分県佐伯市でもばらつきがあった。気象庁は正常に震度計が作動していたことを確認している。 ...
0039夜更かしなピンクさん2024/05/22(水) 20:18:17.26ID:34nFN/uz
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/48
https:
//phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/101,47

【地震情報】20240521093954 父島近海 M6.0 深さ50km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716252304/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/21/2024-05-21-09-39-54.html
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240521093954_20240521094352.jpg

小笠原諸島で震度4(9:39)
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104739.html
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240521/1000104739_20240521100701_m.jpg
小笠原諸島の母島で震度4 M6.0 津波の心配なし
https://mainichi.jp/articles/20240521/k00/00m/040/040000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/03/03/20230303k0000m040110000p/9.jpg
父島近海でM6.0の地震 東京都小笠原村で震度4 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202405/210939quake/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202405/202405210939quake_top_img_A.png?1716261518
0041夜更かしなピンクさん2024/05/26(日) 06:05:25.63ID:8HfFlpro
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1672754337/81
>24

【地震情報】20240526005546 茨城県南部 M4.6 深さ70km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716652981/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-00-55-46.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-00-55-46-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240526005546_20240526010115.jpg
0042夜更かしなピンクさん2024/05/27(月) 20:02:49.04ID:0OBSMSMk
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/151

発生時刻 2024年5月26日 07時23分頃
震源地 バヌアツのPort-Vilaから北西88kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.5
深さ 10.0km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/pt24146000
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgpt24146000.png

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/208,212

発生時刻 2024年5月27日 12時07分頃
震源地 中国のYongningから北40kmの地点
地震の規模 マグニチュード 5.1
深さ 10.0km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/us6000n177
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgus6000n177.png

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1653220094/86

【地震情報】20240526142329 大分県中部 M3.1 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1716701405/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-14-23-29.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/26/2024-05-26-14-23-29-large.jpg

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1682517067/67

発生時刻 2024年5月27日 05時47分頃
震源地 トンガのFangale’oungaから北西32kmの地点
地震の規模 マグニチュード 6.6
深さ 157.1km
https://newsdigest.jp/earthquakes/foreign/pt24147000
https://newsdigest.jp/media/earthquake/imgpt24147000.png
0044夜更かしなピンクさん2024/06/01(土) 00:11:43.07ID:Y04xTTNw
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1633695993/110
https:
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1639387113/134

【地震情報】20240530115423 山梨県中・西部 M3.9 深さ20km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717037956/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/30/2024-05-30-11-54-23.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/30/2024-05-30-11-54-23-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240530115423_20240530115758.jpg

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1677766635/103
>25
【地震情報】20240531044646 熊本県熊本地方 M4.6 深さ10km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717098781/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/05/31/2024-05-31-04-46-46.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/05/31/2024-05-31-04-46-46-large.jpg
0046夜更かしなピンクさん2024/06/03(月) 06:59:50.41ID:zeS5DpKF
>>33
【地震情報】20240603063142 石川県能登地方 M5.9 深さ10km 最大震度5強
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717364281/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-31-42.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-31-42-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240603063142_20240603063637.jpg

>>35
【地震情報】20240603064022 能登半島沖 M4.8 深さ10km 最大震度4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717364761/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-40-22.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/03/2024-06-03-06-40-22-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240603064022_20240603064434.jpg
0047夜更かしなピンクさん2024/06/04(火) 22:00:47.49ID:Qf6QOLyf
>>46
6/3
【能登半島地震】関東・近畿でも緊急地震速報、当初の推定は「富山湾でM7・4」…複数の地震発生が影響か [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717405340/
【地震】早朝に鳴ったスマホ、広範囲で緊急地震速報 「過大評価」の要因は [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1717419495/
「最後まで鳴らず怖い…」なぜ“緊急地震速報が鳴らないスマホ”があったのか 専門家が指摘する『組合せ』 [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1717406427/
0048夜更かしなピンクさん2024/06/07(金) 20:11:53.47ID:eT0nZrub
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/153
>41
【地震情報】20240605215426 栃木県南部 M4.1 深さ60km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717592341/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/05/2024-06-05-21-54-26.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/05/2024-06-05-21-54-26-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240605215426_20240605215735.jpg


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/247,261

【地震情報】20240606090333 千葉県東方沖 M4.7 深さ50km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1717632482/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/06/2024-06-06-09-03-33.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/06/2024-06-06-09-03-33-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240606090333_20240606090649.jpg
0050夜更かしなピンクさん2024/06/13(木) 19:31:36.84ID:0de+uKda
>>5
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/145,23

【韓国】 南西部・扶安でM4.8の地震 過去16番目の強さ [6/12] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718161062/160
https://img6.yna.co.kr/etc/inner/JP/2024/06/12/AJP20240612000900882_02_i_P4.jpg
【ソウル聯合ニュース】韓国気象庁によると、12日午前8時26分49秒に南西部の全北特別自治道・扶安郡の
南南西側4キロ付近でマグニチュード(M)4.8の地震が起きた。震源の深さは8キロ。余震は同8時40分までに3回発生した。 ...

 同地震は今年に朝鮮半島とその周辺で発生した地震では最も強い。

 気象庁が地震観測を始めた1978年以降で16番目、デジタル観測を始めた1999年以降で12番目に強い地震となる。

 韓国でM4.5以上の地震が発生したのは昨年5月以来、約1年ぶり。
最も強い地震は2016年9月に慶尚北道・慶州で起きたM5.8。
0051夜更かしなピンクさん2024/06/19(水) 22:43:53.98ID:rbzs9CxR
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/40

【地震情報】20240617155728 日向灘 M4.6 深さ20km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718607841/
【地震情報】20240617182609 日向灘 M4.3 深さ20km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718616661/


https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/165

【地震情報】20240619161144 トカラ列島近海 M3.2 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718781421/
【地震情報】20240619161346 トカラ列島近海 M3.5 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718781544/
【地震情報】20240619161625 トカラ列島近海 M3.8 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718781661/
0052夜更かしなピンクさん2024/06/21(金) 21:08:50.99ID:te5E55Oj
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1610877072/50
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2021/02/18/2021-02-18-03-58-36.html

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1646734742/114,120

【地震情報】20240620222334 三河湾 M4.5 深さ40km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718890143/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/20/2024-06-20-22-23-34.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/20/2024-06-20-22-23-34-large.jpg

https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cwA0240620222334_20240620222722.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240620222334_20240620222722.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240620222334_20240620222722.jpg

三河湾を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/489/
0053夜更かしなピンクさん2024/06/21(金) 21:09:07.50ID:te5E55Oj
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1689949732/227

【地震情報】20240621140406 愛媛県中予 M3.9 深さ40km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1718946602/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2024/06/21/2024-06-21-14-04-06.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2024/06/21/2024-06-21-14-04-06-large.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00clA0240621140406_20240621140819.jpg
https://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/data/JS00cuA0240621140406_20240621140819.jpg

愛媛県中予を震源とする地震情報
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/center/621/

愛媛県中予
発生日時 1926/09/06 21:23:48.0
  深さ 9 km
   M 4.1
最大震度 震度3
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html#19260906212348
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況