トップページ801サロン
1002コメント311KB
福本作品総合雑談スレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2021/07/06(火) 08:34:39.92ID:a+IvtRSD
・sage進行
・荒らし・煽りはスルー
・ヲチ・個人特定晒し禁止
・公式叩き禁止(あくまでも愚痴範囲)
・公式発売日前のネタバレ禁止
・次スレは>>980が宣言して立てること

※前スレ
福本作品総合雑談スレ 2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1622807120/
0691やまなしおちなしいみななし2021/10/05(火) 02:17:52.24ID:???
イチジョウは一条単体で原作と絡めて考えられたら可能性が広がって尚良かったんだけどほぼ供給が村上と一条の現パロCPに限定されるから言うほど盛り上がらなそう
0694やまなしおちなしいみななし2021/10/05(火) 20:45:10.73ID:???
毎週やってすぐ終わられるよりは隔週連載でも長く続いてくれるほうがありがたいかな
でも隔週だから一回休載が入ると次までが相当長く感じる
するとしても何年か先だろうけどアニメ化はしてほしい
0695やまなしおちなしいみななし2021/10/06(水) 00:39:53.00ID:???
アニメ化してほしいよね
カイジ三期とかも実は期待してたんだけどそっちは厳しいかな
映画も3作目はオリジナルっぽかったし
0696やまなしおちなしいみななし2021/10/06(水) 02:08:27.71ID:???
アニメ3期、テンポ良くしたら結構良い感じになると思うんだけどどうだろう。10年も音沙汰なしってことはもう無理なのかな。
0697やまなしおちなしいみななし2021/10/06(水) 03:45:17.03ID:???
アカギ2期もやってほしい
最近ちょっと古めの作品のアニメ化がちょこちょこあるから地味ーに期待してるけど先生はあんま乗り気じゃないのかな
0700やまなしおちなしいみななし2021/10/06(水) 18:51:28.71ID:???
久しぶりに支部で福本ジャンルタグ検索したら絵も小説もイチジョウ関連が多くて驚いた
現行で連載されてることはやっぱり強いな

トネガワはスピンオフブームの立役者だし、このマンガがすごいランキングにも載ったりしたことが
アニメ化の追い風になったんじゃないかと思うけどイチジョウはそこまでの人気になるだろうかね
0702やまなしおちなしいみななし2021/10/06(水) 19:51:20.56ID:???
ハンチョウはドラマ化したら当たりそうな気がする
どこかで見た大槻=佐藤二朗はかなり見てみたい
イチジョウはアニメの方が向いてそうだな
0704やまなしおちなしいみななし2021/10/08(金) 16:56:25.86ID:???
アカギやカイジは日テレのプロデューサーが挑戦的な人で、ベルセルクとかMONSTERとかをやってた頃に成功させた企画だった
カイジやってた頃のその人のインタビュー読むと、「ほかにない面白いアニメを!」という気合がすごいよ
福本作品はいわゆる「円盤が売れる作品」じゃないから、そういうテレビ局の側の熱意もいるのかもね
ハンチョウ実写はいろんな意味でいけそうな気がするし、出来が良ければヒットしそう
0705やまなしおちなしいみななし2021/10/08(金) 17:01:27.95ID:???
>>690
普通の読者に聞くとワンポーカー編が一番評判悪いから、それと比べるといいのかも
個人的にはチャンの車捨てる話とか、団地での攻防とか意外と楽しめたけど、いかんせんいつまでやるんだ感が…
0706やまなしおちなしいみななし2021/10/08(金) 17:34:37.28ID:???
704だけど、思い出しついでに書きます
当時は「深夜とはいえ焼き土下座や指切断やれんのか?」ってファンが心配してた
で、制作側は「作品のテーマを伝えるのに必要ならやります」って姿勢で、ほぼ原作通りやり切ってくれて大変満足だった
でも、なぜか焼き印だけカットされた
今思うと尺の都合だったのかな
0707やまなしおちなしいみななし2021/10/08(金) 22:03:02.99ID:???
>>706
当時のインタビューの情報ありがとう
円盤が売れる作品じゃないとはいえ当時どのくらいの円盤が売れたんだろう
0708やまなしおちなしいみななし2021/10/08(金) 22:10:42.64ID:???
アニカイの臨場感に呑まれてハマった身だけど焼き土下座とか諸々カットされる可能性もあったのか
それを思うと本当にあの形にしてくれて感謝しかない
カイジの指切りが決まった時の絶望的な声とか表情が本当に好きなんだよな
0711やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 13:46:16.16ID:???
原作からして痛そうな場面が多いせいか、同人でも(今は少なくなったと思うけど)昔は一条関連とか坊カイにはグロや暴力多い作風の人も結構いたような印象
0712やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 14:03:14.18ID:???
福本に限ったことでもないけどプライド高いキャラや「絶対負けない」みたいな意地の強いキャラほど
ボロボロになった姿が見たいとか痛めつけられた時の反応を知りたいっていう需要があるよね
0713やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 14:07:24.43ID:???
>>712
これは分かる
福本は世界観も体を賭けてギャンブルしたり何かと暴力的だからなんかそういう需要と合うんだよね
0714やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 14:22:03.59ID:???
支部にある福本女性向け作品でR18Gタグがついてるのは私が見た範囲だと坊カイが多いな
でも上で言われてる通り近年は減ってるね
一条関連の作品の傾向が変わってきてるのも同意(こっちはスピンオフ効果か)
0715やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 14:49:15.65ID:???
たしかに減り気味だけどそういうのも好きだからこっそり増えてほしいなとか思ってる
0716やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 14:58:57.14ID:???
714だけど私も好きw
801板にある苦痛萌えのスレに入り浸ってたこともある
利根川界隈の字書きで会長に痛めつけられる描写が毎回かなり執拗な人がいて同志かな?と思ったわ
一条やカイジに比べるとアカギは何されても取り乱す姿が想像しづらい
0717やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 16:04:53.76ID:???
アカギが傷つくシーンって丁半博打のシーンくらいかな?
アカギはあの通りの反応しかしてくれないイメージあるかも
0718やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 19:45:50.12ID:???
鬼畜王子だった頃の坊っちゃん好きだったなあ
ワンポーカー編で「俺を救って!」みたいな部分が出てきたのもそれはそれで美味しいが
今の原作の作風で再登場したら寒いギャグのせいでキャラ崩壊しそう
0721やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 19:56:54.85ID:???
アカギは昭和中期の見世物小屋とか古風な賭場や売春宿の薄暗いイメージと合うと思うので
欠損や奇形みたいな特殊性癖とも相性よさそう
0722やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 22:37:46.66ID:???
アカギも割と当時にしてはモブレ多かった方な気がする
ああいうキャラ程泣かせたい気持ちはある
0723やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 23:05:56.31ID:???
一条とカイジはモブレ多いよね
負けん気が強いから泣かせたくなるって感じか
借金とか地下とか性接待とか、そっち方面につなげやすい要素もある
0724やまなしおちなしいみななし2021/10/09(土) 23:51:46.48ID:???
福本のキャラは基本的に泣かせたくなるけど銀さんと森田はニコイチすぎてそんな気持ちが全く沸かない
0726やまなしおちなしいみななし2021/10/10(日) 05:37:49.00ID:???
森田泣かせたら銀さんに締められそう神威編でもお前に何かあったらただじゃおかないって言ってたし森田の見た幻の銀さんだけど
0728やまなしおちなしいみななし2021/10/10(日) 13:22:43.66ID:???
知りたいけど知りたくない(作者に余計なこと言われたくない)キャラの後日談
・森田と銀さん
・一条と利根川と大槻
・平山が死んだあとの安岡刑事
0730やまなしおちなしいみななし2021/10/10(日) 16:12:16.30ID:???
何年も前にジャンル移動してても命日には帰ってくる人多いよね
一度ハマった宗教はなかなか抜けないんだなと
赤木しげる愛されてるな
0732やまなしおちなしいみななし2021/10/10(日) 19:02:57.07ID:???
ネタバレ気味になっちゃうけど尺の関係とかで森田の辞め方諸々原作とは結構違うよ
原作の森田と銀さんが好きなら好きほど解釈違い食らう可能性がある原作見ない人の評判はそこそこいいぽい
自分はそもそも森田はともかく銀さんの見た目が解釈違合わなすぎて駄目だっためちゃタレ目だし髭生えてるし
0733やまなしおちなしいみななし2021/10/10(日) 21:12:12.57ID:???
>>732
なるほど、ありがとうございます
原作未読だけどキャラは知ってるくらいだったからどこから履修するか悩んでた
あんまりにも原作とかけ離れてるなら見る意味ないかなって気もするし
見た目が違うってのは本当にその通りだw
0734やまなしおちなしいみななし2021/10/11(月) 05:58:38.89ID:???
ドラマと言えば本郷君の演じたアカギはどうだったんだろう?
天の時も赤木が誰がやるのかどうなるのかドキドキしたなー
結局予告でしか見てないけど私的には予想より良かった
0735やまなしおちなしいみななし2021/10/11(月) 06:08:48.75ID:???
>>733
普通に漫画読むのが一番だと思う
展開早いしカイジとかより全然読みやすいよ わかりやすいし
漫画としてだけなら銀と金が一番好きだな
沼長すぎて(これいつまでやるんだ..?)って先をチラ見したら最後までずっとパチンコやってて挫折しそうになった
17歩も長いし...
0736やまなしおちなしいみななし2021/10/11(月) 11:52:59.65ID:???
銀と金は読む度本当に面白くてびっくりする
名シーン多すぎだし最初え?ってなった終わり方も今考えると1番良い終わり方だった気がしてくる
0738やまなしおちなしいみななし2021/10/12(火) 01:27:41.60ID:???
本郷くんはスタイリッシュだけどかわいいアカギだった
麻雀もかなり勉強してくれたみたいで動きも拙くもないし個人的には理想なアカギではないが好き
あと鷲巣麻雀は13話程度にまとめて貰えるとかなり面白い
地獄編はもちろん全カット
0739やまなしおちなしいみななし2021/10/12(火) 09:15:01.19ID:???
銀と金は短い巻数でずっと面白い
予定されていたという「銀さんと森田の対決」まで描かれていればよかったんだろうけど、
キャラクターの生き様や哲学は作中で一貫しているので、あのラストでもいいのかもしれない
0740やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 09:54:14.58ID:???
読者の未練が残るようなところですっぱりと終わったほうが有終の美を飾れるし余韻が残るっていう場合もあるよね
今のカイジの引き伸ばしと弛緩しきった作風を見てると実感する
0741やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 12:13:56.00ID:???
雀魂アカギコラボの詳細発表こないね
毎日12時の告知まってるのしんどい
咲コラボみたいに何ヶ月も待たなきゃいけないのかな
赤木命日に合わせてコラボ発表してくれたんだろうけど詳細まだなんも告知できないうちから発表されるのは心臓に悪い
CVがVの可能性があるから尚更
0742やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 15:03:26.89ID:???
本誌のカイジはもういい加減に帝愛に捕まるんだろうか
カイジ攻め界隈にいるわけじゃないが一読者としてそろそろ主人公のかっこいいところが見たい
0746やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 20:06:29.60ID:???
今のカイジは可愛すぎるししかもその可愛さがカイジに求めてる可愛さじゃない
もっと不器用で一生懸命な可愛さがほしい
今のカイジは昔のコミュ障だけど勝負のために頑張る感じじゃなくてヘラヘラ媚び売ってる感じする
0747やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 20:19:06.87ID:???
今のカイジも受けとしての需要はあると思ってたけど嫌な人もいるのね
可愛い可愛いってツイッターでは言われてるが表では苦手だとは言いづらいか

媚び売ってる感じがするのは分かるわ
情けなくてかっこわるい 顔つきや表情もずいぶんと女々しくなった
今のカイジなら若干勝った時点でEカードの勝負をやめそうw
0748やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 20:30:11.34ID:???
本誌連載の絵も緩んだような表情が多くなったと思ってたが商店街コラボでハンバーガー食べてる絵のカイジは
初期とは別人のようだったね
髪の描き方も変わってボサボサした不精ったい長髪からただのストレートになったから尚更違うキャラみたい
0750やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 21:21:04.24ID:???
あまり声を大にして言いづらいけど確かにサンロードコラボのカイジは誰これ状態だった
0751やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 21:24:33.49ID:???
サンロードはあれ途中までマミヤ描いてただろw
流石にあそこまで目はキラキラしてないし時間がないから作画ミスを無理やりカイジで通したと思ってる
0752やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 21:57:55.04ID:???
24億編から違和感口にする人が増えたけど、個人的にはカイジの描写は堕天録の冒頭でもうしんどかった
敵やどんでん返しの面白さもどんどんスケールダウンしていくしなあ・・・
和也も「あんだけ猟奇的に人殺しててその展開はちょっと」と思っちゃったもん
BLと割り切って楽しむ分にはいいけど
0753やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 22:15:27.74ID:???
私も和也のお涙頂戴展開には違和感がある
この先再登場してカイジに救われて()めでたしめでたしになる展開は受け付けないわ…
過去の悪役たちみたいに対価を払ってほしい
0754やまなしおちなしいみななし2021/10/13(水) 22:38:14.57ID:???
利根川や一条は負けの対価をしっかり払ったからかっこいいんだよな
和也はどうだろうね
会長の息子だし許されてそうだけど
0756やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 09:19:59.28ID:???
自分は「殺人という罪に罰が与えられない」今の展開そのものがダメなんだけど、
それはおいても単純に悪役としての魅力をスポイルしちゃってるよね
得体の知れなさみたいなものが大きな魅力だったと思うんだけど
和也とか鷲巣とか、ちょっと違うけど遠藤さんもか
「親しみやすくてますます好きになった」みたいには思えないな
0757やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 10:17:52.15ID:???
賭ケグルイコラボは4月7日発表の4月22日スタートだったな
12日には夢子のイラストも公開されていた
0758やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 13:31:19.06ID:???
>>753
帝愛と和解しました!金持ちと仲良しendは石田さんや佐原の事が脳裏に浮かんで悲しくなるから無理だ…まずカイジが帝愛に謝ろうとしてなかったからこれは無いと思いたい
0759sage2021/10/14(木) 15:56:44.35ID:McBPOv+0
>>755
咲コラボは雀魂のサービス提供開始すぐの発表&咲10周年に合わせての発表(準備できてなかったけどとりあえず周年なので発表した?)だったからか発表から実装まで8ヶ月かかってるよ
アカギも命日だからとりあえず発表した可能性考えると賭ケグルイみたいにすぐにはこないのかも
0760やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 20:37:54.74ID:???
歴史物とか戦記物とかファンタジーで、戦いが身近なところにあって人を殺すのもある意味では認められてる世界なら
大量殺人者のキャラがケロッと更生して救われて幸せになることへの違和感も少ないかもしれないがカイジは現実の現代日本だから
和也は裁きや罰を受けないといけないと思う
同じ理由で一条利根川大槻についても何らかの形で浮かび上がってほしいと思う一方で相応の報いも受けてほしいと考えてしまう
鷲巣も相当の大量殺人者だね
そういうキャラがのほほんと幸せになる展開は原作でも二次でも苦手だ
0761やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 22:56:08.14ID:???
利根川や一条は上の意向で悪事に手を染めたのであろうと同情の余地があったりする
社畜キャラでもあると思うから
報いを受けたからこそかっこいいのは本当にその通りだね
0762やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 23:35:08.82ID:???
銀金の殺す人間の世界は広がらないというセリフが印象的なだけだけど
作中での頃し描写は福本作品の中では結構罪は重いと思ってる
ただの個人の憶測だけどそんなポリシーは感じた
0763やまなしおちなしいみななし2021/10/14(木) 23:52:14.97ID:???
人が死ぬゲームに関わってた利根川はまだしも一条ってそんな大罪犯してるか?という気になる
別に結末が不満とかではないけどあんなパチンコに大金突っ込む奴に同情する気にならないというか
0764やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 01:06:41.42ID:???
聖人なんて石田さんとチャンとマリオくらいだしな
人●しはそらタブーだがカイジとギャンブルしてきた奴らって全員ロクでもないクズから搾取するクズだし皆大体一緒よ
0765やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 01:09:43.98ID:???
>>764
チャンマリは何もしてないけど石田さんは借金まみれのアレな人だしなあ
カイジにとっては聖域みたいな扱いだけど
0766やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 01:19:24.04ID:???
>>765
石田さんの性格を見るにお人好しの善人だったせいで誰かに騙されて背負ってしまった借金だと思ってるからそういうクズの部類ではなかったな
0767やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 09:45:19.99ID:???
>>759
さすがに咲ほどはかからないと思いたい
最近終わったお祭りのイベントの次かと思ったけどまだ厳しいか、情報解禁もゼロだし
年内だといいな
0768やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 11:10:56.62ID:???
鉄骨渡りは「どんな人間でも生きていることそのものが希望」という話だから、
石田さんの借金の理由は本質的じゃないかも
利根川の「金は命より重い」を否定する話だし
今思うと「希望そのもの」っていいセリフだな
価値があるとか、意味があるとかだと、一歩間違えると「役に立つ人間しか生きていけない世界」になるから
0769やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 12:02:37.61ID:???
いま雀魂のツイッター見たら20日にYoutubeでアカギの新情報発表するらしい
こういうのまったくわからないんだけど、コラボって敵として戦ってくれるとか、
勝つと新規イラストが手に入るとかなの?
0770やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 12:20:50.91ID:???
ネタバレしか見てないから詳しくは知らないけど帝愛もワンポの負けを知ってるのに追ってるらしいし、単純に和也は森田に負けて負債を親が肩代わりする事になった西条みたいになってるんじゃないの
0771やまなしおちなしいみななし2021/10/15(金) 12:22:14.38ID:???
多分咲や賭ケグルイと同じじゃないかな
キャラが欲しいならほぼ課金必須だと思うよ
過去のコラボ情報調べれば何となく雰囲気掴めるかも
0773やまなしおちなしいみななし2021/10/16(土) 13:28:00.90ID:???
例の有名Vの配信2時間半もあるしV興味ないけど福本作品トークだし面白かったか知りたい
0775やまなしおちなしいみななし2021/10/16(土) 22:21:35.15ID:???
とりあえず課金でキャラは手に入ると思う
そのほかは多分イベントがあるんじゃないかと思うから金の他には時間かな
0782やまなしおちなしいみななし2021/10/21(木) 04:18:07.31ID:???
声優も変わらずに新規ボイスが聞けるなんて嬉しすぎる
雀魂はキャラを気にせず遊んでたから色々とアイテムが必要だなんて知らなかった
とりあえず引いたら考えればいいのか
0783やまなしおちなしいみななし2021/10/21(木) 13:50:07.71ID:???
とりあえず引いたらガチャ副産物の贈り物を渡すなり対局で勝つなりして絆を高める→4000円ちょいくらい課金したら貰える契約用アイテムがあるので受け取る→契約がいいのかな
紫色のアイテム1種が契約のために5個必要だからそれは贈らずにとっておいた方がいいよ
契約には他にもイベントでとったりショップで買ったりする必要のあるアイテムもある
とにかく雀魂の契約はサクッとはできないからよく調べたほうがいいと思うよ
0784やまなしおちなしいみななし2021/10/22(金) 01:17:45.39ID:???
キャラもすごいけど鷲巣麻雀もすごい
今まで鷲巣麻雀ルールとコラボした麻雀ゲームあるのかな
そしてまさか闇麻まで実装されるとは
楽しみだなあ
0786やまなしおちなしいみななし2021/10/23(土) 11:12:48.21ID:???
チャイナ衣装は本郷くんもちょっと解釈違い起こしてて笑っちゃったよ
まぁ他コラボでは悪魔の格好?とかしてたこともあるしちょっと面白いけど許容範囲内な気がしてきた
ただパズドラみたいに纏ってる龍はいらないと思うけど
0787やまなしおちなしいみななし2021/10/23(土) 19:42:47.32ID:???
チャット欄も困惑してて空気が面白かった
パズドラとかモンストみたいだよね
あのイラストも見慣れればアリだし麻雀以外のコラボもあっていいよね
0789やまなしおちなしいみななし2021/10/25(月) 21:09:29.49ID:???
ゲーム考えられなくなったからってウワサ聞くから、
さいとうたかをや赤塚不二夫みたいにスタッフと会議してアイデアを募れば…
とか思ったけど、自分で考えたいタイプだろうし無理か
0790やまなしおちなしいみななし2021/10/26(火) 13:45:12.80ID:???
色んなとこで零は描きにくいって言ってたし特別愛着もなさそうだから再開しなさそうだよね
好きだったから悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況