トップページ801サロン
728コメント271KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart115
0670やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 14:47:50.51ID:???
CITY
細かく画面分割されているところもすべて動かしているの凄すぎる
最初はそれぞれの行動追おうとしたけど同じ話を何周もしなくちゃいけないから諦めてしまった
これを最後まで作ったスタッフにお疲れ様を言いたい
0671やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 20:20:10.53ID:???
>>669
回を追う毎に事態が複雑化してきて
ここまできたらもう本物ナイスって自殺じゃないような気がする(他殺OR生存両方の意味で)
脚本がどれだけ練りこんでるのかは知らないけどとにかく時系列が最初に戻って真相が知りたい
0672やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 20:29:50.08ID:???
CITYの何万作画ってやつ確かに凄いんだけど
単に見難いしそこまでやっても内容の面白さに全く繋がってないのが微妙なことろ…
ゴーハンズやマッパの自己満表現と変わらなくなってきてる
0675やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 21:26:50.86ID:???
光夏
アニメって自転車の二人乗りは自主規制が入るのに
軽トラの荷台に人乗せて走行するのは普通に放送するんだ…
0676やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 21:39:26.01ID:???
ぬ〜ベ〜
子供の頃に見てたらろくろ首回の体育館修理費負担はぬ〜ベ〜可哀想ってなったのかもしれんが
正直ぬ〜ベ〜があまりにも言葉足らずで可哀想とはならなかったわ
むしろ子供を「殺される恐怖で怯えさせた」とか普通にドン引きしてしまった…
一言あればいいだけなのに
0677やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 22:03:04.80ID:???
光が死んだ夏
ヒカルの中に光の記憶があるのなら儀式のことも知ってるってことだよね
ヒカルはすべてわかってて光ライフをエンジョイしてんのか
しかしなかなか田中さんと遭遇しないな物語の起承だけで1クール終わっちゃいそう

>>675
そこ同じく気になった
テロップも入らなかったから作品の世界観を優先したってことかな
あと自転車をケッタと呼ぶのは名古屋だけかと思ってたら三重もなのか
0678やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 22:37:37.55ID:???
神椿市
これ一応日本のゲームが元のアニメで舞台も日本なんだよね??
屋台で食べてるのはうどんなのに背景の看板が明らかに中華圏の看板だったりして世界観がよくわからん
0680やまなしおちなしいみななし2025/08/10(日) 23:41:59.38ID:???
白豚貴族
原作のほうだと兄弟2人とも成長して主人公は普通体型になってるぽいけど
アニメじゃそこまでやらないんだろうな…
0682やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 00:27:57.27ID:???
>>672
京アニの場合
社員育成のアニメが適度にあるので今回はそれじゃないかな
シティは通常のアニメの作り方じゃない作業を経験させるためかと思ってる
ベテランチームが全部いなくなったに等しいから新人育成が急務だしねえ
0687やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 05:28:13.06ID:???
まったく最近の探偵ときたら
いつも思うんだけど35歳ってこんなにおじいちゃんみたいになるっけ
0688やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 07:25:43.85ID:1xdKXojV
>>687
OPの歌詞は40代後半のアラフィフで
本編の年寄りムーブは80歳位に感じるし
最近の世代にあたるキャラ達も言動が古くさいよね
0689やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 07:39:52.14ID:???
作り手の爺が自分はおっさんではないと思っているから実際のおっさんより年寄りみたいなキャラになってそう
0690やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 08:00:02.85ID:???
追放者食堂
こんなに女キャラが多いのに男キャラの出番の方が多い謎な流れいや腐的には美味しいんだけど
男の娘ポジっぽい男キャラがまったく女扱いされないで男キャラとして店長と仲がいいのもいい感じ
0691やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 10:18:13.84ID:???
>>688
今の五十代なら携帯電話写真撮るのはむしろ嬉しがってやってた世代だし
少なくとも還暦は過ぎてないとおかしいと思うんだよね
0692やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 10:22:16.90ID:???
白豚貴族
CM見たら確かに育ったお兄ちゃん痩せてしゅっとしてた
そうなると弟の「兄などと思ったことはない」に腐的な意味を重ねやすくなるね!
0693やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 10:49:52.48ID:???
ぷにる

あれ?これ本当にコロコロなんだっけ?
エロとは別ベクトルでぶっこんだ内容にしてくるじゃん
思ってもない方向で確かに面白いけど、内容的にはもうガンガンレベルに来てるよなあ…
0694やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 11:24:10.82ID:???
マルコポーロの冒険
マルコ達一行って商売してる訳でもなく道々の人達の好意だけいただいて迷惑かけてるだけの気がしてきた
先週の山岳ガイドの人は死んだし今週の女の子も時代と環境を考えたら行き倒れて死ぬか見逃した山賊の一党に見つかって陵辱惨殺かの未来しかなくないか
それら全てを旅の思い出として昇華する中世ヨーロッパ人の傲慢を感じてしまうし無意識に自分たちをそっち側に置いて物語を楽しむ昭和の傲慢にも思い至ってしまう
0695やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 11:41:03.92ID:???
神椿市
>>685
ブレードランナーは外国映画やないかw
外国産映画はなんちゃって日本があるあるだから国産アニメとは別の話では…
日本のアニメで日本の制作が作ってるのに背景が中華になるなんてことあるんだな
そういう設定でもないのに
ただの背景看板なのに読めなくて何の店?ん?とか思ってたら会話終了してて、次の話で片割れが死んじゃって
会話聞いてなかったのまずかったか…?ってなった
0696やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 11:43:25.97ID:???
>>694

それら含めて作中、制作の時代を感じることを目的とした作品だと思う
それにポーロ一行も物見遊山ではなく皇帝からの命を帯びているわけだし命がけなのは確かなんだよね
実際の記録が元になっているんだし、彼らは本当に幸運だったんだと思うよ
0697やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 11:51:18.47ID:???
ちはやふると舟を編むのドラマ見てるが
なんかやっぱアニメの方が没入できてよかったなぁ
今やってるちはやふるなんて原作あるわけじゃないんだから漫画風のセリフじゃなくて普通の言い回しさせたらいいのに
舟を編むもアニメは好きだったけどドラマは脇役の女の人が何故か主人公してるし
しかもKYだし
実写っていろいろと難しいんだろな
0698やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 12:10:44.70ID:???
光が死んだ夏
ニセ光を本能的に怖がってシャーしてたのにちゅーるに負ける猫かわいい
ちゅーるペロペロのあの音はどうやって録ったんだ…
ヘッドホンで見てたから猫に耳ペロされるようなゾワゾワ感があったよ
0699やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 15:12:30.76ID:???
実写といえばワンピースの実写が普通に苦手だったんだが
まさか続編まで行くとは…
ジャンルとしては舞台ワンピースみたいな2.5次元の延長と思えばいいんだろうけども
やっぱデスノートとかるろうにと違って能力系はね
MARVEL感覚で行けそうで行けないライン
0702やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 17:40:41.73ID:???
光夏
>>698
ちゅーるっょぃ
野良猫していい毛の長さじゃない猫だったし
田舎あるあるの外出もする家猫かもね
0705やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 19:49:49.70ID:???
ダンダダン
著作権はソニーだったしYOSHIKIとマーティも交流したしで終わりじゃないんか
公開対談してどうすんのよ
0707やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 20:59:32.55ID:???
YOSHIKIの弁護士って外国人だったりする?
ならよく調べもしないうちからとりあえず煙は立てとけって考え方なのかもしれない
0708やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 21:10:11.93ID:???
関係者で近く話し合いが行われるってYOSHIKIが言っているのも変だよね
紅の著作権持ってるのもダンダダン制作委員会に入っているのもSonnyMusicだから話し合う必要ないのに
0709やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 21:22:14.21ID:???
ダンダダン
初回放送だけの幻の曲になるのはご勘弁だぜ
まぁソニーが紅の権利持ってるんだしさすがにそこまで大事にはならないと思いたいが
0710やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 21:24:23.11ID:???
マーティの言う通りリスペクトで作ったのがあれだろうしね
こんな騒ぎにならなきゃHunting Soulの波に乗って紅もめちゃくちゃ売れてたかも
ボタン1つで買える時代だもの
0711やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 21:31:46.56ID:???
ダンダダン
権利に問題ないならマジで事前に一言あればいいだけの話だったんだな…
SARUもだけどできればSONYからも
筋として
0712やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 21:36:40.31ID:???
>>711
ソニーはともかくSARUについては著作権管理してるところに許可もらったら話ついてると思うんじゃない
どうやってYOSHIKIに話せるかもわからないだろうし
0713やまなしおちなしいみななし2025/08/11(月) 23:29:37.19ID:???
ダンダダン以降の色んな作品に地味に影響ありそう
パロディ盛り盛りのギャグジャンルだろうとなんとなぁくYOSHIKIやX JAPANは使わなくなっていくんだろな
リスク回避に
0714やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 00:20:46.69ID:???
桃源なんたら

青エク版ウィンブレって感じに中身スカスカのカスでキャラもウィンブレ並みにペラペラの薄っぺらさでさすがに横転
0715やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 00:57:08.03ID:???
>>694
日本がアゲアゲで世界経済大国日本だった頃にアニメだからね
海外旅行も頻繁になって今日本でおこってる中国人のマナーのなさを
そのまま外国でやってた時代よ傲慢以外の何者でも無い
0716やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 00:59:46.80ID:???
>>697
ドラマは芸能事務所が推したいタレントやアイドルを売るために作られるものなので
脚本ありきじゃなくてタレントを当てはめるのにどうしたらいいかって考え方なので

有名脚本ありきのドラマ見たいなら有名脚本家のドラマじゃないと
今もうそういうドラマもなくなったけど
昨今脚本ありきでのこってるドラマってクドカンくらい?
0717やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 01:05:05.15ID:???
そもそも盗作でもなんでもなくてパロディで似せてるだけだから
権利もへったくれもないんだよなぁ
両方の曲聞けばわかるけど似てるだけで全然別物
なんの権利を侵害してるのか
0718やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 01:12:29.67ID:???
>>716
推しの子の今日甘ドラマ思い出したw
んぅまえ…すぅおんなくぁおしてて、とぅあのすぃの?
3期まだかなー
原作終わり方が雑過ぎて炎上してたけど
アニオリ改変してくれてもいいのよ?
なんだかんだでせんせバレの辺りは面白かった
0719やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 01:43:40.90ID:???
推しの子最後までアニメ化するなら重曹ちゃんの○○ビンタは変更されそう
枕営業から株落としていたけどあのビンタでどうしようもないキャラになってしまった
0721やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 13:53:51.53ID:???
光死
これってもしかしてヒカルが田中さんや暮林さんとエンカウントしたらあっさり封じられたりするのかな
朝子ちゃんが殺されなくてよかったけどあの場面は緊張したわ
あんなに狼狽えてヒカルはビビリなのかな
0722やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 14:09:07.99ID:???
光死夏
風呂場であんな髪の毛ホラー味わったら絶対もう1人で入れないわ…
リアルなら姉ちゃんか妹巻き込んで入れたとしても
作中の妹ちゃんはお兄ちゃんしかいないし
お母さんも一緒に入ってくれるタイプじゃなさそうだしなぁ
0723やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 18:50:08.50ID:???
ニャイト

新キャラの兄弟は正統派イケメンて感じで好印象だけど生き残れないのかなやっぱ…
しかしCパートにグランマがいるってことはこれ後日談の先出しってことか
ハッピーエンド確約のようで何より。まあこんな作風でビターエンドとか困るしねw
0724やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 21:18:32.28ID:???
まったく最近の探偵ときたら

>>687
>いつも思うんだけど35歳ってこんなにおじいちゃんみたいになるっけ

若い頃に無理して体がガタガタになっているという設定
0725やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 22:38:24.34ID:???
サイレント・ウィッチ
茶葉が入った缶の目印は何も書かれていない紙だったのに犯人は何でモニカの物だって分かったんだろう?
目印の紙くれたあの先輩がモニカの茶葉捨てた犯人だったら嫌だな…
あと黒猫が毎回可愛い
0726やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 23:24:28.61ID:???
>>717
パロディで似せてるだけなので
中国のサンリオキティもどきやミッキーもどき、ワンピースくりそつなアニメも全部モウマンタイ!
全スルーで大丈夫ですね!!

>なんの権利を侵害してるのか?
そう、著作権なんてこの世にないもんね!
0727やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 23:34:09.51ID:???
光が死んだ夏
ヒカルにはヨシキの魂が綺麗で特別なものに見えてるのかあ
でもそれって生前の光の記憶に引きずられてるのかヒカル自身がそう感じてるのかどっちなんだ
ヨシキのお父さんと光のお父さんの仲良さそうなシーンなんか意味深

>>722
青春ドラマ要素に気を取られがちだけど
くの字といい髪の毛といいホラーな存在がどんどん増えてて嫌すぎるよな
0728やまなしおちなしいみななし2025/08/12(火) 23:52:34.53ID:bOXYiRrc
>>724
じゃあ若いキャラまで古くさいのは主人公への憧れとか?
主人公が令和どころか平成の家電にすらついていけないのも理由あるのかな
アニメ自体は短編構成で勢いで見られるから嫌いじゃないけど作品全体の加齢臭がキツすぎるのが気になる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況