【ENNEAD】エネアド雑談スレ 94
ここ数話は「急いでて箇条書きすぎる」って言われてるだけで
みんなホルセトの純愛とセトの本心がホルス愛してるのは本編で分かってるのに
セトはそこまでホルスを愛してないって去年の今頃のような事言ってる狂人いるの?
作者に喧嘩売ってるのか >>520
さすがにもう去年みたいなことはないと思う
昔は酷かったね >>515
過去からの縁があるようだし恋愛感情としてはホルスを選んでるようだけど
現実に選んだのは家族であるネフティスだからね
振られたけど
そして現時点ではアヌビスとホルスならアヌビスを優先させる
大事な子供だから
そしてセトはホルスよりも贖罪を優先させなければならない
独身者と違って既婚者&社会人は忙しい
ホルスはまだパラサイトだからセトに全力を注げるし
オシリスはネグレド&搾取親だからセトに全力出せるんだよ エネアドって基本的に1部からずっとホルス、セト、イシス、アヌビス視点で話進んでるんだけどね…ホルセトの恋愛と成長をメインに准主要2人の成長を一緒に描かれてる作品だと思う
他CPの人って漠然と読んでるんだろうな…自分達がホルセトの物語を読んでるのに気づいてない >>522
やっぱりあなたの解釈は136話まで来たらちょっとおかしいと思う
もうちょっと昔で止まってる
そして自分の理論が恣意的な自覚があるから後半の多くにズラした話題を持ってきてる 作者はこういう人のために>>522
ちゃんとネフの元に行く前、ネフの元で真実を知った時、
アヌビスの可能性に命を捨てる前に
ネフでもアヌでもなくホルスを思い出し
その彼の愛を自分が壊してもう戻らないとセトに絶望させてるんだよね
その後にまだ眼の前で起きていて対処できることがあると提示して行動させてる
すごくちゃんと書いてるよ
ただもっともっと激しく書かないと>>522や>>511みたいな解釈の人が出るんだと思った⋯ >>525
先生は恋愛部分を2部ほとんどかけてじっくり描いてきた
ホルスとセトが段々打ち解けていった経緯も言葉も行動も全部丁寧に先生は描いてきた作品のファンなら先生が一生懸命伝えようと描いてきたものに対して読み解こうとしないのはとても勿体ない事だと思う
体調崩しても批判されても先生は自分の自分の人生つぎ込んで描いてる
同人を描く上で流し読みする程度で読んでいるなら凄く勿体ない凄く面白い素敵な漫画だよ 春頃にエネで検索したらホルセトくっつきだしてからもう原作読んでないです!とか堂々と話してる髭好きの人のツイートかかるジャンルだから
読まずに136話だけ読んでる人とかいそう 春頃じゃなくて去年かも
まあでも何もかもが昔の話になりつつある⋯ 遺跡編は冗長で分かりづらさもありつつずっとホルセトの恋愛とセトがホルスに惚れていく過程あったんで
その結果ネフや髭やオシリスといった相手違いだったはずのキャラたちの方がよく理解してて
読者に向けて「セトは他の誰もでなくホルスを愛している」を説明して2部終わるのはいいと思った 髭は言下に元サヤ狙いは必ずしも成功しない
あんたホルスを好きなのに後悔するよって言ってたね
月が無くなったけど大海原で大丈夫だったのかな… レイプ髭は本当にいらなかった
髭が不快すぎて本国読んだ後に日本語版買うの躊躇する
髭を2回も見たくない でもあと一話で「セトは他の誰もでなくホルスを愛している」を描き切れるのかなて思うと…次で最終回ですも何の予告もなく急だったしホルスが神になるくらいしかできなさそうでこれで1年休載なるのかなって不安ある >>534
わかります😢セトの本心の愛はいくらでも声高に説明されて欲しい
一年を耐えられるだけのものが次回にあって欲しい >>528
同人描いてると原作との作品解釈の違いが生まれる事があると思うでも作者の作品お借りして描いてるのだからそこに原作の敬意は欲しいよね…原作読んでませんなんて口が裂けても言う事じゃないと思う 家族でやり直そうと言ってくれたアヌビスが神になってしまい何も忘れて1部完、セトと関係を深めつつあった矢先にセトを失いホルスは神に…で2部完なら流れだけ見れば順当なのかな…