結局 工藤静香 の代表作って何なのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2023/11/25(土) 21:29:17.09ID:7owE5k0G0
意見が割れそうね
楽曲のインパクト、一世風靡した↑→↑→の振付、売上等の総合点でやっぱりこの曲じゃないかしら
今見返すと思ってた以上に躍動感あるし変化だけどめっちゃ複雑な振付だわ

嵐の素顔
https://youtu.be/JKOja4z_vqU?si=rwiu0RrrruLxcA4w
0102陽気な名無しさん2023/12/01(金) 11:31:10.94ID:ikR9INS80
RISE MEは名盤よ?
0103陽気な名無しさん2023/12/01(金) 12:30:25.01ID:iDGypu7s0
静香は、顔面レベルはともかく、ナイーブな顔立ちと声をしてるから
「カレリア」の世界は何とか似合っていたけど、

巷のヤンキー女子たちがあれを聴いたか?なのよねw
直後の「HARVEST」は聴いただろうけど

90年の「rosette」は良かったわね。
「素直に言って」は名曲だわ。
0105陽気な名無しさん2023/12/01(金) 14:32:38.76ID:ouyJ4hX00
素直に言ってと捨てられた猫じゃないから、長くて好きじゃなかったわ笑
0108陽気な名無しさん2023/12/01(金) 17:22:50.80ID:tzB9WsVw0
静香って何気にちゃんと踊れるのよね。

Blue Rose のダンスが好きだわ
0110陽気な名無しさん2023/12/01(金) 19:06:37.11ID:j7nx2l+S0
当時の工藤静香って喋るとフニャフニャ歌うとドスの効いたはっきりした発音で歌う人だったけど
あれ、山瀬まみも同じような感じだったわね
今でもそういうむすめいるのよ
歌と喋りのギャップ狙いアイドルっていう一ジャンルの元祖かしら?
0111陽気な名無しさん2023/12/01(金) 19:30:12.33ID:gsozyG+30
まみは歌うと少しハスキーで好きだったわ
0112陽気な名無しさん2023/12/01(金) 20:41:10.05ID:gAaxqh0u0
お静さんって安室より先にアムラーだったのね
安室がお静をパクったのねw
歌は何言ってるか分からないけど、ダンスが安室MAXの先輩みたいねww
0113陽気な名無しさん2023/12/01(金) 20:43:10.34ID:K4u4d2vq0
嵐の素顔だけよ
他はそんなに踊ってないわ
0114陽気な名無しさん2023/12/01(金) 20:46:49.48ID:gAaxqh0u0
Blue Rose と ジャングルライン?
で検索したら結構踊ってるww
安室みたいだった
0115陽気な名無しさん2023/12/01(金) 21:23:02.84ID:brpp2jUi0
安室のプロトタイプは荻野目ちゃんでしょw
あんな歌謡曲振付の静香なもんかw
0116陽気な名無しさん2023/12/01(金) 22:57:48.00ID:WXZwN2HI0
明菜のD404MEと静香のJOYって似てると思うわ
どちらも大ヒットシングル曲がお尻に付いていて浮いてるところとか
気合は入ってるけどアルバムとしてはイマイチなところとか
0117陽気な名無しさん2023/12/01(金) 23:50:12.38ID:7Rys9RzI0
D404MEあたしは好きだったわ
ダークでクールなイメージの楽曲が並びアルバムとしての統一感があるし
確かにそうね
それまでシティ・ポップだったのが
ラストのミ・アモーレで急にラテンポップになってしまうのは蛇足ではあったわ
しかもシングル以上に笛とゴン太くんがうるさいのよ
0118陽気な名無しさん2023/12/02(土) 00:33:11.16ID:FUTbP6hS0
山瀬まみは歌声のギャップはあるけど、どっちにしろ結局顔も声もブスだったから売れなくて当然よ?
0120陽気な名無しさん2023/12/02(土) 01:33:22.33ID:srY/1soX0
>>114
7もいいわよ
生うたでよくやってるわよ
0121陽気な名無しさん2023/12/02(土) 04:07:16.76ID:9BJYF+vf0
誰も信じないけど、安室奈美恵やアムラーやコギャルって全部工藤静香のパクリだったのねw 
ミニスカ黒肌ハイヒールガリ細体型スーツ
これをいち早くやってたのはお静だったんかい
合言葉はジャングルライン
0122陽気な名無しさん2023/12/02(土) 04:53:23.46ID:+S5derVW0
ちょっと細すぎて心配になるくらいだったわよね
0123陽気な名無しさん2023/12/02(土) 04:55:12.34ID:+S5derVW0
80年代アイドルのアルバムってコンセプト重視なのね
ここの姐さんたちもアルバム全体の調和を重視してて
昨今アルバム全体の調和とか気にしない歌手が多すぎて
0124陽気な名無しさん2023/12/02(土) 09:27:09.63ID:8jCCLrWx0
工藤静香は小室哲哉プロデュース断ったのよね
0125陽気な名無しさん2023/12/02(土) 09:35:33.85ID:ezTKCtbF0
夜ヒットのメドレーで小室に露骨にイヤそうな顔してたようなw
0126陽気な名無しさん2023/12/02(土) 09:53:03.19ID:Z8Yl91cM0
ブルーローズの頃ってヨシキと付き合っていたんでしょ
0128陽気な名無しさん2023/12/02(土) 10:01:07.96ID:4qf+VUi00
ヨシキもなかなか微妙な気が…
寡作なヨシキから曲貰えたのは歌手としてラッキーだけど
0129陽気な名無しさん2023/12/02(土) 10:01:09.06ID:+S5derVW0
ヨシキもなかなか微妙な気が…
寡作なヨシキから曲貰えたのは歌手としてラッキーだけど
0130陽気な名無しさん2023/12/02(土) 13:11:52.13ID:NQRnBS930
ゴツグが息切れし始めた91年ぐらいにTKに移行していればと妄想してるわ
0131陽気な名無しさん2023/12/02(土) 14:02:18.66ID:d+tXwHds0
タンバリン叩きながら歌うのはなんだったかしら
0132陽気な名無しさん2023/12/02(土) 14:21:45.80ID:uDdgKqNS0
キモタコの頭をどつきながら歌うのがいいと思うの
0133陽気な名無しさん2023/12/02(土) 14:33:15.59ID:VdxfiZca0
静香って子役がダメ
セブンティーンクラブで失敗
かおニャン子クラブに入って後ろ髪になってセンターになってソロデビューしてヒット連発
落ち目になってからヨシキとかキムタクヤゲットでしょ 顔も普通程度なのに運が良かったのかな?ほ
生稲晃子が静香は権者とかを見分ける嗅覚が凄い、媚をうるのが上手いっていってたから利用して上昇したんだろうけど
0134陽気な名無しさん2023/12/02(土) 15:35:59.74ID:1/VYpn2z0
見方を変えれば工藤静香ってアムラーの元ネタ。歌は女版西川貴教みたいなもんでしょ
過小評価されすぎね
コネでテレビで続けてるけど
0135陽気な名無しさん2023/12/02(土) 18:59:00.60ID:vF46x1Fk0
中島みゆきの楽曲提供先として上位に君臨してるのが幸運よね
工藤静香か研ナオコだわ
0136陽気な名無しさん2023/12/02(土) 19:00:58.42ID:YBdjEeRO0
FU-JI-TSUの提供がなければ
他のおニャン子みたいに消えてたかもしれないわ
0138陽気な名無しさん2023/12/03(日) 13:59:30.49ID:/fzn/OMv0
>>124
枕込みの可能性があったから嫌だったんじゃない?
みゆきから作品提供を受けてるから小室はイメージ合わないしね
0139陽気な名無しさん2023/12/03(日) 14:01:54.96ID:/fzn/OMv0
>>136
みゆき様様よね
抱いて〜をみゆきが評価したのかしら?
0140陽気な名無しさん2023/12/03(日) 17:02:23.99ID:xh7CnhOt0
そのあとは雨の中をなぜシングルにしなかったのよ!
0142陽気な名無しさん2023/12/03(日) 20:41:57.71ID:O6OEVq140
213 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MMff-YGZr) [sage] :2023/12/02(土) 02:06:10.87 ID:Z1o3ENzSM

214 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7fd4-XAdA) [sage] :2023/12/02(土) 05:08:14.73 ID:C1EKBION0

216 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW f387-Gmoz) :2023/12/02(土) 08:54:01.07 ID:1xtrU26v0

217 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd5f-WnZ1) [sage] :2023/12/02(土) 09:17:38.35 ID:+U0jNG4zd

218 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 7fb0-Mj9v) [sage] :2023/12/02(土) 09:36:03.45 ID:DwkeCBbM0

219 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 3f45-tBUZ) [sage] :2023/12/02(土) 10:49:09.69 ID:HOiWeZPB0

220 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW efa8-BSDB) :2023/12/02(土) 13:14:30.30 ID:Mj1B+uFR0

221 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d35e-iC6q) [Kichigai] :2023/12/02(土) 13:50:40.57 ID:GWSqMT5g0

222 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7f9f-XAdA) [sage] :2023/12/02(土) 14:06:15.47 ID:QOZJZg0n0

224 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 932d-WnZ1) [sage] :2023/12/02(土) 20:39:13.88 ID:5U9M67cJ0

225 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d35e-iC6q) [Kichigai] :2023/12/02(土) 20:50:44.87 ID:GWSqMT5g0
0143陽気な名無しさん2023/12/03(日) 21:12:57.58ID:DhBcYefM0
>>134
全然違うけど後追いにはそう見えるのね
0144陽気な名無しさん2023/12/03(日) 22:31:01.35ID:PVryKAn20
静香は身に付けるのはアルマーニにシャネルとバブリー代表、トサカ頭はお水のお手本よ
0145陽気な名無しさん2023/12/03(日) 23:51:25.55ID:gJIH+3LR0
紫の口紅が斬新だったわね
0146陽気な名無しさん2023/12/04(月) 01:40:27.71ID:bvC2n63M0
「慟哭」好きじゃないけど、
結果として出した事でミリオン近いヒット曲で印象づいたし、
サブスクでも1位だから良かったわね。
ゴツグさん卒業してたら出来てなかった点含め。
0147陽気な名無しさん2023/12/04(月) 02:13:50.10ID:X8IV+jge0
慟哭の次にわたしはナイフを持って来た事が問題なのよ
コールを次のシングル用に取っておけばよかったのよ
0148陽気な名無しさん2023/12/04(月) 06:02:01.40ID:xZKt7ra10
大ヒットの後に何でそれ?ってのを出すのも静香らしいわねw
0149陽気な名無しさん2023/12/04(月) 06:13:15.39ID:U6p6YgSO0
中山美穂の
ただ泣きなくなるの(105万)→シーパラダイスOLの反乱(15万)よりはマシじゃない
前作から90万枚も売上下げるなんて前代未聞よ
0150陽気な名無しさん2023/12/04(月) 06:16:41.13ID:U6p6YgSO0
2人の共通点よね
戦略でやってたのか知らないけど
80年代のアイドルって皆一度人気が傾き始めたら売上も右肩下がりで消えていくパターンだったけど
90年代に生き残ったこの2人は駄作の合間にヒット性のある曲をちょいちょい混ぜながら生きながらえてた感があるわ
0151陽気な名無しさん2023/12/04(月) 08:20:14.26ID:qTlRL6Xi0
80年代デビュー
90年生き残りアイドル歌手
・工藤静香
・中山美穂
・小泉今日子

あと松田聖子も一応入るのかしら?
0153陽気な名無しさん2023/12/04(月) 11:33:50.45ID:SBImjJkl0
>>151
80年代での活躍がちょっと弱いけど酒井法子と森高千里もかしら
0154陽気な名無しさん2023/12/04(月) 12:11:04.53ID:LEaEXzZC0
>>144
当時流行りのバブリーを真似たら静香の方がさまになってシレッと代表面した
てか本人そんなのの代表のつもりだったのかしら
0156陽気な名無しさん2023/12/04(月) 12:15:49.05ID:L/2MYXZ/0
ミロの戦略だったのかしら?
0157陽気な名無しさん2023/12/05(火) 12:09:39.93ID:W7+x5y0N0
うしろ髪やセブンティーンクラブの連中とは今でも仲いいの?
0158陽気な名無しさん2023/12/05(火) 13:12:11.09ID:1HurTVF70
セブンティーンクラブのメンバーを語ることはあっても生稲晃子の事を語ることはないから悪いんでしょうね。 
0159陽気な名無しさん2023/12/05(火) 13:29:20.56ID:lJc0XUfk0
アッコが病気公表したらすぐ連絡したしインスタに2ショットも載せてたわよ
マッキーとは連絡取ってなさそうだけどスジャータの商品買ってるって言ってたわ
0160陽気な名無しさん2023/12/05(火) 14:19:32.09ID:z1vbAaRY0
>>158
数年前に名古屋駅で生稲と偶然鉢合わせしてインスタあげてたわ
眉毛とはあまり連絡取れてないと思うわ 眉毛自身もたまに元アイドルやB級アイドルブログに登場するときはあるけど、静香とはないわね
0161陽気な名無しさん2023/12/05(火) 14:20:48.10ID:z1vbAaRY0
>>158
元清原嫁とは親交あるみたいね
あともう一人は完全に消えたくさいわ
0162陽気な名無しさん2023/12/05(火) 18:01:14.94ID:PpZq2QVy0
>>161
街中で偶然会って、雰囲気で結婚するのを静香が当てたぐらいのエピソードは聞いたことあるけど元職場の知り合いくらいでしょ
0163陽気な名無しさん2023/12/05(火) 20:48:59.39ID:Y+s1hVYC0
>>161
亜希はシャブやってた清原と結婚してたって汚点こそ付いたけど年の取り方(老け方)は遥かに静香より上手に年取ったわよね
まぁこの間の次男甲子園の前あたりまではお袋風吹かせ過ぎなかぁ言う感じはあったけど
0164陽気な名無しさん2023/12/05(火) 21:44:42.30ID:vCe2XQ+f0
>>163
亜季はモデル出来てたから凄いわよ
清原離婚後も女手一つで子供育てるしね また復縁ないのかしら?
0165陽気な名無しさん2023/12/05(火) 21:51:09.80ID:PpZq2QVy0
結局、今生きてる全世代に質問したら
嵐よ
0166陽気な名無しさん2023/12/07(木) 10:41:34.42ID:s2Q0iAPf0
歌謡祭のブルーベルベット相手が悪かったわね
去年のテレパシーはそう思うとかなりマシだったのね
0167陽気な名無しさん2023/12/07(木) 10:44:30.02ID:bNq3eoHt0
誰だったっけ?
基本コラボって静香の方が強くて相手もトクしないと思うわw
0168陽気な名無しさん2023/12/07(木) 12:12:50.94ID:Ytl8SDEF0
ベストなコラボは酒井法子ちゃんしかいないわよ
0170陽気な名無しさん2023/12/07(木) 23:23:08.26ID:aSn4/Tr60
水樹奈々よかったわ
0171陽気な名無しさん2023/12/08(金) 08:22:02.12ID:pGdZhVsG0
あたしが初めて買ったレコードAgainからもう36年たつのね
なぜかifばかり聴いてたわ
0172陽気な名無しさん2023/12/08(金) 09:15:06.72ID:YdFJXtRY0
ばばぁ
0173陽気な名無しさん2023/12/08(金) 09:29:20.51ID:kD/pdWJ00
去年は水樹奈々だっけそれはまともだったわ、はもってくれたし声質が合うわね
今年はよくわからん男だったけど歌えてなかったわ
0174陽気な名無しさん2023/12/09(土) 09:30:28.94ID:PcH5e/m/0
if いい曲よね
愛が痛い夜もifもミステリアスに収録すればよかったのに
0175陽気な名無しさん2023/12/09(土) 11:12:34.04ID:KWkARlWk0
Pleaseって当初はmind universe収録予定だったけどアルバムの世界観に合わない曲だったからシングルに回したみたいね
0176陽気な名無しさん2023/12/09(土) 13:25:17.88ID:mRhgkSNX0
だからといってシングル向きではないわよね。良い曲ではあるけど。カップリングにすればよかったのに。
0177陽気な名無しさん2023/12/09(土) 16:35:48.71ID:L9NH897F0
一応オリコン1位なのよね、please
0178陽気な名無しさん2023/12/09(土) 16:53:50.83ID:IDUkk3+00
あたし好きよPlease
出だしからサビまでいいわ、コンサートで歌い直したりしたけどw
0180陽気な名無しさん2023/12/09(土) 18:24:39.02ID:rU8iEOga0
翌週12位だかまで一気に落ちたのよね
0181陽気な名無しさん2023/12/09(土) 19:11:03.44ID:xrfLTn6q0
265 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7bc2-fKPO) :2023/12/09(土) 19:01:25.19 ID:VlghMFfF0
体型カバーしようとブカブカサイズを着てるから余計にゴツく見えるわ
前田さん、足が短くて極端に太いからコンプレックスなんだろうけど


264 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8b52-MhZh) [Kichigai] :2023/12/09(土) 18:41:54.24 ID:M0DM8RS90
>>262
前田糞さん、きっついわね・・・

263 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8b29-fKPO) :2023/12/09(土) 15:23:00.10 ID:QAkUeCCM0
前田さん、ウエスト総ゴムのスカート好きねえ

262 名前:陽気な名無しさん (スププ Sd33-ANH1) [sage] :2023/12/09(土) 14:09:59.94 ID:vJAv867Qd
デブね

自称美容家 開店閉業 前田文 Part85.1 ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1698653554/
0182陽気な名無しさん2023/12/09(土) 23:57:10.44ID:6ieM4l9v0
腕の中のUniverseをシングルにすべきだったのよ
0183陽気な名無しさん2023/12/10(日) 01:35:40.07ID:bLPpEuVJ0
めちゃくちゃに泣いてしまいたいが評価低いのが残念だわ。
ミラクルに次これ歌ってほしいわ。
0184陽気な名無しさん2023/12/10(日) 01:39:06.89ID:ZVMEWjSp0
工藤静香の声ってなんか下品なのよね
南野陽子とか歌下手だけど上品さがあるから聴いてられる
0185陽気な名無しさん2023/12/10(日) 01:42:51.34ID:bLPpEuVJ0
>>184
それは好みよね。
双方それがキャラに合ってたから独自の世界観を構築できて売れたのよ。

仮に上品な静香、下品な南野、ならどちらも売れないんじゃない?
0186陽気な名無しさん2023/12/10(日) 09:11:52.29ID:airM5Eje0
サビの最後の最後で出てくるtu ru tu ruだけ突出して良いんだけど
他はアルバム曲レベルのB級感のクオリティで退屈なのよねPlease
0187陽気な名無しさん2023/12/10(日) 11:39:15.76ID:WAYU1maO0
慟哭除くと最後のオリコン1位なのよね
真夏の蜃気楼の方をシングルにした方がマシだったと思うわ
0189陽気な名無しさん2023/12/10(日) 13:48:50.81ID:q3lwtbw50
どんな曲だったかしら?って聴いてみたけど
あぁ〜何かあったわねこんな曲だったけど見事なまでに捨て曲だったわ
0190陽気な名無しさん2023/12/10(日) 21:55:39.49ID:UlvE7lbt0
この人の言う通り、自身プロデュースの「Blue Rose」「Jaguar Line」路線を
1994年じゃなく、92年に始めていたら良かったわね。
あたしは「メタモルフォーゼ」も要らなかったわ。
https://wagamamakorin.client.jp/saku-shizuka.html

1993年は「慟哭」じゃなくて、「激情」をドラマ主題歌にしたら
90年代前半の中山美穂と張り合えたわ
0192陽気な名無しさん2023/12/11(月) 10:24:34.88ID:uB7GSKcD0
Please大好きだけどなんか、通ぶってる感じにとられそうで人に言いにくいわ
中森明菜だとSOLITUDEが好きみたいなわたしわかってます感
0193陽気な名無しさん2023/12/11(月) 12:01:29.54ID:jOvD/7fM0
スーパーベストリリース時に雑誌のインタビューでシングル全曲にコメントしてたけどPleaseはお腹いっぱい過ぎる曲でどうすればいいか解らなかった、だからリリース時は結構悩んだって発言してたわ
本人も戸惑ってたのかしらね
0194陽気な名無しさん2023/12/11(月) 12:18:44.70ID:xIEysChF0
>>192
なんでそれが駄目なの?
でもそもそも、ファン以外の人に「Please」と言ったところで「なにそれ?」よね。30万ヒットの「千流の雫」「ぼやぼやできない」「声を聴かせて」辺りさえ、一般的には認知度低いと思うわ。
0195陽気な名無しさん2023/12/11(月) 12:31:30.26ID:cJieLD800
作るのに難航して何度も作り直したのか
有り合わせの曲を適当に繋ぎ合わせたのか知らないけど
メロディがぶつ切りでなんだかメドレーを歌ってるみたいで
カラオケで歌うと気持ち悪いのよね
0196陽気な名無しさん2023/12/11(月) 13:33:16.81ID:aJKEgPx20
Pleaseは後藤君はしっかり仕事したと思うけど三浦徳子の歌詞が駄目だわ
あの人雰囲気だけで適当な言葉並べ過ぎなのよ
折角ラテン・ポップとかスパニッシュ的な雰囲気あるからそういうエキゾチックな世界観の歌詞書くべきだったのよ
中森明菜の「ミ・アモーレ」とかね
あれも「Please」のような曲の雰囲気と全く関係ない適当な歌詞だったらあそこまでヒットしてないと思うわ
あとタイトルもゴミ
なんなの「Please」って
途中であいの手入れただけのワードを
タイトルにすんなよ
何なら「プリーツ」にした方がインパクトあったと思うわ
0198陽気な名無しさん2023/12/11(月) 14:17:53.60ID:jUHkuDJe0
当時の静香ならタイトルがブリーフでも1位取れそうだわ
0199陽気な名無しさん2023/12/11(月) 14:22:17.36ID:xIEysChF0
雰囲気だけの適当な言葉並べといえば、三浦徳子の他に松井五郎もそうだわ。ただ、ふたりとも重要なサビの部分は、音に合った、耳に残りやすい言葉を選ぶのよね。ほかは適当なんだけど。
0200陽気な名無しさん2023/12/11(月) 16:09:28.49ID:PlweednG0
Pleaseは曲としては難易度が高いわ、静香歌いこなせないし
ベース弾けたら轢いてみたい曲よ
ただ皆さんの言う通り歌詞がとんちんかんよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況