筋トレを頑張るゲイ 2セット目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0552陽気な名無しさん2024/05/03(金) 17:05:41.21ID:lDinP5qF0
>>548
何をくだらないエスパーごっこでしょーもない煽りをしてるのかしら
鍛えるフォームと競技や仕事のフォームは目的が違うのに同じバランスのわけないでしょ、あんた何言ってんの?だわよ
ケガするわよ!と母親のように言いたいなら、どんなフォームでもよっぽど馬鹿じゃない限りケガしません
まともな人は妙な痛みや疲れを感じた時点でやめたり変更するんで、痛みもなしで密かにケガするなら世界中ケガ人だらけよ
0553陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:29:24.76ID:h/xM4Ok50
>>552
横レスだけれど>>548はフォームの意識が要るんであってバランスが同じだなんて言ってないわ
煽りだと思うならカッカしちゃダメよ
0554陽気な名無しさん2024/05/03(金) 18:55:19.62ID:4IY2MYFi0
フォーム教わらずデットリフトしたら椎間板痛めたわ
0556陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:38:43.02ID:22xyOMYi0
なんでパーソナルに通わないのか謎だわ
0557陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:47:25.11ID:tKt0r0+H0
向き不向きがあるんじゃない?
昔一度知り合いで有名なパーソナルトレーナーいたから受けたんだけど、
自分は人から指図されるのが苦手ってのがよく分かったわw
0559陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:51:18.69ID:5KU1bX1s0
>>554
だから重いのでやっちゃだめって言ったでしょ
デッドは片足のほうがコツつかめるわ
あれはお尻とハムストリングの種目よ
0560陽気な名無しさん2024/05/03(金) 19:52:25.22ID:oBfYwaM30
>>556
てかダンベルさえあれば初心者は充分よ
あとは懸垂スタンドね
0561陽気な名無しさん2024/05/03(金) 20:18:26.97ID:tKt0r0+H0
宅トレってコロナ収束以降もガッツリやってる人いるのかしら?
アタシは部屋にトレーニング器具置くなんて絶対に嫌だから宅トレなんて考えた事もなかったけど。

今頃ヤフオクやメルカリにダンベルとかベンチとかいっぱい出てそうじゃない?w
0563陽気な名無しさん2024/05/04(土) 00:40:43.49ID:TWo8ImUW0
天然や養殖とか言ってる老害もまだいるわよ
0564陽気な名無しさん2024/05/04(土) 01:22:00.96ID:Ov9sph2c0
>>562
居るわよいっぱい、まず現実世界で友達を作ることから始めましょうね
>>563
区別できず同じに見えるのって老人の特徴よ?鍛えてもお金の無駄よ引退したほうがいいわ
0565陽気な名無しさん2024/05/04(土) 03:18:45.79ID:Vf9EABvw0
>>561
宅トレで成果出てる人はそのままやってるわよ。
お気に入りのYouTuberは宅トレだわ。
0566陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:51:53.26ID:8CJ9y+Cy0
>>564
あなたが現実世界に友達いないから、「見せ筋」なんて未だに使ってるし
あなたが現実世界に友達いないから、「友達作ることから始めましょうね」が口撃になると思ってる
つまりあなたって、友達もいないし知識も古い人
0567陽気な名無しさん2024/05/04(土) 12:54:43.77ID:8CJ9y+Cy0
あ、しかも「老人」も口撃に使えると思ってるから歳も結構行ってる
孤独で、自分が遅れてることを極端に恐れるもう若くない人だ
0568陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:27:16.03ID:Ov9sph2c0
>>566
ずいぶん効いてるのね…痛かったのね?
「古い」って言ってるのゲイ板の一部の人だけだし、そうあなたみたいな妄…空想力が豊かな人よ
あなたがぼっちだろうが興味ないけど、せっかくのネットを5chとハッテンとエロ以外に活用しましょうね
0569陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:41:35.12ID:Ov9sph2c0
あっそうだ、同じ文章を無駄に繰り返したり箇条で書いたり末尾を単語や「る」の動詞で切る人は発達障害の特徴よ
しかも自分で3行も無駄に消費したんだし、あたしに「長文うざ」って煽りはもう使えないわよ?
次はどんな煽りをするのか楽しみにしてるわね
0570陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:43:45.65ID:8CJ9y+Cy0
お、やっぱり鸚鵡返しきたね。反論出来ないから相手の言ったことをそのまま返すだけのやつ。
いいねぇ分かりやすくてw
頑張って独りで古いトレーニングしてて。ここには来ないでね。アンバランス筋トレ独居老人さん
0571陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:53:55.78ID:egziGias0
いつまでマンコの相手してんのよ
「フォーム気にしたら不自然な筋肉になる」とかアホマンコでしゃ
ngしときなさい
0572陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:54:54.36ID:xotrtKgt0
いつまでマンコの相手してんのよ
「フォーム気にしたら不自然な筋肉になる」とか
どう考えてもアホマンコでしょ

他のレスも筋トレ関係ない話だし
それもマンコだからよ

ngしときなさい
0574陽気な名無しさん2024/05/04(土) 13:57:21.98ID:8CJ9y+Cy0
>>571
そうだった迷惑かけてごめんなさい。言う通りNGしてもう絡まないようにする
0576陽気な名無しさん2024/05/04(土) 14:02:18.77ID:KMGTTfzs0
祖国万個はチョコザップとか行ってんのかしら
0577陽気な名無しさん2024/05/04(土) 14:07:47.21ID:rY2g3Fi80
ネイルやってホワイトニングして帰る
0578陽気な名無しさん2024/05/04(土) 14:29:42.15ID:3+8IYdxw0
>>575
わかる
ポリネシアン雄に種付けされてメスイキしたい
0579陽気な名無しさん2024/05/04(土) 16:13:27.36ID:m4nYXqxc0
日本人のような汚く腐った劣等人種に種付けするほど
その方々は暇ではないし、餓えていないわよw
0581陽気な名無しさん2024/05/04(土) 17:27:49.93ID:FZgAIx0v0
いろんな人種とやったけどポリネシアンはまだなのよね⋯ほんとエキゾチックでカッコいい。

日本にいる限り出会えそうもないからとりあえずニュージーランド辺りにでも行ってみようかしら
0583陽気な名無しさん2024/05/04(土) 21:28:26.93ID:m4nYXqxc0
>>580
糞食いホモさん落ち着いてw(密航まんこさん風の煽り)

>>582
生活保護費を不正受給しているクソッタレの糞食い害虫ネトウヨヒトモドキファビョーンwww
0585陽気な名無しさん2024/05/07(火) 16:59:57.42ID:nw71c5zc0
腹筋バキバキにしておくのがポリシーだったんだけど、重量下がるわ顔やつれるわ体調悪いわで増量したのよ
だいたい15キロくらい増やしたんだけど、なんかそっちの方がモテるわ
今までなんでこんなダイエットしてたのかしら
0586陽気な名無しさん2024/05/07(火) 17:15:30.32ID:RjSC6peT0
>>585
身体はともかく、バキバキになるまで減量するとほとんどの人は顔の頬がこけてギョロメの貧相になるからねぇ
ゲイ的には確かにジレンマよね
0588陽気な名無しさん2024/05/07(火) 17:54:14.14ID:GJtF+QEe0
モテと自分のポリシーのどちらを取るか、って話よね
髪型とか服装も同様ね
0589陽気な名無しさん2024/05/07(火) 18:08:44.89ID:S+s4KWRl0
楽な方取ればいいと思うわ。あたしもストイックになりすぎちゃう方で、痩せても痩せても減量したくなって、
摂食障害マインド入ってた時あった。人に指摘されて目が覚めたんだけど確かに痩せすぎてたのよね。軽くて動き回りやすいんだけど体力も落ちて、生気もなくなってたと思うわ。
0592陽気な名無しさん2024/05/07(火) 20:03:29.74ID:nw71c5zc0
>>591
どのくらいの脂肪が理想?
0593陽気な名無しさん2024/05/07(火) 21:02:04.60ID:x+fMfFDc0
>>585
体調悪いってのが気になるわ、どんな症状?
脂肪が無さすぎてフラフラするとか?

絞ってる人がオフで太り出すと途端に美味しそうになるわ。
逆に絞り始めるとどんどん気持ち悪くなってく⋯ 虫みたいに
0594陽気な名無しさん2024/05/07(火) 22:18:23.70ID:nw71c5zc0
>>593
一日1500キロカロリーで生きて、有酸素1時間して1時間筋トレしたりしてたら立ってるのもやっとだったの
体脂肪は10%以下だと思う
0595陽気な名無しさん2024/05/07(火) 22:29:29.15ID:iOpyu8yI0
つーかビルダーが絞るとほんと老けて見えるわね
0596陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:46:51.96ID:6Z5u5APa0
>>584
うわっ!気持ち悪い!!
クソッタレの害虫ネトウヨヒトモドキがファビョーンってなってる!!
いちいちストーカーしてきて気持ち悪い><!!
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20240504/cU54d2t5OVMw.html
0597陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:46:55.61ID:6Z5u5APa0
>>584
うわっ!気持ち悪い!!
クソッタレの害虫ネトウヨヒトモドキがファビョーンってなってる!!
いちいちストーカーしてきて気持ち悪い><!!
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20240504/cU54d2t5OVMw.html
0598陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:26:07.09ID://lOnCnw0
>>585
そりゃそうよ。
健診の数値が悪いとかじゃなけりゃ、ちょっと脂肪がある方が断然魅力的。
0599陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:29:05.00ID:wbrcLGhJ0
ゼロは何回足してもゼロ

最近よく見るけど、
価値のないくだらないレスは何度投稿しても価値がないのよ
0600陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:30:15.89ID:wbrcLGhJ0
>>598
ちょっとマッチョになったくらいがモテたが今は全然、って
トレーニーがよく言ってるわね
0601陽気な名無しさん2024/05/08(水) 00:42:33.92ID:V90q78ex0
それはノンケトレーニーよね?
0602陽気な名無しさん2024/05/08(水) 14:18:10.95ID:LKrrbAZm0
デブ専にモテたいとかじゃない男性の理想の体脂肪率ってどのくらいなのかしらね
0603陽気な名無しさん2024/05/08(水) 14:35:52.61ID:7uH5LbVT0
ゲイとノンケ男女で見解違うし
本人のデブの定義にもよる
ガチムチをデブっていう人もいるし
0605陽気な名無しさん2024/05/08(水) 14:37:21.18ID:52J/s6Bg0
>>602
あたし体脂肪率14だけどお腹めっちゃ出てるよ
体型の目安にしかならん
0606陽気な名無しさん2024/05/08(水) 14:38:16.77ID:Yx9YdtYY0
平山容疑者のようなガタイになりたいわ
0607陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:01:27.71ID:TdYP/tIm0
あたし50にもなって、全然太れないから羨ましいわー
トレして普通にしてたらどんどん痩せてくの
おっぱいぼーん!みたいな身体ってどうやったらなるのかしら。重量足らないのかしら。
0609陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:34:08.60ID:9piYgsIZ0
>>607
有酸素運動したら痩せちゃうわよ
プロテインとマルトデキストリンとってる?
食べる量が足りてないのよ
0610陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:34:33.97ID:6uA7BaHx0
>>607
炭水化物もしっかり摂らないと体重増えないわよ。おにぎり1日6個を目安に食べないとね。あとはマルトデキストリンね。
0612陽気な名無しさん2024/05/08(水) 23:35:16.21ID:sH7UqX890
いろんな味のプロテイン、サプリメント、ドリンク、粉状ドリンクを普通に摂取出来る人が羨ましいわ。

アタシ味の好き嫌いが激しくてちょっとでも合わないと全く摂取出来ないの。
サプリメントは流し込める錠剤が基本、トレーニングしながら凄いニオイと色したドリンク飲んでる人いるけど信じられないわ。
アタシなら吐くと思う。
0613陽気な名無しさん2024/05/08(水) 23:52:02.78ID:4nDiyGPR0
あたしはゴールドのリッチミルクしか飲まない
0614陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:22:53.70ID:T/eDG/PD0
溶かすのが面倒で
なんとかならないのかしら
0615陽気な名無しさん2024/05/09(木) 04:50:32.86ID:tTK8HV7C0
>>612
そんな臭いドリンクなんてある?
0616陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:03:47.62ID:GZKUJgis0
>>612
プロテインそのものが本当は飲まなくてもいい、ってのが最近じゃよく聞くわね
要は1日の三食で必要なたんぱく質を満たしてしまえばいいのよ
卵やら魚を意識して多めにとってたらプロテイン飲まずにすむわよ
あのジムの色付き水を飲んでるのも流行りに踊らされてよく分からないまま飲んでるだけよ
0617陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:05:55.99ID:e/0oaFJE0
BCAAやEAAってプラセボかもしれないけど飲んだ方が楽な気はしてるわ
0618陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:11:17.74ID:rC6meban0
>>617
翌日以降の筋肉痛の軽減には良いそうよ。でもプロテインに全部含めているものだし、空腹状態で運動しなければいいみたいよ。
0619陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:23:24.53ID:tTK8HV7C0
確かに空腹や寝不足、疲れている時は止めた方がいいわよね
0620陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:25:29.02ID:5QnEa4pH0
そして食って寝る事の繰り返し
0621陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:38:35.58ID:GZKUJgis0
私も乳製品が受け付けなくて、大豆にアレルギーがあるのよね
だからそら豆とかそういうのしか飲めないのよ(でも不味そうだから飲んでないわ)
マイプロテインが大麦プロテイン出してるから買ってみようかしらって感じよ
飲まなくても全然いいならそれにこしたことないんだけど・・・
0622陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:40:13.04ID:tl5OmqKl0
健康診断で腎機能の数値がずっと悪かったけどプロテインとクレアチンやめてみたら改善されたわ
0623陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:41:13.89ID:tTK8HV7C0
>>622
一日にプロテインどのくらい飲んでたの?
0624陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:48:09.70ID:kXFNj+iB0
>>612
あたしはプレーンのプロテインに
ハチミツや豆乳で飲んでるわ
プレーン買って好きな味にしてみたらどうかしら

人工甘味料は嫌だし甘すぎるのよね
0625陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:50:52.20ID:DIhz+FYL0
>>622
クレアチンも腎臓に悪いの?

昔の動画でカトチャンが血液検査したけど腎臓大丈夫だったわ
そこそこプロテイン飲んでそうなのに

だいたい体重の1.5-2倍は飲むわよね
もっと飲んでる人もいるみたいだけど
0626陽気な名無しさん2024/05/09(木) 12:02:09.82ID:tl5OmqKl0
>>623
2-3杯くらいかしら
>>625
クレアチンのむとクレアチニン値あがるらしいわ

筋トレしててこの辺の数値悪くなるのあるあるみたいで実際に必ずしも健康害してるわけじゃないらしいけど健康診断引っかかるといろいろ面倒だからやめたの。もう見た目もそこそこでいいし
0627陽気な名無しさん2024/05/09(木) 12:06:53.35ID:c/DjPKyl0
プロテインもクレアチンも飲む量と個人差次第よ。もちろん普段の食事でタンパク質が充分に取れているかどうかにもよるし。
クレアチンを飲んでいると一時的にクレアチニンの数値が上がり健康診断で腎臓が悪くなっていると判断される場合もあると聞いたわ。

https://akabanejinzonaika.com/creatinine
Q1:筋トレでクレアチンを飲んでいるからクレアチニンが高いと聞いたことがあるのですが、いかがですか?

クレアチンを飲むとクレアチニンは上がることもありますが、腎臓が悪くなっているわけではありません。基本的に腎臓に異常がなければ血液中からクレアチニンが出ていき溜まることはありません。また記事で触れたシスタチンCを測定しても良いかもしれません。
0628陽気な名無しさん2024/05/09(木) 13:34:46.46ID:1419dny40
WPCでお腹ゴロゴロするからWPIに変えたんだけどそれでも一日二杯コンスタントに飲んでると調子悪くなってしまって今ではプロテインあまり飲まなくなっちゃったわ
やっぱり直近の食生活で計算してみるとタンパク質十分に摂れてないからソイ飲み始めてみるわ
0629陽気な名無しさん2024/05/09(木) 14:19:32.56ID:h5x5gxSz0
足が鍛えられないわ
チャリもムリスクワットもムリ
走るしか無いのかしら
0630陽気な名無しさん2024/05/09(木) 14:44:01.72ID:rlTirYZO0
プロテイン一日2-3杯とか異常よ。トレ日とかタンパク質取れなかった日に補助的に飲むものよ。
0631陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:32:16.94ID:YX3JtqeW0
体重×2とるなら相当追い込んでないと意味ないかな
0632陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:34:29.94ID:8vxDbgr30
>>629
鍛えるってどういう意味で言ってるのか分からないわね
太くしたいの?細くしたいの?それとも単に持久力をつけたいの?
スクワットと走るじゃ全然ベクトル逆じゃないの
0633陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:41:03.15ID:QSye3Cwm0
筋トレのスレだからそこを前提に話していいと思う。おそらくここを見てるのは殆どが日本在住の成人男だろうけど、日本人男性のタンパク質摂取量は70g/dayくらい。対して身体活動レベルが普通であってもタンパク質の目標量は85-140/dayくらい。
つまり筋トレしていない人でも1日に10-70gくらいはタンパク質を追加で摂った方がいいことになる。
0634陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:45:41.91ID:YX3JtqeW0
活動レベル普通の人が140たんぱく質取るのすすめてるエビデンス読みたいのだが
0635陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:47:34.86ID:QSye3Cwm0
WPC製法のプロテインを飲むと仮定して、タンパク質の含有率がまあ70%くらい。付属スプーンで1スクープ30gすくったらたんぱく質21g。
2,3杯が具体的に何を差しているのか分からないけど、2,3スクープの意味ならむしろみんなが飲むべき量なんじゃないかねえ
ちなみに健康ならばたんぱく質の摂取に関して耐用上限量は設定されてない。これ以上は健康被害を起こすとする信頼性のある研究データがないから
0636陽気な名無しさん2024/05/09(木) 15:48:37.58ID:QSye3Cwm0
>>634
厚生労働省が日本人の食事摂取基準を出してるから見てみてー!そこに根拠となる論文の引用元も掲載されてるから
0637陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:02:12.42ID:IeLHCDsG0
>>629
無理の意味がわからないわ
やっても筋肉がつかないのか
スクワットができないのか

あたしスクワットしたら普通に筋肉つくけど

走るよりスクワットのほうが太くしやすいわ
走ってもマラソン選手みたいに細いままよ
ダッシュなら太くなるかもだけど
0638陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:05:36.63ID:AeA+0JJ70
>>635
プロテイン一杯は
粉20g分でしょ

2-3杯は、それを2-3回飲むってことよ
粉プロテイン40-60gね
0639陽気な名無しさん2024/05/09(木) 17:10:52.93ID:PUKf4Ucv0
その計算ならじゃあ異常どころか推奨される量ってことね〜
0640陽気な名無しさん2024/05/09(木) 18:48:32.89ID:wc6SPm3Q0
いくらYouTuber が大丈夫っていっても
腎臓の数値が悪くなったら速やかにやめたほうがいいわよ
腎臓は回復しない臓器だから
0641陽気な名無しさん2024/05/09(木) 21:28:44.22ID:0Dv6aN280
プロテイン飲むと肌も若くなるし、爪がぷっくり健康的になるからやめられないわ
筋肉だけじゃないの、若見えには必須よ
0642陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:23:14.81ID:8vxDbgr30
>>641
それある程度歳とってくるとホントに効果実感するわ
腎臓が悪いとかでない限りは、十分なプロテイン摂り続けてると肌の老化は確かに抑えられる
勿論食事から摂れれば良いんだけど、大食い出来なくなってくるから充分量を摂取するにはホエイプロテインが手っ取り早いのよ
0643陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:26:49.66ID:f8eSW1+40
美容目的ならソイプロテインのほうがいいわよ
0644陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:35:33.05ID:NZjqnX9K0
ソイはイソフラボンが含まれてるから男性にはオススメしないと医者に言われたわ
0645陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:50:07.39ID:apXUVmnI0
プロテイン会社の記事だからあれだが、ソイプロテインは薄毛予防や前立腺肥大予防には良いが肝心の筋肥大には不向きなようだ。
吸収が緩やかなので運動直後に飲むには不向きだが、寝る前に飲むならソイが良いと昔から言われていた。

https://shop.alpron.co.jp/blogs/read-protein/soyprotein-man-merit-demerit#index3
#ソイプロテイン
男性がソイ(大豆)プロテインを飲むと薄毛予防、前立腺肥大、骨粗鬆症・生活習慣病予防に効果がある?飲んだ場合のデメリット。女性化する?男性におすすめのソイプロテインも紹介!〜大豆イソフラボン〜
2024年3月31日 執筆者:杉本 楓 (管理栄養士)

>筋肉増強には不向き
筋肥大を狙いたい場合、トレーニングをしてダメージを負った筋肉には、いかに早く栄養をいきわたらせてあげられるかが大事になってきます。
ソイプロテインは吸収が緩やかで腹持ちがいいのが特徴でありダイエットしたい方にとってはメリットですが、筋肉を増強させたい人にとってはこの特徴が逆にデメリットととして挙げられてしまいます。

>このメタアナリシスの結果は、ソイプロテインだけでなく大豆食品やイソフラボンサプリメントを摂取しても男性のテストステロン濃度を変えないことを示唆しています。
以上のことから大豆イソフラボンは男性ホルモンの減少に繋がるわけではないと言えるので男性がソイプロテインを飲むことで女性化してしまうなんてことはありません。
ご心配なさらず!
0646陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:51:18.16ID:apXUVmnI0
心配ならホエイプロテインと混ぜるか飲む時間帯を区別すると良い。
0647陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:52:54.89ID:NZjqnX9K0
男性ホルモンの作用を阻害しないのに薄毛や前立腺肥大には効果があるって矛盾してるわ
0648陽気な名無しさん2024/05/10(金) 09:55:14.60ID:c1QUvYrd0
病気と薬の話しかしない老人スレみたくなってるわ
筋トレのスレなのに
0649陽気な名無しさん2024/05/10(金) 10:19:49.03ID:jwY6FIvT0
ソイプロテインって昔のキッコーマン製(しょうゆの搾りかす?w)
のしか飲んだことないけど、最近のは美味しいのかしら
0651陽気な名無しさん2024/05/10(金) 11:48:09.84ID:+HXmfu3I0
>>645
ころころ変わる話ですがゴールデンタイムはなく急いでたんぱく質接種しなくても一日のタンパク質が足りてれば問題ないってのが最新の見解じゃないの?
0652陽気な名無しさん2024/05/10(金) 11:58:17.96ID:PRR6vkzT0
☓最新の見解→◯ネットの噂
次の年には「常識が変わった!」w
0653陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:01:00.99ID:PRR6vkzT0
>>647
そんな単純な話ではない
0654陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:06:55.05ID:u04k0HMW0
やっぱソイプロテインは飲まない方がよさそうね
あたしは別に乳糖不耐性じゃないから堂々とホエイ飲むけど
0655陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:13:48.65ID:dQ7+mz8Y0
ソイプロテインのほうが、混ざりやすくてダマ?みたいなのが出来ない気がしたわ

あと買った事あるソイのやつはダイエットにおすすめって売ってた
0656陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:53:53.73ID:A+AHj0FK0
でも単純にソイプロテインよりホエイの方が美味しいし安いわ
ソイを毎日飲み続けられる気がしない
0657陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:03:31.03ID:vSDC7iTT0
>>655
腹持ちが良いからね
0658陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:17:52.71ID:dBAHROyN0
>>644
ちなみに、なかやまきんに君も豆乳でプロテイン割ってるそうよ
0659陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:19:22.56ID:4EUWs14L0
>>648
YouTubeの筋トレ動画もこんな内容普通よ
かなりマニアックよ
0660陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:21:51.81ID:u04k0HMW0
>>658
きんに君もソイプロテインを飲んでるの?
0661陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:24:24.31ID:hMxNbl4Y0
ソイもホエイも実は大差ないと新たな研究結果出てるわよ
0662陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:42:09.56ID:QCYi7Cic0
>>660
普通のプロテインを豆乳で割ってるそうよ
あと温めて飲んでるんだったかしら
0664陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:04:36.04ID:u04k0HMW0
ソイプロテインを飲んでいるのと、ホエイプロテインを豆乳で割って飲んでるのでは全然意味が違うわ
0665陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:14:00.06ID:gmO9ErMd0
>>648
ボディメイクって自分が成りたい姿に辿り着くためにはがむしゃらに体動かせば良いわけじゃないんで、筋トレを効率化しようとすると摂食や代謝、怪我や病気の予防話にならざるを得ないものなんですよ
0666陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:12:22.26ID:QpVYVlh30
ソイプロテインは大豆摂りすぎで健康に害が出る恐れがあるってネットでみたわ。
あとゴールデンタイムもウソらしい。トレ直後に補給しなくても変わらないんだって。
0667陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:16:29.30ID:trBSBI0j0
筋トレ系のサイトや本に「筋トレ未経験者なら最初の1年目に正しいトレーニングと食事をしてたら10キロくらいの筋肉量を増やせる」みたいなことよく書かれてるけどあれって全身鍛えた場合の話だよね?
全身の筋肉の比率が上半身3〜4:下半身6〜7だから上半身しか鍛えてない場合はどんなに頑張っても3〜4キロの筋肉量しか増やせないってことで合ってる?
それとも上半身だけでも1年で10キロ増やせるのかな
0668陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:23:38.82ID:R6YrBU++0
頭悪い人ってこういう風に考えるのね
参考になるわ
0670陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:29:30.77ID:PT5W4cm90
筋肉量って個人差があるのも知らないんでしょうね。
例えば手首の筋肉量が無い人がどれだけ鍛えて蛋白質取ろうが手首は太くならないのよ。
0671陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:33:50.11ID:qyaezs6P0
このスレで質問しても答えは返ってこないね
会話すらまともに出来ない人たちだから
0672陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:41:43.60ID:YFf4I3HB0
そのサイトや本の著者に聞くしかないんじゃなくて?
何をもって正しいトレと食事だとか筋肉10kg増と言ってるか私達にはわからないんだもの
0673陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:46:41.42ID:trBSBI0j0
>>669
サッカーやってたから昔から下半身は平均以上の筋肉量があって上半身が貧弱だったから1年前から腕と肩と背中メインで上半身だけトレーニングやってたんだよ
で、体脂肪率はそのままで体重が4キロ増えて筋肉量も同じくらい増えた

>>672
そうだね
まあよく言われてる一般論の定説として筋トレ未経験者なら最初の1年で10キロ、2年目で5キロ、3年目で3キロみたいに年数経過ごとに筋肉増加量は減るとされてるみたい
そんなの人によると言われたらそれまでの話だけど
0674陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:51:52.44ID:R6YrBU++0
そもそも何が聞きたいのか分かりにくい頭悪い人特有の散漫な文章だわ
後出しで追加情報入れてくるのとかその典型
もっとシンプルにかかなきゃ
0675陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:54:54.65ID:trBSBI0j0
>>674
筋トレ初心者が最初の1年目で上半身だけトレーニングして筋肉量を10キロ増やすことは可能なのか?
0676陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:56:06.43ID:YFf4I3HB0
>>673
要は正しいというか最大効率で上半身の筋肉増やせたかが気になって自分なりに計算してみたわけね?
個人的な意見だけど上半身だけで4kg増は素晴らしい成果よ
それよりも増やせた!って人が仮にいても気にすることないと思うわ
0677陽気な名無しさん2024/05/10(金) 17:56:33.86ID:R6YrBU++0
それにサッカーやって下半身に筋肉ついてたら筋トレ未経験者とは言えなくない?
普通は筋トレ未経験っていったら全く筋肉ないゆるゆる体型のこと指すでしょうに
そもそもの前提からしておかしいわ
0678陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:00:50.19ID:trBSBI0j0
>>676
そう
言葉足らずで申し訳ない
4キロ増やせたらトレーニングや食事が間違ってなかったと思っていいんだね
ありがとう自信持てたからこの方法で続けてみる

>>677
もういいですwありがとう
0679陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:19:17.80ID:PT5W4cm90
筋肉量って個人差があるのも知らないんでしょうね。
例えば手首の筋肉量が無い人がどれだけ鍛えて蛋白質取ろうが手首は太くならないのよ。
0680陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:23:51.94ID:QpVYVlh30
聞きたい事は分かるわ。自分間違ってないよね?って確認したい時あるもの。
上半身のみで4キロは立派。あたしは全身で1年4キロだったわ。それ以降2キロしか伸びず。
0681陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:35:41.58ID:Mq5Y7hAx0
チントレでチンポでかくならないかな。海綿体は鍛えようがないのよね?
0682陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:42:19.94ID:+HXmfu3I0
根本が埋まってるから引っ張ればでかくなる
0683陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:43:41.82ID:YFf4I3HB0
スレ違いだけど…
血液が流れ込む風船みたいなものだから鍛えるのは無理だけど、最大限勃起維持するトレやポンプやミルキング法で多少は効果あるわ
亀頭のカリ首は刺激し続けると発達するし、PC筋トレも角度や勃起度が上がって結果的に大きくなったと感じられるかも
0684陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:57:19.68ID:t1TCt3PD0
笠と長さは充分なの幹を太くがっしりとしたい場合は?
0685陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:02:02.44ID:Mq5Y7hAx0
長くしたいけど、引っ張るしか無い?一緒にチントレしてくれる彼氏がいれば。
0686陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:07:20.91ID:YFf4I3HB0
>>684
十分と言えるの羨ましいわね…
ポンプ使うか、根本を指で輪っか作って閉めてある程度の時間幹をガチガチにさせる方法かしらね
根本締める直前におちんちんピクッとして膨らんだところを止める感じね
0687陽気な名無しさん2024/05/10(金) 20:53:55.77ID:mZyovN9Q0
不自然な筋肉&過剰に手入れされたお肌=バリウケのドネコって認識で合ってる?
0688陽気な名無しさん2024/05/10(金) 21:06:57.98ID:6One0RYc0
独身で不自然に鍛えてる30代中盤以降の男はほとんどホモよ
0689陽気な名無しさん2024/05/10(金) 21:42:33.33ID:PT5W4cm90
>>681
出来れば毎日のオナニーである程度大きくなる(劇的には無理)のは証明されてるわよ。
逆に全然勃起させないと小さくなるってのも分かってる。

手っ取り早くもう一回り大きくしたいならコックリングね。
0690陽気な名無しさん2024/05/10(金) 22:16:32.30ID:RLIYcwnu0
>>648は筋トレしてないし
筋トレ動画やサイトも見てないマンコね
0692陽気な名無しさん2024/05/11(土) 09:31:15.99ID:Hxc+0yKR0
>>687
ナルシストの極みみたいなノンケってそんな感じよ
0694陽気な名無しさん2024/05/11(土) 12:11:17.36ID:eHaLQCgJ0
でもヴィーガン向けのプロテインって安いわよね
味も改良されてるし、飲んだ後にお腹がポタポタしないからいいわよ
0695陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:50:46.33ID:uYEeIdXr0
あんた達が水泳は筋肉痛にならないなんて言うから数十年ぶりにプールで泳いだら見事に全身筋肉痛で動けないわ…
0697陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:03:15.74ID:XAslJjpg0
数十年ぶりだと流石に筋肉痛になるわね
変な力みがあると思うから水泳習い直すといいわ速いとかよりも優雅で力まない泳ぎを目指すのよ
0698陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:09:37.35ID:HrkNMCpw0
優雅に泳いでる姐さんを想像したら笑
0699陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:14:30.43ID:97eo4zJ10
頭に扇子くくりつけて横泳ぎするのね!
0700陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:16:56.18ID:XAslJjpg0
表現が悪かったかしら笑
水しぶきをあまりあげない、クロールなら体はまるで水平移動するかのような泳ぎが美しいと思うのよね
0701陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:35:49.77ID:HrkNMCpw0
フォームが良くなるように肩甲骨と股関節のストレッチ始めたんだけど、セックスが捗るわねこれ。
ウケしてても脚が上がるから体勢が楽で感度に集中できるようになったし、騎乗位とかしやすくなったわ。
タチしてても正常位が奥まで挿るようになってウケの受けが良くなったの。
0702陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:40:41.93ID:Fb/9ePs60
>>667に似た話で便乗
3ヶ月胸だけ1部位を鍛えるのと比べて、胸+三角筋の2部位を鍛えるのでは胸の筋肉増加量は変わってくるのかしら?

※同じ人間、胸は同じトレーニング量、同じ量の栄養素を摂取したと仮定した場合
0703陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:50:16.11ID:QmzEQGPa0
腕相撲の世界チャンピオンとか利き腕だけ鍛えて不自然に太い人いるからピンポイントで鍛えた方が筋合成率のコスパは良さそう
0704陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:56:32.85ID:aaMxxAJP0
ビルダーで全身法なんてやってる人いないもんね
0705陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:00:41.80ID:QmzEQGPa0
それはそれで全身やると長時間になり疲れてパフォーマンス落ちるからでしょ
0706陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:20:47.12ID:QmzEQGPa0
あー、でも部位ごとに増やせる筋肉量の上限があるからピンポイントで1部位だけを鍛えてもその上限を超えた筋肉はつかないわね
数値は適当だけど1日の増やせる筋肉量を100とした時に胸は20、三角筋は30、太ももは50みたいな上限があるからピンポイントでどこかだけ鍛えて100増やすのは無理ね
胸だけ鍛えたら残りの80は筋合成に使われないで無駄になる
0707陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:21:24.02ID:F/LX6Cbd0
ビルダーで全身法やってる人がいないように感じるのは、上位大会の上位選手になるくらいの人だと単位期間当たりの筋ボリュームを稼ぐための時間が現実的じゃなくなるからでは
コンパウンド種目をやらない選手はいないから、重量が増えるほど分割法でも全身法に寄ってくる
0708陽気な名無しさん2024/05/12(日) 13:48:32.49ID:FexE4tt40
>>702
栄養が足りてたら
2部位のほうが当然筋肉量増えるわよ

まったく筋トレしないのと
1部位で、1部位のほうが増えるわよね?
1部位が、2部位や3部位に変わっても同じよ
0709陽気な名無しさん2024/05/12(日) 13:53:40.53ID:p/uoW6lM0
>>703
そこだけ鍛えたいなら合成率はあがるかもしれないけど
一部だけ鍛えたいわけじゃなかったら
やりたいとこ網羅したほうが総合的には
筋肉量は増えるでしょ

あとはオーバーワークにならないかとか
栄耀が足りてるかね

休養=疲労回復、栄養とバランス見て
優先して鍛えたいとこを中心にやればいいのよ
0710陽気な名無しさん2024/05/12(日) 13:55:47.48ID:CvJ9VSVN0
>>704
ビルダーみたいに追い込める素人はいないから
初心者〜中級者とかは全身法のほうが効率いいみたいよ

大学入るまでは、全科目勉強するみたいな感じかしら
0711陽気な名無しさん2024/05/12(日) 14:38:56.02ID:NkNsXWwM0
>>708
トータルの増加量ではなく胸の増加量だけを見た場合の比較だと思うわ
複数部位を鍛えた方がトータルの増加量が増えるのは当然だわ
私の見解は>>706の通りで部位ごとに増やせる筋肉量には上限があるから胸だけを単体で鍛えるのも胸+三角筋で複数鍛えるのも最終的に胸の増加量は同じだと思うわ
つまり1日に複数鍛えた方が摂取した栄養素も無駄にならないで満遍なく複数の部位に行き渡るからロスが減るということね
0712陽気な名無しさん2024/05/12(日) 14:54:52.96ID:TK/NHT8L0
下半身の筋肉量は大きいから上半身と違う日にトレーニングした方が筋合成率のロスが少ないと聞いた
要は1日に吸収、合成できるタンパク質量にも上限がありそこから逆算して全身に割り当てられるから全身のトレーニングをすると各部位ごとの増加量が減ると
1部位だけやるのは極端だけど大きな筋肉は1日3部位程度に留めておくのがベストなのでは?
0715陽気な名無しさん2024/05/12(日) 16:51:16.48ID:MgUwWyKP0
>>714
あれは実験の場合分けだけa,b,c,dに詳しく説明して「結果はこうなりました」というだけで、動画を止めてグラフを見てもどれがどれやら分からない。
結論も論文の一部だけで拡大解釈している。
たとえば筋トレ後のサウナについてはアイスバスで筋肉を冷やすのは筋発達に悪影響があるという論文からサウナはダメという結論。

一方、筋肉あるあるは実験の場合分けと結論を対応するように要約してあり、サウナも筋肉を温める面に注目してやって良いという結論。もちろん3セットぐらいやるのを前提にしている。
なによりも論文系YouTuberには珍しく本人の顔と身体を公開しているのがgood!ミニ岡田みたいな感じの人。
0716陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:05:42.53ID:mxTW0CpB0
あたしのいつも行ってるエニに数ヶ月前から外人のオッサンがくるようになったんだけど、このオッサンが酷くてどうにかして欲しいんだけど。
そこのエニは器具の使用は30分以内で時間をボードに記入するルールがあって快適なんだけど、そのオッサンは記入しない1時間くらい平気で使ってるの。スミスとパワラ同時に使ったり、一度スタッフが注意してたけど全然改善しない。
それどころか他人のトレを近くでずっとガンミしたり、この前は初心者っぽい子に偉そうにレクチャーしてたわ。
ムキムキマッチョならまだしも、そのオッサン足はほっそいし腹は出てるわで先に自分の心配したらって感じなんだけど。あたし店長とサウナ仲間でなかなか言えないのよね。どうにか出禁とかに出来ないかしら。
0717陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:12:22.31ID:F/FQk0jt0
>>716
他人のマナー気になるならエニタイムはやめたほうがいいんじゃないかしら
あそこはスタッフに何も期待できないところだから
0718陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:19:19.68ID:i51gAqo20
確かにエニタイムのスタッフは掃除要員でしかないわね、安いから許すけど。
ジジイのあたしはメタボ対策で通い初めてはや3ヶ月。腹筋が見え始めてズボンがゆるゆるになったけど、横腹の贅肉は取りにくいわね。
0719陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:24:38.26ID:lRakzsRe0
論文系といえばブス古賀さんじゃない?早口で何言ってるかわからないけど
0722陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:39:34.88ID:eyfrmMX50
マナー違反だから気をつけてとか、マナー違反だからスタッフに言いつけるよとか書いた紙を、その人が使ってるロッカーとか荷物に貼り付けてやればいいのよ。
仮にバレても知らんぷりしとけばいいの。陰険だけど直接言うと角が立つし、効果絶大よ。
0723陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:49:13.80ID:F/FQk0jt0
外人は察するってことができないからストレートにその器具使いたい時に使わせてっていえばフレンドリーに譲ってくれると思うわ
日本人でもそれ言えば普通どくけど日本人は察してる上で調子乗って占領してるから言われた途端先生に怒られたみたいになるのよ
0724陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:39:44.05ID:Z6uJjSuc0
でも、それをやるのはスタッフの仕事だわ。
そのためのジムなんだし。
0725陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:39:54.82ID:UkmNBIcc0
テンバでも外人はフレンドリーにしゃぶらせてくれるけど
日本人は先生に怒られたみたいな反応するわね
国民性なのね
0726陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:42:04.20ID:6qTwg+f40
>>718
太れる人羨ましいわ
あたしは横腹に脂肪つけたくて頑張って食べてもなかなかつかないわ
脂肪のついたエロいお腹になりたいの
0728陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:45:40.54ID:D3v7S3QK0
>>726
あら、分けてあげたいわね。
あたしはちょっと油断して防食するとすぐにくるわ
0729陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:46:50.34ID:u9DTed9B0
>>726
気をつけないと腕脚細くて腹だけ出てる昆虫体型まっしぐらよ
最初は筋トレしながら全体的にカラダ大きくした方が良いわ
0730陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:49:17.53ID:InbV6d100
結局太るのにも痩せるのにも筋トレが重要なのよね
0731陽気な名無しさん2024/05/12(日) 18:50:23.10ID:D3v7S3QK0
>>728
暴食ね。
あと胸も大きくしたいんだけど気がついたら脚が太くなる方が先にきたわ
ままならないわね
0732陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:07:35.08ID:mxTW0CpB0
>>723
フレンドリーな国民性とルールを守らない、マナー違反は全く別問題だわ。海外のジムだって使用ルールくらいあるでしょ?人間性の問題よ。
0733陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:08:08.70ID:wbqYKZYb0
雄っぱいは大好物だけど、ほんと胸だけ集中して鍛えすぎてて気持ち悪いのたまに見るわね。

なんか女の裸見せられてるような気持ち悪さがあるのよ⋯
0734陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:16:43.71ID:eyfrmMX50
上半身はやっぱり背中だと思うけど、広背筋が肥大してる人ってあんまり好きじゃないのよね。
僧帽筋が発達してると厚みが出てかっこいいのよ。
0735陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:27:36.64ID:DBgJuFCn0
>>734
わかるー
やけに広いと不格好よね
とくに後ろから見たとき
厚みはあっておかしいってあまりないのよね
0736陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:29:23.71ID:S8kCS2lq0
>>729
筋トレもやっていくわ
脚と尻をやって軽く背中もやってるわ
ほんと太れないからまあ大丈夫よ

>>731
あたし胸より脚太くしたいからそれも羨ましいわ
0737陽気な名無しさん2024/05/12(日) 19:39:39.82ID:eyfrmMX50
筋トレしてるか一発で分かる広背筋なんだけど、コブラとかエイリアンみたいで不恰好に見えるわ。かといってスットーンと真っ直ぐなのも弱々しいんだけどね。
Tシャツの上から僧帽筋が張ってるの確認したときとかドキドキするわ。
0738陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:22:49.62ID:Gmk52psD0
皆さんはスミスマシンでのショルダープレスする?
やったことないから近々試してみるつもりよ。
0739陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:37:01.42ID:nkhGaAFq0
あたしもエニだけど、マシンやらダンベルやら使うたびにウェットティッシュで拭くの
外国人には理解できないだろうなぁ〜と思いながらやってるわ
それを彼らに強要する気もないけど
0740陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:29:13.67ID:ICxGRZaQ0
>>738
いつも思ってるけど、特定のメーカーごとのマシンで、効果が変わるもんなのかしら?
0742陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:40:31.19ID:23GZHt//0
>>739
使用したものを拭くのなんて当たり前じゃない
私の通ってるジムは今でもアルコールを霧吹きでかけてから拭いてるわよ
本格的にやる人しかこないジムだからってこともあるけど
ゴールドだって使用後はタオルで拭くことになってるでしょう
0743陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:44:38.51ID:ICxGRZaQ0
>>742
最近はめんどくさいのであたしはやってないよ。だってあんな毎回アルコールで吹いてるのって、マシンのシートとかも傷んでしまいそう
0744陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:44:53.48ID:GsxccJlZ0
アルコールで拭くと劣化する素材があるから、から拭き派よ

気になる人は使う前に拭くんだし
あんまり細かく見ないでって気持ちになるわw
0745陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:45:49.29ID:Z6uJjSuc0
エニタイムって、フランチャイズ?
だとしたら、運営側の差が出るのかもね。
0746陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:56:50.39ID:D3v7S3QK0
>>740
あたしもそれ考えるわ。ちょっと違うかも知れないけど、同じジムでも似たような効果が出るマシンが何種類もあるじゃない。使い慣れたのしかやらないけど、いろんなの試した方がいいのかしら?初心者の疑問よ
0747陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:59:23.04ID:D3v7S3QK0
拭き拭き問題だけど、あたしはウェットティッシュみたいので軽く拭くだけにしてるわ。中には霧吹きと布でガッツリやってる人もいるけど合成皮シートとか痛むの早めそうだわ
0748陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:05:37.77ID:F/FQk0jt0
コロナ前はどこも乾いたミニタオルみたいのしかなかったような記憶があるんだけど
正直スプレーとかウェットとかめんどくさいしそこまでする意味ない気がするわ
0749陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:12:29.93ID:A2DCo4jO0
>>746
筋肉様が飽きてきて増強化するのをサボるようになったら別マシンでもチャレンジすれば良いんじゃない?
似たようなベンチマシンでも手幅が違うとか軌道が円弧か直線か程度の違いでも「あれ、何か違う」と感じるわ。
0750陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:13:22.61ID:D3v7S3QK0
汗とかガッツリ付いてたら引くけど、そうでないなら気にしないけどね
連投すいません、寝ます
0751陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:15:27.34ID:D3v7S3QK0
>>749
さっそくありがとうございます、嬉しいです。違うのにもチャレンジしてみます!
0752陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:26:39.24ID:eyfrmMX50
微妙に効きが変わるし神経伝達をしっかりさせるにも、初めは同じのやった方がいいってビルダーから聞いたわ
0753陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:30:22.22ID:ICxGRZaQ0
>>748
コロナのときの惰性でそのまま続いてる感じよね。いい加減、やめればいいのにね。
うちのマシンのシートは、茶色っぽく色褪せてるわ
0754陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:36:59.67ID:RAKhJCft0
ババアが使った後のマシンを拭くのに
有用よ
0755陽気な名無しさん2024/05/12(日) 22:47:08.25ID:A2DCo4jO0
茶色っぽく色褪せてるのはババァ汁のせいかしら?
0756陽気な名無しさん2024/05/13(月) 00:22:34.07ID:vwoLGal50
>>741
ボディビルダーでもこんな風にルール守らないんだしマシン拭かない人もそりゃいるわよね
0758陽気な名無しさん2024/05/13(月) 00:31:19.81ID:vwoLGal50
>>757
横レスだけど
ウェイトスタック式(5kg、10kg、15kg…と増えていく感じのやつね)マシンに自分で追加の重量を足したんでしょ
追加分の重量が途中で外れたりしたら危ないしマシンの故障の原因になるからね
0759陽気な名無しさん2024/05/13(月) 08:12:37.75ID:VVaqRhMt0
スタックバーってのがよく分からないけど、うちのジムにも補助の重りをそこいらのマシンからかき集めて本来の重りの上に乗せてスタッフに「最初だけ持ち上げるのを手伝って〜」と甘えているデブがいたわ。
案の定動作は超パーシャルだったわ。自分の筋肉に効いているかどうかよりも重りが一瞬でも上がった事で満足してしまうのねw
規定以上の重りを乗せたら繋いでいるケーブルが外れてしまうわ。
0761陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:14:22.12ID:jp9+EJPr0
こういうの大会にタレコミされて失格にならないのかしら?
X見たら自分勝手なこと言ってるポスト多くてビックリしたわ
0762陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:38:53.43ID:4cs+vjs40
エニタイムもやるわね。これくらい厳しく言わないと
0765陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:56:15.84ID:Y4LEf34J0
単にトレーニング不足でなく、この方はこの身体を目指してたの?
0766陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:07:28.39ID:D2V2m9qD0
気持ち悪いわ
自分はマッチョだと勘違いしてる行動
0767陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:40:59.27ID:ZUpx35Mo0
年齢のせいもあると思うわ。
何歳くらいなのかしら?
0768陽気な名無しさん2024/05/13(月) 22:15:22.26ID:pA66UzEG0
>>765
単に食事制限をしていないだけじゃないの?
0769陽気な名無しさん2024/05/13(月) 23:51:09.65ID:ymMzLb/C0
>>764
ほんと脚と尻
スクワットと片脚デッドリフトやったほうがいいわ

それでお腹も凹むし
0770陽気な名無しさん2024/05/14(火) 05:23:44.09ID:H6tE4wLs0
腹は最後に凹むのよ
0773陽気な名無しさん2024/05/14(火) 12:22:15.06ID:prPQQr6i0
>>771

このレベルならステロイドじゃないのでは。
副作用も見られないし。
0776陽気な名無しさん2024/05/14(火) 14:10:56.33ID:KQMkUw4o0
恐らく黒人スターや韓流スターの影響でノンケの間にまで広まった筋トレブームもここまで来ると退くわ
0777陽気な名無しさん2024/05/14(火) 14:21:03.49ID:8LKkarbq0
爺ちゃんの身体にまで贅沢言うなよ
0778陽気な名無しさん2024/05/14(火) 17:21:56.69ID:97x/Ozu+0
>>771
普通にいるね。でも、なかなかここにたどり着くのは大変ね。
0779陽気な名無しさん2024/05/14(火) 17:54:32.64ID:ja7JUAwh0
こんだけエロけりゃ何でもいいわよ
0781陽気な名無しさん2024/05/14(火) 19:29:02.39ID:QQeSwssy0
変わった形ね、下乳を鍛えるトレーニングなんてあるかしら?
0782陽気な名無しさん2024/05/14(火) 19:51:20.12ID:8LKkarbq0
>>781
吸ってもらうの
0783陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:39:49.77ID:vQJtb32H0
>>716
チクリ魔のあたしが通ります!
エニタイムってスタッフ不在時間がある分、客のモラルと店との信頼で成り立ってるから規約違反とかルール違反は通報すると対処してもらえるよ
公式ホームページの各店舗のページトップ少し下にスクロール→「入会・見学 お問い合わせ」のタブ→お問い合わせに問い合わせフォームがあって、あたし何度もチクって迷惑客が来ないようにしてるの。おかげで(?)大した器具もないけど店は繁盛してるわ
0784陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:46:55.91ID:vQJtb32H0
問い合わせフォームには名前とメアドの入力欄があるけど、偽名でも多分大丈夫だしメアドは捨てアドでも問題ないわ!後からどういう対処をしたかのメールが来るから使えるメアドにしてね(違反者ザマァwって自分が思うためよ)
エニタイムのスタッフは監視カメラの録画映像を元に違反行為を確認するから、違反行為を「見かけた時間」「した奴の服装や見た目」「やってた場所、その時使っていた器具」を報告すると対処されやすいわ
0786陽気な名無しさん2024/05/15(水) 02:05:10.04ID:YL29Etj20
バズーカ岡田さんってなんであんなに不快な話し方するのかしら。ホリエモンとかと一緒で、意味不明に不機嫌で高圧的な話し方。
頭悪いってバカにされたくないからか日常会話で使わないような難しい漢字を話したりして、逆にバカ丸出しなのよ。
0787陽気な名無しさん2024/05/15(水) 10:59:05.48ID:+VPu1KAO0
>>786
あれはオラオラ的なキャラというネタでしょ
自分をピエロにしてサービスしてるのよ
0788陽気な名無しさん2024/05/15(水) 11:00:01.13ID:W0mi3y2O0
>>786
漢字もネタよ
あなたアスペなの?
普通の人はあれみたら面白いって思うのよ
あれがプチふざけてるってわわからないの?
0789陽気な名無しさん2024/05/15(水) 11:03:37.27ID:b7FDpmiK0
筋肉バカを演じてるだけよね
妙にアカデミックなフリしてる山岸さんより好きだわ
0790陽気な名無しさん2024/05/15(水) 12:01:22.44ID:mW4lXp5h0
ステマッチョな筋肉博士山本◯徳が論文の概要しか読んでいない説も。
そして既に効果が否定されたようなサプリも信者に高く売る。
0791陽気な名無しさん2024/05/15(水) 12:07:35.79ID:SCKk0EKV0
筋トレ後トレッドミルで走ったほうが、筋肉大きくなるって説があるのねぇ

夜中のジムでやられてウルサイって思った後に動画で否定してる論客の方がいたわ
0792陽気な名無しさん2024/05/15(水) 13:23:48.71ID:slLtgU5J0
昔はそう言われていたわね。でも常識が変わった()とかも。
でもHIITみたいに短時間で追い込むかウォーキングみたいにゆるい運動だと大丈夫だと論文で解決で言っていたわ。でも来年にはどうなっているか分からないけど。
0793陽気な名無しさん2024/05/15(水) 15:45:44.31ID:oMKkc8tA0
ハッキリ言ってトレーニング方法もサプリメントの効き目も人によって千差万別だから
とにかく一定期間試して自分で合う方法見つけるしかないわね。実際に身体デカい人達はみんなそうやってきた。
これから始める人達がするべき事は正しいフォームを身につけてとにかくトレーニングに打ち込むのみよ、サプリは二の次。
半年も経てば身体が何を求めてるか、何が効いてるかがわかってくるわ。
0794陽気な名無しさん2024/05/15(水) 19:26:10.94ID:/39laTnS0
爆食いトレーニーヨネがおすすめで出てくるけどうざいことこの上なし
0795陽気な名無しさん2024/05/15(水) 20:57:15.96ID:I2403yEg0
これ筋肉つければつけるほど
疲れやすい体になるということかしら?

体力付けるためにも筋トレしてるし
それなりに効果は感じてるつもりだけど
付け過ぎたら今度は疲れやすくなるの?

有酸素運動で使用されるエネルギー消費量は
筋肉の量に比例する
https://youtu.be/QJwD3QbfCnc?si=QW1KN8eaKF3eZ0oz
0796陽気な名無しさん2024/05/15(水) 21:09:28.02ID:/AXt7+DG0
ボディビルダーが、気をつけないとちょっと早歩きするだけで有酸素運動になってしまうって言ってたわね
疲れやすいというのはまた違うと思うわお腹すきやすくはなるでしょうね
0797陽気な名無しさん2024/05/15(水) 22:02:29.09ID:ZTumfxf40
>>795
山岸秀匡なんていつもハアハア言ってるし
そもそも余計な筋肉なんて身体にとっては邪魔以外のなんでもないわよね
いかに筋肥大が難しいか分かるわ
0798陽気な名無しさん2024/05/15(水) 22:27:37.96ID:MDmIawCT0
マッスル北村も亡くなる数年前から呼吸荒かったらしいわ
0799陽気な名無しさん2024/05/16(木) 08:03:18.40ID:460BnF4A0
筋肉とかカロリーの問題じゃなくて
諸々の事情で
心臓に負担かかっていたんじゃないかしら
0809陽気な名無しさん2024/05/18(土) 12:11:03.10ID:xWfNWXmF0
>>808
乳首はどうなってるの?
0810陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:33:21.28ID:ZW9d7UxO0
いろいろと気持ち悪いわね⋯
0811陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:28:20.97ID:dojAycz60
これからはアイコラでこういうAI動画を作られるのかしら
0815陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:45:06.14ID:NJm6XrQ80
落語家みたいな語り口だけど参考になるのよね、この方
0816陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:00:18.48ID:JGtmfmJN0
昔親しかった40代ゲイの人が、まぁまあいい体してて
「運動部でもなかったしジムにも行ったことない」けど
数年間だけ長距離トラック運転手をしてたんですって。
積み荷降ろし荷も自分でやらないといけないし、
フォークリフトがやってくれるのってよほどの荷物だけだから
嫌でも筋肉付くのよね。
0817陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:12:59.86ID:5Jd0VdBA0
仕事でついた筋力、いいわね
荷物を抱えるようにアタシも抱えて欲しいわ(82 kg)
0818陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:16:20.73ID:BBnjqBG10
そんなので付く筋肉なんてたかが知れるわ
0820陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:21:52.35ID:sXaE80Ec0
多すぎるわよね「頑張ってないッス、全然鍛えてないッス、勝手に筋肉ついちゃうんス」を売りにしちゃう人
「自分ノンケッスけど、目覚めたッス、やりてぇッス」みたいな
0821陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:26:36.68ID:bWDA4wGi0
https://youtu.be/CB_o3AK7PGc
【筋トレ】トレーニングボリュームの誤解を見直そう! 博士はそんなこと言ってない!
0822陽気な名無しさん2024/05/21(火) 19:44:43.66ID:BntB1/UX0
前腕だけは普通にトレーニーより職人の方が太くね?
0824陽気な名無しさん2024/05/22(水) 11:20:50.82ID:xOD2vw0t0
会場のボディビルダーたちは
除夜の鐘をBGMに現れた高田健志の
108つに割れた見事な腹筋に
「煩悩を筋肉を以て制す」というボディビルの枠組みを越えた一種の悟りを感じ取り、
自分たちはただの筋肉自慢でしかないことを思い知らされ、ダブルバイセプスの
ポーズを取ったままプロテインの涙を流した。

https://twitter.com/takadagod/status/1791805494480286084?t=ACHEZ_LUMHX_ad-VJrtuZg&s=19
0828陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:11:08.85ID:izl0Lzri0
プリケツがモテることも、筋トレはやったらちゃんと成果が出ることも分かってるのに、トータルヒップみたいな尻トレマシン全然頑張れないわ!
0829陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:25:44.67ID:NDyjs2As0
ジム風呂でイケメンのケツを見たわ
チンポは小ぶりだけどケツが絶品なの
ぶち込みたいわー
0830陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:13:07.49ID:SobXjuH40
>>827
いかにも5chクオリティだな。こういう説もある程度に考えておいた方が良い。
あと、筋肥大と筋力アップは違うという事は全く触れられていなかったが、自分がどちらをめざすのかを意識してYouTubeなどを見た方が良い。
0832陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:34:47.72ID:DVD8xXWh0
>>827
@user-sw5uy…
2 週間前(編集済み)
山本義徳は現役時代にEAAは一切飲んでなかったのに現役引退してインフルエンサーになってから急にEAA推し始めたし、期間縛り、違約金付きのEAA定期購入ビジネスをしてる

@user-bi6ze2…
2 週間前
あれって、確か製造元への発注数に誤りがあって莫大な在庫抱えてしまったと語っていたので、なんとか消化しようとしているのかも知れませんね。
まあ、金銭に余裕がある人なら購入しても良いと思います。
プロテインにしても、一種の精神安定剤みたいなものですし。
0833陽気な名無しさん2024/05/24(金) 01:12:05.12ID:Bf3wk1q+0
あたし40歳超えて尻がマジで萎びてきて、付け根辺りがETみたくなったのよ。すごい焦ってスクワットやり込んだらちゃんとボリューム出てシワも目立たなくなってきたわ。
ハッテンバで若いタチに誘われて真っ先にケツ揉まれて、ひゃだババアなのバレちゃうじゃない!ってまる子みたいな青スジ入ったんだけど、ケツやっべ柔らけっとか気に入って貰えて掘ってもらえたわ。
0834陽気な名無しさん2024/05/24(金) 02:04:08.80ID:xrLaAKgG0
柔らかいケツが好みの人も居るのね。
自分はパンと張った硬いケツが良いわ
0835陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:49:33.78ID:Df8gO0cf0
肛門が柔らかいって事じゃない?
柔らかい尻が好きなんてホモいるのかしら?
0836陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:55:46.56ID:Bf3wk1q+0
あたしの尻、皮っぽくなって確かに柔らかくなっちゃったのよね。でも柔らけぇ言って掘ってくれたのよ。
0837陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:47:40.54ID:nij7hV7A0
>>832
彼が現役の時、EAAってあったのかしら?
一般的だったのかしら?
今と同じように容易に入手できたのかしら?

どうでもいいけど。
0838陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:00:56.63ID:um1J2zMN0
ttps://www.bestbodyjapan.com/wp-content/uploads/2022/10/79c8e9bb5c3b072e7a22a226cedb8b9e.jpg
仕事柄筋肉質な人がさらに体鍛えたら最強だわね
0839陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:09:43.35ID:/6PbENrV0
ドブスね
0844陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:13:58.94ID:xyj/r8qQ0
>>833
羨ましいわ
てか、もともといいお尻してたんでしょ?

あたしろくに筋トレしてなかったからペチャンコ尻で
たるむほど元からふくらんでなかったけど
最近、まともに尻トレしだしてやっと膨らんできたわ☺
0847陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:10:37.56ID:nPospMHV0
私22歳ぐらいまではプリケツだったの。成人向け水泳教室に通ってたしプラベでも市民プールで
ビート板キックやってたらスクワット全くしなくても自然とケツに張りがあったんだけど
そっから痩せたりして年齢も重ねて今じゃペッタンコだわ。湯船につかるとケツに肉がないから直に床が当たって痛いしん
0848陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:39:38.24ID:QqS+dUrE0
>>838
ティモンディ高岸みたい
0849陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:40:56.19ID:QqS+dUrE0
>>846
竿は真っ黒だろうけど、亀頭は白いのかしら?
0852陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:39:46.75ID:9YRino6A0
あたし3分割して週3トレしてるんだけど、一部位につき何セットが適切なのかしら?
1週間で10セットが望ましいとか、12〜18セットとか言われててよく分からないの。
腕は何セットがいいよ〜とか詳しく教えて下さる方いないかしら?
0853陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:01:54.96ID:JGmrjhfR0
>>852
一般的に3セットでやりすぎも逆効果よ
1セット目はその日に摂ったカロリー使うだけ、2セット目は脂肪が燃えて痩せるだけ、3セット目で筋繊維が切れて育つ
それ以上は骨や腱を酷使して筋トレというよりケガ人だから回復が長引くの

あくまで1セット毎に限界までやりきる前提だから、単に回数で1セットと呼んでるだけならセット数は変動するわ
それほどしんどくない設定でやってるならずっと2セット目と同じダイエット効果しかないわ

限界まで3セットやって筋修復まで平均3日
それまでに重ねて同じ部位のトレすると再生途中の繊維が切れてやり直しだから、時間を損してるだけよ
でも運動することで脳汁やらホルモンやらは出るから、筋トレ効果なくてもオス臭さ維持のために毎日やるのはアリよ
0854陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:07:34.29ID:KK2Vohwh0
筋繊維が切れたら大変だわ
筋肉痛どころではないわ!
0855陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:55:46.35ID:P5EVWFJF0
アタシはだいたい5セットね
疲れてたら4セットで終わらすことも
インターバルは2分前後かしら
0856陽気な名無しさん2024/05/27(月) 00:16:30.65ID:GGMnCk6f0
>>854
切れるわよ?切れたのを修復する時に前より太いサイズに修復されるのよ
コード切れるたびにビニルテープで巻いて分厚くなってくイメージよ
修復中は接着剤みたいなゲルになってて3日安静にしないと完全に固まらないの
固まってないうちに力を入れるとゲルが引き伸ばされて元より細くなったりいびつになって綺麗な筋肉にならないの
0857陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:13:11.04ID:zd2Lld0t0
修復時間は人によって差があるから難しい
自分のベスト間隔を試行錯誤するしかない
0858陽気な名無しさん2024/05/27(月) 06:18:51.44ID:ufktZcKI0
>>854
あたしこういう
知識がないくせにイヤミっぽく言うことだけは抜け目ない奴
大嫌い
0859陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:02:48.00ID:9aIvNDcO0
>>856
筋肉痛とか3日たたないうちに
筋トレしないほうがいいのね

めんどくさいときとか、そこまで負荷かけてなかった時は
たまに無理してたけど
これからはちゃんと休めようかしら

でも、自重の腹筋や腕立てとかで
初心者が筋肉張ってるくらいなら
毎日やってもいいんだっけ
0860陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:53:30.89ID:LdJwY8gn0
あたし週5〜6、週末は1日早朝と夕方行く時もあるわ。有酸素も含め分割してやっているわ。マンネリ対策も加味して鍛える部位によって色々違うジムに行っているわ。
0861陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:41:47.00ID:8VVEbl0Y0
凄いけどそこまで行くと筋トレのために生きてる感じがするわ
もうモテとか関係ない世界なのかしら
0862陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:49:16.24ID:xdGda2om0
自分は夜に激しい筋トレをすると眠れないから、勤務前の7時〜8時30分週三回やってるわ。
疲れるけど、熟睡よ。おすすめ。
0863陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:05:50.80ID:j6LufS7z0
>>860
2つのジムに会費払ってるってこと?
週末は2回行くってことよね

生活に疲れのこらない?
すごいわね
もともと体育会系なのかしら
0864陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:09:19.02ID:TYEyUEkI0
体育会系じゃないのが歳くってトチ狂ったらそうなんのよ笑
0865陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:05:05.59ID:rujB4VDa0
パッカーンって感じのサイドレイズを隣でやられると可笑しくて気が散るから止めて。それ、三角筋にちっとも負荷かかってないわよ。
ダンベルは垂直方向に上げてどんだけネガティブに下ろすかがポイントだと思うのね。14kgのダンベルなんて持つレベルじゃないわってコがいたのよね。
0866陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:01:12.73ID:9HWdbEmS0
サイドレイズで垂直方向に上げる、ネガティヴに下げる、が全然分かんないけど調べてみるわ!_φ(・_・
0867陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:15:10.55ID:9HWdbEmS0
ちょっと調べたけどつまり、
「パッカーンて感じのサイドレイズ」←ポジティブ動作(この場合上げる動作)時に適切な位置より高過ぎるところまで持ち上げてるサイドレイズってことね
「垂直方向に上げてどんだけネガティヴに下ろすか」←(身体と)垂直になるくらいまで上げて、そこからネガティヴ動作(この場合は下ろす動作)をどれだけ丁寧にやるか、ってことね
サイドレイズは持ち上げ位置が高いと途中から僧帽筋が働き始めちゃうし、ネガティヴ動作で脱力するだけだとその分の負荷が得られなくてもったいない…こういうことでいい?
0868陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:05:10.97ID:/e2frjgA0
僧帽筋に効いちゃうのはフォーム気にしすぎてゆっくり丁寧に上げようとするからよ
上げる動作を大袈裟なくらいに早くしたら僧帽筋は使われない
下ろす動作はゆっくりがいいわ
動作スピードによって使われる筋肉が切り替わってくるのよ
フォームなんてなんとなく上腕30度くらい前に出して肘から肩までを地面と並行になるまで意識して上げてたらいいわよ
あと肩甲骨を上げないことね
この肩甲骨を上げないことが動作スピードと関係してくるのよ
ゆっくり丁寧にやろうとするとキツくなって肩甲骨が上がってきて僧帽筋に頼ろうとするのよ
重すぎる重量でやると僧帽筋に効きやすくなるのもこれが原因よ
0869陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:19:09.50ID:ZhqLVSez0
パッカーンって言うか、もはやバンザイになってたって事なんだけど。あたしの言いたい事分かるかしら。
0870陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:22:19.26ID:NSFTART10
初めからそう書きなさいよ。パッカーンは適切じゃないわ
0871陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:30:41.87ID:ZhqLVSez0
なんて説明したらいいのか分からなかったのよ。ごめんなさい。あたし、自分の非は素直に謝罪できるオンナなの。
0872陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:36:08.60ID:PwWZHXFr0
軽めでやったほうが
狙った筋肉に効かせれるってのはあるあるね
0873陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:53:58.61ID:dTdpxDD20
絶対に僧帽筋つけたくない人は軽めでサイドレイズやってる
重いのでやってる人は三角筋のついでに僧帽筋もついたらラッキーくらいなゴリマッチョが多い
あと元々なで肩の人も僧帽筋つくと更になで肩強調されるから首周りは鍛えない人多い
0874陽気な名無しさん2024/05/29(水) 15:04:49.82ID:4izRTOST0
個人的には故障が怖いから狙ったところを軽めでやるけど
色んな筋肉動員して重い負荷でやるのも間違いじゃないわね

肩のインナーマッスルトレ自分はケーブルでコツコツやってるけど姐さん達はどうやってるのかしら?
0875陽気な名無しさん2024/05/29(水) 18:33:49.18ID:DpyeTNDk0
肩のインナーマッスルは鍛えとかないと
50肩になるのよね
へたに外側を先に鍛えたら
中を鍛えづらくなるとか
YouTubeで整形外科医がそんなこと言ってたわ
0876陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:02:22.99ID:YjbZEcc10
重いの持ったほうがカッコいいって思ってる初心者が、あからさまに変なフォームでイキってるのを隣でやられると気が散るのよ。
効かないカタチだけのトレやってるのも時間の無駄だと思うし、ケガしないかヒヤヒヤなのよ、ババアは。
0878陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:02:58.38ID:0vv9D5UD0
ところで三角筋って他の部位と比べて減量しても大きさ変わらなくない?
脂肪がつきにくいからなの?
上腕は減量で脂肪落とすと一回り小さくなるけど三角筋は毎回そのまま維持できてる
0880陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:53:16.16ID:YVFQhd4s0
朝と晩だけ炭水化物摂ってるんだけど、量は少ないはずなのに太っちゃうのよね。
だからトレしない日はとってないんだけど、これって筋肉増量を目的からすると間違ってるかしら?
0881陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:56:57.54ID:Fp8k3esm0
それは間違ってるよ
0882陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:20:12.94ID:GiLjAvus0
最近ジムが楽しいわ、定期的に周期があるのよね
これから本日2回目のジムに行ってくるわ
0883陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:48:33.76ID:ZYm/a3820
筋肉増量とダイエットは同時にできないわ
筋肉増やしたいならタンパク質も炭水化物もたっぷり取らなきゃ
0884陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:01:57.43ID:3geXX30e0
>>880
朝か晩をどっちか昼に変えてみたら
なにか変化があるかも
0885陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:17:20.63ID:YVFQhd4s0
そうね、そうしてみるわ。
筋肉育てるために炭水化物もガッツリって分かるんだけど、あたしみたいな大会とか出ない人間はその調子で食い続けたら肥満まっしぐらなのよ。
じゃあ個人的にどこかで区切りをつけて減量期設けて、痩せたわ〜となったらまた増量期に切り替えて食い始めるとか、あたし出来そうにないのよ。
0886陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:21:47.56ID:ZYm/a3820
筋トレ後に炭水化物取らないと筋肉を分解してエネルギーに変えるって情報を見たおぼえがあるわ
夕飯で炭水化物抜くにしてもトレ後は必ず炭水化物摂ってね
0887陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:48:12.99ID:pJmxdf+z0
減量期増量期設けるのが嫌でリーンでやるのとてもわかるわ
でも少しくらいなら脂肪ついたとしてもアナタなら有酸素増やしてすぐ減らせると思うわ
0888陽気な名無しさん2024/06/02(日) 03:09:32.66ID:6CP1G2JT0
確かにコメ食うようにしてから筋肉の発展が早くなった気がするわ
0889陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:52:56.59ID:3Wv9V/4Z0
減量増量繰り返すのって筋肥大には理に適ってるらしいわね
体脂肪率が多いと筋肥大しないんですって
0890陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:54:53.05ID:qHIQPOda0
そうなの?
年中増量期のお相撲さんやプロレスラーもすごい筋肉質に思うけど
0891陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:59:22.56ID:jiOLCFDY0
効率的じゃないってことでしょう
力士やレスラー並みに毎日体使ってたら脂肪がどうとかいわなくてもつくでしょうけど
0892陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:56:07.02ID:6pbJRMKH0
>>889
2行目の理屈でいくとリーンのほうが効率良さそうだけど
わざわざ増量する必要あるのかしら
0893陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:54:18.80ID:nZ00Bfgy0
体脂肪率が高いとテストステロンの分泌が低下してしまうので筋肥大に最も効率がいいのは8〜15%らしいわ
痩せてる人のほうが筋肉つきやすいと思ってたけどこれも原因なのかしら
0894陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:28:16.10ID:3Wv9V/4Z0
ガリの方が推すっ気強いのかしら?
確かにニートとか引きこもりとかチー牛って小太りぽっちゃり多めよね
0895陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:32:31.72ID:nQKl5abB0
体脂肪率減らしたいわね〜
0896陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:36:34.56ID:ys2nQefZ0
体脂肪率ってどの程度が健康的なのかしら
よく10〜19とか10〜15が理想とか言われてるけど10だと免疫落ちるとも言われてるのよね
0897陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:37:30.50ID:ys2nQefZ0
あと19は見た目的に高すぎだと思うけど健康的にはむしろ問題ないのかしら
0898陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:56:45.68ID:9Zz9+xxZ0
あたし家の体重計で22%くらいと出るのに
見た目的には全然そこまでの感じじゃないんだけど
この体重計が多めに出るのかしら

ジムにある正確なやつで図ってみたいわ
もうジム契約してないから無理だけど
0899陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:09:37.41ID:nYk0LUKG0
体重計は当てにならないわよ
かと言って目測でも人それぞれ脂肪のつきやすい部位が違うから何とも言えないわね
13%でも腹筋割れないなんて人もいるし
私は腕周りに筋肉や脂肪がつきにくいから太ってたピーク時でも血管バキバキで細いままだったわ
0900陽気な名無しさん2024/06/02(日) 15:50:48.23ID:0StdczQ40
最近乱造されているパーソナルジムのHPに乗ってるビフォアアフターの画像がトレーナー自身の増量期と大会写真だったりしてそれは普通の人が目指しているダイエットとは違うのではと思う
スタート時点がそもそもちがうし
0901陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:59:33.65ID:CttPq9Rl0
体重計の置く場所の固さにも数値が影響するんじゃないかしら
0902陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:42:47.86ID:bK789JBa0
>>901
え、床の固さで数値に影響がでるの?
あれってよく知らないけど上に対して読み取ってるだけじゃないの?
0903陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:16:40.96ID:gaMH+3j50
絨毯の上に置いたら1kgぐらい軽く出た
0904陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:04:39.05ID:CJgbCHc50
バネが地面に逃げるってことかしら
脂肪や筋肉量は変わらないわよね
0905陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:28:46.03ID:+hrezE9t0
あくまでボディメイク限定の話なんだけど、体重計ってその時に何sって出たかじゃなくて継続的に量ってどう変化したかの方が重要なのよ。体重計によって同じ時に量ってもわりと数値変わるからね
だから出来るだけ同じ体重計で条件を揃えて計測した方がいいってわけ!で、秤は斜めにすると表示される重さが変わる。重さが働くベクトルが他の方向に逃げちゃうじゃない?
柔らかい床に置いて計測すると、毎回ちょっとずつ違う角度で量ることになるから意味がなくなっちゃうのよ
0907陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:10:38.79ID:vAHHXhqU0
>>904
デジタルは風呂上がりとか湿気あると体脂肪とか数値がいつもより軽めに出ることあるね
0908陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:55:10.78ID:cy4x8sae0
市販の体脂肪計は実はあまり正確じゃなくて、見た目で何十%とか一覧表にしている画像が意外と役立つと、論文系のサイトに書いてあった。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。