筋トレを頑張るゲイ 2セット目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:45:06.14ID:NJm6XrQ80
落語家みたいな語り口だけど参考になるのよね、この方
0816陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:00:18.48ID:JGtmfmJN0
昔親しかった40代ゲイの人が、まぁまあいい体してて
「運動部でもなかったしジムにも行ったことない」けど
数年間だけ長距離トラック運転手をしてたんですって。
積み荷降ろし荷も自分でやらないといけないし、
フォークリフトがやってくれるのってよほどの荷物だけだから
嫌でも筋肉付くのよね。
0817陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:12:59.86ID:5Jd0VdBA0
仕事でついた筋力、いいわね
荷物を抱えるようにアタシも抱えて欲しいわ(82 kg)
0818陽気な名無しさん2024/05/21(火) 15:16:20.73ID:BBnjqBG10
そんなので付く筋肉なんてたかが知れるわ
0820陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:21:52.35ID:sXaE80Ec0
多すぎるわよね「頑張ってないッス、全然鍛えてないッス、勝手に筋肉ついちゃうんス」を売りにしちゃう人
「自分ノンケッスけど、目覚めたッス、やりてぇッス」みたいな
0821陽気な名無しさん2024/05/21(火) 17:26:36.68ID:bWDA4wGi0
https://youtu.be/CB_o3AK7PGc
【筋トレ】トレーニングボリュームの誤解を見直そう! 博士はそんなこと言ってない!
0822陽気な名無しさん2024/05/21(火) 19:44:43.66ID:BntB1/UX0
前腕だけは普通にトレーニーより職人の方が太くね?
0824陽気な名無しさん2024/05/22(水) 11:20:50.82ID:xOD2vw0t0
会場のボディビルダーたちは
除夜の鐘をBGMに現れた高田健志の
108つに割れた見事な腹筋に
「煩悩を筋肉を以て制す」というボディビルの枠組みを越えた一種の悟りを感じ取り、
自分たちはただの筋肉自慢でしかないことを思い知らされ、ダブルバイセプスの
ポーズを取ったままプロテインの涙を流した。

https://twitter.com/takadagod/status/1791805494480286084?t=ACHEZ_LUMHX_ad-VJrtuZg&s=19
0828陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:11:08.85ID:izl0Lzri0
プリケツがモテることも、筋トレはやったらちゃんと成果が出ることも分かってるのに、トータルヒップみたいな尻トレマシン全然頑張れないわ!
0829陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:25:44.67ID:NDyjs2As0
ジム風呂でイケメンのケツを見たわ
チンポは小ぶりだけどケツが絶品なの
ぶち込みたいわー
0830陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:13:07.49ID:SobXjuH40
>>827
いかにも5chクオリティだな。こういう説もある程度に考えておいた方が良い。
あと、筋肥大と筋力アップは違うという事は全く触れられていなかったが、自分がどちらをめざすのかを意識してYouTubeなどを見た方が良い。
0832陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:34:47.72ID:DVD8xXWh0
>>827
@user-sw5uy…
2 週間前(編集済み)
山本義徳は現役時代にEAAは一切飲んでなかったのに現役引退してインフルエンサーになってから急にEAA推し始めたし、期間縛り、違約金付きのEAA定期購入ビジネスをしてる

@user-bi6ze2…
2 週間前
あれって、確か製造元への発注数に誤りがあって莫大な在庫抱えてしまったと語っていたので、なんとか消化しようとしているのかも知れませんね。
まあ、金銭に余裕がある人なら購入しても良いと思います。
プロテインにしても、一種の精神安定剤みたいなものですし。
0833陽気な名無しさん2024/05/24(金) 01:12:05.12ID:Bf3wk1q+0
あたし40歳超えて尻がマジで萎びてきて、付け根辺りがETみたくなったのよ。すごい焦ってスクワットやり込んだらちゃんとボリューム出てシワも目立たなくなってきたわ。
ハッテンバで若いタチに誘われて真っ先にケツ揉まれて、ひゃだババアなのバレちゃうじゃない!ってまる子みたいな青スジ入ったんだけど、ケツやっべ柔らけっとか気に入って貰えて掘ってもらえたわ。
0834陽気な名無しさん2024/05/24(金) 02:04:08.80ID:xrLaAKgG0
柔らかいケツが好みの人も居るのね。
自分はパンと張った硬いケツが良いわ
0835陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:49:33.78ID:Df8gO0cf0
肛門が柔らかいって事じゃない?
柔らかい尻が好きなんてホモいるのかしら?
0836陽気な名無しさん2024/05/24(金) 03:55:46.56ID:Bf3wk1q+0
あたしの尻、皮っぽくなって確かに柔らかくなっちゃったのよね。でも柔らけぇ言って掘ってくれたのよ。
0837陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:47:40.54ID:nij7hV7A0
>>832
彼が現役の時、EAAってあったのかしら?
一般的だったのかしら?
今と同じように容易に入手できたのかしら?

どうでもいいけど。
0838陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:00:56.63ID:um1J2zMN0
ttps://www.bestbodyjapan.com/wp-content/uploads/2022/10/79c8e9bb5c3b072e7a22a226cedb8b9e.jpg
仕事柄筋肉質な人がさらに体鍛えたら最強だわね
0839陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:09:43.35ID:/6PbENrV0
ドブスね
0844陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:13:58.94ID:xyj/r8qQ0
>>833
羨ましいわ
てか、もともといいお尻してたんでしょ?

あたしろくに筋トレしてなかったからペチャンコ尻で
たるむほど元からふくらんでなかったけど
最近、まともに尻トレしだしてやっと膨らんできたわ☺
0847陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:10:37.56ID:nPospMHV0
私22歳ぐらいまではプリケツだったの。成人向け水泳教室に通ってたしプラベでも市民プールで
ビート板キックやってたらスクワット全くしなくても自然とケツに張りがあったんだけど
そっから痩せたりして年齢も重ねて今じゃペッタンコだわ。湯船につかるとケツに肉がないから直に床が当たって痛いしん
0848陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:39:38.24ID:QqS+dUrE0
>>838
ティモンディ高岸みたい
0849陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:40:56.19ID:QqS+dUrE0
>>846
竿は真っ黒だろうけど、亀頭は白いのかしら?
0852陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:39:46.75ID:9YRino6A0
あたし3分割して週3トレしてるんだけど、一部位につき何セットが適切なのかしら?
1週間で10セットが望ましいとか、12〜18セットとか言われててよく分からないの。
腕は何セットがいいよ〜とか詳しく教えて下さる方いないかしら?
0853陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:01:54.96ID:JGmrjhfR0
>>852
一般的に3セットでやりすぎも逆効果よ
1セット目はその日に摂ったカロリー使うだけ、2セット目は脂肪が燃えて痩せるだけ、3セット目で筋繊維が切れて育つ
それ以上は骨や腱を酷使して筋トレというよりケガ人だから回復が長引くの

あくまで1セット毎に限界までやりきる前提だから、単に回数で1セットと呼んでるだけならセット数は変動するわ
それほどしんどくない設定でやってるならずっと2セット目と同じダイエット効果しかないわ

限界まで3セットやって筋修復まで平均3日
それまでに重ねて同じ部位のトレすると再生途中の繊維が切れてやり直しだから、時間を損してるだけよ
でも運動することで脳汁やらホルモンやらは出るから、筋トレ効果なくてもオス臭さ維持のために毎日やるのはアリよ
0854陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:07:34.29ID:KK2Vohwh0
筋繊維が切れたら大変だわ
筋肉痛どころではないわ!
0855陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:55:46.35ID:P5EVWFJF0
アタシはだいたい5セットね
疲れてたら4セットで終わらすことも
インターバルは2分前後かしら
0856陽気な名無しさん2024/05/27(月) 00:16:30.65ID:GGMnCk6f0
>>854
切れるわよ?切れたのを修復する時に前より太いサイズに修復されるのよ
コード切れるたびにビニルテープで巻いて分厚くなってくイメージよ
修復中は接着剤みたいなゲルになってて3日安静にしないと完全に固まらないの
固まってないうちに力を入れるとゲルが引き伸ばされて元より細くなったりいびつになって綺麗な筋肉にならないの
0857陽気な名無しさん2024/05/27(月) 05:13:11.04ID:zd2Lld0t0
修復時間は人によって差があるから難しい
自分のベスト間隔を試行錯誤するしかない
0858陽気な名無しさん2024/05/27(月) 06:18:51.44ID:ufktZcKI0
>>854
あたしこういう
知識がないくせにイヤミっぽく言うことだけは抜け目ない奴
大嫌い
0859陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:02:48.00ID:9aIvNDcO0
>>856
筋肉痛とか3日たたないうちに
筋トレしないほうがいいのね

めんどくさいときとか、そこまで負荷かけてなかった時は
たまに無理してたけど
これからはちゃんと休めようかしら

でも、自重の腹筋や腕立てとかで
初心者が筋肉張ってるくらいなら
毎日やってもいいんだっけ
0860陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:53:30.89ID:LdJwY8gn0
あたし週5〜6、週末は1日早朝と夕方行く時もあるわ。有酸素も含め分割してやっているわ。マンネリ対策も加味して鍛える部位によって色々違うジムに行っているわ。
0861陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:41:47.00ID:8VVEbl0Y0
凄いけどそこまで行くと筋トレのために生きてる感じがするわ
もうモテとか関係ない世界なのかしら
0862陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:49:16.24ID:xdGda2om0
自分は夜に激しい筋トレをすると眠れないから、勤務前の7時〜8時30分週三回やってるわ。
疲れるけど、熟睡よ。おすすめ。
0863陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:05:50.80ID:j6LufS7z0
>>860
2つのジムに会費払ってるってこと?
週末は2回行くってことよね

生活に疲れのこらない?
すごいわね
もともと体育会系なのかしら
0864陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:09:19.02ID:TYEyUEkI0
体育会系じゃないのが歳くってトチ狂ったらそうなんのよ笑
0865陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:05:05.59ID:rujB4VDa0
パッカーンって感じのサイドレイズを隣でやられると可笑しくて気が散るから止めて。それ、三角筋にちっとも負荷かかってないわよ。
ダンベルは垂直方向に上げてどんだけネガティブに下ろすかがポイントだと思うのね。14kgのダンベルなんて持つレベルじゃないわってコがいたのよね。
0866陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:01:12.73ID:9HWdbEmS0
サイドレイズで垂直方向に上げる、ネガティヴに下げる、が全然分かんないけど調べてみるわ!_φ(・_・
0867陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:15:10.55ID:9HWdbEmS0
ちょっと調べたけどつまり、
「パッカーンて感じのサイドレイズ」←ポジティブ動作(この場合上げる動作)時に適切な位置より高過ぎるところまで持ち上げてるサイドレイズってことね
「垂直方向に上げてどんだけネガティヴに下ろすか」←(身体と)垂直になるくらいまで上げて、そこからネガティヴ動作(この場合は下ろす動作)をどれだけ丁寧にやるか、ってことね
サイドレイズは持ち上げ位置が高いと途中から僧帽筋が働き始めちゃうし、ネガティヴ動作で脱力するだけだとその分の負荷が得られなくてもったいない…こういうことでいい?
0868陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:05:10.97ID:/e2frjgA0
僧帽筋に効いちゃうのはフォーム気にしすぎてゆっくり丁寧に上げようとするからよ
上げる動作を大袈裟なくらいに早くしたら僧帽筋は使われない
下ろす動作はゆっくりがいいわ
動作スピードによって使われる筋肉が切り替わってくるのよ
フォームなんてなんとなく上腕30度くらい前に出して肘から肩までを地面と並行になるまで意識して上げてたらいいわよ
あと肩甲骨を上げないことね
この肩甲骨を上げないことが動作スピードと関係してくるのよ
ゆっくり丁寧にやろうとするとキツくなって肩甲骨が上がってきて僧帽筋に頼ろうとするのよ
重すぎる重量でやると僧帽筋に効きやすくなるのもこれが原因よ
0869陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:19:09.50ID:ZhqLVSez0
パッカーンって言うか、もはやバンザイになってたって事なんだけど。あたしの言いたい事分かるかしら。
0870陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:22:19.26ID:NSFTART10
初めからそう書きなさいよ。パッカーンは適切じゃないわ
0871陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:30:41.87ID:ZhqLVSez0
なんて説明したらいいのか分からなかったのよ。ごめんなさい。あたし、自分の非は素直に謝罪できるオンナなの。
0872陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:36:08.60ID:PwWZHXFr0
軽めでやったほうが
狙った筋肉に効かせれるってのはあるあるね
0873陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:53:58.61ID:dTdpxDD20
絶対に僧帽筋つけたくない人は軽めでサイドレイズやってる
重いのでやってる人は三角筋のついでに僧帽筋もついたらラッキーくらいなゴリマッチョが多い
あと元々なで肩の人も僧帽筋つくと更になで肩強調されるから首周りは鍛えない人多い
0874陽気な名無しさん2024/05/29(水) 15:04:49.82ID:4izRTOST0
個人的には故障が怖いから狙ったところを軽めでやるけど
色んな筋肉動員して重い負荷でやるのも間違いじゃないわね

肩のインナーマッスルトレ自分はケーブルでコツコツやってるけど姐さん達はどうやってるのかしら?
0875陽気な名無しさん2024/05/29(水) 18:33:49.18ID:DpyeTNDk0
肩のインナーマッスルは鍛えとかないと
50肩になるのよね
へたに外側を先に鍛えたら
中を鍛えづらくなるとか
YouTubeで整形外科医がそんなこと言ってたわ
0876陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:02:22.99ID:YjbZEcc10
重いの持ったほうがカッコいいって思ってる初心者が、あからさまに変なフォームでイキってるのを隣でやられると気が散るのよ。
効かないカタチだけのトレやってるのも時間の無駄だと思うし、ケガしないかヒヤヒヤなのよ、ババアは。
0878陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:02:58.38ID:0vv9D5UD0
ところで三角筋って他の部位と比べて減量しても大きさ変わらなくない?
脂肪がつきにくいからなの?
上腕は減量で脂肪落とすと一回り小さくなるけど三角筋は毎回そのまま維持できてる
0880陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:53:16.16ID:YVFQhd4s0
朝と晩だけ炭水化物摂ってるんだけど、量は少ないはずなのに太っちゃうのよね。
だからトレしない日はとってないんだけど、これって筋肉増量を目的からすると間違ってるかしら?
0881陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:56:57.54ID:Fp8k3esm0
それは間違ってるよ
0882陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:20:12.94ID:GiLjAvus0
最近ジムが楽しいわ、定期的に周期があるのよね
これから本日2回目のジムに行ってくるわ
0883陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:48:33.76ID:ZYm/a3820
筋肉増量とダイエットは同時にできないわ
筋肉増やしたいならタンパク質も炭水化物もたっぷり取らなきゃ
0884陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:01:57.43ID:3geXX30e0
>>880
朝か晩をどっちか昼に変えてみたら
なにか変化があるかも
0885陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:17:20.63ID:YVFQhd4s0
そうね、そうしてみるわ。
筋肉育てるために炭水化物もガッツリって分かるんだけど、あたしみたいな大会とか出ない人間はその調子で食い続けたら肥満まっしぐらなのよ。
じゃあ個人的にどこかで区切りをつけて減量期設けて、痩せたわ〜となったらまた増量期に切り替えて食い始めるとか、あたし出来そうにないのよ。
0886陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:21:47.56ID:ZYm/a3820
筋トレ後に炭水化物取らないと筋肉を分解してエネルギーに変えるって情報を見たおぼえがあるわ
夕飯で炭水化物抜くにしてもトレ後は必ず炭水化物摂ってね
0887陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:48:12.99ID:pJmxdf+z0
減量期増量期設けるのが嫌でリーンでやるのとてもわかるわ
でも少しくらいなら脂肪ついたとしてもアナタなら有酸素増やしてすぐ減らせると思うわ
0888陽気な名無しさん2024/06/02(日) 03:09:32.66ID:6CP1G2JT0
確かにコメ食うようにしてから筋肉の発展が早くなった気がするわ
0889陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:52:56.59ID:3Wv9V/4Z0
減量増量繰り返すのって筋肥大には理に適ってるらしいわね
体脂肪率が多いと筋肥大しないんですって
0890陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:54:53.05ID:qHIQPOda0
そうなの?
年中増量期のお相撲さんやプロレスラーもすごい筋肉質に思うけど
0891陽気な名無しさん2024/06/02(日) 09:59:22.56ID:jiOLCFDY0
効率的じゃないってことでしょう
力士やレスラー並みに毎日体使ってたら脂肪がどうとかいわなくてもつくでしょうけど
0892陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:56:07.02ID:6pbJRMKH0
>>889
2行目の理屈でいくとリーンのほうが効率良さそうだけど
わざわざ増量する必要あるのかしら
0893陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:54:18.80ID:nZ00Bfgy0
体脂肪率が高いとテストステロンの分泌が低下してしまうので筋肥大に最も効率がいいのは8〜15%らしいわ
痩せてる人のほうが筋肉つきやすいと思ってたけどこれも原因なのかしら
0894陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:28:16.10ID:3Wv9V/4Z0
ガリの方が推すっ気強いのかしら?
確かにニートとか引きこもりとかチー牛って小太りぽっちゃり多めよね
0895陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:32:31.72ID:nQKl5abB0
体脂肪率減らしたいわね〜
0896陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:36:34.56ID:ys2nQefZ0
体脂肪率ってどの程度が健康的なのかしら
よく10〜19とか10〜15が理想とか言われてるけど10だと免疫落ちるとも言われてるのよね
0897陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:37:30.50ID:ys2nQefZ0
あと19は見た目的に高すぎだと思うけど健康的にはむしろ問題ないのかしら
0898陽気な名無しさん2024/06/02(日) 13:56:45.68ID:9Zz9+xxZ0
あたし家の体重計で22%くらいと出るのに
見た目的には全然そこまでの感じじゃないんだけど
この体重計が多めに出るのかしら

ジムにある正確なやつで図ってみたいわ
もうジム契約してないから無理だけど
0899陽気な名無しさん2024/06/02(日) 14:09:37.41ID:nYk0LUKG0
体重計は当てにならないわよ
かと言って目測でも人それぞれ脂肪のつきやすい部位が違うから何とも言えないわね
13%でも腹筋割れないなんて人もいるし
私は腕周りに筋肉や脂肪がつきにくいから太ってたピーク時でも血管バキバキで細いままだったわ
0900陽気な名無しさん2024/06/02(日) 15:50:48.23ID:0StdczQ40
最近乱造されているパーソナルジムのHPに乗ってるビフォアアフターの画像がトレーナー自身の増量期と大会写真だったりしてそれは普通の人が目指しているダイエットとは違うのではと思う
スタート時点がそもそもちがうし
0901陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:59:33.65ID:CttPq9Rl0
体重計の置く場所の固さにも数値が影響するんじゃないかしら
0902陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:42:47.86ID:bK789JBa0
>>901
え、床の固さで数値に影響がでるの?
あれってよく知らないけど上に対して読み取ってるだけじゃないの?
0903陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:16:40.96ID:gaMH+3j50
絨毯の上に置いたら1kgぐらい軽く出た
0904陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:04:39.05ID:CJgbCHc50
バネが地面に逃げるってことかしら
脂肪や筋肉量は変わらないわよね
0905陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:28:46.03ID:+hrezE9t0
あくまでボディメイク限定の話なんだけど、体重計ってその時に何sって出たかじゃなくて継続的に量ってどう変化したかの方が重要なのよ。体重計によって同じ時に量ってもわりと数値変わるからね
だから出来るだけ同じ体重計で条件を揃えて計測した方がいいってわけ!で、秤は斜めにすると表示される重さが変わる。重さが働くベクトルが他の方向に逃げちゃうじゃない?
柔らかい床に置いて計測すると、毎回ちょっとずつ違う角度で量ることになるから意味がなくなっちゃうのよ
0907陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:10:38.79ID:vAHHXhqU0
>>904
デジタルは風呂上がりとか湿気あると体脂肪とか数値がいつもより軽めに出ることあるね
0908陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:55:10.78ID:cy4x8sae0
市販の体脂肪計は実はあまり正確じゃなくて、見た目で何十%とか一覧表にしている画像が意外と役立つと、論文系のサイトに書いてあった。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況