トップページ同性愛サロン
1002コメント268KB
駄曲だと思うけど大ヒットした歌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/04/19(金) 16:58:58.71ID:MoXdp8vY0
桜坂/福山雅治

何度我慢して聴いても良さが分からないの
槇原敬之の同名異曲は名曲だと思うの


※姉妹スレ
良い曲だと思うけど大ヒットしなかった歌
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1711537846/
0303陽気な名無しさん2024/04/24(水) 05:03:37.51ID:1HoyYcBS0
>>178、ID:zSEr87T+0
まさに同じ括りで駄曲をヒットさせた方々がお怒りだわ
0304陽気な名無しさん2024/04/24(水) 07:31:26.81ID:SCOQkXq20
伊代は、
「明菜ちゃんが 楽屋の鏡台を
独占していた。」と
言ってたのよね。

同期なんだし、
ある意味 先輩なんだから、
「ちょっと鏡台 使わせてよ」と
頼めば良いだけじゃない?

伊代って バカよね。
マネージャーに頼んでも
良いんだし。
よっぽど、マッチを
取られたのが
悔しかったのね。。。

伊代って、
CCガールズをシカトしたらしいし、
陰湿なのよ。
同じ ボンドだった
本田美奈子の
お見舞いにも行かなかったし
0307陽気な名無しさん2024/04/24(水) 11:14:53.61ID:eHq1tsQk0
何でだと思う?
0309陽気な名無しさん2024/04/24(水) 11:20:05.01ID:mH2Hbc160
マンコ
すぐつまらんこと書くのなんでなん?
0311陽気な名無しさん2024/04/24(水) 11:28:46.96
うしろゆびさされ組の
象さんのすきゃんてぃはレコードと
夕ニャンでは全然違うぶつ切り感だったけど
なんでだったのかしら?
夜ヒットでは、レコードに忠実に再現して演奏してたわ

あと、田村英里子のプロセスのCDシングルと
テレビサイズのぶつ切り感本当イライラしたわ
あれもなんだったのかしら?

CoCoのはんぶん不思議のサビのぶつ切り感も
テレビサイズじゃ全然違うのよ
あれもイライラしたわ。
0312陽気な名無しさん2024/04/24(水) 12:12:49.45ID:aUCuUE/Z0
>>22
宇多田のオートマチックは
「女子高生が『いつお泊まり?』って歌ってる」とオタクたちが勘違いしてヒットしたの

>>23
宇多田のファーストラブはジャネットジャクソンのEvery Timeそっくりだからお洒落認定してるひとがいるの
0313陽気な名無しさん2024/04/24(水) 12:30:16.23ID:Eyulmkpv0
ゆーあーおーるうぇいずごろん
5ちゃん
いつか誰かとスイート泊まるため
0315陽気な名無しさん2024/04/24(水) 13:41:04.88ID:j9JWqDop0
夜ヒットの
年末特番では、
南野陽子の変な衣装のVTRが
沢山流れたから、
工藤静香が、
「はあ?コイツ、バカじゃね?」
みたいな、
表情が写ったのよ。

そしたら、
隣の明菜ちゃんが、
写ってるわよ、と
笑って
肘で つついたのよ。

明菜ちゃんは、
静香と南野の確執を
知ってたし。
 
鈴木早智子の
「ワタシ、関係ありませーん」の
態度が最高だったわね!

南野陽子は、
本田美奈子とは仲良し
だったけど、
他のアイドルとは
仲良くなかったわ。
0316陽気な名無しさん2024/04/24(水) 16:12:15.45ID:9gGrKWZb0
髭男ってヤツらの曲
裏声ビブラートがすんごい不快
あれで歌上手いとでも思ってるのかしら
0317陽気な名無しさん2024/04/24(水) 17:10:44.01ID:VvBxgwMF0
ばぁばのすっ屁すとーりー
それは予想通り
5ちゃんねるではひとり芝居だ
ずっとおうちにいたって
結局スマホとにらめっこ
グッバイ
婆の運命の部屋はスイートじゃない
辛いけど否めない

婆はブッサイク〜
0318陽気な名無しさん2024/04/24(水) 17:34:47.08ID:5Fki/i9F0
最近の男性歌手はみんなカマホモボイスよね
0319陽気な名無しさん2024/04/24(水) 17:52:01.25ID:9gGrKWZb0
>>317
やだw自分の事歌詞にしたの?w
良く出来てるけど自己紹介しなくてもいいのにw
0321陽気な名無しさん2024/04/24(水) 21:10:13.90ID:CgtFFkbt0
Adoの曲全部
特にあのタイトルも書きたくない下品な曲が毎日毎日ガンガン流れてた2021年は本当自殺したくなったわ
0322陽気な名無しさん2024/04/24(水) 21:23:50.70ID:jnYg3Els0
歌は世につれ、世は歌につれ

歌は世の成り行きにつれて変化し、世のありさまも歌の流行に影響される


今さらだけど、幼稚でヒステリーな歌が多いわ
0323陽気な名無しさん2024/04/24(水) 22:45:00.24ID:ecg9nun60
ロッテ歌のアルバムで司会をした玉大きいヒロシさんの決めゼリフね
0324陽気な名無しさん2024/04/24(水) 22:49:28.77ID:0/diENtg0
羞恥心
0325陽気な名無しさん2024/04/24(水) 22:50:15.65ID:UerFLyFx0
羞恥心より泣かないで
のほうが良曲なのに売れなかったわね
0326陽気な名無しさん2024/04/24(水) 22:55:34.72ID:Fl4MDLM80
年寄りのあたしの感想でいいのよね?
昨今の紅白の曲、大ヒットしたから出演してるんだろうけど、みんな駄曲に聴こえるわ。
0327陽気な名無しさん2024/04/24(水) 23:28:17.92ID:b7Oi+fgy0
昨今の紅白の曲って
けん玉とかに気を取られて耳に入ってこないわw
0328陽気な名無しさん2024/04/24(水) 23:42:14.17ID:tCY2whuT0
けん玉は固唾を飲んで見入ってしまうわw
紅白、つまらない歌手はBGMとして歌わせて、余興をいろいろやりなさいよ
寒中褌レスリングとか寒中褌フィギュアとか
0329陽気な名無しさん2024/04/25(木) 00:02:29.41ID:hfJWvclm0
>>328
笑えたの水森かおりのサザエさんオープニング風の謎な演出くらいよ
賑やかしにもならない背景のバカアイドルや企画はいらないわ
0330陽気な名無しさん2024/04/25(木) 05:52:28.86ID:F41piXKp0
駄曲祭りの紅白なんだからバカ企画祭りでいいのよ
0331陽気な名無しさん2024/04/25(木) 07:13:44.05ID:Dpk2Ijfh0
そうなんだけど昔の美川さんとか去年のお恵ちゃんみたいな歌手より汚れ芸人が目立つような演出は辞めてほしいわ
0332陽気な名無しさん2024/04/25(木) 09:25:28.84ID:5NUynp9l0
お恵ちゃん、って誰かと思ったらあのオカマねw
0333陽気な名無しさん2024/04/25(木) 10:57:25.06ID:bBH9OiI30
globeのdepartures
あんなつまんない演歌みたいな曲で200万枚も売れたのがある意味すごい

trfのクレゴナ
当時のキラキラ感はあるけど前後の曲に比べると完全に手抜きよね

椎名林檎のギブス
アルバムの中でもあの曲だけカラオケ需要狙っててデモテープを必死にアレンジした匂いがプンプン

宇多田ヒカルの光
あそこから急激に駄曲連発し始めた気がする
0335陽気な名無しさん2024/04/25(木) 18:05:18.88ID:wSPs2dhA0
ジプシー・クィーン
エスニック路線のB級作品という感じ
作詞の人に、○○ちゃん〜次の曲こういう感じで書いてよ〜
そうね、ジプシーとかタロットとか入れればいいかな〜
みたいな制作会話が透けてみえるわ
同じ理由でAL-MAUJもパス
これやっときゃとりあえず売れる的な
AL-MAUJの作曲の人あんな曲ばっかだしね
0336陽気な名無しさん2024/04/25(木) 18:11:18.02ID:ri1SOcc50
いいえ、ババアはズーペリアのババア
お気の済むまで泊まるがいいわ
ババアはトップのつもりでもあっさりスイートとまられて
思〜〜い出〜恥ず〜かしぃ
消えて消えて穴にドボン〜
0337陽気な名無しさん2024/04/25(木) 18:33:17.50ID:JB/t+g+R0
酒井法子 碧いうさぎ
暗くて地味な曲だけどなぜか大売れしたわね
0338陽気な名無しさん2024/04/25(木) 18:34:15.37ID:aSzzjYlR0
駄曲ではないわね蒼いウサギは
0339陽気な名無しさん2024/04/25(木) 18:54:35.44ID:ur7RJlNu0
ヒット曲代表曲を否定してたらカッコいいのよね
0340陽気な名無しさん2024/04/25(木) 19:29:23.89ID:ID0s3gRD0
倉木麻衣のlove,day〜っていい曲だけど130マンも売れるほどの曲ではないわよね。
結果的にヒットのわりに語られてないし。
0346陽気な名無しさん2024/04/25(木) 21:41:54.60ID:uTue9HAy0
宇多田ヒカルの「切なくなるは、ずじじゃなかったのにどうして」って歌詞のある歌とか
一青窈のハナミズキの「庭のは、なみずき」とか変な所で切れる歌って漏れなくダサいわ
作詞する時変だと思わなかったのかしら?
0347陽気な名無しさん2024/04/25(木) 21:52:20.50ID:Ho+dSBTU0
日本的な美的感性があると気持ち悪く感じるのよね
0349陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:32:46.84ID:Ho+dSBTU0
つまり、駄曲のカリスマだということね?
0351陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:49:31.07ID:hIeI5KMv0
Kiroro ベストフレンズ
せいぜい15、6年の中学生が
人生で最良の友って歌ってるみたい
この先まだまだ酸いも甘いも待ち構えているのに
0352陽気な名無しさん2024/04/25(木) 22:55:26.02ID:7A7hRXhO0
>>351
そういう歌でしょ
わざわざ書くこと?

ベストフレンド=親友
なんて中学生までの概念よ
0353陽気な名無しさん2024/04/25(木) 23:10:17.80ID:hK1jHwYH0
歌謡曲の世界では良しとされなかったのよね
村下孝蔵の踊り子の
♪りんごのは、ながさいてる
♪みなみむ、きのまどから
みたいなのは
0354陽気な名無しさん2024/04/25(木) 23:53:01.84ID:Qi8LOXps0
奈美恵のHEROも
いつまでも そば 煮るよ〜♪
にしか聞こえない
0356陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:13:54.59ID:koVUcBkD0
あたしは
♪心 と心 離れたら
ともだ ちでさえも いられない♪が当時とっても気になったわ
0357陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:16:48.68ID:1pONn4Xf0
愛内里菜はそういうのが多かったわね。
0358陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:45:24.61ID:ddPReKEn0
エメラルドの伝説は
♪み、ずうみに きみはみ、をなげた
って譜割りを50年以上前にやってのけてるわ
0359陽気な名無しさん2024/04/26(金) 00:57:32.08ID:bnjwLxOx0
ELTのタイムズゴーズバイとフラジール何がいいのかあんな駄曲と今でも思うけど、
思えば当時苦手だった奴が好きと言ってからだわ
若い頃のヒット曲の好き嫌いって思い出と絡んでたりするわ
0360陽気な名無しさん2024/04/26(金) 01:41:32.06ID:T7ZgQ/mY0
フラジールは名曲だわ
0361陽気な名無しさん2024/04/26(金) 03:23:08.99ID:43YTBkIs0
>>359
RESCUE MEかな、何か引っかかるのは
ELTにしてはぶっ壊れ気味なのが
0362陽気な名無しさん2024/04/26(金) 03:34:51.42ID:EjLVSC6m0
ずっとかけがえのない ス ッ ぺ 〜
安らぎと温もりが、あっるぅ
いつも居心地の良かった
あの部屋へ戻ろうよ
5chババァ

いつか最高のシュイーートに
きっと泊まれる日が来るよ
もっと真っすぐにゴロンして
出会えると信じてる
Best of 婆 alone
0363陽気な名無しさん2024/04/26(金) 06:38:58.49ID:rdctCVqU0
フラジールは、「あるけれども」
のところがいかにも字数合わせで苦手
0364陽気な名無しさん2024/04/26(金) 07:21:12.63ID:x655xar20
ないけれども

料亭ないけれども

海外ないけれども


っぺ

あるけれども
0365陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:54:02.62ID:XzhMTvEe0
糖質不細工老婆 

すぐ歌詞書くのなんでなん?
0369陽気な名無しさん2024/04/26(金) 21:55:41.86ID:gW2gDLnD0
松任谷由実 春よ来い
モーニング娘。 恋のダンスサイト
松田聖子 ピンクのモーツアルト 1990年以降全曲
ミニモニ。 シブがき隊 コブクロ 大塚愛 絢香 全曲
星野源 恋
竹内まりや マンハッタンキス
SMAP HEYHEYおおきに毎度あり
0370陽気な名無しさん2024/04/26(金) 21:59:42.35ID:oH4AI/Nr0
どうせ長く続かないスレだろうし曲の羅列やめたらいかがかしら
春よ、来い

マンハッタン・キス
は個人の好みは別として駄曲かしら?と面倒くさい感想になるし
0371陽気な名無しさん2024/04/26(金) 22:16:02.21ID:ngmTogwx0
恋のダンスサイト以外は、駄局じゃないわ
0372陽気な名無しさん2024/04/26(金) 22:17:04.84ID:fnC2tQv50
大ヒット曲を述べてくだけのスレになってる
0373陽気な名無しさん2024/04/26(金) 22:37:05.28ID:gW2gDLnD0
ZARDはほぼ無機質没個性の固まりだけど、負けないでの意味不明なポジティブ感は無理

とんねるずはほぼ全曲コミックソングだけど、ガラガラヘビがやってくるみたいな糞曲がなぜあんなに売れたのかしら

田原俊彦はデビューから今日までジャニーズの中でも最下位レベルの歌唱力だけど、さらば夏…のようなバラード曲は聞くに堪えなかったわ

あとピンク・レディーは早々に子供向けアイドルにシフトチェンジして大成功したけど、曲のマンネリ化・質の低下は否めなかったわ
特にモンスター〜ピンクタイフーンあたりのやっつけ感はひどいわ
人気暴落の原因の一つよね
0374陽気な名無しさん2024/04/26(金) 22:42:46.19ID:eX2TUbT40
自分の嫌いな曲を挙げるスレになってるわね
0375陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:10:35.51ID:qA4qAsBs0
まず、駄曲を客観的に定義なさいよ
0376陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:32:37.98ID:T7ZgQ/mY0
米米CLUBの「君がいるだけ」でね
駄曲とまでは言わないけどあの程度のクオリティで290万は異常すぎるわ
「浪漫飛行」なら仮にそれくらい売れたとしても分かるんだけど
0377陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:34:15.50ID:T7ZgQ/mY0
あとチャゲアスのダブルミリオンコンビのヤーヤーヤーとセイ・イエスね
いい曲たくさんあるのによりによってこの駄曲2つがダブルミリオンて
0378陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:34:31.05ID:qwa2mvb30
それも好みよね
0379陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:35:24.76ID:T7ZgQ/mY0
いいえ
世間一般の客観的意見よ
0380陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:38:11.58ID:ezFznZ8t0
例えばー
君がいるだー
けで心がー
0381陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:46:33.56ID:G9+Rzzlr0
グウェン・ステファニー Hollaback Girl
なんであんなものがビルボード4週1位だったのか分からない
0382陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:52:04.07ID:/9FtL0sJ0
駄曲とは言わないけど
宇多田の1stアルバムも700万売るほどの
クオリティーではないわよね

リカット含めたシングル3曲ありきで
アルバム曲は特筆するものはないと思うの
0383陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:54:26.77ID:78G6ddEe0
>>369
2度目だよな?
駄曲スレだから歌手なんていらないんだよ、しかも歌手名を先に入れるのは馬鹿のすることだ
0384陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:58:27.59ID:G9+Rzzlr0
河村隆一と福山雅治は本人が歌うから売れるのよ
他人に書いた曲はおしなべて駄曲・駄曲・駄曲
0385陽気な名無しさん2024/04/27(土) 00:05:42.81ID:FkhqZWzW0
つんくの成功で一時期こぞってバンドの連中が楽曲提供してたけど、
基本ゴミばっかりね。特に女に書いた曲
0387陽気な名無しさん2024/04/27(土) 00:15:41.40ID:EkNB8K7A0
>>384
工藤静香のきららと前川清のひまわりだっけ、これは歌い手ありきだけど駄曲ではなかったと思うわ
0388陽気な名無しさん2024/04/27(土) 00:19:36.00ID:E1253rqa0
勢いで70万売ったけど
PUFFYのサーキットの娘は相当駄曲だわ

なんなら今聴くとこれが私の生きる道も駄曲だわ
アジアの純真と渚にまつわるエトセトラは良いけど
0389陽気な名無しさん2024/04/27(土) 01:19:37.44ID:WwCjQE4j0
PUFFY歌い方が棒読みでいいと思った事ないわ
0390陽気な名無しさん2024/04/27(土) 01:44:57.02ID:ddEONka/0
君がいるだけでとかヤーヤーヤー、SAY YES
この辺は全部高視聴率ドラマとの相乗効果でヒットしたのよ
曲単体でも全然駄曲とは思わないけど
0391陽気な名無しさん2024/04/27(土) 03:03:39.80ID:xBlbPruq0
すー、すー、すーーっ、す、すすっすーー!
0392陽気な名無しさん2024/04/27(土) 05:32:30.86ID:eGP3Uyra0
歌手が嫌いだと良曲までも駄曲にしてしまう頭の硬い中高年が多い
0393陽気な名無しさん2024/04/27(土) 06:20:19.66ID:EjBv1GOt0
>>48
ドンギブアップタナラーン!
0394陽気な名無しさん2024/04/27(土) 07:01:55.76ID:FkhqZWzW0
「魅せられて」
なんかクドイのよ
ジュディ・オングも筒美京平も好きよ
0395陽気な名無しさん2024/04/27(土) 07:31:00.12ID:KrPs4ghj0
西野カナ大嫌いだけどダーリンは良曲よね
0396陽気な名無しさん2024/04/27(土) 08:38:20.40ID:W+TfQ/X80
ワダツミの木もなんであんなに売れたのか謎だわ。
駄曲というか、声も曲も売れ線じゃないし。
0397陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:01:39.49ID:xK8jdJzA0
最近はちゃんと優良曲が売れてる感じよね
90年代がふざけすぎてたのよ
まあ無駄に金使わなくなったと言うか
0398陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:23:48.23ID:CouyZhrs0
>>396
あの響きの歌声はなかなかいないわよ
最初聞いたときなんじゃコリャって驚愕したもの
奄美から出てきてる人他にもいるけどやっぱりワンアンドオンリーだわ
EGO-WRAPPIN'とかあの辺りは個性派女子が多かったわ
0399陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:43:16.30ID:lz6fTIUn0
>>396
歌声を聴いただけで泣ける!とか仕掛けて来たのよね
ブスだからミステリアスだったりリスナーにブスや馬鹿を取り込みやすかったわ

と思ったらまんま鴨が>>398
0400陽気な名無しさん2024/04/27(土) 10:09:30.09ID:CouyZhrs0
カモで悪かったわねw
売り方は胡散臭さそのものだったけど初期の声は大好きなのよ
今は放送事故よ
0401陽気な名無しさん2024/04/27(土) 10:55:00.72ID:qDRjZnYv0
>>376
似たような感想で長い間安っぽい曲だと思ってたけど最近TVerで久しぶりに素顔のままで観たらやっぱすごいいいドラマだしいい映像いいタイミングでその曲かかるからその時は感動して聴けて当時爆売れしたのも納得した
0402陽気な名無しさん2024/04/27(土) 11:05:14.18ID:FkhqZWzW0
もしも明日が…。
新興宗教のイメージソングみたいで気持ち悪いわ
これだけはノスタルジーで再評価もなさそうね

「世界で一つだけの花」は、売れる予感しかしない糞曲って感じだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況