トップページ同性愛サロン
1002コメント268KB
駄曲だと思うけど大ヒットした歌
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん2024/04/19(金) 16:58:58.71ID:MoXdp8vY0
桜坂/福山雅治

何度我慢して聴いても良さが分からないの
槇原敬之の同名異曲は名曲だと思うの


※姉妹スレ
良い曲だと思うけど大ヒットしなかった歌
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1711537846/
0807陽気な名無しさん2024/05/11(土) 12:31:27.67ID:+dvFBknf0
アイドル より あの夢をなぞって の方が全然良い曲なのに
0808陽気な名無しさん2024/05/11(土) 13:06:57.93ID:Qkki5MTe0
モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」
何で今頃矢口センター?って思ったし曲も普通だわ
米津玄師がKICK BACKで使ったからいいのかしら
0809陽気な名無しさん2024/05/11(土) 13:23:07.64ID:+dvFBknf0
事務所が石川センターにして好評だったから曲毎にセンター変えるの良いかも?と思ったんじゃない?
知らんけど
0810陽気な名無しさん2024/05/11(土) 13:25:58.38ID:8Esq+Nf/0
>>808
矢口センターは名目で
結局高橋センターだったのよねアレw
矢口は間奏ダンスで一瞬センターに立つだけじゃないw
0811陽気な名無しさん2024/05/11(土) 13:30:34.78ID:PHpyLcOU0
>>810
ダンスもなっちのどん臭い腕回しの方が目立つしねw
0812陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:27:32.03ID:RkHZpkhk0
藤井風ってCMとかTVのBGMでしょっちゅう聴くけど評判いいの?
0813陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:40:52.79ID:Jaw0PUlN0
外国人にウケてるらしいよ
海外進出して出てけばいいのに
0814陽気な名無しさん2024/05/11(土) 14:54:21.26ID:aaMxxAJP0
ヴェゼルのCMのは良かったわ
0815陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:08:56.29ID:I82ak9BY0
瑛人の香水はもう出たのかしら
0816陽気な名無しさん2024/05/11(土) 18:04:58.89ID:zGiV/KY20
あれはヒットしたの?
大して売れてもないのにゴリ押しの印象しかないわ
0817陽気な名無しさん2024/05/11(土) 18:13:38.69ID:BvikHUpW0
どーるちぇ
あーんど
かばーな
のとこが最高にダサくて面白いのでヒットしました
0818陽気な名無しさん2024/05/11(土) 18:18:23.15ID:k+Bfcl/a0
>>816
オリコンシングル合算とビルボードジャパンで週間1位になってるわ
0821陽気な名無しさん2024/05/11(土) 19:37:27.20ID:9bQCq4MW0
別に君を求めてないけど、って強がりが切ないはずなのにあの一本調子でこれラブソングじゃなかったの?って混乱するのよ
0822陽気な名無しさん2024/05/11(土) 20:54:33.40ID:mRm/x3DL0
>>2
1990年の夏を思い出すわ
夏祭りでこれが流れまくってたわ
0823陽気な名無しさん2024/05/11(土) 22:39:32.95ID:R+RlNCTk0
>>822
あらかけてたのあたしよ。ヤグラの下でポンポコリンのドーナツ盤を何度もリピしてたの。
0824陽気な名無しさん2024/05/11(土) 22:43:07.09ID:hz77RV230
90年の夏は駄曲じゃないけど真夏の果実あー夏休み壊れかけのRedioピンクサファイアも思い出すわ
0825陽気な名無しさん2024/05/11(土) 22:59:27.30ID:BvikHUpW0
ジッタリンジンの夏祭りもね
0826陽気な名無しさん2024/05/11(土) 23:03:05.40ID:VfydJhyV0
>>825
Whiteberry、ZONEより遥かにマシとは言え、やっぱり格が落ちるんだよな
ZONEがカバーしたらフルボッコだったのは間違いないね
0827陽気な名無しさん2024/05/12(日) 00:53:49.57ID:ffaQunPO0
プリンセス・プリンセス「OH YEAH!」
世紀の駄曲よ 前年Diamondsと世界で一番熱い夏を出したバンドとは思えないわ
でも57万枚も売れてるの 理解出来ないわ
0828陽気な名無しさん2024/05/12(日) 05:37:59.89ID:GLaKpFAt0
>>775
その曲に限らず、コムテツが安室のために作ったヒット曲っていいのがひとつもないし、今聴くとどれもダサいか、草生えるの
バディフィール
チェース
キャンユー
公園を散歩
ネバエン
イントロからしてダサいし、恥ずかしいわ
太陽のシーズンやトライミーは好きだけど、実はコムテツ作品じゃないのよね
いまだに誤認識してるファンは多いと思うわ
0829陽気な名無しさん2024/05/12(日) 05:45:54.85ID:GLaKpFAt0
>>827
わかるわ
プリンプリンのベスト盤ってつまらない曲の詰め合わせで、一連のシングルも駄作しかないわ
強いてダイアモンズ、世界で一番、Mくらいしかないわ
アルバム曲で私がいいと思うのは
シー
ナイグロ
ステイゼア
パパ
キーポン
ゴーアウェイ
瞳だけは
ぐらいのもんよね
むしろバラードに名曲が多いけど、
でもたくさん作ってるわりにはあんまりなかったというのが
正直な感想です
0830陽気な名無しさん2024/05/12(日) 06:14:27.52ID:8anO9FVy0
>>829
あと、富田京子は歌えはするけど、ドラムを叩いている時には一度もコーラスはやってないよな
0831陽気な名無しさん2024/05/12(日) 06:51:44.12ID:b/KdRIwL0
ファンならトライミーや太陽のシーズンが小室作品じゃない事を知ってると思うの
知らないのはニワカファンじゃないかしら
0832陽気な名無しさん2024/05/12(日) 06:54:08.34ID:ffaQunPO0
バディフィからエイベックスって有名な話だと思うわ
0833陽気な名無しさん2024/05/12(日) 07:06:09.99ID:8anO9FVy0
もっと言うと、Chase the Chanceまでは事実上安室奈美恵 with SUPER MONKEY'Sだったんだよな
但し、安室ソロ名義なので4人の扱いがバックダンサーに格下げされてた(本人達の証言)
0834陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:04:52.30ID:58mq/IIR0
>>833
安室自体が「まねっこモンキー」と呼ばれてたことを考えると猿 with 猿って変なグループ名だったわねw
0835陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:21:12.88ID:mlIbpFc00
TRY MEから松浦とavexが音楽は製作してるのよね
音自体はガッツリavexサウンドだしavexと勘違いしててもおかしくないと思うわ
販売だけ東芝のままで
ファンや釜は知ってても一般の人は知らないんじゃないかしら?
0836陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:43:23.08ID:cCv9s3zQ0
>>829
SEVEN YEARS AFTERとかFly Baby Flyは結構好きよプリプリのシングル
OH YEAH!とかKISSとかだからハニーとかタイアップありきでスランプなのに
ひり出すしかなかった駄曲よね
0837陽気な名無しさん2024/05/12(日) 10:46:09.31ID:ajecutDf0
>>829
気に入ってる曲だいぶあるじゃんw
0838陽気な名無しさん2024/05/12(日) 10:51:46.45ID:wfCNKS1G0
そうねw
確かにそれだけ聴けるのあれば十分だわ
0840陽気な名無しさん2024/05/13(月) 07:07:36.72ID:Uc7qxFId0
>>839
映画の主題歌だったかしら
wikiで見たらUS50万枚ね
マッダーナさんの中じゃ中ヒットね
0841陽気な名無しさん2024/05/13(月) 07:16:06.86ID:/EUDRFTr0
無名新人の曲だったら曲自身の力だけでは売れてなさそうだわ
マッダーナさんという名前で売った感
0842陽気な名無しさん2024/05/13(月) 10:18:40.99ID:DE+nT7H10
そんなこと言ったらたくさんあるじゃない
SEIKOさんのマラケッシュだって
SEIKOさんだからヒットさせられたのよ
モロッコ大使もお気に入りで
モロッコ現地でも大人気なのよ
0843陽気な名無しさん2024/05/13(月) 10:24:28.90ID:d4IkhBr60
マラケシュ→知りすぎていた男→ケセラセラ(ドリスデイ)
のイメージを完全にぶち壊したわね
0844陽気な名無しさん2024/05/13(月) 10:36:59.83ID:2rLgNhAT0
秘密の花園をヒットさせた松田聖子ってやっぱりすごいのよね
あれ他の人歌ったらギャグよ
0845陽気な名無しさん2024/05/13(月) 11:31:08.28ID:1puzRG5b0
宇多田の初ベストが出るのは知ってたけど初週売り上げ17万でコケてたのね
正直、当時のメディアがアレンジャー任せだったのに1人で曲を作ってる天才少女とか宣伝しまくって売っただけのものだから今ベスト出してもいらないわ
0847陽気な名無しさん2024/05/13(月) 12:36:40.89ID:aCtidJvp0
>>845
あのー、1位取れるレベルなんだけど(白目
お前はバカ
0848陽気な名無しさん2024/05/13(月) 12:54:44.85ID:3MKnu3PH0
ベストの割には初期の大ヒット曲選んでなかったり
歌い直しした曲の声がBBAになってて
オリジナルの方が良かったり
ベストにしてはあまりベストじゃなかったわ
0849陽気な名無しさん2024/05/13(月) 13:11:27.59ID:y94hASZG0
>>848
単に「初ベスト」と称してるのは売る側の都合でしょ
既に全シングル収めたシングルコレクション2作も発表してるくせにを消費者を馬鹿にするにもいい加減にして欲しいわね
0850陽気な名無しさん2024/05/13(月) 13:12:54.38ID:y94hASZG0
>>845
TSUTAYAに行けば本当のベストが200円で売ってるからねw
0852陽気な名無しさん2024/05/13(月) 14:39:41.90ID:EsVH6pDA0
>>851
あたしHey brother大好きだわ
あれでボーカルのDan Tyminskiのアルバム買っちゃったわ
0853陽気な名無しさん2024/05/13(月) 15:37:57.99ID:8sLG+iXT0
安室のユア・マイ・サンシャインも相当な駄作だわ
0854陽気な名無しさん2024/05/13(月) 15:42:35.87ID:M4W77kvx0
BTSのダイナマイトも曲自体はつまんない
いろいろ込みで売れたのは理解するけど
0855陽気な名無しさん2024/05/13(月) 15:50:11.19ID:y94hASZG0
>>853
あれはCMで使われた部分だけよかったわ
全体聴いたらがっかり
0857陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:21:13.39ID:bbLvDsKR0
>>849
騙そうとして宣伝しまくってたけど引っかかる人居なくてそんな売れなかったみたいね
0858陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:24:09.59ID:bbLvDsKR0
宇多田は4週目でもう1万ちょっとしか週間で売れなくなってるみたいよ
ライブチケット販売ののシリアル付けてこれみたいだからキツイわね
0859陽気な名無しさん2024/05/13(月) 18:28:37.84ID:t3+QQnFw0
CDの時代ではないけど宇多田さんはさすがにもう売れてるとはいえないわよ
初恋が最後のヒットでそっからは沈んじゃってる
今までは何度か復活はしてたんだけど
配信シングルも売れなくなっちゃってるし
0860陽気な名無しさん2024/05/13(月) 19:03:02.24ID:PB+itI210
タイトルも歌手も忘れたけど
愛は〜ど〜こからやって来るので〜しょ〜
って奴
なんかサビの音運びに聞き覚えがあるんだけどなんかのパクリじゃなかったのかしら?
0861陽気な名無しさん2024/05/13(月) 19:04:35.47ID:/EUDRFTr0
音運びは勇気のしるし〜リゲインのテーマ〜とかかしら?
0862陽気な名無しさん2024/05/13(月) 19:07:42.93ID:aCtidJvp0
>>860
hitomi「LOVE2000」だな
ちなみに、安室奈美恵も同名タイトルアリ(全く別の曲)
0863陽気な名無しさん2024/05/13(月) 19:19:55.88ID:d4IkhBr60
あれ女子マラソンの誰だか金メダル取った人がずっと聴いてたとかいうエピソードで売れただけよね
0864陽気な名無しさん2024/05/13(月) 19:57:15.15ID:DE+nT7H10
今の時代にフィジカルで17万って凄いほうなんじゃないの?
0865陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:01:01.80ID:7qZKkCjW0
>>835
マックス松浦が安室奈美恵をavexに引き抜く置き土産として、東芝EMIに
「TRY ME 〜私を信じて〜」
「太陽のSEASON」
「Stop the music」
三部作をプロデュースしたと思ってた。
0866陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:03:10.38ID:7alb70e00
ソウヨチョライミー
0867陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:03:33.86ID:cysBYfBh0
宇多田のベスト30万枚超え目前
2020年代基準なら大成功よ
0869陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:06:23.34ID:aRy0mOWK0
宇多田はもう宇多田というブランドだけで売れてる印象があるわ
良い曲か駄曲かは関係ない感じ
0870陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:13:54.38ID:0bY44q7P0
>>828
これを言っちゃあ元も子もないかもだけど、あくまであなた個人の感想よね
あたしはどれも小室が力入れて作った名曲と思うし、当時の安室の勢いにもマッチしててヒットして当然だと思うわ
むしろ同時期にTRFにあてがわれた曲がやばいわよ
0871陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:26:42.53ID:rdMUR4Xo0
小室だとグローブのIsThisLoveとかもっと糞なのいくらでもありそうだけどね
0872陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:52:52.05ID:TqQSZLq/0
ただただKeikoさんの下品さだけがフィーチャーされたFaces Placesなんてのもあったわ
0873陽気な名無しさん2024/05/13(月) 20:55:28.54ID:foouiEIk0
宇多田が引退って騒ぎになったらアルバムも即効ミリオンよw
0874陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:02:42.07ID:RWQPUOr/0
Anytime smokin' cigaretteとかwanna Be A Dreammakerとかも
〆切に追われてヤケクソでつくったような駄曲だわ
0875陽気な名無しさん2024/05/13(月) 21:08:28.10ID:/EUDRFTr0
流れとアレだけど、TLC の No Scrubs もあんな特大ヒットするような曲かしらね。
あの頃のR&Bでありがちな哀愁系の凡曲って感じだけど..。
0878陽気な名無しさん2024/05/14(火) 05:41:48.74ID:4v0aOW0w0
花*花の「あ〜よかった」って駄曲よね 歌詞とか特にひどいわ
Kiroroは歌詞はともかくとしてメロディも歌唱も代表作以外にたくさん名曲あるけど月とスッポン
0879陽気な名無しさん2024/05/14(火) 05:52:30.48ID:oM70lQBN0
globeのIs this loveとAnytime〜はリアルタイムなら好きな人結構いると思うわ
0880陽気な名無しさん2024/05/14(火) 06:18:53.74ID:lN522K7t0
>>875
No Scrubsは曲調よりも、あの当時流行ったダメ男こきおろし系女性讃歌ソングの先駆けとして意味があるのよ
デスチャやビヨンセも同じ路線で売れたわ
0883陽気な名無しさん2024/05/14(火) 07:36:08.90ID:SlXsDqcb0
wanna be a dreammaker はカラオケで
ワナビアドリーメーカーって部分を歌わせたい(歌いたい)だけの曲よね

その一節以外はどうでもいい
0885陽気な名無しさん2024/05/14(火) 14:44:19.33ID:vGUYPU5V0
90年代の松任谷由実の「anniversary」「真夏の世の夢」
前者はアルバムの中なら良かったかも。後者はMV含めて悪夢。あれがヒットしたからユーミン終わったんだわ
0887陽気な名無しさん2024/05/14(火) 15:20:49.93ID:N+/oXj1P0
>>884
影が薄いだけよ
連続リリースで人気曲に挟まれてるから
0888陽気な名無しさん2024/05/14(火) 18:02:09.95ID:9tfqxVsB0
>>884
一応初のオリコン首位だけど本当に影が薄いわね
0890陽気な名無しさん2024/05/14(火) 18:32:01.45ID:ju7SzNG00
>>879
>>874
>>872
あたしだわ
むしろ、IS THIS LOVEとanytimeとWannabeが
globeの上位3曲
くらいの勢いで好きだわ
逆にヒットしたDEPARTUERSとかFeel Like Danceとかには曲として何の引っかかりも面白みも感じないの
0891陽気な名無しさん2024/05/14(火) 19:52:06.70ID:3EdFh5qo0
Is this loveが駄曲ですって?
あれ売れ線じゃないだけで良い曲よ。
駄曲は篠原涼子のlady generationとかよ。
0893陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:05:53.17ID:JC0ordGj0
イズディスラブであれ?ってなった気がする
まぁその後も売れてるんだけどな
0895陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:24:32.54ID:TbOdhAjP0
今流れてたけどサザンの愛の言霊よほんと糞曲
0896陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:27:50.68ID:OJpwoGQI0
>>891
駄曲じゃないわよ!
0897陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:38:42.22ID:JC0ordGj0
サザンって90年代後半は結構スレタイ曲多いわよね
0898陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:45:47.17ID:DbwtyZ3b0
>>891
Is this love、PVは金かかってて良いわ
globeは基本PV手抜きなのが残念よ
0899陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:48:50.07ID:HF+WUjP30
globeだとスウィートペインって曲が影薄くないかしら?
0900陽気な名無しさん2024/05/14(火) 20:57:47.67ID:JC0ordGj0
アタス、スイートペインでglobe好きになったのに…曲めっちゃキャッチーだったわよCMも
0901陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:04:34.74ID:TOCkHkJf0
>>895
アウーマンインラブまんまなのよねあれのサビ
0902陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:10:05.24ID:HF+WUjP30
あたし鈴木亜美のハッピー・ニュー・ミレニアムって曲が糞だと思うわ
0903陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:13:20.97ID:7Z9FVY240
レディジェネ好きよ
0904陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:14:18.74ID:He61kHuX0
No Scrubsをパクった倉木麻衣のsecret roses好きだわ。
0905陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:17:20.83ID:4v0aOW0w0
LOVE AFFAIR〜秘密のデート はサザンの中では駄曲と思うわ でも売れた
竹内まりやの純愛ラプソディもなんであんなに売れたのかわからないわ
0906陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:21:26.52ID:vTGeKx/B0
ドラマタイアップしたら売り上げ爆増する時代(あいのりや未来日記も)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況