美術館・博物館が好きなゲイ ★2
お、よろしくな
ワイもダウンタイム終わって行くわな
待ってろよな
とおる、女に恥かかせんなよな 三菱一号館美術館のビアズリー展、
出品リストをもらおうと職員さんに言ったら
「出品リストは作らずに公式サイトでご覧いただくようになりました」
みたいなことを言われたわ
入場のチケットもネット経由の購入で
半券もないところが増えたし
これも時代の流れなのかしらねぇ… >>456
深夜 みのっぶす 大 発 狂
美術館・博物館が好きなゲイ ★2
456 2025/04/03(木) 00:52:03.50 ID:uKKMYLzG0
障害者手帳でもいいかな
美術館・博物館が好きなゲイ ★2
456 2025/04/03(木) 00:52:03.50 ID:uKKMYLzG0
障害者手帳でもいいかな
トイレで隣に並んだ少年のおちんちんで大興奮
696 2025/04/03(木) 00:52:46.82 ID:uKKMYLzG0
鼻血ぶーよね
◆前髪系の男が好きなゲイっている? 2人目
682 2025/04/03(木) 00:54:07.44 ID:uKKMYLzG0
ごめんなさい
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】65
536 2025/04/03(木) 01:50:58.64 ID:uKKMYLzG0
レギュラー商品変わり映えしないから問題ない 今国立西洋美術館で開催されてる
「西洋絵画、どこから見るか?」を見た方いらっしゃる?
やっぱり人物画や静物画がメインなのよね?
風景画はどれくらいあるのかしら? >>458
一番多いのは宗教画、次いで神話画や寓意画という感じで確かに人物多めね
あえて風景画を求めて行く企画展ではないけど
祭壇画の背景が実は空気遠近法を駆使して緻密に景色を描いていたり
ロマン主義に欠かせないロイスダールのオランダ風景画や、
ヴェネツィアを同時代に描きつつもべロットとグアルディ両者の興味が全く異なってたり、見どころはそこかしこに在るわ
鑑賞者の視点を促すキャプションありきの構成に抵抗がないなら是非に >>460
宗教画って元々決まり事があるのよね。◯◯という花は▲▲の意味を持つとか誰々は必ずなにを着てなにを持っているか。
学校に行けないけど宗教施設には行く無学の人でも分かるようにと決まり事必要だったのよね。
宗教画の決まり事を静物画に応用というのもあるらしいわね。どれがそうなのが分からないけど。
青いシートで包んでいたら聖母マリアの青いマントを暗示している話は覚えているけど。 竹橋アフクリント 退社後見てきたわ、金曜延長は空いていて良いわね この行きたいわってのはどういうレス求めてるの?
実際に行った人の感想欲しいならそう書くわよね
行ってらっしゃいかしら? >>460
詳細にありがとう
やっぱり風景画は少ないのね
地方在住だから行く展覧会の選択に悩むわぁ
昨年見た国立近代美術館のTrio展が
なんやかやと面白かったから
今回の国立西洋美術館のも期待していいのかしら?と
思案してるのよね アフクリント展巡回しないから、
私も地方ガマなんだけど、
かなり悩んでるわ!失礼しちゃう! ミロ展よかったわ
作品とタイトルに違和感があるのが多かったわ ほぼ1年かけてここまで伸びたスレで839ってたどり着くまでどれだけかかるのよ
途中でスレが落ちそうよ >>480
グロ
867 陽気な名無しさん sage 2025/04/24(木) 22:36:31.15 ID:tW8Yc3dM0
ほんまそれよな >>478
バングラデシュ🇧?
並ばなくて良さそうだなw サロメを久々に読んで三菱1号行ってきたわ。良かった… ほんまや
702 陽気な名無しさん sage 2025/04/25(金) 21:11:29.79 ID:tODWQvP70
スッペ派かなぁ
297 陽気な名無しさん sage 2025/04/25(金) 21:14:27.31 ID:tODWQvP70
しょーもないのよ
リングもしょぼいのよ
コロッセオの感動の比じゃないわ >>488
私も行ったけど「サロメのあの絵がピークだったのね」と思ってしまったわ。
ただ当時の印刷技術を考えた上で描いているのは好ポイントだわ。
中二病的な所なければ表現力もっと伸びて評価されていたかも。 >>492
毎 日 大 充 実 ね
https://i.imgur.com/NNrcSyu.jpeg
https://i.imgur.com/dMqNzg3.jpeg
「エスシタロプラム (Escitalopram) とは、選択的セロトニン再取り込み阻害薬 (SSRI) と呼ばれる抗うつ薬の一つである。」
「エスゾピクロンは、不眠症の治療薬として用いられる、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬です。」 二条城に行った時に、枯れ草の中に
蛇の存在に気が付かなかったわ! 500(σ・∀・)σゲッツ!!
500キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
500(・∀・)イイ!! >>491
私も行ったけど
サロメのあの絵のグッズがあまりなかったのが悲しいわ