トップページ同性愛サロン
1002コメント260KB
【ゲイの朝ドラ】虎に翼☆3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2024/05/16(木) 18:24:44.97ID:LYxwwmTw0
【NHK朝ドラ公式】
連続テレビ小説「虎に翼」。主演は伊藤沙莉。
日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づく
オリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り
開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。

【作】吉田恵里香
【音楽】森優太
【主題歌】「さよーならまたいつか!」米津玄師
【語り】尾野真千子
【キャスト】伊藤沙莉 / 石田ゆり子 岡部たかし 仲野太賀 森田望智 
上川周作 / 土居志央梨 桜井ユキ 平岩 紙 ハ・ヨンス 岩田剛典
戸塚純貴 / 松山ケンイチ 小林 薫

前スレ
【ゲイの朝ドラ】虎に翼☆1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1711439930/

【ゲイの朝ドラ】虎に翼☆2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1713665112/
0004陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:13:34.36ID:NkYpmpDa0
下の名前で呼びたがってる伊藤沙莉のヲタクが気持ち悪すぎる
ヲタクスレでどうぞ
0005陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:40:03.31ID:2SJBWQHL0
大島よねさんは本当に寅を応援してたのね
マンコってすぐ自分が咥えこむ分を漁るものだから
疑ってしまったわめんご
0006陽気な名無しさん2024/05/16(木) 21:52:54.11ID:OYpX2wau0
Twitterでも花岡に失恋したよねさんが
涙目で怒ってて可哀想だった
みたいに書いてるマンコいて気持ち悪かったわ
0007陽気な名無しさん2024/05/16(木) 22:12:19.37ID:CFQXBUg00
>>1
乙よ
0008陽気な名無しさん2024/05/16(木) 22:27:52.13ID:Aph4OrcI0
よね
早く合格しろよ!
0010陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:23:43.26ID:Gki6dm0H0
轟って隠れホモ設定なのかしら?
いつも女とつるんでるし。
0011陽気な名無しさん2024/05/17(金) 02:31:55.12ID:A/pgg2QX0
>>10
女子会になにげに黒一点で参加しているタイプね。
0012陽気な名無しさん2024/05/17(金) 05:22:35.97ID:B5PsuXDV0
元の漢詩は万緑叢中紅一点だから反対は緑なのよ
でも花だけで緑がちょっとって状況はそうそうないわね
0013陽気な名無しさん2024/05/17(金) 07:40:48.93ID:/XHPR9yH0
優三の微モッコリ見られて良かったわ
0014陽気な名無しさん2024/05/17(金) 07:48:34.57ID:jaT/V0GS0
女子部閉鎖、高等試験中止
よねもうダメかもね
0015陽気な名無しさん2024/05/17(金) 07:55:42.06ID:3E+3/8SP0
寅子優三お似合いね!
正装姿が美男美女だったわよ!
0016陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:08:15.97ID:I4he7nnX0
新しい依頼者、事務所にはいってきた時は大江裕ちゃんかと思ったわ
0017陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:08:43.02ID:jaT/V0GS0
佐田寅子・・・
0018陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:10:36.47ID:tLA5Fv8a0
ゆーぞーちゃんの「好きだったんだけどね〜」に何故かムラっときたわ
0019陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:12:07.34ID:bJgc7LlE0
太賀と伊藤沙莉、兄妹って感じね
笑顔がよく似てる
でも伊藤沙莉の実兄はブスね
0020陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:18:17.56ID:gZVxBVUq0
こんなブスと結婚するくらいならアタシが買うわよ、太賀!!!
0021陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:18:52.32ID:cvmah6a10
初夜の二人上手いわー
もはや手練れという感じ
0023陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:35:31.15ID:VAV+dNUq0
明らかにこれまでの朝ドラ主人公たちと違って伊藤マンセーが気持ち悪いわ
マンコヲタクはスレに帰りなさいよ
0024陽気な名無しさん2024/05/17(金) 08:36:40.24ID:tQRlYOlA0
>>18
エロかったわねえ
0025陽気な名無しさん2024/05/17(金) 09:23:49.01ID:J/eJZnu50
>>1
乙よ!

>>16
あの応接セットに座った3人ともがそれぞれ雰囲気似てたわねw

みんな田舎に帰っていくけど
よねさんはそれが無いのよね どうなってしまうのかしら
笹ずしのおいちゃん胸一杯の泣きの演技さすがの上手さだったわ
0026陽気な名無しさん2024/05/17(金) 09:55:48.60ID:tbtvl0hC0
偽装結婚とはいえ初夜なのよ
せめて口で抜くくらいしなさいよ
0027陽気な名無しさん2024/05/17(金) 09:57:35.60ID:7nCaZhRA0
まさかこの先も清い関係のまま太賀は招集されて死んじゃうの?
0028陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:03:44.79ID:loJM9dkc0
>>23
伊藤マンセーがいるっていうより
常に叩いてんのが明らかにあんたしかいなくない?
0029陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:07:04.93ID:LvllmXw50
来週の予告で妊娠してなかったかしら?
玄関でばんざーいって喜んでたし
よねとのベンチのシーンが妊婦っぽい服と座り方に見えたわ
0031陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:37:40.81ID:5si412rN0
寅子は処女設定なのよね?
だったらとりあえず優三さんと初体験したって
罰は当たらないと思うのよ
0032陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:50:13.40ID:IKQLMqyo0
それはあなたが伊藤のことが嫌いなだけでは?
ベテラン女優みたいな顔と声していて見ていて安心できるわ
0033陽気な名無しさん2024/05/17(金) 10:51:05.16ID:IKQLMqyo0
リロードしてなかったから随分今更なレスになってしまったわ忘れてちょうだい
0034陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:03:27.88ID:J/eJZnu50
>>31
祝の席で夜を思ってビールかっ喰らってたから意識はしてるのよね
あそこ初々しさや可愛さは無いのに上手いわ〜と思ったわw

あとは兄さん渾身の「 俺 は わ か っ て い た よ 〜 !」が面白かったわ
0035陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:09:11.81ID:gZVxBVUq0
>>27
きっとそうよ
死んでからほんとの気持ちがみんなに知られるの
でお空に顔が浮かんでユウゾウサン〜ってみんなが泣くの
0036陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:36:20.08ID:8rBmHjlJ0
史実通りなら優三より先に兄が出征して優三が出征する前に戦死するのよね
だから来週死ぬ展開あるなら兄かしら
0037陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:44:27.66ID:IKQLMqyo0
誰も死ななくていいのにドラマなんだし
って六郎のときもなんか同じこと言ってた気がするわ
0038陽気な名無しさん2024/05/17(金) 11:56:56.09ID:bJgc7LlE0
>>37
でも死ぬからその後家柄良しイケメンと再婚出来るのよね
禍福は糾えるなんとかなんとかね
0039陽気な名無しさん2024/05/17(金) 12:25:29.55ID:QCAoAqH70
太賀の寝顔なにあれ
くそエロい
覆い被さりたい
0040陽気な名無しさん2024/05/17(金) 12:49:47.30ID:60m+A5gv0
>>23
まるでガルちゃんよね
薄気味悪いわ
0041陽気な名無しさん2024/05/17(金) 12:58:41.85ID:wxcUzjoL0
どんどん手に入れていく寅と何も得ていないヨネとの対比なかなかね
万個脚本家は意地悪ね
0042陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:15:35.66ID:A/pgg2QX0
>>36
史実でわー、兄は居ないわ。多分嘉子の2歳下の弟がモデルかも。その妻子と一緒に嘉子も疎開したから、花江のモデルはその妻かしら?

ドラマで岡山に行った弟はまだ子役よね?
いつからイケメンに代わるのかしら?
0043陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:28:14.80ID:fa9asUgf0
ヨネを女に戻すのは一体誰になるのかしらねw
0044陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:33:12.93ID:A/pgg2QX0
>>43
轟?カフェのマスター?
0045陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:43:38.09ID:Y3GH2yjh0
寅子が最初に弁護した事件、オカマ同士の揉め事かしら?
あえて何の説明もしないところとか、このドラマ油断できないのよね
0046陽気な名無しさん2024/05/17(金) 13:51:59.27ID:0yLKdWdY0
初夜の優三さん、浴衣から覗く肌着にムラッとしたわ
写真撮影のときはモッコリしてたかしら?
0047陽気な名無しさん2024/05/17(金) 14:51:00.01ID:OHynonhw0
髪を解いた伊藤沙莉が色気あったわ
撮影中に興奮したのかしらね
平常時であのくらいなら相当大きいわね
0048陽気な名無しさん2024/05/17(金) 15:00:04.30ID:qFksBa4/0
岡田にもっこりは期待できないわ
今まで一度ももっこりしてないし
0049陽気な名無しさん2024/05/17(金) 15:01:27.00ID:gZVxBVUq0
万臭トークはここまでにして欲しいわね
0050陽気な名無しさん2024/05/17(金) 15:22:20.02ID:LvllmXw50
>>36
兄が来週いきなり死んだらあたしロスになりそうだわ
くそウザいけど猪爪家唯一の癒しなのに…
ちなみに今は軽く梅子ロスだわ
0051陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:05:33.70ID:025irqit0
>>45
依頼人の泣きかたがさめざめ…って具合だったわよね。
0052陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:33:41.60ID:tQRlYOlA0
岡田つまんねーわいらね
0053陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:34:50.26ID:tQRlYOlA0
あら最初に戦死するの優三じゃなくて兄なの
ちょっとだけホッとしたわ
優三死なないで
0054陽気な名無しさん2024/05/17(金) 17:53:47.37ID:LvllmXw50
二人とも死ぬんでしょ
ついでに花岡も死にそうだわ
0055陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:02:21.11ID:Y3GH2yjh0
寅子と優三の結婚って、一般的な異性婚とされるものでも「偽装結婚」の一面があるんじゃないのか、
家族というユニットを作ること自体がある意味信用を勝ち取るための事業の一環にしかすぎないのではないか、
という問いかけでもあると思うのよね
0057陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:11:48.06ID:bxW3CEju0
>>16
サスペンダーズの依藤たかゆきっていう芸人さんよ
0058陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:35:45.76ID:6R69dHWI0
いくら契約結婚だとしても「指一本触れません」「前からトラちゃんの事が好きでした」
優三さんカワイソ 後で一人隠れて抜くのかしら
0059陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:45:44.47ID:VeaMxKIH0
あの時代ティッシュやトイパはすでにあったのかしら
シコったザーメンはどう処理してたのかしらね
0060陽気な名無しさん2024/05/17(金) 21:46:27.38ID:Gki6dm0H0
あの時代はもう発展場とかあったのかしら?
0061陽気な名無しさん2024/05/17(金) 21:55:18.02ID:LvllmXw50
コンドームっていつ頃から日本にあったのかしら?
替わりに魚の内臓を使ってたって昔どこかで読んだ気がするわ
0062陽気な名無しさん2024/05/17(金) 22:30:10.31ID:Y3GH2yjh0
>>60
河童って河原でハッテンするホモを戯画化した説あるわよね
0063陽気な名無しさん2024/05/17(金) 22:32:00.60ID:bJgc7LlE0
>>60
吉野ママに聞きたいわね
0064陽気な名無しさん2024/05/17(金) 22:33:01.98ID:DedZ7Gg80
戦時中には「突撃一番」てやつがあったわ
0065陽気な名無しさん2024/05/17(金) 23:51:17.38ID:Gki6dm0H0
>>63
くぐると、大正時代には映画館や公園で発展してたみたいね。浅草公園発展が江戸川乱歩の小説にも出てくるみたい。女とやれない金無しノンケさんがそこで発散してたかもね。
0066陽気な名無しさん2024/05/17(金) 23:54:53.47ID:A/pgg2QX0
上野男娼の森
0067陽気な名無しさん2024/05/18(土) 06:52:49.92ID:vplaBYlO0
告白する時に腹下すくらいだから、行為はないとは言え初夜で即爆睡に「はて?そんなに好きではない?」と思ったわ。

腹下しで寝不足→兄に「昨日はお盛んだったようだね。私には分かる」と言われる流れを期待したのに。
まあ女性脚本家だとなかなか思いつかない展開だろうけど。
0068陽気な名無しさん2024/05/18(土) 08:41:01.72ID:cqHI5oKJ0
上の人が脚本家じゃなくて良かったわ
0069陽気な名無しさん2024/05/18(土) 08:54:38.67ID:2pV8HUGz0
優三の喜ぶ顔を見て全てを悟ったわ
直言はるとも本物の家族になれたんですから
セックスレスは不満でしょうけど
分かっていた直道が見かねて橋渡しすれば解決よね
0070陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:15:12.89ID:z+wsTUjE0
優三さんがチコちゃんに出てるわ
太賀にムラムラしてきた
0071陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:15:25.46ID:3q7IHx1y0
虎が手コキで抜いてあげたんじゃない?
0072陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:18:47.07ID:rua3uE4c0
きっともうとっくの昔にクランクアップしてるんでしょうね優三さん
0073陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:23:24.50ID:t5UP9lQa0
よねがリバーズ・エッジのルミちんだったとは
友達の彼氏と学校でやっちゃう淫乱で、その日記をこっそり見てて
罵倒してくるオタク引きこもり姉と言い合いになって刺しちゃうの
0074陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:41:04.16ID:z+wsTUjE0
毎日オナニーしてそう
0075陽気な名無しさん2024/05/18(土) 09:45:48.81ID:t5UP9lQa0
ウルトラクイズみたいにいっぱいいた仲間がどんどん抜けていく展開の2週間だったわね
0076陽気な名無しさん2024/05/18(土) 10:06:23.41ID:W5w1gIAM0
戦後になったらその人たちまた出てくるんでしょ
0078陽気な名無しさん2024/05/18(土) 10:24:49.31ID:W5w1gIAM0
涼子さまが赤線落ちしているのかしら
0079陽気な名無しさん2024/05/18(土) 10:49:08.95ID:NMXAZ37L0
涼子さまが華族解体で英語が得意なパンパン落ち
玉ちゃんが英語を使って日本航空の客室乗務員
香淑は南朝鮮最初の女性弁護士とかでカムバックかしら
0082陽気な名無しさん2024/05/18(土) 14:06:39.62ID:xWfNWXmF0
直言の秘密って何かしら?
優三クンの子種は実はオレ、みたいな。
0083陽気な名無しさん2024/05/18(土) 14:52:50.62ID:1A1t23yT0
>>79
そこはあなた、エアガールとでもおっしゃってよ。
0084陽気な名無しさん2024/05/18(土) 14:55:29.58ID:xWfNWXmF0
>>79
ヒャンちゃんは朝鮮戦争でやっと生き延びて、停戦後は親日派としてつるしあげられて財産没収させられる。
0086陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:25:13.64ID:xWfNWXmF0
戦死ではなくて戦病死
0087陽気な名無しさん2024/05/18(土) 17:16:17.42ID:Jx/sgPXH0
ネタばらしマンコが病死してくれないかしら?
0088陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:05:58.64ID:zf8lbmMS0
オープニングテーマが流れてる間はテレビミュートしてるわ
0089陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:26:26.16ID:Xphf/8rI0
OPテーマ聞いてると
ズギズキワクワクするわよ
0090陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:28:48.78ID:u1ot+PI50
知らねーけれど
0091陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:47:36.72ID:VFUvPxgV0
そこまでいかないと思うけど、財産を失う苦労はしそう
英語が得意だからGHQの通訳やスタッフ的な仕事はあるのでは
0092陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:59:58.95ID:l3+C8uBO0
優三「寅ちゃん、いれるね」
寅「はて?」
0093陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:02:34.86ID:ofa3DrPt0
その穴じゃないよ!
0094陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:08:02.40ID:WGtq7Q8/0
優三のずっと好きだった発言がなかったらここでネタで言われてた
直言と一緒にいたいからの結婚そのものだったわねw

大昔は既婚ゲイの父親が若い男の恋人を娘の結婚相手にあてがうとかあったんでしょうね
0096陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:11:06.94ID:VNl/oktb0
ずっとあなたが好きだった
0097陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:32:41.43ID:P548jIL10
いつぶりか判らないくらいひさしぶりに今作のOPは飛ばしたい欲求がそこまでないわ
過去には1音でも聴きたくないOPが何曲もあったけど
0098陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:45:08.74ID:YeUS7BT70
まんぷくはOP嫌すぎて飛ばしてたわ
そのうち煩わしくなって本編も見る気が失せたのよね
ブギウギと今作は平気だわ
0099陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:58:06.53ID:VFUvPxgV0
>>97
見逃し配信でだいたい飛ばしてたのに、私も飛ばしてないわ
あまちゃん以来かも

曲としては割と好きでも、毎日見ると飽きるopが多かったのよね
0100陽気な名無しさん2024/05/18(土) 20:00:26.62ID:tKBQeSzt0
オープニングは映像の中にストーリーのヒントがあったりするから
それ考えながら見たりしてるわ
手から水が湧く(法律は水源)とか、新聞読む婆さんとか
0101陽気な名無しさん2024/05/18(土) 20:23:35.26ID:p83zA6xj0
虎子はどんどん優三を好きになっていくのね。
でも赤紙が届くんでしょうねー。
0103陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:02:52.29ID:tKBQeSzt0
あんたくらいのブスさに落ち着くといいわね
0104陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:13:31.82ID:xWfNWXmF0
寅子はともかく優三の子は可愛いに決まっているわ。
でもしわがれ声だけは遺伝してほしくないわ。
0105陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:19:36.19ID:NGSmnkKo0
父親雄三に似た鼻の穴でかい子役が選ばれるのかしらね?
0106陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:07:30.81ID:pFG9X+p10
朝ドラヒロイン候補

飯豊まりえ
小芝風花
堀田真由
白石聖
小野花梨
関水渚
山田杏奈
上白石萌歌
福本莉子
八木莉可子
森七菜
畑芽育
原菜乃華
高橋ひかる
桜田ひより
池間夏海
當真あみ
橋本愛
松岡茉優
川口春奈
門脇麦
広瀬アリス
新木優子
森川葵
芦田愛菜
伊藤万理華
伊東蒼
0107陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:28:39.87ID:wNHGLXJw0
>>73
いたわねww
あの映画ほとんど覚えてないけどあそこで爆笑したわ
0108陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:42:09.29ID:7p2Y7PMx0
よねと寅子兄の中の人は大学の同級生だってこのスレにあったわよね
0109陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:44:28.48ID:jakagCVG0
オズワルドじゃない方ね?!
0110陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:44:50.91ID:96wvHUlx0
>>94
ネタじゃないわよ。寅子が見合い中なのを優三に聞こえるようにわざと阿笠博士に言ったんだわ

寅子で良いか最終確認までして道義を果たしたのはやり過ぎと思ったけど
内心は優三が手に入り舞い上がっていたはずよ

これからは顔を眺めながら食卓を囲み放題だし裸も見放題だし、酒に酔っ払った優三を介抱できるわ
義理息子の夜の営みを覗き見することも可能になってしまったわ
0111陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:55:18.42ID:jakagCVG0
>>110
これか?
https://www.oricon.co.jp/news/2327274/full/
『虎に翼』まさかの「阿笠博士」がトレンド入り コナン声優が“ちょい役”出演
2024-05-16 11:34 ORICON NEWS
0112陽気な名無しさん2024/05/19(日) 00:57:21.87ID:n6M5keRI0
どさくさに紛れて優三さんのズル剥けチンポ触ってみたいわ
0113陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:18:53.60ID:jakagCVG0
>>110
木曜日の放送を見直してみたわ。
お父さんがその阿笠博士に頼んだ後に一旦お父さんが取り引き先の知り合いの禿げ医者とのお見合い話を寅子に伝えて、後日断られて、近所のオバさんの見合い話も駄目になって家に入ったら優三が居たのよ。
日にちがかなり経っているし、父ちゃんも見合い話を嬉しそうに伝えていたわよ。
0114陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:38:03.27ID:96wvHUlx0
>>113
断られたんじゃなくて、寅子の性格や弁護士を口実に直言が優三と婚約させるために断ったんだわ
直言しか分かり得ぬことよ
名演技だったわ
0115陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:50:27.01ID:jakagCVG0
うーん…
0116陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:51:20.03ID:dUx2GYvz0
考察が的外れだし気持ち悪いわ
0117sage2024/05/19(日) 04:39:38.64ID:Vah0O70h0
優三呼びのマム子気持ち悪いったらないわ
なにより114は消えて欲しい
0119陽気な名無しさん2024/05/19(日) 10:14:17.67ID:tkvFKzI70
キャスティング担当は意図的にbsを揃えて起用したのかしら
女優オーラがあるのは石田ゆり子くらいね
0120陽気な名無しさん2024/05/19(日) 10:23:57.79ID:9qwGEeCs0
でもゆり子は軽いわ
朝ドラだからあんな感じでいいのだろうけど
0121陽気な名無しさん2024/05/19(日) 10:26:20.24ID:BHqX8Fkf0
ゆり子は子役の次に演技が下手だと思うわ
涼子さまと良い勝負ね
0122陽気な名無しさん2024/05/19(日) 10:26:20.94ID:sGNX3kKb0
ね。
昭和の匂いがしない・出せないのが惜しいわ、ゆり子。
0123陽気な名無しさん2024/05/19(日) 11:18:01.38ID:8GcZ/m/z0
宮藤官九郎が珍しく見ている朝ドラらしい(自分の書いたあまちゃんは見ていた)
0124sage2024/05/19(日) 11:27:56.49ID:YznQzhSe0
あまちゃんはヒロイン以外の脇役がコメディーに徹してた(そう見えた)のがよかったけど、今回はヒロインが酒焼け声で顔芸するという品のない朝ドラだと思うわ
脇役のゆり子が大根コメディー演じるとか酷すぎ
0125陽気な名無しさん2024/05/19(日) 11:43:52.15ID:tkvFKzI70
でもゆり子きれいに年取ったわよね
大根なのは大目に見るわ
0126陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:11:01.04ID:jfns9TNL0
ゆりこ可愛くて羨ましいわ
声で何倍も得してるわよね
0127陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:15:24.18ID:UsxClKmZ0
>>106
上白石萌歌
芦田愛菜
山田杏奈
奈緒
小芝風花
が有り得る
0128陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:18:51.41ID:sGNX3kKb0
萌歌は次だかその次だかもう決まってるでしょ?
0131陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:22:44.01ID:LdpmvnCi0
>>127
毎回、既存女優使うのやめればいいのにね。新鮮味がないのよね。
新人使ってもたいして視聴率変わんなさそう
0132陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:25:43.43ID:sGNX3kKb0
もう昔みたいなヒロインオーディションってないんでしょ?そういう方向にシフトしたのよ。

無名・売り出し中の女の子を視聴者がぬるく見守りつつ応援するってかつての朝ドラの形がなくなっちゃったわよね。
0133陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:32:48.52ID:LdpmvnCi0
毎回じゃなくていいけど、たまに流行って欲しいわよね。テンプレート化すると、つまんないわよ。
0134sage2024/05/19(日) 12:50:02.15ID:Vah0O70h0
手垢のついたヒロインばかりで瑞々しさがないのが残念よね
0136陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:59:50.59ID:9qwGEeCs0
脇の役者もね
ゲゲゲを今やるとしたら妹役や娘役は人気ある若手女優がやっているわね
0137陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:03:12.25ID:C9KHOGnQ0
でも80年代くらいでも結構既に売れてる若手女優が起用されてんのよね
おしん の田中裕子、澪つくしの靖子、はね駒の斉藤由貴、藤谷美和子、荻野目洋子、三田寛子…
0138陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:16:00.27ID:Ga6G/EFP0
あたいは朝ドラと聞いて最初に思い出す女優は斉藤こず恵だわ
0142陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:50:34.39ID:tmwk8HB90
さくらとか朝ドラ女優の色が付いちゃうと
その後がないみたいなのもあるから
既存の女優起用の方がいいのかも
0143陽気な名無しさん2024/05/19(日) 13:51:58.70ID:vJhNUvqr0
>>141
でも藤澤恵麻って未だ現役でちょこちょこドラマ等に出てるのよね
0144陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:05:17.47ID:dUx2GYvz0
あまちゃんは完全にオーディションだったのかしら?
ひよっことかべっぴんさんとかも一応オーディションなのかしら?
0145sage2024/05/19(日) 15:10:07.47ID:YF5J9aKp0
ゆり子、涼子さま、久保田先輩、中山先輩
を演技の下手な順に並べてちょうだいあんたたち
0146陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:16:10.59ID:tWlsE89G0
>>144
あまちゃんはオーディション決まって、ひよっこは最初から有村架純が主役で決まってたわ
べっぴんさんは知らないわ
0147陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:18:29.20ID:h/gM7HTJ0
べっぴんさんもオーディションじゃなかったかしら?芳根京子がそう言ってたような
簡単に受かって芸能界チョロいと思ったとかなんとか
0148陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:28:27.00ID:+KdoXjF90
>>145
中山
久保田
涼子さま
ゆり子かしら
ゆり子は下手だけど数撃ちゃ当たる方式で
たまに上手い時もあるわ(ほとんど無いけど)
0149陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:30:27.74ID:9qwGEeCs0
伊藤沙莉はヒロインオーディション落ちまくったのよね
そんな感じはするわヒロインになる持ち前のキラキラ感ないから
0150陽気な名無しさん2024/05/19(日) 16:36:37.79ID:IU4HLI9D0
>>132
オーデションは今も続いてるわよ
指名が最近多いけど
ちなみに 来来期の「あんぱん」今田美桜だけどオーディションよ
その他最近だと
「ブギウギ」「舞いあがれ」「かむかむ」(深津絵里以外二人)
「半分青い」「とと姉ちゃん」がオーディションよ
0151陽気な名無しさん2024/05/19(日) 16:48:32.23ID:EbYvgrEk0
へぇ。
でもデキレースっぽいわよね。

芳根京子は朝ドラ出てからぱっとしなくならない?それこそオーディション荒らしとか言われてたんでしょ?
0152陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:41:06.62ID:m1hAEYG10
>>147
その後壁にぶつかったわね
脇役路線で生き残ってほしいけど
0153陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:45:14.13ID:+KdoXjF90
べっぴんさんの娘のディスコ通いアレいったい何だったのかしら?
0154陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:46:54.01ID:mAM5bkkz0
>>147
「べっぴんさん」アタシには面白くなかったわ
その頃の鶴瓶の家族で乾杯!でも印象良くなかったの
だけど「コタキ兄弟と四苦八苦」は好きよ
0155陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:53:42.44ID:EbYvgrEk0
べっぴん、面白いって人の方が稀有だと思うわ。放送当時からたたかれまくりだったじゃない。
0156陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:55:03.09ID:8GcZ/m/z0
チコちゃんに叱られる!に伊藤沙莉と仲野太賀出てたわね そつない感じだったわ
わりと自分で考えて喋れるタイプね
0157陽気な名無しさん2024/05/19(日) 17:55:49.41ID:9qwGEeCs0
べっぴんでファミリアの売り上げ良くなったのかしら
0158陽気な名無しさん2024/05/19(日) 19:15:05.29ID:8GcZ/m/z0
会社経営の話なのにおままごとみたいなひどい脚本だったわねべっぴんさん
まんぷくもとても経営者のセリフとは思えないような幼稚なセリフばっかりだったわ
0159陽気な名無しさん2024/05/19(日) 21:24:50.24ID:IU4HLI9D0
>>157
もともと子供服では
確固たる信頼ブランドだったから
そんなに変わらないんじゃないかしら?
皇室御用達でもあるし
0160sage2024/05/19(日) 21:44:26.83ID:Vah0O70h0
ゆり子なんかよりひかりの方が女優だったわ
結婚せずブランクがなかった分生き延びられただけで演技はあかんね
雰囲気女優
0161陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:25:10.29ID:BHqX8Fkf0
ゆり子の代表作っていまだに平成狸合戦ぽんぽこよね
もののけ姫でも棒演技だったし
0163陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:56:35.23ID:hz7Voi7P0
>>158
まんぷくはそんなに酷かった?


>>160
ひかりは演技でだんだんでエラく叩かれてたよ
0165陽気な名無しさん2024/05/20(月) 08:19:41.65ID:lQjVc54+0
失敗するところもちゃんと描くから好感度高いわね
舞い上がれみたいに何をやってもうまくいくスーパーヒロインとは違って
0166陽気な名無しさん2024/05/20(月) 08:35:57.43ID:vhdjW6mt0
お釈迦さまは女は成仏出来ないと仰ったけどいつの世にもこんな女いるからそう思われてしまうのね
0167陽気な名無しさん2024/05/20(月) 08:43:19.16ID:dkdcr5e50
大吉が言ってたこと、原告祖父の実孫でないなら云々って、その通りよね
岡本玲がぶっちゃけてれば、そもそも裁判で争う必要なかったのでは?
0168陽気な名無しさん2024/05/20(月) 09:37:50.39ID:wDQ1F5Su0
トラと優三の初夜はいつ来るのかしら
てか、そこまで描くつもり・・・?
0169陽気な名無しさん2024/05/20(月) 09:39:07.17ID:SOWeUGy00
穂高先生の前で嬉しそうな優三がかわいいわ
0170陽気な名無しさん2024/05/20(月) 09:52:26.92ID:Rc7Y56Ty0
>>165
昭和20年代以前に弁護士になった女性たちは女の言い分だけを鵜呑みにせずに対応していて、女性の敵とも言われる事もあったらしいから必要なエピソードだったんでしょうね。
0171陽気な名無しさん2024/05/20(月) 10:16:04.30ID:k7R8jDHF0
「虎に翼」寅子&優三結婚 第35話は17・6% また番組最高を更新!前作「ブギウギ」超え 視聴率好調
0172陽気な名無しさん2024/05/20(月) 10:48:46.77ID:We1KyKeu0
満島ひかりだと思ってたら岡本玲だったわ
この2人似てると思うのはあたしだけよね
0173陽気な名無しさん2024/05/20(月) 10:55:25.94ID:reehHkTl0
>>167
岡本玲がぶっちゃけてたら
孫におじいちゃんの相続権がなくなるわよ
0174陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:52:45.50ID:FwPkuTVp0
>>172
出てきた瞬間あたしも満島ひかりに似てると思ったわ
でもひかりならもう少し厚みのあるねっとりした演技するわよね
こんな端役なら断るでしょうけど
特別出演か友情出演枠で引き受けてみてほしかったわ
あたしの頭ん中ではドロドロ罵るひかりに置き換えて観てしまったわ
0175陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:15:21.39ID:tXzC6w2X0
まだひと月半なのよね
これだけ急いでたら3ヶ月で終わるんじゃないかしら?
0176陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:16:46.71ID:04nehFhI0
>>171
視聴率伸びてきてるわね
戦争週はどの作品も下がるから戦争ネタはテキパキと終わらせてほしいわ
0178陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:48:14.26ID:6cWvLjpk0
>>166
なるほどね……

今日なかなかの胸糞回だったけど
産まれや学友に恵まれてるとああいう女も存在するって解らないんでしょうね
失敗も描くの本当に良いわ
0179陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:55:00.84ID:Jt1NR6L+0
>>158
べっぴんさんは娘がグレるパートがほんとにクソオブクソ展開の嵐だったわ
0180陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:56:00.96ID:Jt1NR6L+0
結末知る前と知ってから見るのと違う感覚で楽しいわね
0182陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:58:14.33ID:RxTP3ier0
よねよく依頼人にキレなかったわね
最初の頃ならキレ散らかしてたわ
0183陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:59:16.91ID:Jt1NR6L+0
よねちょっと可愛らしくなってきてるわね
0184陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:13:48.59ID:Pow1KyMa0
時代は変わっても
大抵のマンコの性根は変わらないという
素晴らしい脚本ね
0185陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:15:35.41ID:lQjVc54+0
>>176
冒頭のラジオが玉音放送だったらいいのにってちょっと期待しちゃったわw
そんなわけなかったけど
0186陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:35:14.28ID:NIvCKNVu0
よねはまだ試験に受かってないのかしら
0187陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:41:05.05ID:bB+Q15Dh0
やだ、ダークな展開だったわね
冒頭の小林薫の演技よかったわ
花岡やよねが食べてたパンは何かしら?全然美味しそうに見えないわw
0188陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:41:16.33ID:03NbtAYY0
情と正義は人の目を曇らす
0189陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:45:15.56ID:We1KyKeu0
塚地って演技下手くそなのになんでやたらとドラマに出てくるのかしら
最後のシーンとか何なのよあれ
0190陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:47:33.00ID:vhdjW6mt0
>>187
ふすまパンかしらね
低糖質ダイエットでふすま入りパン作ってみたけどクソ不味かったわ
0191陽気な名無しさん2024/05/20(月) 15:15:01.54ID:04nehFhI0
塚地の過去事案、台詞回しが悪すぎて
何言ってるかよく分かんなかったし
本人すら自分で理解できてなさそうだったわ
0192陽気な名無しさん2024/05/20(月) 15:50:43.88ID:RxTP3ier0
そう?塚地よかったと思うけど
それより1話に詰め込むから何が何やらよ
普通の朝ドラなら1週間かけそうなネタをさっさと終わらすなんて
本当展開が早いわね
0193陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:01:16.69ID:04nehFhI0
戦争も1週間くらいで終わってくれないかしら
でも事実だと子連れで疎開すんのよね
0194陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:05:20.13ID:DQSlAQYQ0
優三さんが眠る前に「今日は子作りをして下さい」って言うのかしらw
0195陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:16:06.67ID:M6QQKcLS0
>>172
満島ひかりって沖縄系の癖強顔だもの全然似てないわ
0196陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:16:45.26ID:wDQ1F5Su0
コケシを使って裁判の説明をする程度じゃ寅子の渇きは伝わらないのよw
0197陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:24:54.61ID:9OJKnUW+0
勝訴前と後とで着るもののテイストを変えてくるあたり芸が細かいわ
0199陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:08:11.60ID:i4sdrUzy0
優三が「またおすそ分け貰ってきました」と言って
きゅうりや茄子を寅子にアピールするのは明日かしら
0200陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:09:59.21ID:M6QQKcLS0
髪下ろして寝る準備する寅子きゃわわ
0201陽気な名無しさん2024/05/20(月) 18:41:17.98ID:yHs/YJ4B0
塚地の過去案件とはまた違うパターンよね
依頼人を勝たせたわけだし
0202陽気な名無しさん2024/05/20(月) 18:50:56.34ID:fNze6vKn0
今回の依頼人の初登場シーン、涼子様のお付きかと思ったわよ
0203陽気な名無しさん2024/05/20(月) 18:56:32.67ID:FwPkuTVp0
旦那の両親と孫の血のつながりもなかったし
裁判には勝ったけれど、旦那の両親の想いまで書くことで
悪女ぶりを際立たせたり判決後の後味を悪くして
「自分の失態が誰かの人生を狂わせる」って部分だけに
フォーカスしてる感じだったわね

あと、女の弁護士にわざわざ依頼することで
被告人から利用されている感じとか

胎児の父親の件はそもそも原告側の弁護士や裁判官が気付きなさいよ
っていう気もしたわ
0204陽気な名無しさん2024/05/20(月) 19:02:39.53ID:M6QQKcLS0
まあでも病気でも調子いい時にはセックスぐらいできるしなんとも言えんわ
0205陽気な名無しさん2024/05/20(月) 20:26:54.75ID:7zYmv80Q0
まあでも、優三と虎子は心が歩み寄って愛し合うようになる(セックスする)→優三赤紙→戦死が目に見えてるわ
0206陽気な名無しさん2024/05/20(月) 20:35:16.79ID:KJGFsx+V0
優三、戦地で腹下さず戦えるのかしら?
0207陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:12:03.94ID:DPwrWvEV0
来週、火曜日頃には太平洋戦争が終わってるわよ。
岡山から直明が帰ってくるけど、東大進学を諦めて
猪爪家のために働くそうよ。
0208陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:14:57.13ID:DPwrWvEV0
優三、胸毛さえなければ完璧なのに
0209陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:29:54.61ID:LekxXUpP0
ネタバラシマンコが餓死すりゃ良いのに
臭すぎなのよ
0210陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:10:48.90ID:2h74AULT0
>>171
やるわ〜
伊藤沙莉さんと仲野太賀さんは拾われた男でも夫婦をなさってたわ
相性よかったから安心して見ていられるわ
0211陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:17:17.42ID:g6DF4jDb0
>>196
まだバイブ機能が無いからね
0213陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:59:05.27ID:l9or3RQh0
>>119
歴代朝ドラと比べても圧倒的に綺麗所不足だわ
0214陽気な名無しさん2024/05/21(火) 00:33:06.19ID:a0G1lDTw0
優三さん洋服より和服がお似合いね
首筋とチラっと見えた素足に若々しさを感じたわ
もう少し露出を増やしてもよくてよ
綺麗な髪の毛は夏草の匂いがしそうだわ
0216陽気な名無しさん2024/05/21(火) 02:18:44.03ID:HVnYKXaQ0
あたしはね、岡本玲と再婚相手が、旦那さんの病院を乗っ取ったんじゃないかとまで思っちゃったわ。
深読みしすぎかしら?
0217陽気な名無しさん2024/05/21(火) 02:29:01.26ID:Jb0qThWI0
旦那が弱くなったのもヒ素とか飲ませてたりしてそうね
0218陽気な名無しさん2024/05/21(火) 06:48:13.56ID:k5haS2LQ0
優三は戦争で◯ぬのかしら?
気付いた時にはもう遅いのですみたいな
0220陽気な名無しさん2024/05/21(火) 07:53:38.81ID:gvdoX0/V0
太賀、7月からクドカンのドラマなのね
歌舞伎町が舞台で小池栄子とダブル主演
0223陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:12:27.57ID:CYjuIRU30
そうよね下痢体質だとネコは難しいかもw
0224陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:14:30.74ID:n3KHx+040
よねって学科試験だけならオーバーキル出来るでしょ
0225陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:18:48.70ID:IpYxrOy/0
よねさんは毎年口述試験で落ちてんのかしら?
0226陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:19:08.84ID:+bGuBb5x0
優三セクシーだったわ
ついに男になったわね
0227陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:26:55.82ID:3ynA2hrN0
なにげに桂場が、竹むらで寅子と久保田の話を聞いてたのね
0228陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:27:51.56ID:3ynA2hrN0
>>225
口述はあまり落ちる人がいないはずだから、試験官に喧嘩腰なんでしょうね
0230陽気な名無しさん2024/05/21(火) 08:45:30.23ID:Fkyv4oZ50
竹むらの歴も正確に綴っているんでしょうね
このドラマなら
雲野先生デスクの摘発雑誌「改造」はどうかしら
0231陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:36:42.58ID:IpYxrOy/0
モデルの竹むらも戦時中は閉店してたのかしら?
0232陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:44:30.00ID:7TrY2c760
>>219
デレた瞬間妊娠
ほんとスピーディーでいいわねこのドラマ
でも最後あんなに仕事抱え込んじゃってよねじゃないけどちょっと心配だわ
0233陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:57:38.12ID:IpYxrOy/0
あさイチによねさんの中の人が出てたけど
雰囲気柔らかくて演技と全く違ったわ

2度も豆腐を持ってバレエターン決めて
番組のラスト全部掻っ攫っていったわw
0234陽気な名無しさん2024/05/21(火) 10:29:45.55ID:5vPIOX5O0
泣き虫の人が成長して変わるかと思ったらそのまま退場なんだ
0235陽気な名無しさん2024/05/21(火) 10:51:18.02ID:faKtSpt40
先輩たちは戦後に復帰したりするんじゃないの?
梅子や香淑も戦後にまた登場するみたいよ
0236sage2024/05/21(火) 12:03:33.66ID:lLCkqBza0
太賀髪がちょっと危ういわね
0237陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:10:17.22ID:bWDA4wGi0
男言葉の久保田先輩が旦那の故郷の鳥取に行くって、鳥取弁護士会会長になって47都道府県で初の女性で弁護士会会長になった中田正子さんかよ。いろいろキャラが混じっているようだ。
弁護士は辞めるみたいな事を行っていたけど、鳥取県でも弁護士は必要だから頼まれて多分続けるんだろう。
0238陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:12:05.89ID:cQBNkKIw0
>>235
香淑は朝鮮戦争で慰安婦にされたり親日派扱いされて吊し上げにあわなければ良いんだが…
0240陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:31:08.62ID:qfOA/Mq60
>>237
そうなの…先輩復帰するかもしれないのね!

マツケンが食べてた団子もあんこが減ってて甘味処もお客もいなくて寂しいわ
あと2年戦争が続くのね
デレて即妊娠はちょっとwwってなったけど優三の人間性素敵だわ
0241陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:33:06.34ID:CcPNohIb0
寅子と優三のまぐわいエッロ!
0242陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:35:09.19ID:/7IejtS80
妊娠スピーディ過ぎて、来週か再来週くらいに戦争で優三さん亡くなったりしないわよね?大丈夫よね?
0243陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:37:43.94ID:qDA3jlcO0
アレはやっぱり寅子が握ったって事よね。羨ましいわ…
0244陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:39:22.06ID:OOX5Xr5F0
本当に優三さんに抱かれるとか羨ましすぎるわ
0246陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:49:18.22ID:Q8pKq45P0
米津の歌始まるとテレビのボリューム4つ下げ本編始まると2つ上げる
0247陽気な名無しさん2024/05/21(火) 12:58:02.98ID:qwfWtN6M0
>>233
素だと麻田ルミに似てると思ったわ
どうせ誰も同意してくれないでしょうけど
0248陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:00:33.60ID:bWDA4wGi0
>>246
副音声にしておくと歌の音量は自動的に下がるわ。役者の名前の読みも分かるし良いわよ。
0249陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:03:34.79ID:8dKZqdXP0
優三さんと寅子すこぶる良いわ
NHK以外ならあそこで接吻からの本番よね
見たかったわー
0250陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:06:55.17ID:cQufpDbt0
チンコを握った(であろう)時の太賀の顔が良かったわ
隅から隅まで演技に隙がないわね二人とも
0251陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:15:37.31ID:DS2LKs0C0
クルクルっと回転して優三の寝床に潜り込むテクが
可愛かったから今度マネさせてもらうわ
0254陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:33:27.54ID:AzgLsJM00
残り水木金
どこで赤紙なのかしら。。。
0255陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:48:45.41ID:gvdoX0/V0
今週も金曜日で何にも解決しないパターンかしら
過労で倒れて、仕事辞めて、兄と優三に赤紙が来て
不安を残したまま続きは来週〜
とかになりそうだわ
0256陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:55:36.24ID:jVocoLbM0
俳優の伊藤沙莉が、主人公・猪爪寅子を演じるNHKの連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土曜午前8時)の新たな出演者が21日、発表された。俳優の平田満、鷲尾真知子、高橋克実が出演する。
0257陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:58:02.39ID:jVocoLbM0
平田が演じるのは、初代最高裁判所長官・星朋彦(ほし・ともひこ)。裁判官・星航一(岡田将生)の父で、寅子に自身の著作の改稿作業を手伝ってもらうことになり交流を深める。穂高重親(小林薫)とも親しく、老いてますます高い理想を語らう仲という役どころ。
0258陽気な名無しさん2024/05/21(火) 13:58:29.60ID:jVocoLbM0
鷲尾は梅子(平岩紙)の姑・大庭常(おおば・つね)を演じる。弁護士一家としての大庭家の誇りを守ることを第一に考えている。梅子の長男・徹太も自ら育てあげ、梅子には子育てをさせなかった。いつも威厳を保ち梅子や孫たちに厳しくあたることも。

高橋は新潟県三条市の弁護士・杉田太郎(すぎた・たろう)役。同じく弁護士である弟とともに、地域の事件を多く引き受けている。裁判所の職員とも懇意にしており、幅広い人脈を持つ人物だ。
0259陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:04:18.16ID:7TrY2c760
>>258
澪つくしの女中がずいぶん偉くなったわね
そして美女枠はまた無しなのね
0260陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:21:57.94ID:qfOA/Mq60
>>258
>高橋は新潟県三条市の弁護士
これ高橋克実さんの出身地よね

寅子たち新潟に疎開でもするのかしら?
0261陽気な名無しさん2024/05/21(火) 14:27:09.44ID:gvdoX0/V0
ふと思ったんだけど
戦後に40歳くらいに老けた寅子と
40歳くらいの糸子(現在の尾野真千子)が
街で出会うようなカメオ出演ないかしら?
寅子と糸子は1歳違いらしいわ
どこかで尾野真千子が出てきそうな気がすんのよね
0262陽気な名無しさん2024/05/21(火) 16:03:07.37ID:oalvQzYG0
>>260
主人公のモデル・三淵嘉子さんは1972年(昭和47年)、新潟家裁に所長として着任。全国初の女性裁判所長となった。
0264陽気な名無しさん2024/05/21(火) 19:49:20.02ID:ELxuZK4B0
寅子がくっついて優三さんが笑ったときの顔
現実では友達なのに恥ずかしいことしちゃってるってアドリブ的な笑いに感じたわ
私も太賀とケンタッキー食べたいわ!
0265陽気な名無しさん2024/05/21(火) 19:59:07.90ID:qfOA/Mq60
>>262
そうなのね! ありがとう姐さん
という事はそこまでドラマになるって事よね
0266陽気な名無しさん2024/05/21(火) 20:33:16.27ID:dOE1zD640
太賀って日光のもとで映る顔とスタジオで映る顔が全然違うわ
0267陽気な名無しさん2024/05/21(火) 20:40:17.28ID:qwfWtN6M0
>>264
寅がムフフって優三さんに接近したとき
ガチャピンの「食べちゃうぞ」が頭に浮かんだわw
「ドラマティックに恋して」だとちょっと時代にそぐわないのよね
0268陽気な名無しさん2024/05/21(火) 21:18:31.64ID:lttm4zBP0
もうよねはずっとパラリーガルでいいわよ
法廷なんか立ったら、喧嘩腰になりそうだし
0269陽気な名無しさん2024/05/21(火) 21:49:53.14ID:JKEVLLE80
寅子はもちろんだけど優三さんも初めてだったのかしら
本筋には関係ないことだけど
0273陽気な名無しさん2024/05/22(水) 02:41:53.10ID:cC/1/kT90
>>232
手紙の返事はモデルの人も他の人に手伝ってもらったそうだから、よねや優三にも手伝って
もらってもいいのに

でもよねは厳しい返事を書いちゃうかしら

優三の本を出したい、寅子のいつか出せるは伏線かしら
実子の息子は寄生虫の研究者なんだけど、このドラマでは娘だし法曹の道に進み、
母娘で本を出すのかしら
0274陽気な名無しさん2024/05/22(水) 02:50:03.24ID:cC/1/kT90
>>234
久保田が鳥取に行く中田さんだとしたら、中山が久米さんなのよね(ネタバレサイトが
散々よねって書いていたけど)

久米さんは明治短大の専任教員になったり、英語が堪能で国際会議に出席したりするんだけど
女子部で英語が堪能といえば涼子様よね

誰が誰のモデルというわかりやすい対応関係ではなく、いろいろな人にエピソードを
ばらけさせるのかしら

寅子も戦後ちょっと明治短大で教えてるのよ
0276陽気な名無しさん2024/05/22(水) 07:46:47.37ID:FO68HBnO0
今朝はキッツイ回ね
あと番組の火野正平になってホッとなったわ
0277陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:04:27.72ID:NjO07rKD0
直道さん・・・
0278陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:15:29.68ID:NjO07rKD0
とどろきー!
0279陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:21:09.23ID:kZ5fLGz+0
今日のトラ子みたいなアサッテな考え方が今も続いていて、そして少子化を生んだよ。
男女同権平等は男と女がまったく同じことをすることではないわ。生き物には性差とそれに基づく役割りがあるの。それはとても大きなことなのよ。
高学歴でもそこんとこが理解できないおばかさんたちがあの時代から今も続いてるのよね。こんな母親のもとに生まれ育てられたら子供は悲劇。社会も悲劇。
って子供を持てもしないオカマのあたいがなんかしらんけどイライラしてるわ!w
0280陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:22:34.82ID:W+mAZ04G0
気づいちゃったわ
あたし直道が好きだったみたい
カッコ良かった
0281陽気な名無しさん2024/05/22(水) 08:53:13.23ID:cC/1/kT90
寅子の時代は社会のサポートもなかったのよ
でも強力な資格があるから一度辞めても戻れるのよね
明日それを穂高先生から言われるんじゃないの?
0282陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:05:09.54ID:MbD+Tr3S0
>>280
かっこいいわよねベタベタに優しいわけじゃない優しさがあって
0283陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:16:47.63ID:v1z5tGDc0
(女のちょっとした変化)そういうとこに気付く殿方ってほんのひと握りよ〜?の花江と寅子との会話→子供と遊ぶ直道アップ→OPのあれ好きだったわ。
0284陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:23:20.13ID:6vnBWTOt0
伊藤沙莉「虎に翼」効果でオファー殺到 SHOGUN大ヒット真田広之からご指名も
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/303196

「テレビ朝日とTBS、フジテレビが検討しているのはやはり、ドラマです。特にTBSは看板の『日曜劇場』のヒロインで、本気。
出色なのは日本テレビです。バラエティー番組MCに浮上しています。『虎に翼』が放送終了した後の10月期以降にGP帯の新番組MCだそうです」
0285陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:40:22.24ID:sPpWT1Y70
アタシも直道を見るのが楽しみだからナレ死だけはイヤよ!
0287陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:49:03.24ID:+aEOZevK0
>>279
男にも体調悪いのに我慢して仕事いくつも一人で抱え込んでぶっ倒れる奴はいるのから女だけに限った話じゃないわよ
0288陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:53:41.42ID:MbD+Tr3S0
>>287
それよね
今回の話はそもそも妊婦に限らんわ
0289陽気な名無しさん2024/05/22(水) 09:54:44.05ID:HqZJs0qi0
>>286
どうせ万個ばかり集めて男の悪口言い合う番組なんでしょ
分かっているんだから
0291陽気な名無しさん2024/05/22(水) 10:50:17.63ID:oRvTwXgk0
>>285
このドラマのことだから今日死ぬのかしらって思ったけどそんなことなくてよかったわ
菅田将暉や東出昌大みたいに無事に帰ってくるのを祈りましょう!
0293陽気な名無しさん2024/05/22(水) 11:45:00.77ID:XOS+KIRB0
そこらへんはわざと「生まれてくる子供と優三さん」より仕事優先にして
「私の代わりは誰もいない」って思い込んで壊れてく寅を強調してるのでは
0294陽気な名無しさん2024/05/22(水) 11:46:03.74ID:Psqk3waj0
今日の回キツかったわ
直言の「俺には分かってる」がほぼ裏返るのがこんなに悲しく感じるなんて
直言と轟は生還して欲しいわ

自分の世代じゃなく「次の世代が」は法改正や女子部のアレコレで次に確証が無い事
「お腹の赤ちゃんに障る」は子供を盾にされたようで嫌だったでしょうね
0295陽気な名無しさん2024/05/22(水) 12:01:26.14ID:DJ8oAifv0
おめでた弁護士って何だったかしらと思ったらあまちゃんだったわ😆
0296陽気な名無しさん2024/05/22(水) 12:13:00.50ID:2CdEkLER0
寅子が穂高先生にまで八つ当たりしてハラハラしたわ
0300陽気な名無しさん2024/05/22(水) 13:15:20.92ID:wAUOPDPR0
男はみんな◯んで女はみんな◯き残る。
俺には分かる。これは当たる。
0301陽気な名無しさん2024/05/22(水) 14:07:04.48ID:FOzITUwB0
名前に直ばっかついて混乱するだろうが
0302陽気な名無しさん2024/05/22(水) 14:13:15.15ID:2CdEkLER0
直言、直道、直明、直人、直治
0303陽気な名無しさん2024/05/22(水) 14:23:35.97ID:D2HFYTYq0
直道は家族なのにドラマ通してセリフめちゃくちゃ少なかったわね
花江の背中に落ちる涙が綺麗だったわ
0304陽気な名無しさん2024/05/22(水) 14:28:53.78ID:aCXO+Yj/0
戦死フラグばちばちに立ってたわよね?
万が一戦争から帰ってきても人柄が全く変わってるとかそんなとこだと思うわ
0305陽気な名無しさん2024/05/22(水) 14:34:56.88ID:/Go8IVA90
>>304
バリバリの職業軍人で戦後は目標を失って闇市の893になるパターンは居なさそうね。
火薬屋の直言が戦争中は軍需産業で設けたけど戦後はその後悔からアレしたおしんの旦那パターンかしら?
0307陽気な名無しさん2024/05/22(水) 16:13:58.78ID:FO68HBnO0
よねは戦後になったら女装するのかしら
0308陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:00:40.75ID:NnrDFJwN0
あさイチのよねさん明るくて面白かったしこれからバラエティーにも呼ばれるといいわね
0309陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:06:54.68ID:FOzITUwB0
ただでさえよね役で話題なのに素のキャラもいいとはお得ね
0310陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:15:15.99ID:iLjzshi50
優三と飴を頬張るシーンのナレーション
「何て私だけ」
国語力がなくてこの意味が分からない

何て(思う非国民は)私だけ(?)
0311陽気な名無しさん2024/05/22(水) 17:29:01.87ID:iLjzshi50
穂高教授に
寅子、捨て台詞
「なんじゃそりゃ」
八つ当たりもいい加減にしなさい!
0312陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:05:03.92ID:pSwEZszl0
>>311
同じ事を思ったわ

ちむどんどんの主人公独立開業前並にイライラしたわ

ここまで自分自分言うか?
疲れて一人しかいないにせよ
0313陽気な名無しさん2024/05/22(水) 18:35:41.58ID:SuS8lpzs0
>>311
その後不機嫌に帰るところも失礼よね
萬子の悪いところだわ
0314陽気な名無しさん2024/05/22(水) 20:36:56.20ID:D2HFYTYq0
せめて桂場にもお礼言って帰りなさいよとは思ったわ
0315陽気な名無しさん2024/05/22(水) 20:40:16.03ID:4gwRvMXg0
殆どの朝ドラ戦争時代が描かれてるけどあんまりキツイのは辛いわ
カーネーションとかエールとか 
0316陽気な名無しさん2024/05/22(水) 20:51:40.48ID:FOzITUwB0
>>314
思ったわ
0317陽気な名無しさん2024/05/22(水) 20:52:58.31ID:XOS+KIRB0
>>306
おそ松くんはどうなんのよ
おそ松、一松、カラ松、チョロ松、トド松、十四松
みんな同じ顔よ?
0318陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:03:31.62ID:gTcMPG6X0
>>311
八つ当たりというか、結局穂高ほどの知識人でも一般男性・世間と変わらないって落胆したんでしょ。あたしも穂高があんな梯子外すようなこと言うとはちょっと意外だったわ。
0319陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:15:51.55ID:+xBoLDcH0
未だによねにも妊娠のこと隠してるから
バレた時が怖いよ
0320陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:16:43.98ID:B7fBqW660
何気に兄ロスになりそうだわ
大して好きでもなかったのに
0321陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:21:49.09ID:V0/VEA+00
今日重い回だったわ
よね基本好きじゃないけど轟に死ぬなよって言ったとこは戦友感出てよかったわw
兄の出征で抱き合うときに人前でって言った近所の爺さんと好きにさせておやりよって言っておばさんもいい味出してたわw
0322陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:35:27.21ID:k/E4r17u0
こんだけ男が戦死してるのに女が虐げられてるって言ってるのほんと頭おかしいわよね
おまえが戦争に行けって言いたい
0323陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:38:17.10ID:FOzITUwB0
>>322
それは本当そう思ったわ
0324陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:42:21.86ID:D2HFYTYq0
今日の寅子は私は私は女性は女性はで空回りしてる
フェミたちへの黙戒にも見えたわ
間違えてないんだけど視野が狭くて理屈っぽいのよ

>>321
まさか兄がアバンで退場だなんて思わなかったわ
話の展開が早いだけに重い話が重なるときついわね
あしたには寅子の腹が膨らんでそうだわ
0325陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:49:31.73ID:pSwEZszl0
おちょやんの時もそうだったけど
赤紙がくるのはイケてるメガネ男子
0326陽気な名無しさん2024/05/22(水) 21:52:09.11ID:DJ8oAifv0
あのお兄さん、まんぷくにも出てたけどS心をくすぐるわ、いじめてあげたい
0327陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:17:03.40ID:ozCWEXnN0
>>322
戦争に行かせてるのも男なんだけどね
0328陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:20:03.93ID:QlZ1q2jz0
まあ女性が戦争に行ってもいいわけですものね
0329陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:27:34.20ID:FOzITUwB0
>>327
確かにそれもそうね
そもそも戦争なんてやるなっての
0330陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:27:49.20ID:ozCWEXnN0
>>279
何十年か前までは人口爆発を危惧してたじゃない
バカスカ産んでんじゃねえみたいな感じで子供に対する扱いも酷かったわ
どっちに転んだって文句つけるのよ
0331陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:26:42.70ID:plFlFtFW0
第三次ベビーブームを来ないようしたまでは国策よね
以降いくら産め産め言っても自然増に転じないのは、未来に希望が持てない日本にしたせいなのに、>>279みたいのは共同親権ゴリ押しと同じプロパガンダなのよ
0332陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:29:33.74ID:cqcgPj4k0
乳首伸びるまで吸われて
腹の皮はしわ皺になるし
最近の美意識高い女子には
グロテスクでしかないのよ妊娠出産なんて
一生困らないほどの楽しいことがあるわけだし
今子供産んでもきっと戦争に駆り出されて死ぬ羽目になりそう
政治家がバカだから避けられない
0333陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:31:40.45ID:0THDONlA0
俺、寝られるかな……
出征のときの弱音としては初めて聞くような台詞だけど心に残ったわ
0334陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:44:19.13ID:uCiRlqgQ0
>>333
良い台詞だったわ
容赦無く安心安全な場から引き剥がされていくの
0335陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:46:38.42ID:WN1tluY90
寅子も自身の仕事に有利に働くために婚姻を選んだんだものね
穂高先生に言われたくらいで腹立てるのは変だわ
0336陽気な名無しさん2024/05/23(木) 01:00:46.27ID:0THDONlA0
>>310
字幕では、何でだったよ

私は寅子のなんじゃそりゃが好きよ
お腹の子が聞いたら驚いてしまうよ、なんて子供騙しの戯れ言もいいとこでしょ

贅沢は出来ぬはずだ>なんじゃそりゃ
銃後の守りは台所から>なんじゃそりゃ
と思ったら口に出すことね
0337陽気な名無しさん2024/05/23(木) 02:36:27.83ID:FwSrAq1O0
ラジオの音声「山本五十六元帥国葬が執り行われ」が象徴的だったわ
真珠湾攻撃は山本五十六の作戦だけど国力の違いから対米戦争には反対していたのよね

男達がやりたくて始めた戦争に男達が駆り出されていざ国内が手薄になったら「無能力者」であった女達に働け・産め・戦争を鼓舞しろと言ってるのよねえ
0338陽気な名無しさん2024/05/23(木) 07:49:58.60ID:yepU//NP0
まさかの出産シーンカット
0339陽気な名無しさん2024/05/23(木) 07:54:38.89ID:tht0yBgL0
何事もなくしれっと赤ちゃんいたのはビックリだったわw
0340陽気な名無しさん2024/05/23(木) 07:56:41.73ID:rCF5TcxB0
このドラマ、いろいろ変なところがあるわね
0341陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:05:15.50ID:R7ojaYdj0
よねとトラ子のラブシーンはあるの?
0342陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:12:56.74ID:/ymZrgkx0
プレミアトークって芸能界序列低い誰こいつみたいなのもよくでてくるから
よねさんはプレミアトークでも良かったわ
0343陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:15:51.70ID:GJOf+02h0
ゆうぞうさんがパパになったわ!
0345陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:32:38.98ID:laAj0blo0
嘗て福士誠治が軍服温泉褌浴衣のクソエロい写真集出したけどそれを倣って欲しいわね
0347陽気な名無しさん2024/05/23(木) 08:44:58.23ID:pLOIjdTa0
よねか松山ケンイチか旧友か
0349陽気な名無しさん2024/05/23(木) 10:34:29.18ID:USsQjfyj0
史実は息子なのに娘になってるのなんか気持ち悪いわね
子役が女児しかいなかったレベルの理由でも微妙だけどやっぱそういう思想なのよね
0350陽気な名無しさん2024/05/23(木) 10:44:21.56ID:NfRYq6mQ0
でもひと月半で女の半生がサクサク進んで悪くないわ
0351陽気な名無しさん2024/05/23(木) 10:47:29.98ID:pLOIjdTa0
>>350
同意よ
このサクサク感好きだわ
0352陽気な名無しさん2024/05/23(木) 11:11:10.14ID:eM2zWi+O0
>>349
雌子役のバーターとかゴリ押しとかかしら
気持ち悪いわ
0353陽気な名無しさん2024/05/23(木) 11:22:38.82ID:975HsZyv0
これのヒットで男社会の中でもがき苦しむ可哀想な万個ドラマ増えると嫌だわ
0354陽気な名無しさん2024/05/23(木) 11:39:05.39ID:1lwvFIgM0
05/22水
*9.4% 16.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・虎に翼 #38
0355陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:13:30.26ID:r12dZBE60
>>348
それあたしが書いたんだけど
臨月もなくひり出しててびっくりしたわw
一瞬誰の子かわからなくて混乱したわよw
0356陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:36:00.04ID:EFStl8kh0
麻布区笄町の家が建物疎開で壊されてからは登戸に引っ越したのかしら?副音声でも多摩川って言っていたわ。
0357陽気な名無しさん2024/05/23(木) 12:39:39.16ID:EFStl8kh0
山田よねがやっていた法律相談は非弁活動で違法よね?
代書屋としても司法書士や行政書士の資格を取ったという放送も無かったし。
0358陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:18:29.97ID:lJowCo+D0
あの時代に優未ってハイカラな名前ね
0359陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:23:51.46ID:pLOIjdTa0
ねえハイカラだわ
せめて優未子よねえ
0360陽気な名無しさん2024/05/23(木) 13:27:02.71ID:GyNBcgzj0
>>359
もっとハイカラになっちゃったわ
でもお父さんから一文字もらってお母さんも干支にちなんだ名前だから干支にちなんだ字をもらっていて名付けセンスいいと思ったわ
0361陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:09:41.81ID:7q5evCw80
結婚・妊娠で一悶着って2000年代にMAXもやってたわよね
0362陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:16:06.74ID:S58Hb+He0
寿退社どころじゃなかった女の戦中期
にしても
恩師に「なんだそれ」はチョットね
辞める事に視聴者が同情しない配慮?
0363陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:37:10.81ID:nR+4WsN10
妊娠+仕事で色々限界
→女弁護士を採用した時点で装丁してましたで退職
あっという間だったわね
「さくら」なんてハワイに帰る帰らないで3週間くらい引っ張ったわよ

寅子が地位向上のための結婚決めた時
よねさん、本当にそれで済むか?みたいな事を言ってたわよね
ランチタイムの「お前は一人じゃない」からの
事務所での男達の退職推奨?の展開はジェットコースターね
0364陽気な名無しさん2024/05/23(木) 14:58:07.03ID:hRpgBqPG0
平日なのに土曜の総集編?みたいなおまとめ感よ
コレを総集編にまとめたらいったいどうなっちゃうのかしら
0365陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:21:57.48ID:r12dZBE60
カフェーのよねさんと寅子の会話お互いの主張が
いまいち分からなかったわ
のちに答え合わせみたいなのがあるのかしら

よねさんは妊娠伏せられてた事に怒ってたの?
寅子の地獄ばかりというのも最近の激務だけで
結婚して仕事も貰えてたし妊娠したのも自分の意思よね
0366陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:25:43.49ID:5v6vDVZK0
ちょっと見逃すと訳分からない展開になっちゃうわね、あまりに速すぎて
こうなっちゃうのも働き方改革の弊害で放送時間縮小が一因だろうけど
0367陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:31:06.11ID:EFStl8kh0
>>363
中山先輩は出産と子育ての為に弁護士業は一時休止だったわよね?
久保田先輩は辞めると言っていたけど、鳥取に行ったら弁護士資格を持った人は貴重でいろいろ頼まれて辞められないと思うの。
寅子もなんで辞める辞めないって話になるのかしら?雲野弁護士事務所は辞めたけど。

ところでちゅらさんの北村は病院で掃除していたけど、医師の資格はまだ有効よね?ネタバレだけど。
0368陽気な名無しさん2024/05/23(木) 15:54:32.92ID:xfvbSAMH0
>>365
手段としての結婚で恋愛感情は無いと思ってたのに子まで成しているのがショックだったんじゃない?
よねは教授・弁護士達の話し合いの結果に寅子の意志は確認されなかったし落胆の色を安堵と勘違いしたのかしら

とはいえアタシも今日の話なかなか飲み込めないわ
0369陽気な名無しさん2024/05/23(木) 16:29:13.41ID:w1hErAdr0
戦争終わって何かの事件で相手側弁護士としてよねが現れるのね
0370陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:03:46.65ID:r12dZBE60
よねはいつになったら口述試験受かるのよ?

よねが今日で一旦退場したのは
モンペ着せていいかスーツ着せればいいか
作家が分からなくなったからだと思ったわw
0371陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:16:01.46ID:WHPXuGiM0
普通ならば国民服だな
0372陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:18:20.70ID:r12dZBE60
国民服って当時は買ってたのかしら?
女で国民服なんて着てたら
女のくせに何なんですかあなたは!って
国防婦人会の峯村リエあたりに怒られそうだわ
0373陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:20:08.14ID:eM2zWi+O0
出産シーンカットなのは赤ちゃんレンタルの経費がかさむから、て実況に書かれててこのご時世だから本当にそんな気がしてワロタわ
0374陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:36:54.25ID:r12dZBE60
国民服って当時は買ってたのかしら?
女で国民服なんて着てたら
女のくせに何なんですかあなたは!って
国防婦人会の峯村リエあたりに怒られそうだわ
0375陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:40:43.95ID:EFStl8kh0
男物のスーツって時点で贅沢は敵!と言われる
0376陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:42:13.39ID:bNRPKd100
ズレた感想で申し訳ないんだけど
なんか「聖闘士星矢」みたい…って思ったわ
伝わるかしら?
0378陽気な名無しさん2024/05/23(木) 18:10:39.01ID:LjwY5bSq0
向田邦子賞獲るような脚本家があんなトンチキな脚本書きそうにないけど
いろんなセリフが編集で端折られてそうだわ

昨日の穂高先生との病室での会話も
穂高の背中越しのセリフと動きが合ってない部分あったし
0379陽気な名無しさん2024/05/23(木) 18:32:34.21ID:pAmTrCII0
よねさんに赤紙が届くのはまだ?
0380陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:09:59.54ID:9BU4maiM0
>>367
久保田は中田正子さんの経歴を踏襲してるけど、戦後に夫が国会議員になり、中田さんは
鳥取に残り弁護士活動をして、鳥取の弁護士会会長になってる
0381陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:14:53.35ID:9BU4maiM0
>>372
茨田さんは派手な服は私の戦闘服と言い返していたけど、よねはそこまで行かずに
面接でもトンチキって言っていただけよね
弁護士をめざすくせにコミュニケーション力と戦略が足りないわ

戦争中のよねの服装は気になるわね

それに今日の相談でお金を取っていたら、今は非弁の違法行為になっちゃうのよ
0382陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:19:36.80ID:9BU4maiM0
試験に受かった3人の一人、久米愛さんは英語が堪能で戦後に国際会議によく出席する
ことになるけど、それは涼子さまになるかしら

久米さんは明治短大の先生にもなるけど、もしかしてそれがよねかしら?
でも論文書くか試験に受からないとそれもだめよね
0383陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:26:10.48ID:bNRPKd100
>>382
涼子様のお付きの玉ちゃんだったら熱いわね

男爵家に礼儀見習としてのお付き務めだったら華族でないにしても庶民では良いとこの子よ
0384陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:32:50.90ID:9BU4maiM0
作家の杉本苑子さんは女学校卒業後に専門学校(今の大学)も出ているけど、戦後
すぐに父親のコネで宮家に女中に行っていたのよね

進駐軍が来たら女は危ないと言われていたから
0385陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:13:29.28ID:c2EsSu4P0
今回のパンパンは誰がなるのかしら?
寅子裁きがあると思うの
0386陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:37:53.00ID:zkL/pPRy0
非弁行為だけどコーヒー1杯でも注文してもらって
コーヒー代だけでよろず相談やってるなら
非弁行為にはならないのかしら?
よねって捻くれてるけどかなりの正義よね
0387sage2024/05/23(木) 22:58:42.54ID:wlLl54hR0
このドラマは大人と子どもで食卓が別なのがいいわ
0388陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:36:19.09ID:XqX5ZT2L0
>>386
なると思う。まだ戦中時代なのでグレーゾーンかもしれないが。

>現実に報酬を得たことは本条違反の罪の成立要件ではない(東京高裁昭和50年8月5日判決・東京高等裁判所判決時報刑事26巻8号133頁)。
報酬は事件を依頼した者から受領する場合に限定されず、第三者から受領する場合(無料法律相談の場所を提供している者からの報酬提供等)も含まれる。
一定の入会金や会費を支払うと法律事務をするというような場合、通常、その入会金や会費は当該法律事務と対価的関連性がある。
0389陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:43:31.56ID:ohOQVIYD0
疲れ果てて男に優しくされたかったのね
寅子
0390陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:12:25.81ID:5O9WwqKi0
ヒロポン中毒にはならないのかしら?
0391陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:21:06.90ID:frouh2Wq0
>>390
わろてんかやブギウギと違ってヒロポン中毒になりそうな人が居ない。パンパンなら分からんが。
0395陽気な名無しさん2024/05/24(金) 07:44:07.00ID:14+RiL/b0
太賀退場のカウントダウンが始まったわね
0396陽気な名無しさん2024/05/24(金) 07:45:50.10ID:aUiX0ZQo0
いやああああ優三!!
0398陽気な名無しさん2024/05/24(金) 07:56:36.90ID:T8TIFUpJ0
8時地上波に向けて全裸正座待機してるわ
0400陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:13:18.82ID:/0cBZ7Tw0
赤ちゃん役の子太賀の事じーっと見ているわ
タイプなのかしら
0401陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:17:30.60ID:T8TIFUpJ0
ラストの太賀の泣き顔が何とも言えなかったわ
良い最終回だったわね
0402陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:18:28.57ID:FD/QzKL30
ベタだけど
あのお守りは銃弾を防ぐパターンじゃない?
0404陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:28:47.59ID:T8TIFUpJ0
流石にあんな小銭じゃ銃弾は防げないと思うわ
直弾はヘルメットだって貫通しちゃうのに
0405陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:30:31.00ID:E+P3AF9e0
BGMで流れてた英語の歌はなんて曲かしら?
あの演出が効いてたと思うわ
0406陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:30:51.09ID:A2XbF2UA0
川原での優三さん、かっこよかった。雄味。

来週からビーファーストのリョウキよ!楽しみだわ。
0407陽気な名無しさん2024/05/24(金) 08:33:57.34ID:T8TIFUpJ0
 
出征の御守りには五銭玉と十銭玉を縫い付けます。
死線(四銭)を越え、苦戦(九銭)も越えられるようにという願いが込められています。
0409陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:16:06.90ID:5O9WwqKi0
ビーファーストって変な格好してるのしか見てないから新鮮かも
つか俳優やってんのね?
0410陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:29:58.43ID:cJLL9LDg0
>>404
でもドラマだから
ペンダントとか懐中時計に助けられる事ってよくあるじゃない
0411陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:35:50.48ID:4MHnbYSr0
オンナってオトコで幸せになるのよね
うらやましいけど
0412陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:40:15.25ID:8MPbXsLI0
優三がいない虎翼なんてクソ
0413陽気な名無しさん2024/05/24(金) 09:56:20.98ID:/0cBZ7Tw0
>>411
そんな事書くと30過ぎの婆アが夢みてしまうわよ
0416陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:05:24.33ID:sOLuyc7I0
いい年して朝から泣いてしまったじゃないの
0417sage2024/05/24(金) 12:06:27.28ID:fauDCdaD0
大賀の根拠のない包容力がいいわあ
みなしごなのに素敵に育ったのね
0418sage2024/05/24(金) 12:13:48.80ID:fauDCdaD0
ただ太賀の変顔返しはちょっと不満
もっとドブスな顔出来るでしょうにねえ
0419陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:27:19.81ID:sOLuyc7I0
沙莉の追い変顔はさすがだったわ
0421陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:34:05.29ID:SXgFoRFW0
そのビーファーストっていうのは演技上手いの?
アイドル事務所のごり押し枠かしら?
0422陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:42:43.80ID:sOLuyc7I0
ビーファーストのリョウキは本職俳優さんのはずよ
演技力は知らないけど
0423陽気な名無しさん2024/05/24(金) 12:50:15.61ID:SXgFoRFW0
ビーファーストググったけど
そのリョウキっていう子以外全員ブスね
0424陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:03:02.27ID:SXgFoRFW0
そのビーファーストっていうのは演技上手いの?
アイドル事務所のごり押し枠かしら?
0425陽気な名無しさん2024/05/24(金) 13:06:02.79ID:QfijRc0Z0
来週は
兄ちゃんが死んで花江は迫真の号泣するけど
子役の息子二人とゆり子の棒演技でしらける
と予想しておくわ
0427陽気な名無しさん2024/05/24(金) 14:52:24.63ID:Ptq4tlNx0
アタシ 直道の手紙で「造船所」とあったから生きて帰ってくる?と期待してたのに
予告見たら絶対それは無いじゃない……

太賀は「いだてん」で学徒出陣やってたの思い出しちゃったわ
あれも辛かったけど今回は優三さんの優しさが染み渡るだけに辛いわ
0428陽気な名無しさん2024/05/24(金) 15:03:38.83ID:Ptq4tlNx0
>>405
これですって 公式からよ

優三が出征するシーンの劇中歌
『You are so amazing』

実はこの曲…イギリスのインディー・ポップ・バンドBelle and Sebastian(ベル・アンド・セバスチャン)のボーカル、スチュアート・マードックさんが歌っています
0429陽気な名無しさん2024/05/24(金) 15:28:00.68ID:QfijRc0Z0
ベルセバとわざわざ作ったってこと?
金かかってるわね
0430陽気な名無しさん2024/05/24(金) 15:40:36.49ID:frouh2Wq0
>>415
伊勢志摩も出るみたいよ
0431陽気な名無しさん2024/05/24(金) 16:40:33.10ID:NO9h9a870
しかし改めてだけど、この時点でまだ2ヶ月経ってないって、どこに重きを置くつもりでのペース配分なのかいよいよ気になるわ
0432陽気な名無しさん2024/05/24(金) 16:56:17.46ID:E+P3AF9e0
とりあえず、家裁の設立と裁判官になるまでやるのよね?
梅子はまた戻ってきて嫁姑バトルでしょ
涼子さまや玉や香淑も再登場するんじゃないかしら知らんけど

あとはよねとの仲直りかしらね
それでもまだ4ヵ月もあるのよね…
0433陽気な名無しさん2024/05/24(金) 17:00:12.82ID:knTZCoC60
新たな旦那のいちゃこらがあるんじゃないの?
0434陽気な名無しさん2024/05/24(金) 17:11:02.72ID:QfijRc0Z0
太賀のあとが岡田将生ってどうなのかしら…
今日がピークとか嫌だわ
0435陽気な名無しさん2024/05/24(金) 17:25:24.89ID:sV/mTeQf0
太賀は本当にいい役をもらったわね
いだてんの時もそう思ったけど、あれ以上だったわ
0436陽気な名無しさん2024/05/24(金) 17:51:43.04ID:8MPbXsLI0
いい役言うても太賀がやるからいい役に仕上がるのよ
0438陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:12:18.24ID:SwEH/H8u0
>>436
それよ
太賀が演じた「昔ばなし法廷」の桃太郎とか本当に良かったのよ
他の役者があそこまでやってくれるかしら…と思ったわ
0439陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:29:35.19ID:A0KfdICc0
直道の手紙に暇をみつけて勉強してますってあったけど何の勉強してんのかしら?
0440陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:30:42.85ID:j6KF42Eh0
>>387
あさいちの受け、せっかくの余韻が引いたわ。
せっかくいなかったことにしていたキャラだったのに。
0441陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:31:32.80ID:ier3ILvN0
寅子の変顔→笑い→太賀の変顔→笑いからの
太賀が泣き顔でヒンッて喘ぐとこがグッとくるわ
あたしも優三のケツ穴舐めてヒンッて哭かせたいわ
0442陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:35:50.64ID:j6KF42Eh0
誤って前半の文章消しちゃったわ。
兄の送別会っぽい食事の時優三だけ子供の席だったのが引っかかったわ。血が繋がっていないからだろうけど。
0443陽気な名無しさん2024/05/24(金) 18:52:17.11ID:vu8HoITQ0
優三さん可愛すぎるし理想の夫すぎるわ
私も布団並べて寝たいわ
これで退場なのかしら?

歌ありバージョンのいつもの曲もよかったわ
来週も重そうね
0444陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:03:06.54ID:EIiV1Nhx0
>>439
手紙、もうちょっとクセ字というか悪筆の方が良かったわ
0445陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:41:43.22ID:Vk/lyyDi0
手紙は岡山に行った弟の直明からじゃないかしら
0446陽気な名無しさん2024/05/24(金) 19:55:15.00ID:jYIebX770
リョウキは俳優からAAA・SKY-HI主催のオーディション受けてアーティストになったパターンよ。

実際のリョウキは字が下手だから、本人に書かせたら読めないと思うわ。
0448陽気な名無しさん2024/05/24(金) 20:04:37.43ID:j/ys9+NC0
よねも何かを達成はすると思うわ
試験なのか、他の仕事なのか、それ以外なのかはわからないけど

でもマスター、轟、穂高先生、雲野先生といい、今の周囲には人一倍女性に協力的な
男たちがいるわよね
0449陽気な名無しさん2024/05/24(金) 20:36:53.16ID:14+RiL/b0
それよりよねを誰が女にするかよw
ベルサイユのばらのオスカルがアンドレに女にされたように
0450sage2024/05/24(金) 20:36:55.45ID:SjvuxjrC0
海軍行ったら戦死
0451陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:11:15.54ID:OBEayWqO0
>>441
あそこが太賀の一番の見せ場よね
0452陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:30:08.38ID:ier3ILvN0
来週の予告見て、
花江ちゃんがギャン泣きしてるのはきっと靴擦れが痛いのよね
みたいなツイートあって笑ったわ

あんなの次週予告で見せられたら
もう直道は絶対ダメでしょってなるわよね
あんな酷いネタバラシやめて欲しいわ
0453陽気な名無しさん2024/05/24(金) 21:41:25.69ID:E+P3AF9e0
虎に翼 好きな登場人物ランキング
5月3日〜10日 ねとらぼ調べ(1309票)

1 佐田優三 266
2 猪爪寅子 263
3 轟太一 150
4 桂場等一郎 103
5 山田よね 102
6 穂高重親 89
7 猪爪花江 63
8 猪爪はる 58
9 花岡悟 34
10 崔香淑 30
11 大庭梅子 29
12 玉 27
13 猪爪直言 26
14 猪爪直道 25
15 桜川涼子 22

16位以下
笹山、中山千春、久保田聡子、竹中次郎、
雲野六郎、猪爪直明、桜川侑次郎、稲
0455陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:05:45.90ID:sxhGvd8x0
来週の予告で
寅子が優三に贈ったお守りが
誰かの手元に行き渡ったシーンがあったわw
0457陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:16:21.29ID:if+8WZ1f0
>>453
玉が検討してるわね
涼子さまより人気だわ

あたしは後輩のオカリナと
着物裁判のDV受けてた嫁が好きだったわ
0458陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:21:02.24ID:j/ys9+NC0
>>449
昔、いかがわしそうな弁護士に着手金代わりにやられてるの忘れてる?
0460陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:31:39.70ID:sOLuyc7I0
よねは40になっても司法浪人の妖怪になってるってどこかで見たわ
0461陽気な名無しさん2024/05/24(金) 23:12:08.45ID:8E5X/zqL0
麻布の家にあった陶器の置物とか、重厚な感じのダイニングテーブルとかはどうしたの?
没収?
0462陽気な名無しさん2024/05/24(金) 23:20:46.53ID:j/ys9+NC0
>>459
ネタバレサイトで久米愛がモデルとウソ情報が広まったが、今のところ重なっている部分まるでなし

久米愛は大阪の電力会社の令嬢で兄はハーバード大学、本人は津田塾出身で栄子ペラペラ、
三淵嘉子と同じ時に合格
スラックスで闊歩するイメージ(男装じゃなく女性ジャケ、合格時の新聞写真はカチューシャしてる)

むしろ涼子様に似ている

一緒に受かった3人のうち久保田は中田正子さんの経歴踏襲
もう一人は泣き虫の中山先輩だけど、久米さんとキャラが違う

なので久米さんの経歴を何人かで分割して利用する可能性もあると思う
0466陽気な名無しさん2024/05/25(土) 08:20:01.30ID:PscycmGH0
布団に入ってすぐイビキかくような男なのに緊張しいで腹壊すのね
あれは狸寝入りなのかしら
0467陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:19:54.27ID:7w6QlVZt0
出征時の優三
顔が皺々(しわしわ)
役作りのため急なダイエット?
それとも老化?
0468陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:26:56.13ID:kR2Fv/+G0
>>452
直道以外にも(ry
0469陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:34:11.11ID:xVsuL2OP0
よねさんてきれいなおっぱいしてるのね
そりゃ脱ぎたくもなるわ
0470陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:36:43.40ID:1pTwrbxm0
太賀に赤紙来てた

なんかもうちょっと老けて劣化したら「見栄晴」寄りなブサイクになる
片鱗が仲野太賀に見えた気がした
0471陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:36:54.67ID:bZaf+8FF0
優三さんのクシャ顔が全てを語っていたわ
仲野太賀くんお上手ね号泣したわ
寅子も辛いでしょうよ
直言は息子同然だったんですから
0472陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:45:44.15ID:iZgKp47l0
家の前で見送るってドラマの定石なのかしら。駅まで送るとかしないのねw
0473陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:52:00.70ID:2rIzpiY30
それだけのために駅のセット建てるなんて、いくらかかると思ってんのよw
0474陽気な名無しさん2024/05/25(土) 10:14:15.97ID:iZgKp47l0
だって…いつも不自然だな〜って思うんだものw。ゲゲゲなんかはちゃんと家族総出で駅で布美枝見送ってたし、ごちそうさんはいかにも明治村みたいな東京駅からちゃちな汽車だったけどめい子送り出してたりしてたわよ。
0475陽気な名無しさん2024/05/25(土) 10:53:26.38ID:IIus7PIY0
最後に誰にも邪魔されず寅子優三2人だけで話せたのはよかったんじゃないかしら
台詞も演出も素晴らしかったわ
予算を掛けずに全人類を泣かせたのは役者の演技力のおかげね
0476陽気な名無しさん2024/05/25(土) 11:04:19.85ID:bdvpyaC10
沙莉と太賀が13:50からの土スタに生出演よ
ドラマ終わったらリア婚しそうだわ
なんとなくw
0477陽気な名無しさん2024/05/25(土) 11:07:09.00ID:NgeOkxKd0
太賀は森川葵と付き合ってなかった?
0478陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:19:48.55ID:oIiOx3F80
伊藤沙莉も昔共演したジャニと何かあったみたいだけど今は脚本家?と付き合ってるんじゃなかった?
0479陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:39:45.66ID:+u2yagx90
伊藤沙莉はそのおこだわりで漫画家とカラオケでディープキスしてたわね
0480陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:55:19.25ID:hQZEMfMG0
よねさんのモデルは田嶋陽子だわね?
0482陽気な名無しさん2024/05/25(土) 13:09:46.74ID:mVDmtQxV0
>>480
どんだけ長生きよ
0483陽気な名無しさん2024/05/25(土) 13:15:01.64ID:kR2Fv/+G0
>>478
そういえば結構年上の脚本家だか監督だかと付き合ってること認めてたわね
0484陽気な名無しさん2024/05/25(土) 13:51:22.24ID:VCYCyoAI0
>>475
ほんこれよ
演技を堪能すればいいのに
場所云々と些細なことにこだわってメクラ同然よ
0485陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:43:32.31ID:AswFff9X0
土スタおもしろいわ〜
優三さんのマイナスイオン嗅ぎたいわ
太賀よく見たらハンサムね
0486陽気な名無しさん2024/05/25(土) 15:15:36.92ID:kR2Fv/+G0
仲野太賀EBiDANの誇りね
0487陽気な名無しさん2024/05/25(土) 15:25:36.66ID:oIiOx3F80
来年の大河主演 横浜流星もEBiDANなんだっけ
北村匠海も活躍してるしなかなかのグループなのね
0488陽気な名無しさん2024/05/25(土) 18:25:33.33ID:+ThWpsov0
太賀あのクセの強そうな父親でよくまともに育ったわね 人相も悪くないし
0489陽気な名無しさん2024/05/25(土) 18:59:49.76ID:kR2Fv/+G0
中野英雄について知らないけど太賀結構神経質で面倒臭そうなタイプに思えるわ
0490sage2024/05/25(土) 20:07:41.72ID:tkb3slDu0
土スタそうでもなかったわ
演技してない太賀は普通以下ね
0491陽気な名無しさん2024/05/25(土) 20:19:33.04ID:7emopQY10
昭和のままがいいのにおしゃれすると微妙になる
0492陽気な名無しさん2024/05/25(土) 20:24:12.60ID:4U0UuAZA0
太賀って軍服が一番似合うわ
今日も軍服で出てくりゃ良かったのよ
0494陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:38:45.60ID:wasZ9V1L0
>>353
知り合いの女性がすごく寅子の立場に共感しててラインに長いメッセージを書いてきたよ。男たちの中でどんなに女が苦労してるかって部分で感情移入する女性が多そうね
0495陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:42:08.44ID:kR2Fv/+G0
女が抱えるしかないからね出産問題だけは
0496陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:48:30.69ID:xwHPwN6J0
>>434
松山ケンイチが次のダンナの方がよかったよね。松山ケンイチと伊藤を夫婦にした、セリツのやりとりとか面白そう。
0497陽気な名無しさん2024/05/25(土) 22:12:14.91ID:4U0UuAZA0
マンコは出て行きなさいね
0498陽気な名無しさん2024/05/25(土) 23:21:15.08ID:Utyd3Lt30
また結婚すんの?
子供も生まれたし旦那戦死なら周囲も納得するし
実家暮らしだから子供も任せられるなら弁護士一筋に戻れるんじゃないの?
0499陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:07:14.61ID:SuiVa1q60
終盤あらゆる小道具が茶色に染まってたわね
青とか緑は身に付けちゃダメだったの?
0500陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:59:10.83ID:Z7R4MUg80
>>498
思ったわ
もう結婚しなきゃいいのに
0501陽気な名無しさん2024/05/26(日) 02:44:29.78ID:qo+ie5Qp0
>>498
戦中戦後の苦境は考慮しないのね

現代だからそんな甘い考えが出来るのよ
0502陽気な名無しさん2024/05/26(日) 04:33:44.07ID:HqIthLNY0
史実の再婚相手の父親は最高裁判所長の超エリート
再婚相手も戦争中の影の内閣に関わるエリートだったけど、リベラル寄りであまり出世
しなかった説があるわ

一方、松ケンのモデルは日本会議の前身創設に関わる超保守
ドラマに出てきた東亜(帝人)事件のモデルの名判決文も司法の独立の観点から起草して
いるけど、戦後政治家への企業の献金は憲法違反じゃないという判決も書いていて、
今政治資金問題が紛糾してる中で、松ケンと結婚させると批判を蒙るリスクが高い

帝人事件の判決文を引用したり、ドラマガイドで松ケンがモデルの人は剣道の達人とか、
割とモデルが誰かはっきりさせてるから
0503陽気な名無しさん2024/05/26(日) 04:35:29.84ID:HqIthLNY0
最初は三淵さんが再婚相手の父親が書いた本の改訂スタッフになっていたのよ
0504陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:04:22.17ID:34nDDMZ50
>>488
柔道で鍛えた喧嘩っ早い暴走族→10代半ばから一世風靡に出入り→役者デビュー→
愛という名のもとにのチョロ役で有名に→Vシネマとかやる気まんまんとか出演
0506陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:55:18.76ID:CqYpmbZk0
>>502
>戦後政治家への企業の献金は憲法違反じゃないという判決も書いていて

この部分ドラマでやるかしら?
現状当然批判を浴びるでしょうけど
マツケンがどんな判断でそう判決したのか見たいわ
0507陽気な名無しさん2024/05/26(日) 15:59:56.65ID:n9TOB7Ib0
>>506
超保守だからよ
その他国家公務員のスト権制限が合憲という判決も出してるわね

良い方としてはそれまで死刑か無期懲役しかなかった尊属殺人重罰規定が違憲という
判決を大法廷(裁判官15名)裁判長として出してるわね

この時の事件は、長年実父に性的虐待をされ子どもも出産させられていたのよ
弁護士の弁護も名演説だと言われてるけど、謝礼は家を出ていた母親が持ってきた
リュック一杯のジャガイモだけ
0508陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:03:55.18ID:n9TOB7Ib0
英霊にこたえる会初代会長
元号法制化実現国民会議結成に関わる。これが後に日本会議になるわ
0509陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:09:56.59ID:n9TOB7Ib0
こういうきな臭い部分はスルーでしょうね
0510陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:22:53.08ID:CqYpmbZk0
>>507
姐さん 丁寧にありがとう
清らかな水と言う割には判決全てが清らかとはいかないのねえ…

>尊属殺人重罰規定が違憲という判決を大法廷
アタシこれ昭和の事件を纏めた本で読んだ記憶あるわ…
娘さん悲惨なんて言葉じゃ足りない扱い受けてるよね
この事件マツケンの役の人がやってたのね
0511陽気な名無しさん2024/05/26(日) 18:54:49.53ID:2RcfU+7f0
>>455
優三が同じ病室にいた人に治るようにって渡すのよ
自分は病状が悪化して亡くなるの
0513陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:28:00.90ID:A3mo1j0+0
昨日出先で土スタ出演を知って慌てて帰宅したんだけどどーでもいい女子サッカー中継
ガッカリしてたら今日の深夜24時半から放送よ ラテ欄見逃さなくて良かったわ
ちなみに広島民よ
0514陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:45:33.95ID:n9TOB7Ib0
NHK+で見られるわよ
あたしは+で見たわ
0518陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:47:27.44ID:vEDqnjO10
その店の人は亡くなったよって
よね死んじゃったの?泣
花江につられて泣いて子供がはるの前で今まで我慢してたけど泣いたところでまたつられて泣いて
悲しい
しかしあっという間に終わったわね戦争
0519陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:48:30.09ID:vEDqnjO10
僕にはわかるんだって子供が行ったところは嬉しかったわ
0520陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:09:47.87ID:g5AbyfBI0
やだ直道死んだ
0521陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:12:10.15ID:Ek2JeqYp0
旦那はいつ戦死するのよ?
もう戦争終わっちゃったじゃないの?!
0522陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:15:28.64ID:IK/vv16q0
ヤダ!
直明がデカくなってしまったわ
0524陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:17:01.60ID:Ek2JeqYp0
週末のまとめ回みたいだったわね
このドラマ総集編みたいな回が多いわね
0525陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:07:14.21ID:GHjYshfq0
なんだか今日みんな演技下手じゃなかった?
ゆり子は全部のセリフ下手だったし
花江すらちょっと下手に感じたわ…
戦争に対して軽すぎてぼんやりした回だったわ
0526陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:33:28.45ID:GHjYshfq0
なんだか今日みんな演技下手じゃなかった?
ゆり子は全部のセリフ下手だったし
花江すらちょっと下手に感じたわ…
戦争に対して軽すぎてぼんやりした回だったわ
0527陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:45:16.00ID:+DTjLCYO0
ゆりこ下手だと思わないしめちゃくちゃ素敵だわ
0528陽気な名無しさん2024/05/27(月) 09:53:06.67ID:ALD1kFsJ0
僕には分かるんだ
トラちゃんに言うと面倒な事になるって

今日はここだけだ。
一番面倒くさい山田よねが空襲死で退場。生き残っていないからモデルが誰かは関係ない話だな。
0530陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:05:47.58ID:ALD1kFsJ0
>>529
可能性はゼロではない
0531陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:11:21.74ID:Wcelqdoq0
■あなたの好きな朝ドラ主題歌は?

2018年の12月「あさイチ」(NHK総合)で「あなたの好きな朝ドラ主題歌は?」というアンケートが実施され、ベストテンが発表された。10位から4位までは、こんな結果だ。

----------
10位 「若い広場」桑田佳祐「ひよっこ」 130票
9位 「あなたとトゥラッタッタ♪」DREAMS COME TRUE「まんぷく」 147票
8位 「にじいろ」絢香「花子とアン」 150票
7位 「花束を君に」宇多田ヒカル「とと姉ちゃん」 163票
6位 「雨のち晴レルヤ」ゆず「ごちそうさん」 166票
5位 「麦の唄」中島みゆき「マッサン」 186票
4位 「アイデア」星野源「半分、青い。」 214票
----------
3位 「ありがとう」いきものがかり「ゲゲゲの女房」 272票
2位 「365日の紙飛行機」AKB46「あさが来た」 324票
1位 「さかさまの空」SMAP「梅ちゃん先生」 501票
----------

という結果となった。ちなみに、この時期以降の作品は当然ながら入っていない。
19年度前期「なつぞら」のスピッツのあと、Superfly、GReeeeN、秦基博、BUMP OF CHICKEN、AI、三浦大知、back number、あいみょん、中納良恵・さかいゆう・趣里、
そして米津が担当しているが、同じアンケートをまた実施したら、ベストテン入りする作品もあるだろう。
0532陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:21:07.42ID:OAP1CVjo0
寅子の赤ん坊だけがちっとも成長してないわ
お乳が出なかったのかしらw
0534陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:30:25.63ID:+DTjLCYO0
>>529
だろうね
よねが死ぬわけない
0535陽気な名無しさん2024/05/27(月) 11:55:47.22ID:be0u/LZG0
空爆のなかった所に疎開してたら、戦争の実感なんて
ぼんやりしたものなのかも
0536陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:02:20.16ID:wv76EKcy0
直明ペロペロだわね!
0537陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:03:40.12ID:3bqI9Q9K0
弟が岡山から帰ってきたらチャラくなってて草
0538陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:32:08.48ID:+dXtRobN0
>>425の言うとおりだったわw
やっぱり子役は難しいわね
直明も棒の匂いがするわ
0539陽気な名無しさん2024/05/27(月) 13:56:20.55ID:1tPJq/iD0
小魚にも生姜と梅と昆布よ
今更ながらはるの作る食事って美味しいのね…と祖母の手料理を思い出したわ

「寅ちゃんに言うと面倒な事になる」
これが我慢のひとつに入ってるの笑うわw
0540陽気な名無しさん2024/05/27(月) 14:05:31.29ID:1c0grVbv0
弟は岡山でオトコになったのかしら?
0541陽気な名無しさん2024/05/27(月) 14:30:17.32ID:AQhtZ0uf0
直明にメガネかけさせたら直道に近づくかも?
そもそもガリ勉設定なのよねぇ
0542陽気な名無しさん2024/05/27(月) 14:42:57.68ID:nzNteGo50
第1話見直したわ
竹むらのジジイとババアは道端でふかし芋売ってた
0543陽気な名無しさん2024/05/27(月) 15:06:49.09ID:ALD1kFsJ0
>>542
竹もとね。
桂場がなぜか上質の和紙に包まれた芋を食おうとしてきた事を思い出したわ。
0544陽気な名無しさん2024/05/27(月) 15:13:37.41ID:IImWZHPv0
直人がカマっぽい
0545陽気な名無しさん2024/05/27(月) 17:02:54.42ID:+dXtRobN0
竹もとの二人は生き残ったのね
良かったわ

1945年の8月15日って初盆やる家が多かったと思うんだけど、
戦時中もちゃんと初盆やってたのかしらね
0546陽気な名無しさん2024/05/27(月) 17:33:09.62ID:g5AbyfBI0
来週はパンパンになったヨネ再登場かしら
0547陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:40:41.66ID:bQoylsIt0
弟が帰って来た時一瞬ブギウギに出てた水上に見えたわ
0548陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:43:16.21ID:Hc64BaCK0
弟の中の人
さっきEテレ子供番組の宣伝で見た時ははんにゃ金田に見えたわ
0550陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:25:58.42ID:PettSSb20
カーネーションの長々とした戦争で糸子はじめ人々が無感情になったりしたのと違って、ずいぶんはしょったのね。昨今視聴者がいやがるとか聞くから早めに処理したのかしら。

戦時の女たちの見すぎ世過ぎって嫌いじゃないんだけど…にしても花江にはきついわね。花江と直明くっつくのかしら。
0551陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:30:30.74ID:EKTCMSN10
今週は辛い展開(特に前半)になりそうだから朝ドラ受けないのね
明日には優三さん&お父さんの結末もありそうだしせめてよね、轟には生きてて欲しいわ
0553陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:44:06.42ID:0t/JiLo20
長男の嫁が次男と再婚…って戦時中の未亡人にありがちな展開かしら
直明をいい男に成長させたあたり…
0554陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:47:36.96ID:gTXKEtYa0
雄三と親父は木曜くらいまで引き伸ばしそう
0555陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:55:23.92ID:IQrsESkj0
よね轟はまだ出るでしょ 
あんな描写で死なないわよ
梅も姑出るんなら出てくるだろうし
リョーコ様は知らんけど
花岡も知らんけど
0556陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:55:43.71ID:UllqP0Lz0
花江が30くらいで直明は20くらいよね
逆なら分かるけどさすがにないんじゃないかしら
0557陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:28:45.74ID:b2v/O5Z00
よねでなく平山祐介OUTなのね
ここんとこ、よねにちょっかい出したり良い関係だったわ
よね辛いわね

寅が店に最初来たときは
「俺、席外そうか」(いえ居てください)
寅が最後によねと店で会ったときは
「俺、席外した方がよさそうね」
0558陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:38:45.76ID:PettSSb20
>>557
戦時中あのマスターやらよねやらどうやってしのいでたのかしらね。時局柄ふさわしくないって真っ先にやられるタイプの店でしょ?軍関係にシフトしたりしたのかしら。スルーだから全くわからない。
0559陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:00:37.29ID:b2v/O5Z00
マスターが空襲警報のなか、必死で持ち出そうとしたものと関係あるかしら

今日のオノマチナレーション、奈良岡朋子かと思うくらいの貫禄だったわ
それでもどうにか生きていくしかありません……
0560陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:05:37.99ID:2ObOD/Pj0
直明の三山凌輝は明日のあさイチに出演するわよ!
グラサンリョウキとのギャップが新鮮だったわ。
0561陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:08:38.59ID:bQoylsIt0
よねが生きるためにパンパンになってたらさすがに驚くわ
絶対ないでしょうけどw
0562陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:12:29.69ID:1tPJq/iD0
>>561
かえって生い立ちからの哀しみが増すわよ

>>558
音楽は軍歌 コーヒーを出して法律相談と言っていたけどカフェーのお姉さん達どうしたのかしらね
0563陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:16:29.92ID:B2KVqxXu0
>>560
ボーイズグループなんて大丈夫か?と思ってたが優秀な弟っぽさあって役に凄く合ってたわ
0564陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:22:22.69ID:PettSSb20
>>562
差し迫ってきたらもうコーヒーなんて出せないでしょ。軍から卸してもらえたのかしら。

>>559
あれ何だった?
あたしてっきりレコードかと…
0566陽気な名無しさん2024/05/27(月) 22:43:02.92ID:MqUDnpVB0
蓄音機の前にあったからレコードだと思ったわ
0567陽気な名無しさん2024/05/27(月) 23:14:22.33ID:Q0kV5bUd0
レコードだったわね

花江の泣きの演技引き込まれるものがあるわ
直明が帰ってきた時も花江一人だけ
「帰ってきてくれて嬉しい」と言ってて
直言ゆりこ寅子が黙ってるのも響いたわ
0568sage2024/05/27(月) 23:25:23.91ID:zp3osTny0
あの夫婦は棒ですからね
直言が寅子を見つけると必ずといっていいほど大袈裟に、寅ァ〜!ってオーバーアクションするのがしらけるわ
0569陽気な名無しさん2024/05/27(月) 23:34:53.61ID:AV6n6Xxm0
>>547
やたらさわやかな帰還だったわね
列車に揉まれて煤だらけのヨレヨレじゃなかったわ
0570陽気な名無しさん2024/05/28(火) 00:24:23.29ID:jIp2UF2f0
劇中に「ラッパと娘」とか流れないかしら
0572陽気な名無しさん2024/05/28(火) 01:00:15.90ID:Zd2UKiof0
リョウキ、下手だったわね
不適切のキヨシあたりじゃダメだったのかしら、あの子15歳だけど
0573陽気な名無しさん2024/05/28(火) 07:44:48.16ID:fc/rY8qu0
雲野事務所、経営大変だって話だけどふたりともスーツはヨレヨレじゃないしワイシャツも白くてパリッとしていたわ
雲野先生は丸々しているし
0575陽気な名無しさん2024/05/28(火) 07:50:17.83ID:IiEmanUG0
優三ファンは今日から見ない方がいいわ
あたし立ち直れないわ
0577陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:21:52.52ID:nqQEbqeM0
直明、力仕事しなさいよ!
内職してる場合じゃないわよ!
0578陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:24:33.59ID:sVSzy06Q0
父親なぜ隠してたのかしら?
生死不明のままずっと待つのは辛いと思うんだけど。
0579陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:34:54.89ID:WZLNy+OL0
あさいちで直明君クッキングしました
0580陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:41:35.73ID:YLAYOdtA0
やだ素の直明でかいピアス穴いくつもあって
チャラいアホの子だわ
0581陽気な名無しさん2024/05/28(火) 08:55:38.38ID:jzEaVots0
>>564
そこでタンポポコーヒー from ごちそうさん
0582陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:01:59.57ID:jzEaVots0
優三が亡くなった日付が昭和21年4月25日、死亡通知者の日付けが4月30日。そして現在は5月。
まだ1ヶ月も経っていない。直言はずっと隠すつもりだったのか?直道の時はわざわざ福島まで知らせに行ったのに。
0583陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:04:20.28ID:jzEaVots0
>>576
遼寧省方面で戦病死。満州からの引上げ中に下痢死?
0584陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:21:14.64ID:QijcRB+h0
結局最後は朝ドラ恒例のクズ親父っぷりね
0585陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:24:37.97ID:fc/rY8qu0
クズには思えないけど
0587陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:39:19.94ID:RJpceO4Q0
息子に先立たれてさらにずっと面倒見ていて息子同然だった優三まで死んでしまってこれを寅子に見せたら現実を突きつけられてしまうと思い辛かったから隠していたってとこかしら
別にクズだとは思えないわ
0591陽気な名無しさん2024/05/28(火) 10:35:49.40ID:1JrjUrJ80
人の心情を読めないノンデリロボみたいな人ばかりね
0592陽気な名無しさん2024/05/28(火) 10:51:54.73ID:sJnIwrcv0
>>591
あなたはどういう風に読み取ったの?
0593陽気な名無しさん2024/05/28(火) 10:53:20.28ID:sJnIwrcv0
ところで、雲野法律事務所で事務の〜さんと山田君には辞めてもらったと言っていたけど、これは山田君の生存フラグ?
0594陽気な名無しさん2024/05/28(火) 10:55:45.51ID:XfIevVX30
むしろ辞めたせいでカフェに戻って死んだみたいなことじゃないの?死んでないんだろうけど
0595陽気な名無しさん2024/05/28(火) 11:13:34.76ID:QijcRB+h0
優三の死亡通知に書いてた住所が
芝區新堀町になってたと思うけど
登戸に引っ越したあとに赤紙来たわよね?
記載の住所は戸籍謄本のもので
わざわざ登戸まで持って来たってことかしら
0596陽気な名無しさん2024/05/28(火) 11:48:10.52ID:pR3t/XiA0
私も立ち直れないわ。
いだてんもだったけど太賀が亡くなるのはもう沢山よ!
0597陽気な名無しさん2024/05/28(火) 11:50:31.73ID:Z4NjvzeB0
>>553
実際多かったらしいわね
悲惨なのは再婚したあと死んだと思ってた長男が奥さんの元へ帰って来たりもあったのよね
0598陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:39:30.01ID:QBBmKVTD0
直明だけが明るい材料だわ…。
あとは寅子の復活を待つばかり。
0599陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:09:35.36ID:Z+NgG6550
直明ちっとも上手くないけど
誰かのバーター枠か何かなの?
0601陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:29:26.61ID:m4IqLBeB0
登戸にあんなでかい工場の土地あるんだから
開墾してイモ畑か大根畑にでもすりゃ良いのに
って思ってしまうわ
大卒の頭と若い体力があるのにマッチ箱貼りって何なのよ
畑が無理なら直明はヨイトマケに行けばいいでしょ
0602陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:33:26.24ID:I20UcxCm0
朝ドラや大河、他のドラマとかの出演者の演技力の講評する人がいるけど、あんたは演技でご飯食べてる同業者なの?って思うわ。

それにしても、優三退場やばいわ。
夢半ばで諦めた寅子の事を思って隠してたんだろうけど、もやもやする。
0603陽気な名無しさん2024/05/28(火) 13:44:04.69ID:sJnIwrcv0
>>601
陸軍登戸研究所かも
0604陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:01:56.40ID:sJnIwrcv0
登戸火工のモデルは川崎市多摩区枡形1丁目にあった昭和火工で、陸軍登戸研究所の下請けをやっていた…らしい。

https://asadora-2ch.com/toranitsubasa-noborito-kako01/#index_id0
虎に翼の登戸火工の元ネタモデル昭和火工はスパイ道具を製造?
2024年5月16日2024年5月21日
0605陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:02:33.52ID:1JrjUrJ80
>>601
今と違ってモノも金も無いしどんなに頭良くても体力あっても何も出来ないのよ
0606陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:11:36.05ID:tK5qzKnC0
>>602
「探偵ナイトスクープ」で時代劇の殺陣にうるさいおじさんが「○○○○(大御所1)は下手、△△△△(大御所2)は上手い!あの殺陣は痺れる!」といちいち家族に講釈垂れるから太秦まで行って実演させてみたら全然ヘタクソで出来ず……というのを見たわ

わかった風に色々うるさい人っているのよね
ただ棒にイラッとする気持ちはわかるわw
0607陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:21:47.13ID:tmlo48Yx0
>>605
まず種イモを農家から分けてもらわないといけないものね
ごちそうさんのイケズなキムラ緑子思い出すわ
0608陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:31:13.95ID:Vqv4xwYd0
ドラマなのにナレーションで先に進めちゃう部分が多すぎるわね
0609陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:33:34.68ID:tKpDneEU0
>>607
朝ドラって巧みな俳優さんの「いけずな役」が
いらっしゃると俄然面白くなるわよね
0610陽気な名無しさん2024/05/28(火) 14:49:43.35ID:H4f85JyS0
弟を大学に行かせるお金はない、って猪爪家の資産や貯金はどこにいったんだ!?と調べたら1946年の財産税最高税率はまさかの90%(保有資産1500万円以上)で富裕層はほぼリセットされたことに震えた
戦争に負けると民衆の貯金ってほぼ没収になるんだな
0612陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:31:47.91ID:VcQdFKxF0
>>602
> あんたは演技でご飯食べてる同業者なの?って思うわ。

同業者じゃないから自由に批評ができるんだと思うわ。
まあ、「同業者なの?」などと言う人は「アタシのお気に入りを悪く言うんじゃないわよ!」てだけなんでしょうけど。
0613陽気な名無しさん2024/05/28(火) 16:12:10.07ID:dZVfMEDg0
>>610
あまりにわかりやすいマンコ口調に震えたわ
0615陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:29:30.02ID:+QsU+lQn0
優三と今くるよが同時に亡くなってショック
0616陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:47:14.11ID:TYEyUEkI0
優三と性格の悪いわがままデブを一緒くたにしないで!!
0617陽気な名無しさん2024/05/28(火) 17:56:01.36ID:kdquBM8R0
シンヤマザキによるオープニング好きだわ
0618陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:18:54.19ID:kRHVAloW0
マスターも良いキャラだったのにあれでお別れなんて寂しいわね
よねはきっとレコードを形見として持ってるわね
0619陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:36:07.06ID:ixMW2OXx0
誰か一人くらい肉体の門みたいになってくれてないとつまらないわ?
0620陽気な名無しさん2024/05/28(火) 18:40:03.61ID:ueXyxoD80
パンパン墜ちは涼子様かしら
0623陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:16:32.20ID:jzEaVots0
この子、お腹すいたら機嫌悪くなるねん
パン食うたらニッコニコ
0624陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:27:38.69ID:8mZYpSqr0
>>602
そりゃドラマなんだから演技力の話は普通に出るでしょw
中学生日記見てるわけじゃないんだから
0625陽気な名無しさん2024/05/28(火) 19:51:23.03ID:UkBtcMtk0
戦争のシーズン、あっさりしすぎじゃない?
ちょっと中弛みしてきてるわ
今後面白い展開あるのかしら
0626陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:26:22.07ID:pKuQygFD0
視聴率も急降下してきてるし・・・
0627陽気な名無しさん2024/05/28(火) 20:57:48.50ID:AFZOr46v0
優三さんの命が奪われて辛いわ
痔疾が原因じゃないわよね
穏やかで思い遣りのある可愛らしい殿方だったから
戦争という荒波に揉まれて稚児に扱われてないか気になっていたわ
男衆が放っておくわけないもの
紛争が憎いわ
0628陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:05:26.33ID:z7UkQqem0
>>595
史実では本籍地の親戚のどこに危篤の知らせが来て、三淵さんに伝わるのにタイムラグ
があり、死に目に逢えなかったらしいけど
0629陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:06:34.07ID:Ofo5w1lX0
腹弱いんだから戦地に正露丸持っていけば、、
祖父は戦地で泥水飲んでも正露丸飲んだから腹壊さなかったって得意気に語ってたわ
0630陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:10:41.61ID:Vqv4xwYd0
>>612
芸術を批評してよいのは同業者だけってことになっちゃうわよねw
なにかについて意見すると「じゃあお前はできるのか?やってみろよ」っていうアホな小学生みたいな言い草だわ
0631陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:11:57.38ID:z7UkQqem0
>>610
古河財閥も税金が払えなくなって、いろいろ売り払ってなんとか払ったけど、
接収されていた古河庭園は買い戻せなくなっていた

セレブの家は軒並み売りに出されて、堤康次郎が買い漁りプリンスホテルを建てた

戦時国債につぎ込んで戦後に全て紙くずになった旧宮家関係者もいた
0632陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:20:12.14ID:tK5qzKnC0
731部隊長の石井四郎の実家も
戦後は娼館みたいになったって何かで読んだわ
0633陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:21:51.96ID:tPCDemxD0
十二指腸潰瘍の疑いも否定できないわね
0635sage2024/05/28(火) 22:05:48.86ID:6uv+L3Us0
太賀が死んだことを隠す意味がまるでわからないわ
寅子への異常な溺愛っぷりも含めてあの父親本当に曲者ね
0636陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:24:26.62ID:tmlo48Yx0
>>635
寅子の願書の事もはるには言い出せなかったし病気で更に気も弱ってるのよ

優三は息子の様に可愛いけど直道も亡くなり娘が帰りを待つ夫も亡くなったなんて生きる希望を摘み取るようで辛かったんじゃないの?
自分が伝えなければ「生きて帰ってくる・どこかで生きてるかも」って思っていられるもの
0637陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:29:58.06ID:8mZYpSqr0
ちゃんとすぐに伝えて死と向き合えた方が
立ち直るのもそれだけ早かっただろうし
花江とも痛み分かち合えたんじゃないかしらね
同じ家に住んでて半年も死を隠しておくって
普通にひどいと思うわよ
0638陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:36:49.32ID:QijcRB+h0
魔女部崩壊から口頭試験合格、結婚くらいまでが割と良かったから
妊娠、離職、戦争、終戦の展開が中弛みしてるように感じるわ
直道と太賀の出征は泣けたけど
0639陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:41:45.13ID:nqQEbqeM0
再婚後に優三戻ってきて裁判沙汰になって欲しいわ
0640陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:49:21.88ID:0jeOTytA0
優三さんシベリアに抑留されたのかしら?
0641陽気な名無しさん2024/05/28(火) 22:52:03.59ID:QijcRB+h0
数年後にシベリアから帰ってきたら
家族の中では戦死扱いにされてて
嫁が自分の弟と結婚していたとか
当時はあったらしいわね
0642陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:32:16.97ID:tmlo48Yx0
>>640
中国の葫蘆島日本人収容所(旧満州)みたいよ
シベリア抑留所よりは強制労働がなく扱いがマシだけど不潔な場所だったそうよ
0643陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:44:58.61ID:0NOFscek0
>>637
立ち直る前提が間違いなのよ
意気消沈してみな生きるのに必死で張り詰めた糸みたいなメンタルで生活してんのに
糸が切れたら終わりだと考えたら躊躇もするでしょうよ
0644陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:51:22.70ID:jAhCigE40
>>642
コロ島って在留邦人の大送還が行われたとこね
中国残留孤児が大量発生した場所だわ
大地の子に出てきたわ
優三さんあんな場所にいたのね…
0645陽気な名無しさん2024/05/29(水) 00:50:44.21ID:yZ8Jrbke0
いじめられてたの隠してたとか
本当は勉強したいの隠してたとか
気を遣って隠した結果
父親が一番すごいこと隠してたわね
0646陽気な名無しさん2024/05/29(水) 03:17:49.71ID:JGaKN9BK0
大根直明は風呂シーンあたり出さないと存在価値無いわね
上裸で農作業シーンでも良いわ
0647陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:36:16.88ID:u6fHvpnl0
直明は眼光がパキッててちょっと怖いわ
とりあえず夏場のシーンはタンクトップでお願いよ
0648陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:50:07.86ID:yRPYbUVL0
>>637
史実のように国内で戦病死じゃなかったのかしら
それだと火葬して納骨しないといけないわよね
0649陽気な名無しさん2024/05/29(水) 07:54:48.94ID:yRPYbUVL0
>>641
親戚にいたわ
シベリアから帰ってきたら、婿に入っていた旧家にはもう新しい夫がいて、その後に
うちの身内と結婚した
0651陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:10:18.76ID:Ryb/lyR30
直言ほんとクズだわ
0652陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:11:16.16ID:u1GL3XZe0
変にコミカルに持ってかなくてもいいのにね
0654陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:12:34.40ID:yRPYbUVL0
こう見えてドラマでも帝大出(共亜事件の新聞記事を拡大して読んだ人の報告)
0655陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:15:23.20ID:u1GL3XZe0
「まだよ」ってw
猫の寝顔とリンクさせてたわね
0656sage2024/05/29(水) 08:19:37.09ID:60Q1hQ4j0
優三のことを隠したことを詫びてる最中に花岡がよかったとか言うのはさすがにクズすぎて引いたわ
もっと丁寧に優三の死を描いて欲しかったのでコメディーにするなんてクソ脚本
0657陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:36:22.33
この脚本は賛否両論で侃侃諤諤しそうね
戦争経験したお年寄り世代は受け入れられないんじゃなかしら?
0658陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:50:00.51ID:8XN6DMPw0
昨日の昨日で今日コレ??
なんでコントになるの?
太賀の戦死はどこいったのよ
0659陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:51:09.23ID:Ryb/lyR30
このあと直言は静かに息を引き取りましたってナレーションだけで父親を退場させちゃうってのも酷い扱いだわ
0660陽気な名無しさん2024/05/29(水) 08:57:28.62ID:1Ws44udn0
コメディ部分のあと、
でも…からの吐露や泣き叫びとかあるかと身構えたら
そのまま寅までホッコリ話して死んでいったわ
優三の出征が良かっただけに勿体無いわね
0661陽気な名無しさん2024/05/29(水) 09:23:38.12ID:K7gu3mAb0
でも今週の予告で
寅子が渡した御守りを誰かが拾うシーンあったし
優三の戦友が訪ねてきて寅子に御守り渡して
優三の最期を伝えて寅子はひとりで大泣き
それで優三の死が昇華される展開じゃないかしら?
っていうかそうでもしないと今日のはあんまりだわ!
0662陽気な名無しさん2024/05/29(水) 09:24:42.85ID:/5AgVW+N0
やはり脚本演出はBKの方が安心できる
何なの今日の放送
0663陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:00:54.74ID:Ox0GaEwz0
>>628
なるほど、ありがとう。
そういうエピソードをこのドラマではコントみたいにしてしまったのね。
0664陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:03:35.22ID:Ox0GaEwz0
これまで隠していた事を死ぬ前に全部喋ってスッキリ。あやうくウフフフアハハハしそうだったわ。
0665陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:09:04.38ID:UhYTI4xV0
>>587
クズだったわw
まあそういえば寅子が大学行くってこともはるさんにいつまでも言えなかったわね
花岡がよかったにはビックリしたわw
まあ展開が早いのはよし
太賀お疲れ!
0666陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:11:30.01ID:/3LBSlQT0
父ちゃん面白かったわ
優三さんがいないところであのくらい言うならええわよ
0668陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:15:18.67ID:yRPYbUVL0
>>663
史実では長崎の陸軍病院で戦病死して、遺体があるから隠すなんて不可能

火葬して埋葬しないとだから
ドラマでは外地で死んで遺体もないんでしょうね

あのお守りがどうなったかは何かありそうね
0669陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:16:50.05ID:Ox0GaEwz0
>>665
クズというよりグズだわ。でも銀行員やって麻布の一軒家に高そうな家具に登戸でも社長。寅子の法学にも理解を示し、
0670陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:18:50.09ID:Ox0GaEwz0
(すまん、途中で書き込むが反応してしまった)
他の朝ドラ名物のクズ親とは違うわ。その威厳の無さはむしろホッコリするわ。
0671陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:35:02.82ID:K7gu3mAb0
今更だけど
あんな父親とハルに育てられたら
直道が嫁想いでああいう変わった性格に
生まれたのも分かる気がしてきたわ
頼り甲斐があるのか無いのか分からない感じ
0673陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:44:58.21ID:GsgWTjKW0
>>657
アナタ、戦争経験した人って80超えよ
戦後生まれが大部分の国よ日本って
0674陽気な名無しさん2024/05/29(水) 10:59:59.21ID:Ox0GaEwz0
>>668
遺体が云々ではなくてその通知が届かなかったりその通知"書"を隠したりという事よ。
でも遺骨や遺留品がどうなったのかは気になる所だわ。
このドラマのスピードではスルーでしょうけど。
0675陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:08:12.24ID:2qQnuTev0
直言清々しいまでに人間くさいわねw

優三と結婚すると知った時さぞかし喜ぶだろうと思ったら微妙な反応だったのはそーゆー事だったのね
0676陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:15:46.33ID:6LMBzGyH0
花岡にあの力の入れようだったから別れたと聞いたときのリアクションなのね
合点がいったわ
0677陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:22:17.34ID:K7gu3mAb0
>>675
結婚が決まった時も
ハルの顔色伺ってるだけだったし
優三にちゃんと挨拶したのもハルだったものね
優三の「正しいだけの人間なんていない」が
いろんな登場人物に効いてるわ
0678陽気な名無しさん2024/05/29(水) 11:41:44.19ID:0iiw+uWG0
09w(0527-) 16.5 17.0 **.* **.* **.* [16.75] 男は度胸、女は愛嬌?
0679陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:14:07.77ID:u6fHvpnl0
戦争の割に視聴率あまり落ちなかったわね
さくさく終わって良かったわ
0681陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:15:57.95ID:ONO8yWP70
脚本家がダメダメすぎてせっかくの素材と俳優の演技が台無しね
この脚本家、男は間違ったこと言う、女はいつも正しいこと言うってホンが書けたら大満足なのよね?
0682陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:25:03.08ID:pP8r/mx00
世間では今朝のコント風情は好評みたいよ。
しかし、そろそろ寅子にグイグイ行ってもらいたいところね。
0683陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:48:15.39ID:xIxmKK8S0
あたしはあんな愉快なナレ死は斬新と思ったわ

明日→優三の御守り帰還で号泣
金曜→日本国憲法公布で再び立ち上がる

って流れじゃないかしらね?
優三の死はきちんと回収されると思うわ
0684sage2024/05/29(水) 12:52:34.32ID:V0Qc3CF50
優三かわいそうに、半年も弔ってもらえなかったなんて哀れすぎるわ
アホのおっちゃんの死に際の演技下手すぎるしあの家でまともなの花江ちゃんだけね
0685陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:57:36.61ID:8eWXT9Ys0
>>681
朝ドラ史上最高の大聖人優三さまがいるのにそれを言うの?w
0686陽気な名無しさん2024/05/29(水) 12:57:57.06ID:y5DvCwPb0
史実だと母親の方が先に死んでるけどこの後死ぬのかしら
0688陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:04:25.62ID:Ox0GaEwz0
>>683
まだ新聞死の可能性が残っている。
0689陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:06:49.63ID:KFy2mvrZ0
バカみたいな回だったわ
Xで奇妙なフェミパヨ達が妙にこのドラマを絶賛してるのも分かる気がするわ
0690陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:23:10.99ID:2qQnuTev0
SNSで朝ドラファンが「はて?」を楽しそうに使ってたけどリアルにこの言葉使われるとちょっとイラッとしそうだわw
0691陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:25:28.05ID:3H0a7NMb0
今でいう「はぁ?」ってことでしょ?イラッとくるわよ確実に。
0692陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:37:00.74ID:dlTzKhW50
伊藤沙莉も土スタで実際にはて?はて?言ってる人いたらふざけてんのかなと思うと
言ってたわね
0693陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:42:00.64ID:NF4xZxOY0
監督と「はて?」談義して言い方に気をつけてるって言ってたわね
0694陽気な名無しさん2024/05/29(水) 13:53:29.15ID:/3LBSlQT0
>>681
寅子「社会的地位を得るために結婚する」
あんたろくにドラマひとつ見れないのね
0695陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:03:17.80ID:IOZVkYZ90
詐欺女も居たわね
0696陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:45:22.53ID:ZmEtOJJ30
>>687
そうね
予告にもあった日本国憲法
明日かしら金曜かしら?
0697陽気な名無しさん2024/05/29(水) 15:16:51.65ID:Ox0GaEwz0
>>696
予告というよりも第1話の始めよ。
当時はなんで多摩川の河原と思ったわ。
0698陽気な名無しさん2024/05/29(水) 15:39:15.56ID:NF4xZxOY0
子供には言わなくても親は裏で色々画策してるものなのね
個人的にあの辺りちょっとリアルだったわ

直言の今際の際の人間くささが滲み出るのは岡部たかしだからこそね
親が真摯に頭を下げてくれるだけマシだと思っちゃったわ
0699陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:39:08.39ID:VxeKplef0
今日のコントが好評なのね
まあ、親の死ぬ回は重すぎるから近年は無かったりするからかもしれないけど
せめて優三の死を隠したことは真剣に話し合ってからのギャグの流れにしてほしかったわ
0700陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:42:05.91ID:eDMwI16I0
>>699
賛否両論よ?
あたしは割りと好きよ
真面目な人は受け付けないかもね
0701陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:51:27.67ID:MH4ajrQP0
ユーモアの分かるアテクシ
0702sage2024/05/29(水) 16:57:45.41ID:60Q1hQ4j0
やだ親に頭なんか下げられたくないわ
ごめんと言って死んでいくほど無責任なことはないものね
後に続く懺悔の数々にふざけたエピソード並べたりして優三の死を軽んじたところもクズと思うわ
0703陽気な名無しさん2024/05/29(水) 17:10:21.58ID:slCM2B1X0
クソっぷりをコミカルのオブラートで包むっていう、
朝ドラの嫌な部分がどんどん出てきてるわね
0704陽気な名無しさん2024/05/29(水) 17:16:22.07ID:NF4xZxOY0
>>702
>やだ親に頭なんか下げられたくないわ
まあそこは環境ありきの個人差よ

寅子の作った御守や収容所での優三さんの話がコロ島からの生還者から聞ける展開が欲しいわ
0705sage2024/05/29(水) 17:19:32.44ID:V0Qc3CF50
クドカン意識した脚本なのかしら...クスリとも笑えないんだけど
朝ドラに非常識なユーモアは不要なのに
0706陽気な名無しさん2024/05/29(水) 18:08:32.06ID:yZ8Jrbke0
一番クズだったのは父親だったことが判明した回だったわね
0707陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:19:50.61ID:tpopkbAT0
優三の強力なお守りの回収があると思うわ
0708陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:44:03.05ID:yZ8Jrbke0
寅子が優三のことちゃんと悲しめるシーンはあるのかしら
0709陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:48:04.21ID:/3LBSlQT0
あるんじゃないかしらね
あの頃は色々抑圧してたけど溢れるように泣き出すシーンが
ないかもだけど
0710陽気な名無しさん2024/05/29(水) 19:57:21.62ID:TOH0GvYE0
史実だと、寅子は裁判官と再婚するのよね。
0711陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:08:20.62ID:HbUiej2z0
花江さんいい人よね
最後まで登場するのかしら
0712陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:37:05.04ID:tVLLoqd80
直明役ってビーファーストの一員なのね。初めてメンバーを1人覚えられたわw
0713陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:48:35.73ID:Eba07+0d0
ビーファの人、悪人顔で怖いわ
岡山に発った、子役のトロ〜ンとした表情と全然違うじゃない
0714陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:48:41.73ID:3H0a7NMb0
>>709
戦争で長らく封印されてただんじりの山車を見た途端、一気に感情が噴き出したカーネの糸子ほど抑圧されてる感じがない。苛烈な戦時を一週も描かずにはしょったからよね。
0715陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:49:49.17ID:AFQZC2oU0
コントシーンは興ざめだったね。
無理してコントなんて挟まなくていいのに。
0716陽気な名無しさん2024/05/29(水) 20:57:48.14ID:Eba07+0d0
今日のコント調は私も好きよ
あの長丁場、ゆり子は蚊帳の外で進行してたわ
コントはシリアスより難しいものね
でもちゃんと「まだよ」がw
0718陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:08:24.60ID:t0XpOtsL0
直明ちょっと浮いてるけど頭角を現していくのかしら
目がバキバキしてて骨格のしっかりした佐藤健ね
0719陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:16:22.16ID:yZ8Jrbke0
笑えないコントだったわ
優三を死んでもういないからって悪くいうの
0720陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:17:30.90ID:y5DvCwPb0
直明役の子あさイチで料理作ってたけど猫被ってるのかアホな子なのかどっちなのかしら
0721陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:19:46.15ID:FDDVJBAQ0
直明はコントのシーンで手持ち無沙汰だったわ
0722陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:26:10.36ID:tmNR4Wqk0
直明がメンディー臭がしてあの時代にそぐわないわ
0723陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:28:17.61ID:xIxmKK8S0
https://pbs.twimg.com/media/GOtLC2Ba8AACUst?format=jpg&name=large

普通に明日か明後日には戦友が優三の御守りを
持ち帰ってきてくれて、寅子がわんわん号泣して
優三との別れが描かれると思うわよ?
お守り拾う軍服姿が予告で流れてたし

むしろ、これで終わりだなんて優三に失礼だ!
と思える人がいることにびっくりだわw

脚本家は人間の良い部分と悪い部分を両方描きたいみたいね
あたしは轟とよねがどうなってるかだけ早く知りたいわ
0724陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:47:56.33ID:JGaKN9BK0
コントシーンのあの場に優三も一緒にいたら面白かったのに
死んであの場にいないのにコントになるから微妙なのよ
0725陽気な名無しさん2024/05/29(水) 21:53:40.61ID:rsrhzr0b0
コントシーン、世間では評判よ。
ここの偏屈釜はお気に召さないようだけど。
0726陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:10:36.68ID:/3LBSlQT0
偏屈というよりピュアなんじゃないかしらね
世間なんて男なんてこんなもん
直言なんて可愛い方なこと知ってるからね
0727陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:24:08.62ID:o5Y4iPyc0
BESTYが温かい目で見守ってるわ。
撮影に向けて10kg減量したのはがんばったわね。
0728陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:24:54.02ID:3H0a7NMb0
なんとなく岡部たかしなんて微妙な人がキャスティングされたのも納得。
0729陽気な名無しさん2024/05/29(水) 22:51:47.19ID:tpopkbAT0
>>711
今日の直言の話からはいつかは再婚しそうだわ
時々登場するかしら
0730陽気な名無しさん2024/05/29(水) 23:46:37.38ID:mRMBQyDT0
直言の懺悔
あたしはショック受けたわ
優三はただの書生だったのね
親友の弁護士の甥っ子なのに
0732陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:03:52.91ID:XyWREiO10
寅の"すん"期が、六法を茶箱にしまった瞬間からだとしたら、何のタイミングで明けるのか見届けるわ
0733陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:16:02.04ID:N/WE8JbW0
花岡の実家って佐賀でしょ?
寅子が嫁に行ったとしても弁護士の仕事を続けられたかしら?
おしんチャレンジした時は怖かったわ
あれは農家だったけど
0734陽気な名無しさん2024/05/30(木) 00:28:01.57ID:BAVj9Vvz0
>>730
親友の弁護士の息子でなかった?その弁護士は故人。
0735sage2024/05/30(木) 00:52:13.43ID:q07go6I/0
花岡が選んだのは内助の功に徹してくれるお相手ということでわかると思うけど、彼の実家はそういう女性しか嫁に望まないということだから寅子など門前払いじゃないかしら
容姿もちんちくりんだしね
嫁が職業夫人など親や親戚に認めてもらえるわけがないと悟った上で1人で佐賀に帰ったのよね
寅子を溺愛する親の欲目で花岡がぴったりだと勝手にお門違いしていた直言は本物の馬鹿
優三が浮かばれなくて悲しい
0736陽気な名無しさん2024/05/30(木) 01:59:51.04ID:luoB91gu0
子供を授かったんだから、雄三は満足よ
0737陽気な名無しさん2024/05/30(木) 06:22:40.07ID:EEvOsefp0
猪爪家と家族になれて嬉しいとか優三言ってたのに
肝心の主があんなこと思ってたなんて浮かばれないわね
0738陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:15:20.55ID:Lr9O5Egv0
やだこんな場面で「近鉄名古屋線運転見合わせ」の字幕が出ちゃったわ
0739陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:15:20.74ID:Lr9O5Egv0
やだこんな場面で「近鉄名古屋線運転見合わせ」の字幕が出ちゃったわ
0740陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:16:17.00ID:Lr9O5Egv0
悔しいから2回言ったわ
0742陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:34:54.00ID:N8d6yAG+0
鶏肉、おばさんがちゃんと渡してくれて安心しちゃったわ。あの時代に食べ物粗末にすること考えられないからちょっと驚いたんだけど。
0743陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:41:20.19ID:EEvOsefp0
完全に固まってしまっていた寅子の感情が泣くことによって
動くようになってよかったわ
0744陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:44:41.96ID:p1avXK3p0
向き合えて良かったわね
オープニングの佐田優三に(回想)がついてなかったから
マジで帰ってくるかと思ったじゃないのよ!
0745sage2024/05/30(木) 08:46:55.08ID:WDpo5e1V0
クズみたいな肉が刺さってた焼き鳥の肉のが河原では巨大になってたわ
0746陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:52:15.62ID:Lr9O5Egv0
>>744
でも初出しシーンって病室だけじゃなかった?
それも背中越しとかであれ本当に太賀だったのかしら?
0747陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:52:39.43ID:p1avXK3p0
あたしも焼鳥屋でバイトしてたから
串が焦げてない!後刺しかしら?
って華丸と全く同じこと思ったわw
0748陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:53:11.55ID:6G4Q2dr40
焼き鳥食ってたときに横に出てきた優三は撮り直しなんじゃない?
0749陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:54:50.55ID:p1avXK3p0
>>746
回想シーンってのは放送済みシーンの使い回しのことだから
病院のシーンも川辺で横にいたシーンも回想扱いじゃないんだと思うわよ
0750陽気な名無しさん2024/05/30(木) 09:01:16.06ID:TcY5WwTt0
それで太賀の死因は病状の急変だったてことなのかしら
0751陽気な名無しさん2024/05/30(木) 09:10:39.46ID:LrGtNEg+0
>>741
今日のベルセバは出征の時より効いてたわ
むしろ、出征じゃなくて今日のために作ってたのねと思ったわ
0753陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:20:37.82ID:BAVj9Vvz0
>>742
おばさんのお店が浮浪児に襲われないか心配したわ。
0754陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:21:24.25ID:BAVj9Vvz0
>>745
それ、あたしも思ったわw
0755陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:24:55.34ID:BAVj9Vvz0
>>749
川辺は回想ではなくて妄想、もしくは霊が出てきたのね。
寅子が再婚する時にまた出てきて「もう僕の事はいいよ」と言うのかしら?
0757陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:46:55.21ID:9ancP9H30
この先子育てパート減らして欲しいわ
マミー!
0758陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:50:21.47ID:6lKuBYXL0
>>757
息子でなくて娘という事で悪い予感が少しだけするわ…
0759陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:51:15.35ID:kH/Kc6D40
>>758
どういうこと
0760陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:55:07.72ID:vc2EpbCy0
また忙しいお母さんが子供を構いきれなくて愚れるパターンよ。いまの優未はかわいいけど少し大きくなるとイマイチになるかも
0762陽気な名無しさん2024/05/30(木) 11:02:02.29ID:ioatQ8pm0
史実だと、母親も戦後すぐに亡くなってるけどどうなのかしら。
あと、最近相手役は岡田将生なのね?
0764陽気な名無しさん2024/05/30(木) 11:30:39.87ID:JHu4p2Gh0
>>752
今日の視聴率が下がったら、その回が不評で視聴者が離れた証拠になるね
0767陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:00:55.18ID:kH/Kc6D40
>>763
あーあれか
あれウザいよねw
0769陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:04:24.94ID:OCu7OOq/0
>>732
今日のお守り返却から日本国憲法の記事は効いたわね
0770陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:13:58.77ID:BAVj9Vvz0
>>763
マッサンのブラック・エマも
0771陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:15:03.69ID:ioatQ8pm0
いよいよ来週から寅子らしさ復活かしらね。
0772陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:17:35.93ID:lTHBZpjE0
>>771
明日からじゃないかしら
このドラマいつも予想より早いわ
0773陽気な名無しさん2024/05/30(木) 12:20:51.40ID:N8d6yAG+0
>>770
ブギウギも娘のことアイゴーアイゴーって言ってたわ
0775陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:05:24.27ID:+Q4iDD2b0
死ぬ間際まで優三さんは優三さんだったわね
女で生まれてたらこんな男と結婚したかったわ
さようなら愛しの優三さん
0776陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:16:49.64ID:t9aqVjsx0
でも世の中のマンコは優三さんみたいな男を
「出世もしないダメ夫」
「女心がわからないブサイク」
「優柔不断でイライラする」と
ひねり潰すのが常よね
0777陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:22:23.74ID:jKHAJz1o0
ミサンドリスト多いからね
0779陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:25:41.86ID:Lr9O5Egv0
優三さんポルターガイストで退場なんて嫌だわ
久々にたかがドラマで心底哀しい気持ちになったわw
大人は朝ドラ名物の輪廻ローテーションに加われないんだっけ
なんとか終盤1ヶ月位は太賀再登板お願いしたいわ
0780陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:43:12.30ID:BAVj9Vvz0
遺品を届けて来た人。おしんのモアイみたいに雄の悲惨な死に様を止められても話し続けた上に初子のストーカーになるというしつこさを期待したが、やけにあっさりと終わった。
0781陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:47:36.22ID:yBIsJdDw0
>>778
わざわざ別の日に撮り直してたのね
手間がかかってる分だけ良いシーンだったわ
0782陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:51:11.12ID:RnuKUwJH0
ゴールデンカムイばりの一大スペクタル戦場での仲間の死とお守りエピソードを期待してたのに
0783陽気な名無しさん2024/05/30(木) 13:51:16.64ID:VCwsslCf0
>>769
よく練られているわね……
直言逝去→カメラ売却→はる背中押す→焼き鳥頼むが手出さず→屋台のおばちゃん追っかけてくる→焼き鳥がくるまれていた新聞に日本国憲法14条を目にする
仮に焼き鳥食っちまってても、おばちゃんがいい人じゃなくても、こうはならなかった
もしくは直明が既に大黒柱として家計を支えていてもそう
0784陽気な名無しさん2024/05/30(木) 14:03:52.22ID:cgk0F7Es0
焼鳥屋のおばちゃんは朝鮮の人だったわね
あえてキャスティングしてるように見えたけど
当時も闇市は朝鮮の人たちが強かったのかしら?
0785陽気な名無しさん2024/05/30(木) 14:27:18.08ID:uhtL9VeB0
>>741
>>751
きっと優三のテーマなのね
これからこの曲を聴くたびに河原での優三の泣き顔を思い出して泣かされるのよw
0786陽気な名無しさん2024/05/30(木) 15:04:17.75ID:N/WE8JbW0
お守りを拾い上げるシーン復員兵だったのね
河原での新撮シーン良かったわ
ベルセバが効いていて「白い巨塔」のAmazing graceを思い出したわよ
0787陽気な名無しさん2024/05/30(木) 16:39:21.85ID:YElOfY8m0
今日の放送の寅子と直明のシーン、ヘンリー塚本作品だったらこのまま直明が寅子を押し倒して.....って展開にもなりえたわw
0789陽気な名無しさん2024/05/30(木) 17:49:51.36ID:7VUcbkUu0
老害によくあるパターンね
一人で何か言って自分だけで笑うおばさん
0790陽気な名無しさん2024/05/30(木) 17:52:09.43ID:4NqXIaMv0
やべー
アタシ初回シーンが何だったかすら記憶に無かったわ
松山ケンイチが1話からいたのを憶えてたくらいだわ
0791陽気な名無しさん2024/05/30(木) 18:10:42.29ID:cgk0F7Es0
第一話の冒頭は川辺で子供達が遊んでて
笹舟が流れてこなかったかしら?

新聞が汚れてたかは全く覚えてないわ
0792陽気な名無しさん2024/05/30(木) 18:22:03.94ID:XyWREiO10
新憲法条文の掠れた印刷文字を、寅子が心の底から喜ぶような顔で眺めてたのは覚えてるの
今日になってその背景がわかって驚愕したわ!
0793陽気な名無しさん2024/05/30(木) 18:48:33.48ID:dxK8KQLC0
第1回って川沿いで顔写ってたかしら?
ちゃんとした服着て、壊れた噴水の横を歩いて
法曹会館?かなにかに向かう顔だけ覚えてるわ
0794陽気な名無しさん2024/05/30(木) 19:03:16.11ID:BAVj9Vvz0
>>793
その前だと思う
0795sage2024/05/30(木) 20:27:22.00ID:q07go6I/0
太賀ブス可愛い
0796陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:42:05.05ID:OA9FI5Di0
優三、戦争を生き延びたのに復員途中で病死は可哀想ね…
0797陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:43:29.97ID:dxK8KQLC0
前に誰かも言ってた気がするけど
太賀って室内とロケで顔が違うわよね
ロケだと光の加減か可愛さが増して見えるわ
0798陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:43:40.75ID:6JXU25jv0
死因はこの先あきらかにされないのかしら
「なんで夫は死んだんですか?」とはあの場では訊きにくいだろうけれど
0799陽気な名無しさん2024/05/30(木) 20:58:57.25ID:CZePsLyp0
優三さんのお骨は帰ってこないのかしら?
0800陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:05:41.30ID:22TAqVrt0
>>795
泣き顔はちょっとブスなのよね…相葉雅紀みたいなのw
0801陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:10:47.28ID:22TAqVrt0
しかしここ最近「はて?」をめっきり口にしなくなったわね。弁護士事務所辞めて専業主婦、優三出征からの終戦・戦死で思考停止に陥ってるってことなのかしらね。
0802陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:13:02.27ID:dxK8KQLC0
仕事を辞めてからロングスパンの「スン」期だったから
また元気になった来週からはて?はて?言いそうだわ
0803陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:20:28.40ID:zBUa9+W60
もらい泣きしてしまったわ
ところで花岡がまだ出るって岩ちゃんがばらしてたけどそんな事より女子部や轟が見たいわ
0804陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:28:48.40ID:kH/Kc6D40
>>801
ちょっと脳みそ回転しなくなってる感じよね
前とは別人すぎ
0805陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:36:03.08ID:22TAqVrt0
まぁ論戦するような事象も人物もないからね…。弟はさすがに大学にやるんでしょうね?
0806陽気な名無しさん2024/05/30(木) 21:37:43.08ID:qFI3CdxC0
さあ!来週からいよいよ下田事件に向かうわけよね?
0807陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:17:29.65ID:YRqhWB4/0
感動したけど
泣きの演技は大して上手くなかったわね
0808陽気な名無しさん2024/05/30(木) 22:54:43.99ID:kH/Kc6D40
あの気持ちこもってない泣きかたでいいんじゃないかしら?
寅子だもの根本的に強いのよ
0809陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:02:43.98ID:4NqXIaMv0
何か
こわばったまま泣くって
寅みたいな感じならあるかもと思ったわ
0810陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:08:40.92ID:6G4Q2dr40
ちゃんと見てる人ほどあの泣き演技がいいってなるのね知らんけど
0811陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:10:37.07ID:4NqXIaMv0
ちむどんどんと比べたら大丈夫な朝ドラ
0812陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:11:46.95ID:ZzkGKwFO0
今日の大泣きでますます昨日のコントが意味不明になったわ
0814陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:29:12.51ID:ccoWjhGT0
GAY界のアイドル太賀ちゃんが退場しちまいやがって明日から誰をオカズにしたらいいのよ
つまんなくなるわ
0815陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:41:05.48ID:P2wGrjWy0
>>783
まあどこかで日本国憲法には出会うけど
あのタイミングと場所がきっと大事だったのね

優三が死に心ここにあらずで、寅子の家にも新聞やラジオは多分あるけど、頭の
中に入って来なかったのね
0817陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:52:30.29ID:kH/Kc6D40
太賀ちゃんきゃわわきゃわわ
0818陽気な名無しさん2024/05/31(金) 00:04:04.23ID:3v60O0KB0
2ヶ月で15年分通過したのね
でも割と要所要所拾いながら進めてるのは良作だわ
空襲とかもっと恐怖感絶望感が不足したのは残念だけど
0819陽気な名無しさん2024/05/31(金) 01:27:55.01ID:gtzmPnOq0
よねのカフェーはどこにあったんだっけ 浅草?
0823陽気な名無しさん2024/05/31(金) 05:54:49.58ID:S8Bm3ip60
スカーレットやブギウギやおちょやんよりちむどんどんがマシと思えるのはメインキャラがちゃんと泣き演技出来ているから安心して観れたからだと寅子の泣きを観て再確認したわ。
朝ドラ毎日観るようになったのもてっぱんの主人公の泣き演技以降だったし。
上まつ毛に水滴つくほどポロポロと涙が出るのてっぱん以来じゃないかしら。
0824陽気な名無しさん2024/05/31(金) 06:17:57.76ID:zBrUIYFh0
涙を見せる演出も上手いと思うの
心が塞がる哀しみの時は引きの画で仄暗い光の中ぽとりと一雫「落涙」を見せたり
直道の出征時は抱き合う花江の頬から夫の肩口に「落涙」させるのよね
0825陽気な名無しさん2024/05/31(金) 06:54:54.90ID:T2Z/rxfc0
あたしも落涙きれいに撮るわね思ってたわ
後ろ姿からでも玉のような涙落ちるの見えるわよね
昨日の川沿いでもあったし
寅が試験受かって優三が落ちた時も
背中越しに落涙してたわ
0826陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:29:10.58ID:VzXvHPua0
とらちゃんができるのは、とらちゃんの好きに生きることです。また弁護士をしてもいい。違う仕事を始めてもいい。優未のいいお母さんでいてもいい。
僕の大好きな、あの何かに無我夢中になってる時のとらちゃんの顔をして何かを頑張ってくれること。
いや、やっぱり頑張んなくてもいい。とらちゃんが後悔せず、心から人生をやり切ってくれること。それが僕の望みです。
0827陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:43:43.52ID:4GZn5wjO0
今日から第二部スタートって感じかしら
0828陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:44:17.35ID:3v60O0KB0
号泣させようとしたって無駄よ!!!
びぇぇぇぇん
0829陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:50:18.87ID:4GZn5wjO0
来週からの話をしっかりと描きたいだろうから駆け足気味はしょうがないわね
今の人は1.5倍速にしてドラマや映画見るて言うからこのくらいのスピードの方がいいのかもね
オードリーが遅々として話が進まないからサクサク話進みすぎに感じてしまう
0830陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:50:29.91ID:T2Z/rxfc0
>>826
この優三のセリフって、日本国憲法のなかの
「基本的人権の尊重」を超訳したメッセージだと
Xで読んだわ
0831陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:51:52.39ID:tamThOoQ0
>>826
こうやって俳優の演技抜きで文字として読むと、
こんなこと言われたい〜(ウットリ)って
万個がオメコびしょ濡れにして書いた文章だってのがよく分かるわ
0832陽気な名無しさん2024/05/31(金) 07:56:52.43ID:jf4WFIy/0
1947年ならもう東京裁判が始まってるわよね?
朝ドラでは扱わないのかしら
0833陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:01:39.64ID:T2Z/rxfc0
1947年ならもう東京裁判が始まってるわよね?
朝ドラでは扱わないのかしら
0834sage2024/05/31(金) 08:02:45.14ID:w/nxeQSR0
この決意にどんだけ尺取るのよ
間延びしてるわ
0835陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:03:39.80ID:gUaNSVzF0
>>830
X民って賢いのねー
5ちゃんと違うわね
0836陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:04:25.03ID:CcGoUEQD0
東京裁判を朝ドラでやったら右翼が発狂しそうだわw

1963年に判決出た下田裁判(原爆裁判)には
三淵さんも関わってたらしいから時期的にも
そこを8/6か8/9の原爆投下の日に合わせて
放送しそうな気はするわ
0837陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:10:09.16ID:4GZn5wjO0
直明役の子お口開けている事が多いせいか勉強好きの賢い子に見えないわね
0838陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:10:58.03ID:HVD8qiTe0
この新憲法を支持しちゃうんだからヤレヤレだわね
それに家族とはいえ価値観の押しつけはダメよね
まあ昭和だからね
0839陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:12:18.58ID:HVD8qiTe0
おっとっと、そもそも放送してるのが売国NHKだったわねw
0840陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:13:55.75ID:cj06i2D70
最長アバン記録更新かしら
歌が始まってビックリしたわよ
0841陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:17:16.11ID:4GZn5wjO0
いやん、木場勝己様が来週からご出演なのね
アタシだーい好き木場勝己。エロいわ爺さんなのに
0842陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:24:44.27ID:cEZb4zyd0
あさイチでインタビュー受けているゆり子綺麗ね
女優ライトって効果凄いのね
0843陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:25:50.92ID:CcGoUEQD0
>>840
新章が始まる感じのワクワクする終わり方だったわね
0844陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:30:10.75ID:iLwmSZY20
>>842
ゆり子はきれいだったけど不自然にテッカテカ過ぎたわ
NHKは民放に比べて昔っから照明がヘタなのよね
0846陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:42:55.56ID:Edgk379Y0
何で急に裁判官になろうとしたのかわからないけど来週言うのかしら
0847陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:43:39.11ID:3v60O0KB0
やだ、九十九一の名前久々に見たわ
元気かしら
0848陽気な名無しさん2024/05/31(金) 08:46:21.04ID:czn50q+T0
寅子は今から就職なの?
弟の入学金やらはどうやって工面したのかしら
0849陽気な名無しさん2024/05/31(金) 09:39:52.66ID:1xV/kkxY0
>>826
男女逆だったら都合の良い女性像を押し付けるなとかフェミがお怒りになりそうね
0852陽気な名無しさん2024/05/31(金) 10:30:59.24ID:+VRHe0Ek0
>>826
「あのー」でちょっとセリフを忘れたのかと思ったわ。
0853陽気な名無しさん2024/05/31(金) 10:36:43.82ID:+VRHe0Ek0
発芽玄米は成績が良くないので高等試験を受けなかった奴よね?
花岡と同時に高等試験に合格したナルキも出るのかしら?
0854陽気な名無しさん2024/05/31(金) 11:26:43.09ID:KtfRjbOO0
金玉蹴り上げられた人は来週からもでてくるのね
0855陽気な名無しさん2024/05/31(金) 11:42:15.26ID:d5QD4cNq0
>>791
新聞は汚れてたわ
う〇ち?と思ったけど焼き鳥のたれだったわね
0857陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:02:21.52ID:d5QD4cNq0
>>812
お父さんにスポットを当てればあれでいいのよ
太賀を中心に考えるとはて?ってなるけど
0858陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:03:54.15ID:+VRHe0Ek0
>>857
死にかけなのに元気すぎたわね
0859陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:11:10.50ID:d5QD4cNq0
>>845
それね
全然タイプじゃないのになんかエロいとおもったら
0860陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:13:26.73ID:FWsCkkm60
父ぶっちゃけコントも、今日の寅子再起動っぷりも、私は素晴らしい脚本だと思ったわ。
0861陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:13:32.49ID:JBvyUzgM0
目がパキッてるのよ
この子だけどうにも違和感あるわ
岡山でキメてきたとしか
0862陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:14:35.04ID:+VRHe0Ek0
竹もと夫妻がお元気だわ。急にQRコードを出して虎に翼劇場をやりそうな画面だったわ。
0863陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:17:02.25ID:yDN5OLoi0
来週から「はて?」が復活するようね。
0864陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:38:32.29ID:+VRHe0Ek0
焼き鳥屋のおばちゃん

https://dal-o-reum.com/jp/member/%e9%87%91%e6%b0%91%e6%a8%b9
金民樹 -Kim Min Su-
劇団タルオルム 代表
プロフィール
脚本家 演出家 俳優 
1974年  大阪にて出生。在日3世。
朝鮮大学校 政治経済学部哲学科 卒業
2005年  劇団タルオルム 旗揚げ 代表を務める
0865陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:42:29.67ID:X8hvz69T0
週平均でも最高値更新ほぼ確定


01w 16.4 16.4 16.5 16.0 15.8 [16.22]
02w 16.3 16.5 16.1 16.2 16.7 [16.36]
03w 15.6 16.3 16.9 16.6 16.9 [16.46]
04w 16.4 16.4 16.2 16.2 16.5 [16.34]
05w 14.3 16.0 16.6 16.3 15.8 [15.80]
06w 15.8 16.7 16.4 16.9 16.9 [16.54]
07w 17.1 16.1 16.2 16.2 17.6 [16.64]
08w 16.3 16.6 16.8 16.1 16.9 [16.54]
09w 16.5 17.0 16.7 16.7 **.* [16.73]

平均 16.40 (16.3955)
0866陽気な名無しさん2024/05/31(金) 12:46:08.83ID:Edgk379Y0
>>864
在日だったのね、沖縄みたいな変なアクセントだと思ったけど
0867陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:11:38.68ID:+VRHe0Ek0
「はい、やーぎとりとー ドーブロークねー」
0868陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:13:14.47ID:CcGoUEQD0
雲野事務所の岩井さんと常磐さんもよね?
0869陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:17:55.00ID:T2Z/rxfc0
竹もとの夫婦が生きてるの見て
何だか人一倍ホッとしたわ
特に何の感情入れもなかったんだけどw
0870陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:20:57.25ID:QLcOvbip0
お店は焼け残ったのかしら?
0871陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:26:39.88ID:gUaNSVzF0
竹もとモデルになった竹むらがあるあそこら辺一帯は焼け残って奇跡の三角地帯って呼ばれているのよね
0872陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:29:05.16ID:dYV8KIi70
あら「〜もと」の看板があるから焼け残ったのね。早くお店を再開して旧メンバーがそこで集結して欲しいわ。
0873陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:37:09.62ID:CcGoUEQD0
外でサツマイモ蒸して売るっていいわね
一応あれも闇市って事なのかしら?
0874陽気な名無しさん2024/05/31(金) 13:39:38.71ID:qU/yPa4l0
>>873
自分の店の前だから市ではないと思う
0875陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:14:47.86ID:Edgk379Y0
ドンキやスーパーで焼き芋コーナーあるけど買ってる人いるのかしら
0876陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:16:31.20ID:CcGoUEQD0
スーパーで閉店前に半額になってたら買ったりするわ
レンジで蒸したのよりは美味いわよ
0877陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:32:18.09ID:9oYBkGo30
弟イケメンね
0878陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:47:45.95ID:zBrUIYFh0
今日のOPが後にくる演出 これからまた寅子らしく物語が始まるって事なのね

前にマツケンの立ち方が現代っ子って感想の姐さんいらしたけど
今日の直明の戸惑う身振り手振りが昭和の人っぽくないわ…と思って見てたわw
0879陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:53:00.34ID:puHNB6vI0
>>871
神田の辺のとこ?
神田川があって火が回るのが防がれたという。あと、住民たちが一団となってバケツリレーして、日本全国に町内会ができるきっかけになったとか。
0880陽気な名無しさん2024/05/31(金) 14:54:32.81ID:CcGoUEQD0
直明はセリフ発する前に必ず
んんんぇ…でも、とか
んぁんぁ…だから!みたいに
何かモニョモニョ言ってセリフ始めるのが気持ち悪いわ
0882陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:33:40.25ID:+VRHe0Ek0
ニコライ堂が目立つし西洋式だから爆撃機もそのあたりを避けたのかしら?
0883陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:39:48.92ID:zBrUIYFh0
何かで見たんだけど一応遺すべき建造物を選択して爆撃したとは言われてるみたいよ
0884陽気な名無しさん2024/05/31(金) 15:39:53.78ID:T2Z/rxfc0
ニコライ堂は空から見ると十字架の形だから
爆撃を受けず市民もそこに逃げ込んだと言われてるわね
夜で灯りも消していた戦時中に
米軍がその十字架の形を把握できてたのかは
あたしは疑問だけど
0885陽気な名無しさん2024/05/31(金) 16:36:02.54ID:1fIwhhaa0
木曜の放送だったかしら
虎子が焼き鳥もって 河原で座ってるシーン
遠くの橋の上を列車が渡ってたんだけど
あれってやっぱCGなのかしら・・・
0886陽気な名無しさん2024/05/31(金) 16:41:47.44ID:3v60O0KB0
今日は名古屋の鶴舞公園の噴水塔がCGっぽく出てたと思うわ
0887陽気な名無しさん2024/05/31(金) 16:58:40.82ID:jrAWPqgF0
初期には実際避けて爆撃する訓練もしていたけど教会だらけのドイツ本土は結局壊滅よ
無差別になったら何の意味もないわ
日本においても無事だったのはただの運よ
0888陽気な名無しさん2024/05/31(金) 18:23:11.77ID:8wCpZNMR0
>>879
それ震災ででしょ?
結局大戦では罹災したのよ。バケツリレーふたたびの奇跡は起こらなかった…って映像の世紀で見たような。
0889陽気な名無しさん2024/05/31(金) 19:01:35.15ID:puHNB6vI0
徳川霊廟はそのままにしてほしかったわ
0890陽気な名無しさん2024/05/31(金) 20:53:03.74ID:iW58y/QB0
>>885
そりゃそうよ。小田急にあんな電車は走っていないもの。
それに背景も今はビルだらけだからCG合成をせざるを得ないわ。
その割には奥からアーチの多摩水道橋、真っ直ぐな小田急の鉄橋、川には二ヶ領宿河原堰と忠実に再現しているわ。
渡し場みたいなのがあったけど、登戸の渡しは堰の少し上にあったみたいだわ。
0891陽気な名無しさん2024/05/31(金) 20:55:33.79ID:3v60O0KB0
>>788
>>789
このままじゃ>>787が浮かばれないから
ヘンリー塚原って80年代から活躍してるアダルトビデオの監督だけど
一貫して戦後~の設定でみんなモンペとか野良着姿のコスプレでイチャコラ(ほとんど疑似)するの

直言とはるの告解?のおかげで、トラたちと同時並行で
みんな裏でコソコソ楽しんでたという各自の行動を明らかにさせたのは面白かったわ
ドラマって映ってる人の行動しか見えないから
他の人物は妄想膨らますしかないものね
0892陽気な名無しさん2024/05/31(金) 21:00:27.80ID:4GZn5wjO0
>>888
風起きやすい3月に木造建築が密集している下町を狙って焼夷弾落としたアメ公許せないわ!!
0893陽気な名無しさん2024/05/31(金) 22:31:37.39ID:+VRHe0Ek0
>>884
築地明石町のあたりは聖路加病院があるから焼かれなかったという噂があったけど、検索してみたら本当だったようだわ。

https://www.luke.ac.jp/kango100/episode/episode28.html
> 3年生になった昭和19年(1944年)11月から東京でも空襲が始まりました。聖路加は、アメリカの聖公会が建てた病院です。アメリカ軍の飛行機から「聖路加は焼かない」と書かれたビラがまかれ聖路加は爆撃されないとみんな信じていました。

> 8月15日に終戦となりました。聖路加はすぐにGHQに接収されることになり、爆撃されなかったのはこういうことだったんだと実感しました。
0894陽気な名無しさん2024/05/31(金) 22:45:57.11ID:+VRHe0Ek0
ニコライ堂も米軍が避けたみたいだわ。
上野のゲイバー地帯も焼け残ったみたいだけど、建物がボロいから一般人から見て怪しいゲイバーが後から入居時したのかしら?

https://machinoikimono.hatenablog.com/entry/2021/12/08/072803
0895陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:07:22.16ID:T2Z/rxfc0
日本国憲法第14条
「すべて国民は、法の下に平等であって、
人種、信条、性別、社会的身分または門地により、
政治的、経済的、社会的関係において、差別されない。」

人種…香淑
信条…よね
性別…梅子
社会的身分または門地…涼子さま

らしいわよ?
0896陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:25:54.82ID:g+gAi9yA0
香淑の人種は同じだし日本国民ではないわよね?
0897陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:29:22.01ID:fn05j8hn0
大黒柱をそんなものといったのが痛快で、家父長制にしがみつく統一教会を尻目に、エノケンソング口ずさんじゃうわ♪
0899陽気な名無しさん2024/05/31(金) 23:47:13.10ID:T2Z/rxfc0
>>896
あなたは人種と国籍をごっちゃにしてるんじゃない?
0900陽気な名無しさん2024/06/01(土) 00:33:31.67ID:X+OI4lDu0
よね
Come Back!
0901陽気な名無しさん2024/06/01(土) 00:39:55.10ID:k8g+8kG60
OPの疲れた女@みたいな人がチラっと映ってたわね
今後絡んでくるのかしら
0902陽気な名無しさん2024/06/01(土) 01:26:23.93ID:C8yefsOV0
ていうか、直道と直明って何歳離れてたのかしら。
寅子とも結構離れてるわよね。
0903陽気な名無しさん2024/06/01(土) 02:47:58.35ID:KON+cJwK0
よねはいつまで生きとんねん
いてまえよ
0904陽気な名無しさん2024/06/01(土) 03:53:22.70ID:fPXJTqNn0
>>902
寅子は、1914年生れ。
直明は、1939年春に寄宿学校に行ってるし、憲法公布(1946年)直前で20歳だから、多分1926年生れ
直道は、1931年(寅子が女学校を卒業する前年)12月に花江と結婚した時点では社会人なんでしょうけど、花江が直道を見初めた時(寅子が女学校の生徒であった時)には学生だったわ。
0905陽気な名無しさん2024/06/01(土) 06:16:11.48ID:r23NkjGm0
直言も遅くに出来た子供だったから余計に可愛いみたいな事言っていたわね。
兄よりも頭良くて本当に自分の種の子なのか疑っていたけど。
0906陽気な名無しさん2024/06/01(土) 07:47:57.19ID:dwh2LVz/0
>>901
絡んでこないと思うわ
みんな市井の女性たちを表してんのよ

月曜日のロングバージョン見たら分かるけど
走る女たち…女子部の香淑やチビ眼鏡や白眼
リヤカー引く女…よねの姉
男に微笑むエプロン女…よねのカフェーの女給
やつれた女…橋の下の婆さん
新聞読む少女…噴水の後ろにいた少女
で全員がすでに何かしら本編に出てきたわ
0907陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:06:58.56ID:C/VkKEMm0
直明はピアス穴隠すために耳たぶになんか塗ってるわよね
あたしはいつ時代劇に出る事になってもいいようにピアスは開けてないわよ
0908陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:13:52.04ID:lfuY5XXo0
敗戦から20年くらい経って桂由美がウエディングドレスを作り始めた頃に日本でウエディングドレスを着ていた花嫁はたったの3%なのよね

すんごいブルジョワなのか時代考証の甘さか、どちらなのかしらね
0909陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:25:17.37ID:k8g+8kG60
>>907
小泉今日子はその昔ドレッドヘアにしてた頃に
東芝日曜劇場で足の不自由な娘役やることになって
大急ぎでストレート風なペシャンコに固めて臨んだそうよ
ていうかアタシだっていつラブシーンの依頼が来てもいいように
乳首にピアスなんてつけてなくてよ
0910陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:28:15.47ID:o/Zw8xji0
>>841
>アタシだーい好き木場勝己。エロいわ爺さんなのに
ぁぁん、爺さんだからエロイのよ

田中泯と同じ
0912陽気な名無しさん2024/06/01(土) 08:40:11.31ID:dwh2LVz/0
土曜ダイジェストでさらにまとめてるから
ダイジェストだけ見たら本当ワケ分からないわね
0915陽気な名無しさん2024/06/01(土) 10:32:11.33ID:8CulXF5w0
>>896
当時の香淑は日本国籍だけどチョーセンジンとして差別されていたわ。ドラマでは「日本語が変だからといって笑われるのは嫌!」とかオブラートに包まれた(古い?)表現をしていたけど。
0916陽気な名無しさん2024/06/01(土) 10:38:43.60ID:LYUmizM30
>>861
わかるわ
何か清原顔よね
とある時の

チャンスを大事にしてほしいわ
ゲイ受けはあるから
上半身裸体までファイトよ
0917陽気な名無しさん2024/06/01(土) 10:42:18.73ID:C8yefsOV0
>>896
>>899
>>915
人種=黄色人種なので同じ
民族=日本民族、朝鮮民族なので違う
国民=植民地でもなく日本に統合されていたので同じ日本人

かと思いますが。
0918陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:18:10.92ID:vS1cMRNO0
>>907
あんた芸能人なの?
…あたしは、芸能人じゃないけどさ

までがセットね?
0919陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:22:58.17ID:/d/huIMt0
>>907
直明役の子、ネット記事で10kgダイエットして役作りしたって記事のタイトルだけ見たけど10kgも落とさないといけない子をキャスティングするなだわ
もっとこの役に合っている若手俳優沢山いるでしょ
0920陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:29:57.46ID:afIe0Pp40
役作りの為の体重の増減を評価されちゃうって
どうなのかしら?っていつも思うわ。
演技力でカバーするのが役者でしょ?
0921陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:37:18.85ID:oHOcgZCB0
>>920
あさいちでちらっと見たけど
キックボクシングですごい身体だったわ。
戦後すぐの役にはあのままでは無理だと思ったわ。

まあ、個人的には、役作りうんぬんよりも
キャスティングの問題だと思うわ。
0922陽気な名無しさん2024/06/01(土) 11:39:35.43ID:yosc64kY0
大人の事情でキャスティングされたとしか思えないわね
演技も上手くないし
0923陽気な名無しさん2024/06/01(土) 12:21:26.31ID:UQPegqGW0
そうね 20歳くらいの子なんて
それこそ星の数ほどいそうだものね
戦後のあの日本にはいそうにないタイプよね 今の子
0924陽気な名無しさん2024/06/01(土) 13:23:48.87ID:EfRr+Hga0
あたしは最近のバッチリメイクした男グループの連中が連ドラなんかに出ることになったらどうすんのかしらと思うのよ
0925陽気な名無しさん2024/06/01(土) 13:41:27.03ID:WwYgAssi0
目黒蓮は?
0927陽気な名無しさん2024/06/01(土) 14:33:20.49ID:Wh95neLx0
直明はオーディションなのかしら?
セリフ前にモゴモゴどもるのが気になって仕方ないわ
聡明な感じが全くないというか
0928陽気な名無しさん2024/06/01(土) 14:49:09.15ID:rciSdeip0
>>922
自分の台詞がない時に素に戻ってんのがめちゃくちゃ気になるわ
コネで選ばれたのかしらね
0931陽気な名無しさん2024/06/01(土) 15:29:59.67ID:X+OI4lDu0
>>929
滝藤の筋肉美が見れるのね
0932陽気な名無しさん2024/06/01(土) 15:34:35.22ID:Vja/B/ZH0
先週の土スタ見たけど
いつもと違って他番組の宣伝とか別の紹介が一切なかった
ずっとトークなのに残り時間伝えてないのか
ギリギリまで話して突然「残り時間が」ってぶった切り
0933陽気な名無しさん2024/06/01(土) 15:52:11.47ID:C8yefsOV0
いつかぶっ通して放送してくれるかしら。
0935陽気な名無しさん2024/06/01(土) 15:56:43.71ID:sG9lv05/0
>>929
カムカムの榊原さんね?
あなブツがすごく良かったから期待してるわ

ここからが本番ってことはこれまではプロローグなのね
それならこれまでの
あらすじなぞるような飛ばし方は理解できるけど、これからはもうちょっとじっくり描いてほしいわ
0936陽気な名無しさん2024/06/01(土) 16:00:10.34ID:bIeHT6t40
>>932
公開生放送の時はその番組しか紹介しないんじゃない?
ちなみにこの日行ったけど生放送終わったあと一応太賀に続き言わせてたわ
0937陽気な名無しさん2024/06/01(土) 16:00:16.29ID:vS1cMRNO0
子役編なかったのも頷ける。「もう誰も愛さない」以来の新たなジェットコースタードラマと言うべきかしら。そこまで乱高下してないか…
0938陽気な名無しさん2024/06/01(土) 16:20:23.85ID:D/hMJmGl0
>>931
意外と筋肉質だけど、陰湿なチャップリンって風貌の役なのね
0940陽気な名無しさん2024/06/01(土) 16:55:16.52ID:wwlWDjB30
よねも轟も寿司屋も
なんなら梅子も香淑も涼子さまも玉も
全員生きてると思うわ
みんなそのうち出てくるでしょう
0941陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:00:46.70ID:C8yefsOV0
パンパンとなって再登場とかはやめてほしいわ。
0943陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:17:23.98ID:dQJxT4oh0
直明は間宮っぽい
0944陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:25:50.27ID:d+J2qY9Z0
>>940
橋の下で新聞を読む老婆=梅子説が出てきたわ。
0945陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:04:09.77ID:wwlWDjB30
じゃあ新聞を読む少女は優未か玉ちゃんかしら?
0946陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:11:01.50ID:8CulXF5w0
>>945
そんなのあった?
0947陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:31:26.59ID:UQPegqGW0
寅子が歩いてる道の端に
モブ的に座っているんだけど
何かしら目立ってたわね
0948陽気な名無しさん2024/06/01(土) 19:38:40.48ID:vgvrq70H0
いつの話よ?
0949陽気な名無しさん2024/06/01(土) 20:19:39.07ID:vS1cMRNO0
>>947
このドラマなんか目立つモブ多いわよね。気のせいかしら。
0950陽気な名無しさん2024/06/01(土) 20:33:13.34ID:C62cZB4M0
気のせいじゃ無いと思うわ
上の方に書かれたレスにあったけど市井の人間に目が行くようにしてるわ

中心人物以外の立場や環境を現したり
憲法や法律は誰の為の物かという事なんじゃないかしら
0951陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:07:48.22ID:wwlWDjB30
>>946
壊れた噴水を過ぎた場面よ
タイトルバックにもアニメで出てきてるでしょ
0952陽気な名無しさん2024/06/01(土) 21:31:15.96ID:vS1cMRNO0
>>950
あらそんなレスが…。目が滑ったのねあたし。

着物を買いに出て結局六法全書買うことになった回で出てきた、なんだか思い詰めたように歩いてくる女とか、聖橋にいる寅子たちに近づいてくる荷物をしょったばあさんとかなんか意味ありげ?ってお尋ねしたわね。

ただ歩いてください〜なモブじゃないから演技指導なんかもちょっと入るのかしらね。
0953陽気な名無しさん2024/06/01(土) 22:36:20.04ID:2oadsBjn0
六法って改正が頻繁にあるから最新版が必要
特に戦後は憲法まで変わった
だからあのしまいこんだ六法は実務に使われることはないわね
0954陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:03:58.45ID:dwh2LVz/0
寅子がハルさんに本屋で六法買って貰ってたけど
直言が穂高の教え子なら法学部だし六法まだ家にあるんじゃないの?
と思ってたわ
そんなに頻繁に改訂されるもんなのね
0955陽気な名無しさん2024/06/01(土) 23:18:18.64ID:2oadsBjn0
国会が開かれるたびに改正や新法はいろいろあるものよ
0956陽気な名無しさん2024/06/02(日) 06:25:07.33ID:/hQWo+ID0
民法は家族法の部分だけは
今の憲法に合わせて変わったけど
他は帝国憲法下のままよ
0957陽気な名無しさん2024/06/02(日) 06:29:09.67ID:/hQWo+ID0
刑法は尊属殺人の規定が
日本国憲法下もずっと生きてて
ある事件の判決で
ようやく違憲とされ廃止されたわ
焼き鳥の新聞紙で寅子が読んだ
憲法14条
法の下の平等
0958陽気な名無しさん2024/06/02(日) 06:39:20.36ID:/hQWo+ID0
あとハンセン病の隔離法も
憲法14条に反して違憲とされたのは
平成になってから
0959陽気な名無しさん2024/06/02(日) 06:45:51.87ID:zqO1qfuw0
明治の法律条文もずっと生きていて、長い間カタカナ文のままだったのは知ってるわ

少しずつ判例や改正で変わっていくのよね
時代の価値にあわせて
0961陽気な名無しさん2024/06/02(日) 10:06:35.90ID:mn7D8SL70
尾野真千子たまに近所の直売所で見かけるわ
0962陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:31:45.07ID:gaMH+3j50
>>954
あたしの大学の頃、法学の授業を受けた時に理系なのでどうせ法学の専門家にならないからと古本屋で数年前の六法全書を買ったら、民法の一部でごっそりまとめて別法に独立した部分があって講師の「次は民事〜法学何条」とかいうのをぼーっとして聞いていた事があったわ。
0964陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:36:25.38ID:Lf+63se00
今は六法全書なんてパソコンやタブレットで見るんでしょうね。
0965陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:39:48.04ID:gaMH+3j50
>>956
今でも授業で権利濫用の禁止で取り上げられる有名な宇奈月温泉事件も戦前の判例よね。
このドラマではさらにその前の物品引き渡し請求事件が取り上げられていたわ。離婚する時に着物を返せとかいうやつ。
0966陽気な名無しさん2024/06/02(日) 11:49:08.34ID:gaMH+3j50
>>964
国家試験では無理だけど、大学の試験では六法全書の持ち込み可なので過去問から模範解答を想定して書き込んでおく裏技があったわ。条文に線を引いたり注釈を付けるのは自由だったので。
0967陽気な名無しさん2024/06/02(日) 16:21:54.86ID:0qRkOqpS0
>宇奈月温泉
つい「うなずきマーチ」思い出しちゃった
♪なーなーなーうな、うななーなー(ずき)
0968陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:59:55.21ID:NSAEY+kD0
伊藤沙莉のしみったれた時の演技が田中美佐子っぽく見えるわ
0971陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:48:00.79ID:56Y2Yqq50
>>970
ええ…
0972陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:48:38.18ID:EhVo0f620
寅子の娘ってらんまんの万太郎の娘と同じ子役なのね
0974陽気な名無しさん2024/06/02(日) 22:14:12.42ID:mn7D8SL70
直言が懺悔する時の寅子は
少しだけ篠原涼子っぽく見えたわ少しだけよ
0975陽気な名無しさん2024/06/02(日) 22:34:28.29ID:/GIjKZfw0
発芽玄米
その五月蠅い唇を封じて
手籠めにしたい
0978陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:33:59.93ID:nSGJCMJv0
でも小顔だしTOEIC925点だし、私も好き
フツメンとして山崎樹範や矢本悠馬の路線で今後重宝されそう
0979陽気な名無しさん2024/06/03(月) 06:40:35.43ID:zmsc728r0
名村 辰
SHIN NAMURA

1997年3月3日生まれ。東京都出身。
小学3年から3年間、シアトルに在住。
帰国後は小学6年から高3まで年2回、歌舞伎の発表会に出演。
2019年、明治大学国際日本学部卒業。

【趣 味】 エレキギター、漫才鑑賞。
【資 格】TOEIC 925点、食品衛生責任者、自動車免許。
0980陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:09:09.44ID:zx84aSVw0
沢村一樹あまり好きじゃないけどこの役は合ってると思った
0981陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:09:18.52ID:PzD6tQFJ0
料理指導でクレジットされてる赤堀博美さんって赤堀千恵美の娘よね
むかし「科学と学習」で子供が作れる簡単デザートとか覚えがあるわ
でも缶詰のみかんとか使うんだけどウチは買ってもらえなかったから作れなかったのw
0982陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:14:05.77ID:zx84aSVw0
ハーシーの席の後ろにある本棚素敵ね
欲しいなアレ
0983陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:17:58.14ID:QJ5xxNn50
ピョンと跳ねた髪を何回もカットインする最後のアレちょっと悪ふざけすぎたわね
0985陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:38:46.16ID:zmsc728r0
副音声の「小橋のピンと跳ねた前髪の毛先に『つづく』の文字」ってのはやり過ぎじゃないのか?
0986陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:53:31.90ID:QAkDz0TT0
>>985
よね現るw

先週までの暗い展開を挽回しようと一生懸命なのよw
0987陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:53:41.28ID:zmsc728r0
立花幸江(写真) 伊勢志摩ってのは新聞に載っていた4人の女代議のどれか?
0989陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:04:55.50ID:KEuVPYPQ0
>>962
職場で法令集の差替が定期的に来てたわよ
今はネットで最新の法令が見られるけど
0990陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:06:13.23ID:KEuVPYPQ0
ライアンのモデルの人って多摩美の学長もやってたのね
0991陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:20:15.42ID:16nuSkf80
ライアンのモデルって誰なの?
勝手に白洲次郎あたりなのかと思ってたけど
白洲次郎はイギリスだったわね
0992陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:25:48.34ID:zmsc728r0
>>990
内藤頼博(ないとうよりひろ)さんでライハクと呼ばれていたそうね。信州の旧高遠藩内藤家の当主で、東京の新宿が江戸時代は内藤新宿と呼ばれて新宿御苑が御屋敷だったわ。
戦前にアメリカの裁判所を視察したとかは史実だったのね。
ブラタモリにもその子孫が出ていたわ。
https://filmstar.jp/toratsuba-raian-model/#index_id0
0993陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:29:11.71ID:PzD6tQFJ0
みんな沢村一樹にセクスィー部長を重ね合わせてるわねw
一昔前の井上順がやってたら適役だったかも
0994陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:39:28.15ID:1ZrEol8F0
>>992
四谷内藤町生まれって家の名前が町名になるなんてやっぱりお殿様ね
0995陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:41:27.00ID:16nuSkf80
>>992
んまあ御苑が江戸屋敷だなんて往年のニチョ釜たちにも親近感あるわね
二丁目と御苑の間くらいの路地の一階に発展場あってほぼ毎週末寝待ちしてたわ大学生の頃ね
0996陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:55:22.70ID:zmsc728r0
>>995
新宿区内藤町で今も人が住んでいるのは新宿御苑の西側だけかしら?
旧赤線や青線地帯と一緒にしないで!と内藤家から言われそうだわ。
0999陽気な名無しさん2024/06/03(月) 10:27:57.28ID:16nuSkf80
>>996
バビロン?だったかしら
4階に幽霊が出るって有名なあの辺は古そうな街だったわ
最近は知らないけど20年くらい前は立派な古い屋敷もあったわ
新宿高校の南あたりね
でも昼間でもなんかどんよりしてんのよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 16時間 31分 45秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況