マイナンバーカードを持ってないゲイ
0001陽気な名無しさん2024/05/19(日) 15:14:03.61ID:4YRaM63O0
いまだにいるの?
0152陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:12:00.06ID:2k7qv68F0
マイナ保険証よ
普通の保険証あるならそちらをといわれたわよ!
見てると皆に言ってたわ、マイナのが大病院の初診受付の場合は作業が超遅いのよ

問診票書いて紹介状と保険証預ける方が早いの、マイナはいちいち番号を押さなきゃ行けないから
それで別の列ができるのよ、高齢者やら若い人達でも暗証番号忘れたりどじったり
マイナに恩恵なんてねーよ、実際に大学病院初診で行ってみ
0154陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:36:59.53ID:g5xyAMyc0
>>151
氏名や住所に外字が入ってる人かしら
私も名前に旧字が入ってるからマイナポータルで保険証情報見ると「●田 花子」になってるのよ

子供の頃からあるあるだから気に留めてなかったわ
民間の会員証がアナログ→デジタル管理に切り替わった頃よく文字化けメール来てたのなつかしい
0155陽気な名無しさん2024/06/14(金) 00:32:55.36ID:UAI+A2ph0
新潮が今週も保険証廃止反対キャンペーンやってくれてるわ
マイナ保険証のせいで命落とした人がいるとか(その危険性を孕んでる?)
0157陽気な名無しさん2024/06/16(日) 11:37:08.64ID:D0s6X5AJ0
X @yuuzi_asai DMを5chに晒す 双、極、性、障、害?です。
(仮病臭いけど)被害にあわないように気を付けましょう。
 (一宮す 四参伍伍 GSX−S125 青)(you @marimonGame ライブに来てる)
0158陽気な名無しさん2024/06/18(火) 12:31:30.48ID:8xMdQTHO0
対面での携帯電話契約時にマイナンバーのICチップ必須ですって
任意だったはずのカードが実質強制化に向かってるの本当に嫌な感じ!
0159陽気な名無しさん2024/06/18(火) 13:09:23.65ID:zUor+8l20
>>158
偽造カードのせいでしょ、これは仕方ないと思うわ
ICチップで確認しないの日本くらいよ
0160陽気な名無しさん2024/06/18(火) 13:20:10.22ID:YyDF1w+T0
免許証等での確認も廃止って凄いわね。
ちょっとやりすぎじゃねーかしら?
0161陽気な名無しさん2024/06/18(火) 13:29:38.13ID:od+NILZe0
ICチップで確認できれば免許証で確認する意味ないわね
携帯電話の偽契約で振り込め詐欺とか、
ああいうのが横行してるのだから厳しくするしかないのよ
0162陽気な名無しさん2024/06/18(火) 13:35:57.23ID:147jkxbW0
マイナカードもって無い人は対面での携帯契約できないってこと?
ネットで大手キャリア以外で契約してるから関係ないけど
0164陽気な名無しさん2024/06/18(火) 13:59:24.40ID:X7JIiX+z0
インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。

だって
0165陽気な名無しさん2024/06/18(火) 14:06:24.99ID:147jkxbW0
マイナカード持って無い人は携帯契約できないってこと?ふざけてるわね
今の契約継続してれば、本体はネットでどうとでも入手できるでしょうけど
0166陽気な名無しさん2024/06/18(火) 14:20:52.47ID:YyDF1w+T0
楽天モバイルあたりが大反対しそうだわね。
0168陽気な名無しさん2024/06/18(火) 15:00:25.27ID:1NO6xT740
>>158
まだ持ってない連中が
どこまで実質的な強制に耐えるかのチキンレースねえ
0169陽気な名無しさん2024/06/18(火) 15:37:07.85ID:hZ/9TnyH0
>マイナンバーカード など に搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。


免許証にもICチップ入ってなかったっけ
0170陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:07:34.86ID:qe4lWFvL0
など って書かれてるところが味噌なんぢゃない?
元ソースを読んだらわかるのかもよ。醤油とこ
0171陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:11:00.34ID:qe4lWFvL0
スマホ乗っ取り被害が二人ほど拡散していた、
あの犯罪対策が原因ぽいわね。

>政府はオンライン契約時の本人確認書類を原則として、
マイナンバーカードに一本化する代わりに、
顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、
運転免許証の画像を送信する方法を廃止する他、
そのために必要なICチップの読み取りアプリなどの開発を検討することを明らかにしている。
Yahoo!ニュース
0172陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:11:38.82ID:dXWJMusi0
>>169
入ってるわよ
暗証番号2つ覚えてる?忘れたわよアタイ
警察署に行かないといけないし、
マイナンバーより面倒だわ
0173陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:16:23.67ID:qe4lWFvL0
あのスマホ乗っ取り案件も実はマイナ保険証ゴリ押しの作成だったのよ。
そもそも、💩マイナカードを使われたのが被害の原因ぢゃない!

■携帯電話契約時にマイナンバーカードのICチップの読み取り必須に 券面の目視確認による不正契約に歯止め
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/18/news120.html
>河野太郎デジタル大臣は8日、自身のWebサイトで、携帯電話契約時において
「本人確認書類を目視で確認するのではなく、マイナンバーカードか
運転免許証のICチップの読み取りが一番確実な方法だ」とした上で(以下省略)
0174陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:21:19.54ID:qe4lWFvL0
女性自身
https://jisin.jp/domestic/2338720/#google_vignette

>「河野太郎デジタル大臣の発表によると、令和5年中に特殊詐欺に悪用された携帯電話回線のうち、
契約時の本人確認書類が把握されている619回線の68%に当たる419回線で偽造カードが使われているそうです。

偽造の割合が最も高かったのが
保険証で77%、
 次いで
免許証が72%、
在留カードが42%、
マイナンバーカードが4%。
こうしたことから、本人確認のためには、本人確認書類を目視で確認するのではなく、
マイナンバーカードのICチップの読み取りが“一番確実な方法”だと政府は推し進めています」(全国紙政治部記者)

現状マイナンバーカードの取得は“任意”だ。
しかし、生活必需品である携帯電話の契約に、マイナンバーカードが必須となるとも、マイナンバーカードの所持が“強制”されることになる。
この強権的な推し進め方に、ネットやX上では困惑が広がっている。

《きもすぎる マイナンバー作成は任意と謳っておいて 携帯契約にマイナンバー義務化(以下省略)
>>1
0175陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:28:54.94ID:qe4lWFvL0
携帯電話契約の本人確認、マイナカード一本化へ
松本 和大 2024年6月18日 12:35
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1600934.html

>政府の犯罪対策閣僚会議は18日、「国民を詐欺から守るための総合対策」を策定した。
特殊詐欺などを対象として、政府が総力を挙げて取り組む施策をまとめたもの。
本稿ではそのうち、携帯電話サービスを契約する際の本人確認などに関して紹介する。

・本人確認の実効性確保

 携帯電話や電話転送サービスを契約する際の本人確認において、本人確認書類の券面の偽変造による不正契約が相次いでいる。
 そこで、犯罪収益移転防止法や携帯電話不正利用防止法に基づく非対面の本人確認手法は、原則として、マイナンバーカードの公的個人認証に一本化する。
 運転免許証などを送信する方法や、顔写真のない本人確認書類などは廃止される。
 また、犯罪収益移転防止法および携帯電話不正利用防止法の本人確認において、対面でも、マイナンバーカードなどのICチップ情報の読み取りを義務付ける。
 そのために必要なICチップ読取りアプリなどの開発が検討されるほか、公的個人認証による本人確認も進められる。

・悪質な電話転送サービス事業者などを排除へ

 犯罪者グループなどに対して固定電話番号などを用いた電気通信サービスを提供する悪質な事業者が存在し、
犯行に利用された固定電話番号の利用停止や新規番号の提供拒否など、対策が講じられてきた。しかし、新たな法人の設立などによって対策を回避しようとする動きがあるという。
 総務省や警察庁、関係事業者は連携や協議の場を設け、電気通信番号制度の見直しを含めて検討していく。

・携帯電話の不正利用防止対策などの強化

 詐欺などの犯行に利用される携帯電話について、携帯電話不正利用防止法に基づく契約者確認の求め、
役務提供拒否に関する警察から事業者への情報提供を推進する。
 また、事業者と連携し、特殊詐欺に利用された携帯電話のサービスを停止する取組みなどを推進していく。

・SMS機能付きデータ通信契約での本人確認の推進

 契約時の本人確認が義務化されていないSMS機能付きデータ通信専用SIMカードについて、
電気通信事業者に対し、契約時における実効性のある本人確認の実施を推進する。
 また、“闇バイト”などの情報発信に用いられている実態を踏まえ、制度改正を含めて検討していく。

編集部のおすすめ記事
0176陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:34:21.86ID:CjSBRFNf0
病院に行って診察前に書く問診中に
マイナンバー使って情報引っ張っていいか?
って項目あって、作ってないと言ったら
大丈夫です。作ってなくても登録はされてるんで。
だと
0178陽気な名無しさん2024/06/18(火) 16:35:56.20ID:ytlfT9HF0
>>176
それは電子カルテの診療情報の共有じゃないの?
0179陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:51:40.68ID:2LgvlUEe0
健康保険証廃止でマイナンバーカードをもってないと10割負担になるのね
0180陽気な名無しさん2024/06/18(火) 18:13:26.23ID:AAziu+em0
マイナ保険証の替わりになる物を発行でしょ
0181陽気な名無しさん2024/06/18(火) 18:37:58.56ID:aBbJS0bu0
保険証が廃止されても、代わりに「資格確認書」が発行されるからマイナンバーカードは要らないわよ

更新料をその都度払っている運転免許証やパスポートが身分証明に使えないなんて馬鹿げているわ?
ICチップは運転免許証やパスポートにも入っているし、申請書類や使用出来る写真もしっかりしているのに

マイナンバーカードなんて、素人がチェキで撮影した写真でも通るのよw
0182陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:33:43.32ID:1XOByBlj0
発行されるのは国民健康保険とか加入している資格確認ね?

省略してそれが保険証だろ!って突っ込んでみたいわ。
0183('.∇')豊満糞女エリ2024/06/18(火) 19:42:19.63ID:1XOByBlj0
ちょっと!

>デジタル庁 :
マイナンバーカードは、個人の判断で作るものであり任意です。
マイナンバー以外の身分証明書を提示で携帯電話の契約はできます。
運転免許証、保険証の提示でいい!

マイナンバーカードを提示した場合に限った話であり、
テレビが言ったからと鵜呑みにしないでください。
我々は、テレビを見ないので勘違いすることはありません。

テレビが大嘘をついた様子ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024-06-18 17:54:04
https://ameblo.jp/don1110/entry-12856620265.html
0184陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:48:27.66ID:A5/QfQmj0
こういう人種がYouTubeとか出処不明のブログとか妄信的にデマ拡散してるという見本だわね
0185('.∇')豊満糞女エリ2024/06/19(水) 00:19:52.77ID:JxajoCjc0
大切な人を守るためにワクチン接種してくださいぃぃっ!

コロナに感染しないために(後期ではなぜか「コロナが重症化しないため」に変更)ワクチン接種してくださいぃぃぃぃぃっ!

今度は
スマホ新規契約のためにマイナカードが無いと出来ません!

岸田「下級国民は○○のためにならヤバヤバな事でも考えず猛進してくれるからな、楽ちん♪」
0186('.∇')豊満糞女エリ2024/06/19(水) 06:45:28.72ID:qKiKWucQ0
あたかもマイナの一本化だけのようにこの二つを混濁させてるわ。
まるで見出し詐欺よ。BPOが黙っていたら激おこよ!

□非対面の本人確認手法はマイナカード一本化へ
□対面の本人確認ではICチップ情報の読取りを義務付け
https://news.yahoo.co.jp/articles/086f40c879d5a4b5d3a85fc885faed46b9753b86
0187陽気な名無しさん2024/06/19(水) 07:42:04.57ID:bJl+uV+N0
医療デマを拡散するキチガイ老人、豊満糞女
新型コロナワクチンの適応は発症予防と理解できないのね

人まがいの貧困ゴミ
さっさと死ねばいいのに
0188陽気な名無しさん2024/06/19(水) 09:15:03.38ID:yYJdSDyp0
無自覚でこーんな恥ずかしい事を書いちゃうのねww(^w^)
ご褒美に拡散してさし上げるわ(o゜∀゜o)

https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1718572366/87 
0087陽気な名無しさん
2024/06/18(火) 09:26:16.72ID:UNXOVv3k0
医療デマを拡散するキチガイ貧困老人、豊満糞女
こういうゴミは一次ソース、一次データという概念がない
デマを貼り付けてソースだと思ってる病人
生きてる意味のない害悪老人

さらに貧困の参政党の信者なのよ
無視するのが一番ね



>無視するのが一番ね

あなた自身が1番無視できてないわよ?
(o゜∀゜o)( ̄∇ ̄)(・∀・)( ´▽`)>>187 >>1
0189陽気な名無しさん2024/06/19(水) 16:52:48.40ID:sbvzvO1J0
>1
0292 名無しどんぶらこ 2024/06/16(日) 04:44:10.14
>>1
・マイナカード発行や電子証明書更新の度にJ-LISに手数料チューチュー
・マイナ保険証端末1式40〜50万円を全額補助金でばらまいてチューチュー
・マイナ保険証端末専用のフレッツ回線+VPNでチューチュー
・マイナ保険証オンライン資格確認の度にJ-LISに手数料チューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・マイナトラブルコールセンター事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・2023年8月より開始の申立書事業でチューチュー
・ソーテンケンでチューチュー
・高齢者向け暗証番号無しマイナカード事業でチューチュー
・乳幼児向け顔写真なしマイナカード事業でチューチュー
・マイナポータルから資格情報PDFダウンロード方式のための改修でチューチュー
・マイナカード促進宣伝事業でチューチュー
・従来保険証求める医療機関密告ダイヤル事業でチューチュー
・訪問診療向けマイナ保険証アプリ事業でチューチュー
・マイナ保険証利用率向上医療機関にインセンティブ事業でチューチュー
・簡易リーダーやスマホアプリでICチップ読取改修事業でチューチュー予定、財源は今年6月開始のDX推進加算
・マイナポータルから任意にマイナ保険証利用登録オンオフ改修でチューチュー予定
・資格確認書発行事業でチューチュー予定
・資格確認のお知らせカード事業でチューチュー予定
・25年度殺到予定のマイナカード利用者電子証明書更新期限に向けて、マイナカードの本体とも言える利用者電子証明書が失効していてもマイナ保険証端末利用が可能な改修でチューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードでJ-LISに追加チューチュー予定
・26年度予定の新マイナカードは端末互換性がないのでマイナ保険証端末お代わりチューチュー予定


半年後に迫ったマイナンバーカードと健康保険証の一本化が経済合理的に正しい背景とは「年間約1000億円のコストが解決する可能性も」 [パンナ・コッタ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1718424846/292
0190陽気な名無しさん2024/06/19(水) 20:20:53.73ID:1fDIvY400
利権
0193('.∇')豊満糞女エリ2024/06/21(金) 20:12:18.70ID:tO/atJTn0
>>1
ほーらね。😉

携帯契約時の本人確認、対面なら免許証や在留カードもOK デジタル庁が明言 マイナカード以外のICも対応 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718875342/

携帯契約時の本人確認、対面なら免許証や在留カードもOK デジタル庁が明言 マイナカード以外のICも対応 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/20/news174.html
2024年06月20日 16時23分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

※関連スレ
政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718674178/
0194陽気な名無しさん2024/06/26(水) 09:06:59.89ID:CrfCg9XI0
>>1
マイネ王
マイナカードが無くて困る項目は、何ですか?
https://king.mineo.jp/reports/278078
2024.06.24 17:05

>Q: マイナカードを使って貰うなめに、大臣はガタガタ言ってお金をばら撒いてますが、
マイナカードが無くて困る項目は何ですか?

33 件のコメント(以降省略)
0195陽気な名無しさん2024/06/26(水) 09:11:43.33ID:CrfCg9XI0
抜粋

ホットウォーターさん・投稿者
マスター
>> parlng さん

収入が、年金だけなので、丸見えです
2024.06.24 17:31


crypter
crypterさん
Gマスター
年金生活者や給料生活者は何もなくても丸見えだと思います。
確定申告している人も誤魔化してはいないと思いますし。
2024.06.24 17:51


及時雨さん
Gマスター
>> ホットウォーター さん

>>マイナカードが無くて困る項目は何ですか?

なんらかの理由で運転免許証を所持していない場合の身分証、本人確認書類です。

アンチ・マイナンバーカード派の人々の多くは運転免許証あるからいいじゃん 
なんでしょうかね。

運転免許証は16才未満は取得することができません。
また、16才以上の人が取得するにしても時間と○十万円単位の費用がかかります。
2024.06.24 17:53


さとさん
SGマスタ
マイナンバーと口座が紐づいていないコロナ期に、給付金を振り込んでもらうだけで、数か月もかかって大変でしたよね。
2024.06.24 20:22
0196陽気な名無しさん2024/06/26(水) 09:11:57.86ID:lNRavySD0
いろんな病院とお友達だから早く作らなきゃだわ…
0197陽気な名無しさん2024/06/26(水) 09:13:22.76ID:CrfCg9XI0
YAST189さん
ベテラン
マイナンバー制度とマイナカードは
と深いつながりはあるでしょうが
税金とか給付金とかは
マイナンバー制度でしょ

便利?
コンビニで公的証明書を発行する事一生で何度あるのか?
私はここ数年役所で公的証明書をもらった事は無いです
この前暗証番号更新に役所に出向きました
コンビニでできません 不便です

マイナポイント貰ったらそれで終わりかな
なぜ顔写真とマイナンバーを裏表で分けたのか?
コピー業者を儲けさせるたため?
2024.06.25 01:53
0198陽気な名無しさん2024/06/26(水) 09:14:02.80ID:CrfCg9XI0
うまちゃん@平常運転さん
SGマスタ
>マイナカードが無くて困る項目は、何ですか?

陰謀論者と勘違いされることがある...かも。(笑)
2024.06.25 09:49
02002002024/06/26(水) 14:15:25.10ID:TmkXibdd0
200なら個人番号カード廃止
0202陽気な名無しさん2024/06/26(水) 16:34:54.22ID:S2Tus6oH0
もうポイントはやらないわよ
去年交付申請7割超えた時目標は達成したって言ってたし

ポイントなくても今年12月前にはまた駆け込み申請で増えるでしょ
健康保険証の廃止とマイナ保険証の本格指導するからね
駆け込み増えるとまた役所が混雑するから申請するなら今のうちがいいわよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況