ソフトハウスキャラ 139 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無したちの午後2019/07/07(日) 00:28:15.64ID:KkB3WDso0
某所で「竜殺しのヨダ」とかみてここに来て思い出してきた
コラボみた感じ「竜殺しの剣」とかそういうのはでてこなさそうだから余計にギュンギュスカー商会が別物感出る感じかな・・・
0471名無したちの午後2019/07/07(日) 00:38:29.67ID:p72uZHdL0
>>469
真名システムが存在しないって意味よ
ただのカリンであって曹操じゃないんだなって
0472名無したちの午後2019/07/07(日) 01:14:59.43ID:zkHy5kLy0
そもそも真名は恋姫世界にしか無いのだから世界が違えば真名が無くても何の疑問もないがな
戦国ですら真名ではなく通称という名称に変えられてしまっているし
0473名無したちの午後2019/07/07(日) 01:17:07.79ID:W+rZiK7c0
>>463
次はネクストン以外とコラボしそうだなw
どの作品になるのか
0474名無したちの午後2019/07/07(日) 01:22:14.96ID:MdWy4Vv30
毎年エイプリルフールに告知して、年末に発売するコラボ作品企画か
0476名無したちの午後2019/07/09(火) 12:55:04.37ID:81yv8vdB0
正直巣作りタイトルで商会出すならクー出してほしい
0478名無したちの午後2019/07/10(水) 09:45:40.23ID:OdqlQK//0
シャオレンちゃんが出るなら絶対買うよ!
CV北都南さんなら絶対買うよ!
クーが出てきても買うよ!ぼくはロリコンだからね!
0480名無したちの午後2019/07/13(土) 03:55:13.02ID:LRabvlH30
かる絵の新作はこないの?
0481名無したちの午後2019/07/15(月) 05:05:19.63ID:Th6WO7ul0
知らんけどコラボの作品作ってるみたいだからまだ先になりそう
0482名無したちの午後2019/07/17(水) 13:03:37.52ID:MMcLH59t0
BBみたいに続編で攻略済みキャラを出すとイベント枠とられるから
奥様以外のえろイベントはDLCにしてあくまで新規優先にした方がいい
推しキャラ不遇とか抱き合わせとか言われてる恋姫のスレ見てて思った
0484名無したちの午後2019/07/17(水) 21:49:53.40ID:VG17wnls0
看板商品だからいろんな絵師が描いてるんじゃね、アリスのランスみたいにさ
0486名無したちの午後2019/07/20(土) 20:49:38.15ID:7WnqwMkh0
327 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2019/07/20(土) 20:06:39.12 ID:kGSe5ydK0
> ゲスト原画によるサブヒロイン
> 平らな胸に生まれ、淫魔として失格を言い渡された者たちが居た。そんな落ちこぼれの彼女たちがどのように育つのか。
> このように育つ―― 「てめー!今こっち睨んでただろ!あーん!」 暴力に支配された淫魔アカデミーが話題の迷宮に目をつけるまでそう時間がかからないだろう。
ttps://pbs.twimg.com/media/D_5aiA5U0AAFaSC.jpg

蜀勢とその他勢を仲間外れにして、魏勢と呉勢ですらキャラ絞っているのに
原画家ではないスタッフに作らせたオリキャラを捻じ込むとか…正気を疑うわ
0488名無したちの午後2019/07/20(土) 21:06:44.79ID:dOnHJ8Ja0
巣作りドラゴンのキャラをサプライズゲスト出演させるとかなら分かるが
どっちの作品にも居ないオリキャラをヒロインとして出すとかアホなのか
0489名無したちの午後2019/07/20(土) 21:15:10.81ID:/A3CiZt00
内藤は枯れてそうだし、なろう辺りでやるのは残当
後進育てなかったって意味では悪いな
0492名無したちの午後2019/07/21(日) 00:34:06.41ID:VRzGZj4+0
オリキャラとか頭悪すぎる
もはやコラボじゃないだろw
0493名無したちの午後2019/07/21(日) 01:27:46.69ID:l3c6VVCg0
元ネタよく知らんからHP見たけど
これ三国志関係あるの?って感想なんだが
なんかオリキャラっぽいのばっかじゃね?
0494名無したちの午後2019/07/21(日) 01:32:48.97ID:tWEo65fX0
現在HPに載ってるのは三国武将を女体化したキャラ達だよ
そもそも女体化されてる時点で三国志であろうが戦国時代であろうがキャラだけしか見なかったら関係あるかどうかなんて大半がわからんでしょw
0496名無したちの午後2019/07/21(日) 01:39:34.17ID:A38XAxqA0
巣作りの世界観に合わせるために衣装も変更されてるからな
三国志関係あるか聞くのなら先に恋姫のHPを見とけよと
0497名無したちの午後2019/07/21(日) 01:45:10.61ID:WhyrbPIJ0
まぁなぁ衣装や武装に元の武将の特徴でも無いとどんな作品でも誰か判るはずないもんなw
0498名無したちの午後2019/07/21(日) 02:01:05.53ID:l3c6VVCg0
いや、せめて名前は曹操、孟徳、阿瞞、吉利、太祖、武皇帝、武帝、魏武
wiki見て書いたけどその辺に留めておかないと分からないよ
0500名無したちの午後2019/07/21(日) 02:21:32.97ID:cU3FP/AM0
元ネタすら知らないくらい興味ないならどうでもいいじゃん
そう喚くなよ
0501名無したちの午後2019/07/21(日) 02:50:38.98ID:gh5xsRZu0
三国志も女体化された二次創作キャラの方も知らないとかだと
日本史で言えばトクガワイエヤス?誰それ?って言ってるのと同じだからな
オリキャラの元ゲの主人公見て誰それって言ってるならともかく
史実踏まえて口を開いた方が良い
俺は誰も知らないが
0502名無したちの午後2019/07/21(日) 03:14:08.68ID:l3c6VVCg0
>>501
ゴメン
トクガワイエヤス?
徳川家康は知ってるんだけど
何か問題があるの?
0503名無したちの午後2019/07/21(日) 03:16:41.67ID:l3c6VVCg0
申し訳ないけど
キャラしか知らない人はお断りって事でいいのかね
0504名無したちの午後2019/07/21(日) 03:43:23.36ID:AWg1f7YZ0
原作とは直接関わり無いから新規でも出来るだろうけどそれを理解出来るとも限らないし買わないほうが無難じゃない
0505名無したちの午後2019/07/21(日) 03:53:14.72ID:l3c6VVCg0
そうなんか
巣ドラ関連かと期待したが駄目なんだな
0506名無したちの午後2019/07/21(日) 10:52:11.36ID:e/+ACJDd0
まず、徳川家康は話飛びすぎでしょ

>>498
女体化してる時点でいろいろしゃーないでしょうに
Hシーンで「孟徳…(はーと)」みたいにでたらさすがにシュールすぎるやん
いやエロゲーかどうかはしらんけど
0507名無したちの午後2019/07/21(日) 11:45:15.65ID:r5lGNdgB0
Be My Servant!そういえば巣作りの時ってほのレイの時代?
恋姫に胸ペタット予備軍いっぱいいるのになあ
今回予備知識あると混乱する罠?
0508名無したちの午後2019/07/21(日) 11:47:30.93ID:AWg1f7YZ0
現状出てる情報だと作中で成立する人間関係はある程度原作に似たものになるっぽいから
予備知識あっても問題はないんじゃない
0510名無したちの午後2019/07/21(日) 13:04:43.95ID:r5lGNdgB0
成功すれば次は
黒リリスかトライアングルにキャラクター作ってもらってレベルジャスティス
ままれーどとかでアルフレッドとグリンスヴァールとか?
0511名無したちの午後2019/07/21(日) 23:58:21.44ID:hW8hUBMb0
ネクストンだからできたのであって他のメーカーはこんなことやってる余裕ないと思う
0512名無したちの午後2019/07/22(月) 02:01:10.72ID:MMa32Zjy0
向こうは今後恋姫シリーズどうするかって問題もあったからね
作業扱いされても無印から戦闘部分にゲームパート入れてたから
紙芝居以外の拡張も諦めきれなかったのだろうし
0513名無したちの午後2019/07/22(月) 05:44:51.87ID:X09OeBGy0
コラボと言えば聞こえはいいが、下請けかな?
0514名無したちの午後2019/07/22(月) 06:00:40.11ID:ztWvGK4x0
まあ早いとこ体験版、はまぁ当分先にしてもゲームシステムくらい公開して欲しい
0515名無したちの午後2019/07/22(月) 07:34:50.43ID:EkWNrIWw0
何度か言われているがNEXTON主体なら余計に体験版は期待するな
恋姫は作品数が多いがこれまでに体験版を出したのは一度だけ、しかも発売から約半年後
0516名無したちの午後2019/07/22(月) 07:54:14.70ID:ztWvGK4x0
体験版出ないなら出ないなぁって言いながら発売日迎えるわ
0517名無したちの午後2019/07/22(月) 16:29:40.00ID:Ad0Pu45W0
>>510
レベルジャスティスとコラボするならルネの悪の女幹部とかじゃねーかな
0518名無したちの午後2019/07/22(月) 18:39:07.28ID:5G3dsqwQ0
たぶん蜀いないの今月発売される蜀ゲーと開発期間が重なったからだと予想
巣作り恋姫が当たれば続編で蜀出るんやない?
0520名無したちの午後2019/07/22(月) 19:36:09.54ID:VCjn271x0
発売時期が異なる、魏呉もキャラ絞って絵師の負担を減らしている、担当キャラ数が元々少ない絵師の蜀キャラも登場しない、蜀だけでなく董卓軍などのその他勢力キャラも一人登場しないうえに
そもそもコラボで分業出来るのだから無理があるような期間で製作する必要がないわけだし関係ないわな
0522名無したちの午後2019/07/22(月) 20:28:52.84ID:OvgCUtMi0
そもそも巣作りカリンちゃんなんだから売れても蜀陣営が出る保障はない
0523名無したちの午後2019/07/22(月) 23:10:52.78ID:r0BRtOQp0
DLCでキャラ追加なんかも望めないのだよな恋姫の方のメーカーは
0524名無したちの午後2019/07/22(月) 23:28:38.61ID:R29g4Yqt0
キャラも別にDLC商法はやってなくね?
0525名無したちの午後2019/07/22(月) 23:43:10.73ID:r0BRtOQp0
だから向こうもやってないし望めないってことだよ
0527名無したちの午後2019/07/22(月) 23:49:09.55ID:r0BRtOQp0
短いのを公式で1個だけ
BugBugが記念号の時だけ付録でもう1個、だけな
0528名無したちの午後2019/07/23(火) 00:03:01.15ID:Ys2P4xc70
追加されるかは別として企画自体が特殊なんだからいつもの通りになるとは限らないと思うが
0529名無したちの午後2019/07/23(火) 00:15:14.03ID:8wFATGaC0
別にDLCなんていまどき・・・いまどき?なやり方じゃなくても
ファンディスクなり続編なりなら出ることもあるんじゃないか
今回のコラボ作品がよっぽどの成功したらって話だけど
0530名無したちの午後2019/07/23(火) 01:17:40.29ID:97WUI+m10
せっかくコラボの話がきて巣作りが作れるというのだから是非成功させようではないか!
0531名無したちの午後2019/07/23(火) 01:31:02.52ID:Rfzjpl3k0
失敗しかないだろこんなの
よっぽどの信者しか買わないぞ
0532名無したちの午後2019/07/23(火) 01:34:55.17ID:LZklEAhn0
元から不安がられていたけどオリキャラごり押しで恋姫ファンからかなり不評になってるからな
俺も様子見してからでないと買う勇気ないわ
0533名無したちの午後2019/07/23(火) 01:41:23.97ID:rN4O2M6M0
体験版は出すだろうしそれやってみれば判るだろう
それまでは静観でいい
0534名無したちの午後2019/07/23(火) 01:53:35.90ID:L0H5LaWW0
体験版でわかるのはシステムだろ
シナリオの出来はよっぽど出来が最悪レベルとかでない限り体験版ではわからん
0535名無したちの午後2019/07/23(火) 02:01:25.25ID:naXj/DAa0
>>533
恋姫とは別ブランドだが最近のNEXTONには体験版を何個か出したが発売後に大炎上した作品があったりすのだけどな
0536名無したちの午後2019/07/23(火) 04:02:39.76ID:lJxIddFF0
ハードル上げると泣きを見るから、期待せずに様子見して、信者からの報告を待つのが吉。
0537名無したちの午後2019/07/23(火) 08:05:31.14ID:rN4O2M6M0
そもそもキャラのシナリオにそこまで高いモノを求めていたかと聞きたい
システムが巣作りクラスなのかと破綻してないシナリオかくらいしか考えていない
0538名無したちの午後2019/07/23(火) 08:10:24.92ID:FxcRF0Ap0
巣ドラだってそんな大したシステムじゃなかっただろうと
バランスも滅茶苦茶で奇跡的にウケたゲームだ、つまり奇跡的に面白い可能性にだな…
0539名無したちの午後2019/07/23(火) 08:29:48.82ID:QljNCz2y0
システムとの親和性言えば王賊のが合わせやすかったんじゃ感はある

どんな形にまとめるのやら
0540名無したちの午後2019/07/23(火) 16:38:03.17ID:d+zHI7R50
>バランスも滅茶苦茶で奇跡的にウケたゲーム
ほんと素ドラってこんないめーじ。コンセプトはいいけど
0541名無したちの午後2019/07/23(火) 17:01:02.40ID:lbIgX71r0
求められてるのはバランスより気持ち良さと適度な作業感だかなら
0542名無したちの午後2019/07/23(火) 17:24:26.71ID:P1k0rc560
それはソフトキャラユーザーが求めるものであって
あっちのユーザーが求めてるのはキャラ萌えとシナリオだからなぁ
間違いなく相容れないコラボ
0543名無したちの午後2019/07/23(火) 17:50:08.04ID:DKmwa9gO0
シナリオ求められてたのか
キャラ萌えオンリーかと思ってた
0544名無したちの午後2019/07/23(火) 18:34:14.85ID:SiH3jEaB0
キャラに萌えるためのシナリオというものがあってだな
0545名無したちの午後2019/07/23(火) 18:52:24.35ID:SHNJSDaM0
シナリオがダメダメだとキャラ萌えなんて出きんからな
0546名無したちの午後2019/07/23(火) 18:57:22.13ID:DKmwa9gO0
それはキャラ萌えに含まれてるつもりだったけどまあいいや
0547名無したちの午後2019/07/23(火) 19:56:58.28ID:SHNJSDaM0
含んでいたら「シナリオ求められてたのか」なんて普通は書かない
苦しい言い訳
0548名無したちの午後2019/07/23(火) 20:00:21.66ID:Q6zcx0dS0
そしてキャラ萌えオンリーとか書いてる時点でシナリオとキャラ萌えを別物として書いているのは明らかw
0549名無したちの午後2019/07/23(火) 21:22:30.83ID:DKmwa9gO0
よくわからんのだがキャラ萌えって普通は絵と声くらいしか見ないってことなん?
0550名無したちの午後2019/07/23(火) 22:04:01.24ID:5HDtQxS90
巣作りカリンちゃん -巣作りドラゴン同梱版- 発売日:2019/12/20
同梱版も出るみたいだけど同梱はDLコードだからこれ単体と巣ドラDL版を別々に買うより
ちょっと安い程度のものだな
0551名無したちの午後2019/07/23(火) 22:26:50.88ID:oQexppM10
キャラ萌えに必要なのはシナリオじゃなくてテキストだと思う
0552名無したちの午後2019/07/23(火) 23:35:26.19ID:zRm7HA1Y0
>>542
だからライターもべっそんの方から出すべきだったと思うよね
そうすりゃシナリオとゲーム性が奇跡的に調和した偶然の作品が出来る可能性も
無いとは言えないコラボだったと思うんだけれどなんで内藤だったんだろ
というか最初コラボって言われた時そういう組み合わせだろうとばかり思ってた
0553名無したちの午後2019/07/25(木) 16:06:59.71ID:etEo3Kx40
>なんで内藤
多分一般の知名度じゃねえかなあ…

新規入れなきゃどん詰まりなの見えてるし、のんびり農家層狙ったんじゃない?
恋姫買い続けてるわけじゃない層は新規に入る入り口あんまり広くないと思ってる。アニメだって相当昔だし
0554名無したちの午後2019/07/25(木) 19:52:04.91ID:s0dq/kKx0
内藤効果なんかあるわけないだろガイジ
0555名無したちの午後2019/07/25(木) 20:17:27.73ID:h4X/a7IY0
マイナス方面じゃあるだろいい加減にしろ
0556名無したちの午後2019/07/25(木) 21:53:53.37ID:etEo3Kx40
エロゲーしかやらないとそう思うかもしれんけど、去年の時点で原作25万売り上げてるんやぞ。
角川の無料サイトでコミック連載してるし、同系列のニコニコ静画でもちょいちょいランキング入りしてるでな。
恋姫はアニメで止まってるからそこまで詳しくないけど、キャラの認知度と言ったらこの人じゃないの?
キャラの他の認知度でエロゲ外部から人呼べる人いるなら教えてほしいわ。その人使えばもっと売れるだろってアンケートに書く。
0557名無したちの午後2019/07/25(木) 22:12:25.55ID:15PRj6iU0
じゃあなんで悪魔聖女が大爆死したんですか?
0558名無したちの午後2019/07/25(木) 22:29:22.39ID:z/mm1pL80
そもそも舞台は巣作りとはいえキャラクターは恋姫なのに他所のメーカーの内藤に書かせるのがおかしい
内藤に書かせるのならメインライターではなく複数ライターの一人としてオリキャラヒロインを担当させるとかにするべきだった
0560名無したちの午後2019/07/25(木) 23:21:46.83ID:OowIVjwA0
そもそもただのグッズ担当スタッフでしかなかったまついにエロゲ作らせるなよって話
0561名無したちの午後2019/07/25(木) 23:48:03.00ID:hyzQXp8K0
そんなオチだろうと思ったわ
内藤の知名度ガーとか言ってた内藤信者くん息してるの?
0562名無したちの午後2019/07/25(木) 23:50:49.30ID:wUDKRFXa0
ご主人様って、劉家の落ちこぼれなんですか?

…あんまグッと来ないな
0563名無したちの午後2019/07/26(金) 00:12:19.13ID:5xmOqay30
巣ドラのころの内藤はよかったよ確かに
あのころはね。かなしいね。
0564名無したちの午後2019/07/26(金) 04:34:29.94ID:j0UWVBDR0
まついって元々プロデューサーしてたわけじゃないのかよ
互いにスタッフで足を引っ張り合ってるな
0565名無したちの午後2019/07/26(金) 06:54:48.76ID:lAvpZlp40
やっぱりただの内藤の二次創作ゲーなんだね
まぁそれとして面白ければいいんだけれど
0567名無したちの午後2019/07/26(金) 15:27:20.68ID:yoOJrniU0
巣ドラより南国ウィザクラのアレンジがほしい
ダイソウはおいといて
0568名無したちの午後2019/07/26(金) 19:01:30.38ID:0AtvF/wS0
旅館経営のやつをもう一度やりたいな
0569名無したちの午後2019/07/26(金) 23:06:35.69ID:MP+T6zS50
南国はオープニングの誰も信用できないってノリのままのを作ってほしいな
キャラっぽくはないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況