Astronauts -アストロノーツ- 30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>266
休んでたらクズだな。こういう風に普通は返上で作業だろ
【ミ●ワかよ…】DQビルダーズ2ディレクター「DQビルダーズ2のバグ修正作業を休日を返上して行います!」
https://my-nitenndo-game-life.com/dqbuilders2-bugsyuusei-kyuujitsuhenjou/
https://twitter.com/Nino_Kazuya/status/1076096221922488322
ビルダーズ2、不具合の件でプレイヤーの皆さんにご迷惑をおかけしてしまって、本当に申し訳ありません。
開発チームは、1秒でも早く修正版をお届けできるよう、最速の体制で作業を行なっております。
当然のことではありますが、明日からの連休も、もちろん作業を行います。本当に申し訳ありません、、、 双六みたいな移動タイプが好みじゃないんだけど
プレイヤーに自由に操作させるのは技術的に無理なのかな? >>266
発売から1ケ月の間にバグを直しておかないとマズいから
土日休む時間ないんじゃないか? >>263
フルプラで売り抜けされるよりもまだマシだと思う 休んでる暇があるか信用問題だぞ。はよちゃんとしたパッチ出してくれんとゲーム出来ん まあプログラム兼任でもなければ、他の作業のリソースは空いてる筈なので
そっちの方を次回作に当てて充実して欲しい所だな >>271
もうここまで来たら変わらんよ。
フェードアウトしたら終わり。 ちゃんと土日休まないと数ヶ月に渡るパッチ作成は乗り切れないぞ 3日ぐらいで直せるバグなら土日返上すれば直ぐに公開出来るだろうけど、何週間もかかるバグなら土日休まないと労災案件になる ってか治すのにそんな長期かかる状態で発売してんじゃねえよと もう開き直ってデバッグ体験版とか出せばよかったのにな
こんな未完成品売るよりマシだったろ 一回延期してるのと決算前だから強引にいったんだろうな
先立つものの問題も判るがここまでバグまみれで出すとユーザーの信用としてかなり後を引くな 後半深刻な鉄不足に陥るんだけど
てか鉱石発掘でちょこっとしか手に入らんのきついな 中盤くらいまで来たと思うんだが、このゲームはレアドロップ装備とかないの・・・? >>283
最終ダンジョンだけあるみたいだよ
俺は、6層ストーリークエ未消化のまま7層来て
萎えて止めちゃったが。 >>284
レストン
レア武器一応あるのか、がんばるw 一応鉄不足でドワーフ4層から入って3層上がって
発掘2件してから降りて2件発掘してるんだけど他いい鉄稼ぎの方法ある? クエストカンストした後鉄を手に入れるの困難すぎね?
サブクエストで鉄入るものが無いのは確認してるし
サブクエストで鉄が手に入るように調整おねがいします!!!マジで トレーダーで中古がもう4480円なんだが発売1週間ちょっとでこれって相当早いよな
ちなみにイブニクル2が6480円で他の同日発売のフルプラのゲームも4000円台なんてものはない
しかもギルドマスター は定価9800円でフルプラの中でもちょっと高いほうなんだよな… 発売日の金曜と翌日の土曜はソフマップ買取が5800円だったという 素材の項目が4桁になったら下の行に下ひとケタが表示されたので修正お願いします! どうやらパッチを作るスタッフが倒れたみたいだな
もう限界だったんだろう イラストを含めたADVパートと3層までしか出来上がってないからなぁ
発売してから残りやり切れるとは、思えんのだがw 新人プログラマーが作ったという話が本当なら、その新人に全責任押し付け
押し付けられた新人は必死で修正パッチ作るも肉体的精神的に限界に達し退職
残ったゲーム本体はバグだらけのまま放置
そろそろ新人君が限界になる頃だろうか この業界の新人ってそんなに早く開発の中心に入るものなの? マンション借りて少数精鋭だから即戦力にされるでしょ とりあえず黄泉のボス級とドラゴン倒したけど
これで終わりなんかな? 若手に作らせたらヤバい出来だったから、もう1個のラインのベテランを呼んで修正させてるんじゃね? >>306
それが延期した頃のタイミングに起きて何とか形にだけは
作ったところで経営者が発売を強行した流れなのだろうか パッチ作るのだって仕事だし、タダ働きさせるわけにもいかないし
人件費やら考えたら放置した方が懸命じゃね
仕様とか言っとけば 最近の若者らしくPC触るのはじめてだったんだろうね >>311
調べたら最終パッチが発売から3ヵ月後だなw 真面目な話、前のエンジンでデモニオン3やって。
一度できないことやらないで、いつものクオリティ見せて欲しいわ。
まぁ、こんなこと思うのは俺だけだろうが。 新妻はアペンドのためのパッチでもあるからギルドマスターとは話がちとちがう これに怒らない奴が
他のクソゲーに怒ってるのは滑稽
不良品騙し売りされた事にまず怒れよ まあ、その辺りには不満を感じた上での発言やろう。同じ書き込み続けるのも不毛だし
一度に刷新せず段階的に切り替えれば良かったのにな。メーカーの路線が好みだけに惜しい
プレイに支障が出るレベルじゃなければ最低でもガッカリするだけだったんだが 一応、次回作は出るだろう。M&Mかミドルプライス以上で好みが合えば多分買う
ADVでもいいので暫くは信頼回復に努めて頂きたい。エロは多少チャレンジしてもいいけど 次出たら買うからもうちょいアストロには頑張ってほしいわ 修正パッチ出すのはいいけど順番通り入れないといけないのがやばいな・・・ この修正パッチの入れ方サマイズを思い出すわ
結局バグ取り無理だった 最終まで纏めないとかいう拘りがあろうと5個も出した時点で纏めて欲しいね
すべてメーカー側の不手際なんだから >>329
これ見た瞬間アプデでPC壊れるまでありそうだから慎重にならんとな
まだ1.04だわ 正直言って最近のRPGツクール系のエロゲの方が質は高く感じるわ
値段に見合ってなさすぎる
ってか販売日延期した結果がこれって…戦御村正のスタッフでも混ざってたのかね? M&Mじゃなかったら何の価値もないからなRPGとか
デモニオンやウルスラグナは同人じゃないから差別化できてたのに あのサイトは結構前から機能してないぞ
このゲームに関しては間違ってないけどさ >>337
伊達に尼で星1.5じゃないよ
最後までプレイできるのは選ばれたプレイヤーのみだからな なんの反応もないって事はプログラマスタッフから逃げられたな 昨日買ってきてパッチ1.5でスタートした俺
普通に良作で草vvv 発売一ヶ月遅らせてれば何も問題なかっただろうにね
決算あるからそうもいかなかったのかね すでに1回延期したということをお忘れかな
再延期、再々延期となれば・・・ねえ 延期した3か月の間にロクに情報も公開されないで
いきなりマスターアップしましたって時点で察し 1.5で残ってるバグなんかあるの?
今のとこ快適だけど そのうちブラックアウトが起きるから楽しみにプレーしてろよ 終盤のフラグ管理ガバガバでメインシナリオが飛び飛びになるけど
気にせずにプレーしてくれ 環境次第だから何とも言えない
バージョン1.05でギルド認可イベント終了からのゲームオーバーになる人もいるし進行不能バグに遭遇しない人もいる
まあ買ってみれば? まだ買ってないなら体験版出てからでいいと思うよ、初回版ないし >>346
パッチ1.5で言ってる時点でおかしいから >>346
64bitのつもりで遊んでるんだろうなw しかし、まぁ何かあるごとに人が離れていくメーカーだな まともになるまで待つ気で積んであるんだけど、
これパッチ順番に当ててかなきゃならんの?
直る頃にはパッケから一発で適用終了のパッチにしといて欲しいわ。 ダンレガが最後のパッチをまとめた形で出したから、多分大丈夫じゃない、多分 まあネット環境のない人もちまちまパッチ配布されるよりは、まとめて送ってもらった方がいいだろうしな
ある程度期限区切って告知してくれた方が、変な噂が立たなくていいとは思うけど 1.02で放置してたけど1.05でも普通に暗転バグ発生して吹いた
これホントにセーブデータの互換性あるのか? 6層のバグで、クエストも二つしか受けられなくなった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています