Astronauts -アストロノーツ- 30 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>160
3層でサブクエやサイドクエ消化するほど余裕ない
3層きたら、4層の階段目指して進める。
武器防具新調して、強化すればどうにかなる。 体験版出さずに発売ってのが悪質だわ
起動しないとかところ構わずクラッシュするから冒頭部分だけ作ればってのも出来なかったから発売迄に出さなかったんだろうけど 3月発売でよかったよ、これ。
パーティ編成もスタータスも碌に見れないから
最低レベルくらいアイコンに表示して欲しいw
いちいちメインメニュー戻って、キャラクターから見ないとダメとかw >>163
>>165
3層ボス撃破・3000G↑・4層階段前まで着てるのに
ギルド認可下りましたからのゲームオーバーになる >>168
バグじゃないとしたら実は○人雇ってないとダメとか謎の条件があるのかもな 環境によってフラグ管理成功したり失敗したりするって凄いな
中々できることじゃない フラグ管理周りめちゃくちゃだよな
俺も最終層初挑戦の時奥進んだらいきなりこれが最後の戦いだ〜みたいなメッセージ流れてはぁ?ってなったわ minoriも潰れたし
ユーザーが望むものと自分たちでやりたいゲーム()作りの理想が剥離してるここもそろそろ逝くかな楽しみだ
早く潰れてくれMMは他でもやっていけるから minoriの信頼関係云々の部分読んでアストロノーツのスタッフは何も思わないのかな
何も思わねえんだろうな…はあ… ええ、minori逝ったのか…遊んだこと無いけど、グラフィックが凄えなって印象だった
みんなもっとエロゲ遊んでくんねえかなあ〜… minori逝ったのか
途中エロ濃くなったのに、生き残れなかったのか・・・・ ミノリの最後の声明見たけど
ここも、そんなつもりなかったと思いながらも
結局は同じことやっちゃったな。
処女作以下のクオリティを全力でやるところとは
さすがに思わなかったからな。 minori信者わいてて草。あんな詐欺メーカーの方便真に受けてるやつがいるとは怖い世の中だ そりゃあアストロノーツとかいう詐欺メーカーのファンが集まるスレだものガチガイジしかいないもの 買ってないから知らんけど、ミノリはエロ濃度上げて
再評価されてたんじゃなかったのか。 萌えゲーの中ではってだけじゃん
ここもエロ減らして薄くした勘違いゴミメーカーだし
さっさと死んでくれや プログラム関係以外は楽しめたんで
バグ取りして次回作に気合い入れてくれれば応援継続するかなあ 潰れて欲しい、死んで欲しいとか言いながら、アンチスレを立てる訳でもなくずっと本スレを監視しているツンデレアンチに萌。 どう?1.05は?半分くらいは出来た?スタッフさん このキャラは強いとか弱いとかそういう話題はないの?w >>187
どのキャラも強いよ。
しかし、シモンは登場イベントがメインシナリオでしっかりあるんだよな
ほんとは他のキャラも本筋に絡ませながら登場させたかったんじゃなかろうか。 minoriの話は違わね?
ここは不器用にやりたいことやった結果がこれでしょ
やりたいこと捨てて安定求めるなら一度ヒット作出した時点で後は売れなくなるまで自己模倣を繰り返すメーカーになってれば良かった 何度もパッチ当てるのも苦痛に感じてきたので
1.10までには完成させてほしい ゲームがクソでもエロゲーなんだからエロが良けりゃ全部許すが
それすらクソなんだから何の擁護する価値もない
終わってるクソメーカー早くMMを解放しろ持て余してんだよ 1.05でやっと起動後即ブラックアウトではなくゲーム画面を見られるようになりました凄いですね! うおおおおおおお!!!!!!!!アストロノーツの技術力最高だぜ!!!!!!!!!!!! >>200
点数高くね?アストロから金貰ってんのか? 3週目にしてようやく認可→ゲームオーバー回避できた
なんで回避できたかさっぱりわからんが
ギルド認可下りるシーンでセーブ→再起動→ロードするとゲームオーバーになる事だけがわかった >>201
バグ無しでも、ダンジョンのビジュアル変化に乏しいし
戦闘は淡白なうえドロップ品ゴミだし、道中のイベントも雰囲気作り程度にしかなっとらん。
他にもありすぎて、バグ無しで40点だな。
エロも少ないし。甘いかな。 >>201
粘着アンチで匿名でしか吠えられないお前よりは
よっぽど正確な評論だったわ 週末前なんだし金曜日リリース分までは一括適用可能なパッチも出してほしい 上から見えてるんで探索が無意味で面白くないな。発見ではなく確認しに行ってるだけ いやー3回に1回くらいダンジョンのイベントで暗転したままになるなぁ・・・
しばらく放置してある程度安定するまで待つしかないか・・・ >>207
鑑定システムの存在意義ないよな、これ。 新しい修正パッチあてたらまた違うバグ出るとかワロタ バグが戻るとかほんとやめてほしい
1.4でボイスのスキップやっと正常に動いたのに1.5にしたらまた機能しなくなったわ まだ始めたばかりなんだが、これって一定期間すぎたら仲間にできなくなるとかある?
これはバグじゃないよな? 鑑定しても大抵が換金アイテムだし装備も店で買うやつで十分なレベルだしな >>212
解雇さえしなきゃ大丈夫
一時的にリストから消えてもそのうち出てくる アストロノーツさん1.05でもダメみたいです安定するまでよろしくね ワッチョイIDひょいひょい取り換えてまでアンチ活動するところなのかここ・・・ >>213
店で買うやつで十分っていうか店で売ってるやつしかドロップしない… 仕様を増やす余裕が無かったんだろうな。それどころではないって感じで
色んな要素を追加すれば可能性を感じなくもないけど
構想に開発リソースが追い付いて無かった感がする >>217
アストロは昔から粘着質なアンチに絡まれてるんだよ しかし、施設拡張しても数値と上限解除だけだし
ドロップ品は店と同じなのに、バックパックで入手数は限定してるし。
レベル30まで付き合ったユニークキャラと初対面イベント・・・
コレは・・・・ 気がついたら1週間だな レグレッション(改修により、正常だった機能にバグが入り込むこと)にも注意してね! まあ今回はいい勉強代になったよ。定価一万超えのくせに中身は2.3000円レベルだったね
たとえバグが全部取れても5000円ぐらいが妥当。そのぐらいエロのボリュームが無かった
cg少ない、陵辱各キャラ1個だけ。ルージットはそもそも無い
今度からアストロのゲームは新品でプレイしないわ 今まで新品で買ったことなんて無いんだろw
正直に言えよw
あ、すまん。そもそも買った事もないんかな?w 今回に限っては、いつも通り仕事できたのはライターとMMだけだったな。
普段、メーカー自身が見向きもしてない公式の更新が修正ファイルだけだからなw
入り口のTIPCS、あと1週間もすれば修正ファイルだけで埋まるぞw アンチガーアンチガー言ってるのがワッチョイもIDも単発なのはギャグなのか?
>>204>>217>>221 エロのボリュームに関してはいつもより少ないけど
シーン数5×9+8(凌辱分)はあるので他のゲームと比較すると多い方だろう
全てアンチとは言わないがエアプな発言も散見されるので一応いるんだろうとは思う どう?今日は1.06半分くらいできた?スタッフさん >>229
MMを使って他のゲームより圧倒的数が多い事が何よりもこのメーカーの売りなのだから
多いのは当たり前。その生命線を減らせてもやっていけると勘違いしようとしている
メーカーへ対して擁護する書き込みは甘やかしだと思う >>204
んな面倒な事するやついるのか?
工作でやればすむことだし いつもより少ないしハーレムもねえのに
そうやってマシとかいいだすお前の方がよっぽどエアプだろっていいたくなるわ 結局こんなクソゲーにフルプラ価格で金払ったんだからクソゲーという事実を認めたくないんだろ メインストーリーで主人公以外のキャラが全然話さないから邪神戦とか盛り上がらなきゃいけないシーンで盛り上がらなかったな
ユニークキャラを雇うかどうか選ぶ自由をユーザーに与えようとした結果なんだろうけど失敗だったね >>232
まあ、エロ多めでゲーム性をも求めるのは開発負担キツいんだろうなとは思う
百奇みたいにフラグや時間を絡める程度かな。まあ、あんまり上手く機能してなかったけど
>>236
シーン数は書いた通りの数はあるし、ハーレムは好みの問題で俺は好きという訳でもないな
>>237とか妄想が過ぎる。普通にバグゲーだと思ってる >>239
「仲間に探らせる」とか「こちらには治療を使える仲間がいる」とか、終始そんな感じだもんな
ゼルマでもカザハでもロクサーヌでもいるだろって思うけど雇わなくても本編は進めちゃうしな 正直ハーレムは毎回スキップしてたからなくても全然困らない あるに越したことはないな
実は俺もシーンとして使うことはあんまりないが、あの壮観さは何物にも代え難い エロも大半がげっちゅなんかで出ちゃって
新鮮味なかったな。 両手が左手を見つけた時、制作ヤバイんかなー、とお思ったが、やはり。
原画がスルーはしょうが無いが、塗りが気付かないのは、相当な負荷が掛かってるぞ そのうちお詫びとして追加エピソードをパッチに含めてきそう ルージットが主人公と永遠の愛を誓った後アリアッドの雌娼婦になるエピソードくれたら許す とりあえずパッケージ開封してパッチ1.05まで入れてみた。
ゲームプレイはもう2、3個パッチ待った方がいいかな。
あとウィルスセキュリティでプログラム
「guildmaster_geme.exe」はネットワークに接続しようとしています。
って出るけど許可して大丈夫なんかな。 許可したいならしてもいいけど許可しなくてもプレイに問題ないはず >>252
ありがとう、問題無いなら良かった
それにしても箱の中ディスクと薄っぺらい紙しか入ってなくてがっかり
過去作は分厚い資料とか付いてたから楽しみにしてたんだけど >>253
お前達からえげつない回収ターンが始まったのだよ 資料集やサントラが無いのは残念だな
その部分が良かっただけに まず箱がぺらぺら・・・手に取っても中身スカスカなのが丸わかり。一方イブニクル2やグラセスタは箱からしてしっかりしてた。
嫌な予感がしつつも開封するとお詫びのペラ紙とまるでやる気のないプリント円盤が・・・まあお布施のつもりで買ったけどさすがに寂しい。 >>256
だいぶ安っぽくなったよね。
ショーケースと同じサイズのVBを帯で包んでた頃に戻って欲しい。 まあ特典は欲しかったけど箱の豪華さ自体は重要ではないなあ
もっと別な所に力入れて欲しくなる。円盤の色合いは暗過ぎかな 平行してもう一つタイトル作ってたみたいだけど、
そっちに戦力集中させてたのかねぇ
どちらにせよ次作で信頼取り戻さないと終わりだぞ… 今回みたいなことを2度繰り返しでもしたら信者ですらアンチになりかねないわ
ただ内容が微妙だっただけとかそういう次元の問題じゃないからな >>256
サイズの大きいキャラメル型の箱はぺらぺらしてるよ
箱に折り目がつかないように開封するのが難しい
資料集が付いてないのは残念だな 次の作品もあるというけど
ロープラならガッカリだな。 もう21時だよ1.06パッチ無理だったか だんだんオーバーフローみたいな展開になってきたなw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています